1: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:02:40.53 ID:AwcuAY+50●.net BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182576
公的年金の運用損失7.8兆円=過去最大、株式投資拡大が裏目―7〜9月
時事通信 11月30日 17時3分配信
2488
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は30日、2015年7〜9月期の運用損益が7兆8899億円の赤字に転落したと発表した。
赤字は6四半期ぶりで、四半期の赤字額としては過去最大となった。
8月以降、中国経済の減速懸念を背景に国内外の株価が急落したことで、保有する株式の評価額が大きく下落した。昨年10月に公表した資産構成の見直しにより、株式投資比率の目標を従来の約2倍の25%に引き上げたことも裏目に出た。6月末に比べ円高が進行したことで、外国株や外国債券の円換算での赤字拡大につながった。
運用実績を示す収益率はマイナス5.59%(4〜6月期はプラス1.92%)に悪化した。
記者会見したGPIFの三石博之審議役は「10月以降の市場環境は回復しており、今年度の直近までの収益額はプラスに転じる基調だ」と強調した。
公的年金の運用損失7.8兆円=過去最大、株式投資拡大が裏目―7〜9月
時事通信 11月30日 17時3分配信
2488
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は30日、2015年7〜9月期の運用損益が7兆8899億円の赤字に転落したと発表した。
赤字は6四半期ぶりで、四半期の赤字額としては過去最大となった。
8月以降、中国経済の減速懸念を背景に国内外の株価が急落したことで、保有する株式の評価額が大きく下落した。昨年10月に公表した資産構成の見直しにより、株式投資比率の目標を従来の約2倍の25%に引き上げたことも裏目に出た。6月末に比べ円高が進行したことで、外国株や外国債券の円換算での赤字拡大につながった。
運用実績を示す収益率はマイナス5.59%(4〜6月期はプラス1.92%)に悪化した。
記者会見したGPIFの三石博之審議役は「10月以降の市場環境は回復しており、今年度の直近までの収益額はプラスに転じる基調だ」と強調した。
2: 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:03:49.72 ID:o2jkjj79O.net
トータルでは勝ってんだろ?(´・ω・`)
5: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:04:43.17 ID:pudKgSea0.net
>>2
パチンカスみたいなこと言うな
パチンカスみたいなこと言うな
17: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:07:31.27 ID:l4D/v0Nu0.net

【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当
3: ニーリフト(長野県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:03:58.62 ID:wvSm719p0.net
将来の年金より残業手当6万円支払え
7: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:05:26.57 ID:l7ZH1BmS0.net
またかよ まだ黒字だからって気抜きすぎ
8: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:05:50.79 ID:V5tdjt6x0.net
トータルで勝ってるからなんでもできるよ
9: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:06:09.80 ID:rGekaMum0.net
株価は上がったり下がったりするでしょう
10: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:06:12.68 ID:sWRJW5iL0.net
買い支えてんじゃねえよw
まあトータルプラスなんしょ
まあトータルプラスなんしょ
92: ウエスタンラリアット(島根県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:25:10.21 ID:GkjJ9LH10.net
>>10月以降の市場環境は回復しており、今年度の直近までの収益額はプラスに転じる基調だ
これ失敗フラグがギンギンに勃ってるんだけど…
これ失敗フラグがギンギンに勃ってるんだけど…
13: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:06:48.78 ID:LnB4V+sM0.net
外部委託だろ?
出来高制で金払えばイイよ
出来高制で金払えばイイよ
15: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:07:09.64 ID:WKIGFugu0.net
ねえ
もうやめようよ(´・ω・`)
もうやめようよ(´・ω・`)
18: エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:07:33.65 ID:ls/LyTPG0.net
パチンカスや........
