1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:56:40.44 ID:78Oselcxa.net
教えてくれやJ民
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:57:28.59 ID:QTSrz+hGp.net
キツい辞めとけ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:58:02.77 ID:VhKcK1S2a.net
めちゃくちゃ準備が必要やけど楽しいはずやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:58:49.48 ID:L5lXKh+Td.net
楽かどうかで決めるようなところちゃうやろ
向き不向きが激しいし
向き不向きが激しいし

【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:58:58.27 ID:VhKcK1S2a.net
普段はそんな稼げないけど季節講習で一気に稼ぐ感じやな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:59:12.25 ID:78Oselcxa.net
ワイTOEIC900点あるねん
だから英語は予習なしでいけそうなんやけどどうやろ?
だから英語は予習なしでいけそうなんやけどどうやろ?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:00:29.85 ID:il7KuazD0.net
>>10
授業以外の事務とかサービス残業扱いになるからやめといたほうがいい
授業以外の事務とかサービス残業扱いになるからやめといたほうがいい
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:01:29.09 ID:VhKcK1S2a.net
>>10
関係ないで
限られた時間で複数の初学者に理解させるのと自分ができるのとでは別
ただできないよりは全然良い
関係ないで
限られた時間で複数の初学者に理解させるのと自分ができるのとでは別
ただできないよりは全然良い
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:03:09.35 ID:6UeDsC+Np.net
>>10
全科目予習なしでいけないならやらん方がいいよ
無駄な残業増えるだけだし
全科目予習なしでいけないならやらん方がいいよ
無駄な残業増えるだけだし
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:59:26.45 ID:DAwjlznF0.net
なんJ民みたいな内向的な奴は家庭教師のがええんちゃう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:59:49.44 ID:78Oselcxa.net
>>11
家庭教師のほうがコミュ力いるやろ
家庭教師のほうがコミュ力いるやろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:59:56.79 ID:Qv0LHxa8M.net
無駄に時間かかってやっすい
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:00:16.67 ID:GJG3oeya0.net
準備必須なお金は出ない
生徒の相談質問に答えるなお金は出ない
生徒の都合でキャンセルなお金は出ない
細かい用事を頼まれるなお金は出ない
講義がない時間外に出てはいけないなお金は出ない
個別指導やってたワイの経験より
生徒の相談質問に答えるなお金は出ない
生徒の都合でキャンセルなお金は出ない
細かい用事を頼まれるなお金は出ない
講義がない時間外に出てはいけないなお金は出ない
個別指導やってたワイの経験より
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:00:49.31 ID:dShv+pTZd.net
楽やで
勤務時間外のボランティアがうざくて1年ちょいでやめたけど
勤務時間外のボランティアがうざくて1年ちょいでやめたけど
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:01:11.41 ID:1ehPLL8Ba.net
家庭教師で頭悪い生徒が教えるのが一番楽やで
やりがいは全くないけど
やりがいは全くないけど
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:02:19.89 ID:6UeDsC+Np.net
>>17
やる気ある子やったらまだいいけど、大半はやる気ないからな
絶対成績上がらんなと思う
やる気ある子やったらまだいいけど、大半はやる気ないからな
絶対成績上がらんなと思う
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:31:02.49 ID:beBnj1TF0.net
>>22
イケメンなら子供もやる気出すしイケメンも子供のせいにしたり毒づいたりしないでやる気も成果も出すはずなんだよなあ
キモヲタって生産性0で人間的に外面はもとより内面も醜いしマジで歩く不良債権ですわ
キモヲタそのものが悪いというよりは、それに付随する宿運の問題なんやけどね
キモヲタが無能なわけでなく、イケメンでも負の連鎖の歯車に取り込まれりゃどうしようもないって話
イケメンなら子供もやる気出すしイケメンも子供のせいにしたり毒づいたりしないでやる気も成果も出すはずなんだよなあ
キモヲタって生産性0で人間的に外面はもとより内面も醜いしマジで歩く不良債権ですわ
キモヲタそのものが悪いというよりは、それに付随する宿運の問題なんやけどね
キモヲタが無能なわけでなく、イケメンでも負の連鎖の歯車に取り込まれりゃどうしようもないって話
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:01:27.85 ID:D8JFFZ2Up.net
高給目的ならやめとけ
教えるの好きとかならやってもええけど
教えるの好きとかならやってもええけど
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:02:15.00 ID:KbZfPdK1d.net
楽で楽しいが給料的にブラック
時間外労働で実質時給はとんでもないことになる
時間外労働で実質時給はとんでもないことになる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:03:33.18 ID:VhKcK1S2a.net
>>21
せやな
ワイのオススメは普段は週2とかにして季節講習でガッツリ入って一気に稼ぐことや
せやな
ワイのオススメは普段は週2とかにして季節講習でガッツリ入って一気に稼ぐことや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:02:43.07 ID:gXd10S5q+.net
時間外労働の嵐やぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:03:56.60 ID:6UeDsC+Np.net
>>23
ワイのとこは9:50で終わって10:05には上がれるからたぶん場所による
ワイのとこは9:50で終わって10:05には上がれるからたぶん場所による
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:06:22.39 ID:gXd10S5q+.net
>>29
ええところやな羨ましいわ
ワイの勤めてたところだと報告書アンド質問で最低1時間はサビ残やった
ええところやな羨ましいわ
ワイの勤めてたところだと報告書アンド質問で最低1時間はサビ残やった
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:01:55.99 ID:H17oWDZJd.net
家の近くにある個別指導塾が一番やぞ
残業もないし予習もない
残業もないし予習もない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:03:25.06 ID:cqol1H9v+.net
塾の利点とカテキョの利点を生かせる個別が最強
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:04:30.83 ID:78Oselcxa.net
>>25
ワイが言ってるのは個別の話やで
ワイが言ってるのは個別の話やで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:03:36.21 ID:tubhGtDwa.net
教えるの上手かったら楽しい
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:04:02.69 ID:KbZfPdK1d.net
ワイが行ってたとこは塾終了から朝まで試験対策問題つくらされて手当てが1000円やったで
さすがに草生えたわ
引き受け損にもほどがあった
さすがに草生えたわ
引き受け損にもほどがあった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:04:55.99 ID:kANzORwJr.net
Fランでも採用してくれるんだから楽だろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:04:57.25 ID:bC92FJg40.net
うちの教室は授業の準備できる時間内ならいつ来てもよかったしぬるかったで
報告書も授業中に書いたら終わってすぐ帰れたしな
報告書も授業中に書いたら終わってすぐ帰れたしな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:05:03.51 ID:6UeDsC+Np.net
相手は子供やからストレスはあんまかからんのが救い
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:05:59.06 ID:VhKcK1S2a.net
>>34
ストレスはあるぞ
言い回しの1つで親からクレームきたりするからな
ストレスはあるぞ
言い回しの1つで親からクレームきたりするからな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:06:52.81 ID:6UeDsC+Np.net
>>36
ワイのとこは保護者は全部教室長が対応して、保護者とは関わらんからいいねん
ワイのとこは保護者は全部教室長が対応して、保護者とは関わらんからいいねん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:05:04.28 ID:JEL+CQNe0.net
時間外労働もないし教室長飯おごってくれるしで最高や
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:06:04.28 ID:rrM0brF/0.net
ちっこい塾でバイトしてたけどくそ楽やったわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:06:25.36 ID:QTSrz+hGp.net
ワイは実質時給計算したらコンビニ夜勤並やったで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:07:15.24 ID:78Oselcxa.net
>>39
まぁぁええやん
まぁぁええやん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:06:30.03 ID:KbZfPdK1d.net
担当の子の数×15分は時間外労働あると思え
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:07:10.92 ID:tubhGtDwa.net
神戸大阪市立府立辺り合格させるだけで良い楽な仕事
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:07:46.52 ID:78Oselcxa.net
>>42
ポテンシャルあるやつならええけどな
ポテンシャルあるやつならええけどな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:08:01.42 ID:6UeDsC+Np.net
>>42
良くて近代やわ
良くて近代やわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:10:16.72 ID:tubhGtDwa.net
>>48
それは教える側が悪いんちゃう
近大なんかなんもせんでも行けるやん
それは教える側が悪いんちゃう
近大なんかなんもせんでも行けるやん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:07:20.46 ID:+48ZI4BfM.net
ワイのバイトしとる塾潰れそうで草生えるわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:07:36.98 ID:bC92FJg40.net