23: 中年'sリフト(三重県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:08:37.28 ID:v5gs6/kc0.net
( ゚∀゚)アハハハハハハ
24: パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:09:03.36 ID:gma+k2PUO.net
儲けたら拡大せずに手堅くいっておけよw
バカかよw
バカかよw
26: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:09:12.86 ID:vzdsfnG60.net
景気回復しないと俺らの年金なくなるよね
27: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:09:15.50 ID:xNyooH7x0.net
最終的には儲かるから大丈夫ってギャンブル依存症の言い訳だと思ってた
29: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:10:03.92 ID:tKyWfumZ0.net
元金足りなくなったら消費税増やすお(^ω^)
10倍にして返すお(^ω^)
10倍にして返すお(^ω^)
32: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:10:29.08 ID:ymiMEnzw0.net
黒字の時には記事にならないのにね
33: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:10:30.75 ID:2Ic20tIS0.net
誰かが儲かるためには誰かが負けないとな
いい仕事してるよ全くw
いい仕事してるよ全くw
34: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:10:44.14 ID:l4D/v0Nu0.net
それまで儲け過ぎてたのがちょっと下がって
今はまた株価戻してるから戻るんだろ
今はまた株価戻してるから戻るんだろ
36: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:11:12.66 ID:r8xZ6iyt0.net
年金ってどうやって売りさばく気だって買い方しかしないからな。ちょっと株囓っていれば誰もがそう思う
41: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:12:11.67 ID:flxD2NX10.net
下手ならやるなよな
42: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:12:21.83 ID:1fuw/BHn0.net
いつものことだけどだれも責任はとりません
仕方がないよねで終わりですよね
マネーゲームは楽しかったか?
仕方がないよねで終わりですよね
マネーゲームは楽しかったか?
43: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:12:34.90 ID:JALnSGyc0.net
普通に羊円Lしてるだけでスワップだけで相当額になるのにな。
なんで株?
なんで株?
48: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:13:50.07 ID:0xWkUjZS0.net
公営ギャンブルで取り返すんだろ?パチンカスと同じじゃん!
54: 断崖式ニードロップ(三重県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:15:31.81 ID:4AsHGjPd0.net
投資じゃ無くて、
どっかの銀行に預けとけよ。
利息だけで、増えな来るだろ。
どっかの銀行に預けとけよ。
利息だけで、増えな来るだろ。
60: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:16:55.07 ID:tKyWfumZ0.net
>>54
銀行は銀行で投資しとるらしいで
銀行は銀行で投資しとるらしいで
62: ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:18:13.13 ID:OLGNDIj20.net
73: 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:21:03.34 ID:RsbdLxNt0.net
40兆円は儲かってるやん
>>62
>>62
101: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:26:59.56 ID:t21KHzmq0.net
>>62
すげえw
すげえw
102: ムーンサルトプレス(福島県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:27:19.17 ID:Nt6wcrsQ0.net
>>62
右肩上がりに見えるけどそれ自体年金砲でドーピングしてるだけの実態経済とは乖離した資産だろ
現金で増やしてから言って欲しいね
右肩上がりに見えるけどそれ自体年金砲でドーピングしてるだけの実態経済とは乖離した資産だろ
現金で増やしてから言って欲しいね
109: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:30:50.17 ID:t21KHzmq0.net
>>102
すべて右肩上がりでも文句いってそう
すべて右肩上がりでも文句いってそう
135: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:37:10.59 ID:Hl4wlmzC0.net
>>62
じゃなくて下げ幅がリーマンショック並だってことが騒がれてんだよ
論点逸らすなや
じゃなくて下げ幅がリーマンショック並だってことが騒がれてんだよ
論点逸らすなや
64: 逆落とし(熊本県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:19:16.80 ID:tUXj8Hvn0.net
難しくてよく分からない
40歳にも分かるように言って
40歳にも分かるように言って
69: 毒霧(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:20:44.36 ID:tvZrGI/J0.net
>>64
夏の株安で一時期運用損が7兆円出た
が、今は持ち直して去年より1兆ぐらい増えたはず
夏の株安で一時期運用損が7兆円出た
が、今は持ち直して去年より1兆ぐらい増えたはず
65: チキンウィングフェースロック(福井県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:19:29.68 ID:vCkXfqCH0.net
なんだよ含み損だったてだけじゃんもう回復しただろ
70: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:20:44.39 ID:OLB62h2L0.net
トータル的には儲かってんのか?
75: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:21:26.72 ID:SJA5L6Ak0.net
累計でプラスなんだけどな
しかもそのマイナスもプラスに転じる
2ちゃんねらーとヤフーコメントって同程度だな
低学歴が多いのはわかるけど、ここまで頭の悪い奴ばかりなのか
しかもそのマイナスもプラスに転じる
2ちゃんねらーとヤフーコメントって同程度だな
低学歴が多いのはわかるけど、ここまで頭の悪い奴ばかりなのか
79: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:22:13.63 ID:rzv2AuKV0.net
海外に投資するなよw
82: 垂直落下式DDT(山形県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:22:44.36 ID:N4ou/ANR0.net
損したってニュースしか聞かないけど
損したって言ってどっかに流してんじゃねーだろうな?