大学受験生教えるならともかくそれ以下なら負担小さいし予習の必要なんて全くないからな
塾にある教材と教科書に沿って教えたらいいだけ
塾にある教材と教科書に沿って教えたらいいだけ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:09:57.38 ID:1ehPLL8Ba.net
>>45
某大手の個人指導で東工大志望の子教えとったけど予習大変やったわ
予習段階で普通に自分が解けん問題とか混ざっとるし
某大手の個人指導で東工大志望の子教えとったけど予習大変やったわ
予習段階で普通に自分が解けん問題とか混ざっとるし
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:42:56.52 ID:9ljilq45M.net
>>54
偉いな
大学生の俺でも分からないしヘーキヘーキで流してるわ
偉いな
大学生の俺でも分からないしヘーキヘーキで流してるわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:08:26.63 ID:+48ZI4BfM.net
つーか個別に東大志望とか医薬志望が来るんやがほんまにやめて欲しい
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:09:05.33 ID:jUOxngw20.net
自習室の監督だけやってればいいようなくっそ楽な所もあるからよく探すとええで
ちな業界大手
ちな業界大手
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:09:19.91 ID:FRVoCSe40.net
お仕事は楽
金目当てならやめた方がいい
金目当てならやめた方がいい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:10:24.64 ID:78Oselcxa.net
>>52
金はそんなに求めてない
小遣い程度でええわ
金はそんなに求めてない
小遣い程度でええわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:10:03.75 ID:+48ZI4BfM.net
時間外労働はないけど塾長の長話1時間くらい聞いとる
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:10:34.36 ID:34MSgw680.net
塾でテストの答え合わせするバイトしてたけど楽やで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:11:13.29 ID:jUOxngw20.net
中学受験教えるんもくっそ大変やし大学は言わずもがな
高校受験が一番楽やね
高校受験が一番楽やね
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:12:36.51 ID:KbZfPdK1d.net
>>59
中学受験の算数は理論武装が足らんから下手したら大学受験よりむずかしいわな
中学受験の算数は理論武装が足らんから下手したら大学受験よりむずかしいわな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:14:28.30 ID:jUOxngw20.net
>>67
よう言われるけど中学受験はマジでセンスある人間しか教えられんね
勉強してどうこうなるレベルやない
よう言われるけど中学受験はマジでセンスある人間しか教えられんね
勉強してどうこうなるレベルやない
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:11:16.16 ID:+48ZI4BfM.net
ワイ駅弁生、医科歯科志望の高3を受け持つ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:11:40.65 ID:wgTHVPT/0.net
塾講師で個別指導しか話題に上がらないのはなぜなのか
集団授業なら割ええんやで
関西しか知らんけど大学受験なら鉄緑高進中学受験なら浜希なんかはバイトにしては払いがいい
集団授業なら割ええんやで
関西しか知らんけど大学受験なら鉄緑高進中学受験なら浜希なんかはバイトにしては払いがいい
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:12:36.02 ID:jUOxngw20.net
>>62
集団は個別に比べてレベル高いところ多いしハリボテのなんJ民ではついて行けんやろ
集団は個別に比べてレベル高いところ多いしハリボテのなんJ民ではついて行けんやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:14:36.29 ID:wgTHVPT/0.net
>>66
正直塾講師で個別と集団一緒にするのやめろと思うわ
全然時給が違うんやし
正直塾講師で個別と集団一緒にするのやめろと思うわ
全然時給が違うんやし
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:11:47.06 ID:SPsqCAiod.net
電話の応対だけコミュ症やから辛かった
一回電話でパニくって掛けてきた生徒父から「ちゃんとした先生でお願いしますね」
これはなかなかショックやった
それ以来マニュアルを徹底して頭に入れた
一回電話でパニくって掛けてきた生徒父から「ちゃんとした先生でお願いしますね」
これはなかなかショックやった
それ以来マニュアルを徹底して頭に入れた
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:11:57.25 ID:0u6bLRzJa.net
試験監督の方がええで
夏場とか特に
夏場とか特に
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:12:35.61 ID:9HlapNb2F.net
アホに教える方がしんどいで、そこそこ賢くて自分で考えられる奴に教えるのが一番楽や
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:14:28.58 ID:+48ZI4BfM.net
>>65
賢い奴は難問持ってくるからアカンわ
賢い奴は難問持ってくるからアカンわ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:18:56.14 ID:daAoxz3Nd.net
>>76
賢すぎると面倒やな、どの学年も偏差値55〜60ぐらいの子が一番楽や
賢すぎると面倒やな、どの学年も偏差値55〜60ぐらいの子が一番楽や