損したって言ってどっかに流してんじゃねーだろうな?
85: 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:23:46.86 ID:RsbdLxNt0.net
>>82
うるせーハゲ
お前ら黒字ニュースでスレ立てしてもすぐ落とすじゃん
うるせーハゲ
お前ら黒字ニュースでスレ立てしてもすぐ落とすじゃん
94: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:25:42.04 ID:ww6PXJk00.net
>>85


95: 垂直落下式DDT(山形県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:25:52.03 ID:N4ou/ANR0.net
>>85 確かにw
84: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:23:30.98 ID:OJIqztqZ0.net
ゴールドとかプラチナでも買っておけばいいのに
97: 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:26:01.55 ID:/7cqzmui0.net
ビルゲイツの資産のほうが上って考えると、ビルゲイツすげーな
110: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:31:08.28 ID:8k8xUb1O0.net
つーか、持ってる株売った訳でもないのに騒いで馬鹿か?
118: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:33:27.14 ID:p8ZFvJDB0.net
ん? 含み損だろ? だからなんだっていうw
119: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:33:47.33 ID:aHAj97oH0.net
10月11月は流石に見通し上がってるからな
年トータルでプラスなら文句いうまい
…これでも損失でるならもう止めた方が良いマジで
年トータルでプラスなら文句いうまい
…これでも損失でるならもう止めた方が良いマジで
121: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:35:00.89 ID:AwpzsC4e0.net
トータルでプラスなら問題ない。
127: トラースキック(アラビア)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:35:41.04 ID:UZx1osPu0.net
>>1
俺任せたら年利50パーセントで運用するのに
俺任せたら年利50パーセントで運用するのに
128: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:35:40.25 ID:ThPI49qw0.net
下手くそ、今年は利確の年だったろ
129: ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:35:44.48 ID:4FmX4CO70.net
資金が資金だから普通にやれば負けようがない
まあその分、一般の資産家じゃない人間が損するんだけど
まあその分、一般の資産家じゃない人間が損するんだけど
141: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:39:05.40 ID:dOD/qVm20.net
7兆円溶かす予算は有るけれど
社会保障に400億円捻出する予算は無いとか
官僚の金銭感覚ってホント狂ってるな
社会保障に400億円捻出する予算は無いとか
官僚の金銭感覚ってホント狂ってるな
145: 急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:40:03.95 ID:5LClCtQl0.net
倍プッシュだ・・・!みたいなノリなんだろうな
142: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:39:11.98 ID:RHYDmnCF0.net
9月期ってもう株価戻ってるし
147: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:40:55.09 ID:RHYDmnCF0.net
もう株価戻ってるんだけど馬鹿なの?
40: 男色ドライバー(徳島県)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 21:12:03.89 ID:W7d9CHPe0.net
去年は年間で過去最高益出してたと思うがなんかあれだな
マスコミは公的機関はマイナスの物は大きく報じる傾向あるな
マスコミは公的機関はマイナスの物は大きく報じる傾向あるな
【事前予約】ゲーム好き必見!剣と魔法の王道ファンタジーRPG
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448884960/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:31 ▼このコメントに返信 払わなくてもいいようにもうちょっとがんばれや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:34 ▼このコメントに返信 長期運用もするなら配当金だって入るんだろ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:38 ▼このコメントに返信 トータルでは勝ってるって意味わかってんのか?
利確しねーと年金払うために当てられないし、利確しようとすると株価下がりまくるぞ
株主配当金がどれだけにもよるけどさ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:38 ▼このコメントに返信 運用して微増してなきゃとっくに完全終了なくらい
過去にガンガン使い込んでて元本消し飛ばしてる時点でもう年金の命は終ってる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:41 ▼このコメントに返信 もうさぁベーシックインカムにしろよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:41 ▼このコメントに返信 アベノミクスは年金を溶かすだけのお仕事だよね。
わざと溶かして外資に貢ぐ、郵政も待ってるし、TPPで国民皆保険も待ってるでw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:45 ▼このコメントに返信 年金関係で文句をいう権利があるのは現在55歳以上の人だけですよ?
それ未満の方は年金を受給することは無いので。
例えるならば、正社員のボーナスの増減に関して、同事業所に勤務してる派遣労働者が文句をいうようなものです。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:45 ▼このコメントに返信 実は日本の年金は全く問題ないのに特に厚生年金があるから
何故か払うのを渋って年金がやばいよと煽る方に持ってく
ヤバくないのにヤバイってやってる
いわゆる国の借金とやらもそうだが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:47 ▼このコメントに返信 ほんとバカばっかだな 8月の株安に対してはアウトパフォームしてるし、10月以降は日経も回復してんだから全く問題ないだろww ほんとヤフーも2ちゃんもバカばかり
トータルで+ってだけでパチンカスと一緒にするんだから残念だわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:52 ▼このコメントに返信 >>40
去年は年間で過去最高益出してたと思うがなんかあれだな
マスコミは公的機関はマイナスの物は大きく報じる傾向あるな
批判しないマスコミに存在意義なんてないだろ。
あと日本語がおかしい。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:53 ▼このコメントに返信 マスゴミは頭おかしい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:57 ▼このコメントに返信 株価だって落ちた時しかニュースにならんけどな
何にもないときは順調に儲かってるんだよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月30日 23:59 ▼このコメントに返信 ※6
だからなんでそうなるのか理解不能状態
大体そう言うお前は仕事しないのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した
調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:11 ▼このコメントに返信 株知らん奴がニュース見て適当に得た知識でドヤってるだけ
だから底辺って言われんだよ馬鹿
あとパチンカスは“トータルでは負けてる”からな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:14 ▼このコメントに返信 なんか株式投資(投機ではなく)に否定的なコメント見ると、日本の教育は間違ってるとつくづく思うわ。インデックスファンドがなんで存在するか調べてから出直してこい。
だいたい、日銀がリフレ政策してるのに現金で持っとくバカがあるか。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:14 ▼このコメントに返信 安部「年金?払いませんよ どうたらこうたら」
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:18 ▼このコメントに返信 今月上がってるからまたプラスなるだろ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:22 ▼このコメントに返信 中国の影響からくる下げだから一概には責められんな
損しないように撤退してたら今以上に下げてるわけだし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:25 ▼このコメントに返信 例えば、任天堂もトータルでは勝ってるけど、WiiUの売れ行きを見て
今後安心できるか?って話だろ
ネトウヨは現実を見ろよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:31 ▼このコメントに返信 いや、儲かってた時もたくさん記事出てただろ
自分たちが忘れてるだけで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:39 ▼このコメントに返信 >>135
え、たったこれだけの下げでリーマンショック並み?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:40 ▼このコメントに返信 米19
例え話得意じゃないなら無理しなくていいよ。
余計ややこしくなるだけだから。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 00:43 ▼このコメントに返信 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化。域内のビザ大幅緩和。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる等
ほぼ全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:00 ▼このコメントに返信 この収益ってのは売却益か評価益どっちなの?