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:15:13.93 ID:6p02Oq7+0.net
>>65
アホに教えると点数上がったときがくそ嬉しいぞ
アホに教えると点数上がったときがくそ嬉しいぞ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:13:21.70 ID:kBhGtCbVd.net
ワイ頑なに予習しないマン高見の見物
意識高いやつほんとひで
意識高いやつほんとひで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:14:20.34 ID:1ehPLL8Ba.net
>>69
良心が痛まんのか
あるいは予習しなくても完璧なんか
良心が痛まんのか
あるいは予習しなくても完璧なんか
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:16:13.07 ID:kBhGtCbVd.net
>>73
良心を盾に搾取されとるんやで
中学校内容と高校英文法は予習0でも教えれるからヘーキヘーキ
良心を盾に搾取されとるんやで
中学校内容と高校英文法は予習0でも教えれるからヘーキヘーキ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:15:38.86 ID:6UeDsC+Np.net
>>69
わかる、予習したら負けな気がする
でも高校の英語長文は予習せなキツかった
わかる、予習したら負けな気がする
でも高校の英語長文は予習せなキツかった
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:18:13.21 ID:kBhGtCbVd.net
>>82
わかる
うちのバイトなんて小中高ぜんぶ給料同じやから、予習するなんてアホらしくてな
予習させたかったら高校生手当付けろ、予習前提の授業してほしかったら集団行け
ワイはもうずっとこのスタンスよ
わかる
うちのバイトなんて小中高ぜんぶ給料同じやから、予習するなんてアホらしくてな
予習させたかったら高校生手当付けろ、予習前提の授業してほしかったら集団行け
ワイはもうずっとこのスタンスよ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:13:47.80 ID:FRVoCSe40.net
ワイは受け持ってたJCにラブレターもらったで
もちろん断ったけど人から好意をもってもらえるのは嬉しいンゴ
もちろん断ったけど人から好意をもってもらえるのは嬉しいンゴ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:14:17.41 ID:kBhGtCbVd.net
やる気あって明るくて、定期テストは60点くらいの中学生
ここら辺が一番楽で楽しいってハッキリわかんだね
ここら辺が一番楽で楽しいってハッキリわかんだね
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:14:23.51 ID:DQ5zlnqi0.net
塾講死はブラックとよく聞くが家庭教師ってどうなん?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:15:30.16 ID:dy0qGLaid.net
>>74
個人なら超絶ホワイト
派遣会社の仲介挟むとブラック
個人なら超絶ホワイト
派遣会社の仲介挟むとブラック
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:15:49.00 ID:9Ug6kPIep.net
>>74
法人契約は雑務がめんどいけど個人契約は楽
時給も3000円〜とか行くし待遇いいし
法人契約は雑務がめんどいけど個人契約は楽
時給も3000円〜とか行くし待遇いいし
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:17:14.22 ID:LFj2r4Tsa.net
残業ガー言うけどそもそも残業で何しとるんや
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:17:58.24 ID:+48ZI4BfM.net
>>87
集団なら採点したりプリント作ったりするで
集団なら採点したりプリント作ったりするで
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:20:52.08 ID:LFj2r4Tsa.net
>>90
集団はまあ大変そうなのは分かるわ
個別での残業とか何しとるか気になるわ
集団はまあ大変そうなのは分かるわ
個別での残業とか何しとるか気になるわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:17:36.01 ID:bC92FJg40.net
個別指導で教えるなら電子辞書持っといた方がええで
いざというときほんと役立つ
いざというときほんと役立つ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:18:38.34 ID:+48ZI4BfM.net
>>89
ググれば大抵の答えは出てくる模様
スマホで便利になったンゴねぇ
ググれば大抵の答えは出てくる模様
スマホで便利になったンゴねぇ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:19:33.79 ID:bC92FJg40.net
>>93
ワイのとこは教室でスマホ厳禁やったンゴ
ワイのとこは教室でスマホ厳禁やったンゴ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:21:15.96 ID:+48ZI4BfM.net
>>98
ワイも生徒と連絡先とか交換したらアカンからスマホ禁止されたわ
ワイも生徒と連絡先とか交換したらアカンからスマホ禁止されたわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:18:51.76 ID:dShv+pTZd.net
中学生の女子に対しても人見知りを発揮するワイ、ほんと嫌になるンゴねぇ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:21:16.24 ID:kBhGtCbVd.net
ワイも昔はやる気出して教室と生徒の為に色々やってたんやで
でも時給換算したら700円になってアホらしくなって、そっからはもうアレよ