利剰だけじゃわからんわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:07 ▼このコメントに返信 損益とか収益とかどうでもいいから抜けさせてくれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:10 ▼このコメントに返信 社保庁「他人のカネでやるギャンブル楽しー!」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:11 ▼このコメントに返信 利益上げようが損失を抱えようが国民には何の関係もなく増税・社会保障負担が増えるだけ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:13 ▼このコメントに返信 債券はインフレに勝てないから株式を組み入れないと詰むよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:16 ▼このコメントに返信 株やったことねー奴がピーピー騒いどるだけやんけ
いついかなる時も黒字にしたいなら、運用機関に「国債以外は買わないで下さいぶひぃ」と頼みなさいよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:17 ▼このコメントに返信 どうでもいいけど任天堂トータルで勝ってないんですがそれは
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:17 ▼このコメントに返信 もし年金制度が無くなったら老後の資金は自分たちで運用することになるけどまさか銀行の普通口座に入れっぱなしってわけじゃないだろうな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:28 ▼このコメントに返信 チャート見たうえでそれでも負けてると言うなら絶対株はするなセンス無いから。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:46 ▼このコメントに返信 今の時代は働いたら負け。
年金は今もらってる年代が一番お得なんだし、
これから5年、10年、20年先なんてもらえる訳がないんだから
年金は払う必要なし。 税金も一切払わないで動けなくなったら生活保護が最強。
おまえらがここで何言おうがナマポの金額は減る可能性はあってもなくなる事はないんだし、
給料天引きや自主的に払いたいオメデタイ人が多いんだからそいつらに任せときゃいいよ。
さて・・・今日も15万勝ったし明日もパチ○コ行こうっと^^
その為の納税、みなさん宜しくお願いしますよ!!!w
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 01:48 ▼このコメントに返信 サヨクはバカなんだから無理に経済の話しようとすんなよw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 02:03 ▼このコメントに返信 国を挙げて2%のインフレを達成するとしている中で、ゼロ金利水準の運用をしてたら、何もせずに2%の運用損を出してるのと同じなんだし
さらに人口動態からみて、しばらくは年金は支払う額が膨大になる。そんな中で低利回りの日本の国債買ってもどうにもならんよ。銀行に預けるなんてのは論外。
そもそも運用益が出ている時だろうと、年金の運用を四半期で評価するのが間違ってる。イベントドリブン型のヘッジファンドのマネージャーでも選んでるつもりなのかね
各種年金の運用は、信託勘定の項目の中で、毎週公表される「投資主体別売買動向」から読み取れるけど、株価が高値圏ではきっちり売り・PER14倍割れ水準では買いで動いてた。
つまり折を見て利益確定や銘柄の入れ替えをしているわけで、それは指数の六月末・九月末の単純比較と公表される損益とで差異があることからも読み取れる
「自分は株を齧ってるからわかるけど」ってニュアンスのことをいう人に限って頓珍漢なことを言ってるのを見ると、「生兵法は大怪我の基」ってことわざが正しいのを実感するね。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 02:19 ▼このコメントに返信 得したってニュース流しても国民は誰も興味ないからマスコミもさらっと流すだけ
損したニュースは顔真っ赤にして国民は食い付くからマスコミも喜んで繰り返し流す
要するに上を叩ければなんでもいいのさ
でも上のお達しには逆らわない
江戸時代から何も変わらない国民性
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 02:38 ▼このコメントに返信 運用実績に、元金増額も含まれてるの分かってんのかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 02:45 ▼このコメントに返信 ※10
しかもこれGPIFの発表を受けたものを記事にしたただのストレートニュースだしな
なんでも偏向報道と言う馬鹿の典型例
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 03:16 ▼このコメントに返信 リーマンショック以降は利益増えてるけどそれ以前はあんまり良くないな
株価が伸び悩んだらまた横ばいだろうな、しょうがないけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 08:32 ▼このコメントに返信 全部消費税増税のせい。つまりすべて財務省のせい。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 09:14 ▼このコメントに返信 ※40
損したら財務省のせい、儲けたら国民のおかげなの?
キチガイの相手するのってホント大変だと思う
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 10:20 ▼このコメントに返信 ※10
批判しかしないマスコミも相当終わってんぞ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 10:22 ▼このコメントに返信 この手のスレが盛り上がるのは年金が破綻しないと明らかに周りより惨めな未来が待っている奴、自動的に差し引かれる厚生年金以外の老後の蓄えを放棄している奴が多いから、だろうなぁ。
どっちに転んでも発狂する奴が一定数いるというのは強い。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 11:49 ▼このコメントに返信 儲けてるんだからいいだろ
絶対に勝ち続けることはできないんだからトータルで見ないでどうする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 12:00 ▼このコメントに返信 年金に溶けてもらわないと困る人達がわいてますね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 13:13 ▼このコメントに返信 >>ん? 含み損だろ? だからなんだっていうw
ん? 含み益だろ? だからなんだっていうw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 19:16 ▼このコメントに返信 グラフ見てなかったら俺も無能政府!ってキレてたと思うわ
ほんと物事の1部しか見せないって怖いね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 20:46 ▼このコメントに返信 政権交代後30兆円も増えてんだからアベノミクスってのもそれなりに効果はあるんだよな
野党はどうしても失敗させたいみたいだけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 21:58 ▼このコメントに返信 >>48
株価をあげたのが安倍の唯一評価できるとこだからな
株やってないやつの給料があがるわけじゃないけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:51 ▼このコメントに返信 米19
おまえはネット見てないで外に出ろよw