でも時給換算したら700円になってアホらしくなって、そっからはもうアレよ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:21:17.98 ID:6UeDsC+Np.net
試験監督はほんま楽やな
塾のバイトが無い日曜日にできるのがええわ
塾のバイトが無い日曜日にできるのがええわ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:22:43.24 ID:MOlr1yXZ0.net
一対一のとこがええで
仕事量が一対ニのとこと単純に半分
仕事量が一対ニのとこと単純に半分
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:23:15.09 ID:6UeDsC+Np.net
>>107
ワイのとこは1対3まであるわ、ほんまキツイ
ワイのとこは1対3まであるわ、ほんまキツイ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:23:17.88 ID:5Ck9BihSp.net
ワイ将、授業序盤の確認テスト中に保護者へのコメントを書き上げ
コメントで予言した通りに授業を進める名采配
コメントで予言した通りに授業を進める名采配
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:24:04.55 ID:41iHILOM0.net
>>110
ワイも基本それ
もう授業中に授業後に書くやつ全部揃えてるからよゆーよゆー
ワイも基本それ
もう授業中に授業後に書くやつ全部揃えてるからよゆーよゆー
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:28:45.99 ID:5Ck9BihSp.net
>>115
『英文法の復習ができており、とても円滑に授業が進みました。』
ワイ「ほれ見てみぃ『出来た』ってもう書いたやで! これで出来なきゃ承知せえへんぞ!!」
生徒「wwwww」
こんな調子やったわ
5分で書けない量を書かせる塾サイドの問題やからしゃーない
『英文法の復習ができており、とても円滑に授業が進みました。』
ワイ「ほれ見てみぃ『出来た』ってもう書いたやで! これで出来なきゃ承知せえへんぞ!!」
生徒「wwwww」
こんな調子やったわ
5分で書けない量を書かせる塾サイドの問題やからしゃーない
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:30:47.59 ID:oR+QoBnM0.net
>>147
有能やね
有能やね
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:24:30.19 ID:jUOxngw20.net
>>110
有能
有能
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:26:19.66 ID:kBhGtCbVd.net
>>110
つまずくところとか大体分かるしな
つまずくところとか大体分かるしな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:23:24.31 ID:41iHILOM0.net
残業なんてないで
終わったら生徒より先に帰るわ
終わったら生徒より先に帰るわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:23:28.60 ID:RpgT2JTQp.net
当たり外れが激しいイメージ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:24:07.89 ID:6p02Oq7+0.net
集団授業はバイトがやるようなレベルじゃないからなあ
ワイが高校のとき行ってた塾の英語担当はフランス人夫を持つトリリンガルやったな
ワイが高校のとき行ってた塾の英語担当はフランス人夫を持つトリリンガルやったな
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:25:56.67 ID:jUOxngw20.net
>>116
進学塾の集団教えとるような非正規は大半が元正社員やからね
結婚して子育て落ち着いたらパートで復帰とかよくあるパターンや
進学塾の集団教えとるような非正規は大半が元正社員やからね
結婚して子育て落ち着いたらパートで復帰とかよくあるパターンや
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:24:16.18 ID:78Oselcxa.net
ワイは中学受験経験してるから多少ノウハウあるで
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:24:21.69 ID:THaNnHEG0.net
バカ教えるのは楽そうやけど東大受験生とか無理やん
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:25:06.95 ID:41iHILOM0.net
>>118
逆やで
バカほど辛い
やる気ないやつほど辛い
逆やで
バカほど辛い
やる気ないやつほど辛い
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:25:30.97 ID:Z6xd6E+4d.net
>>118
バカのが何倍も嫌や
バカのが何倍も嫌や
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:25:25.80 ID:j2qPlMrO0.net
クソガキの相手は想像以上に面倒くさいで
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:26:00.74 ID:6p02Oq7+0.net
国立の某教育大学志望の子の現代文担当させられた時は授業前吐き気してたわ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:27:38.08 ID:6UeDsC+Np.net
>>129
現代文は指導拒否してるわ
何教えたらいいか全く分からん
現代文は指導拒否してるわ
何教えたらいいか全く分からん
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:32:27.06 ID:daAoxz3Nd.net
>>138
河合の青い問題集の最初らへんに載ってる5つの解き方を使いまくったら楽やで
河合の青い問題集の最初らへんに載ってる5つの解き方を使いまくったら楽やで
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:26:05.24 ID:6UeDsC+Np.net
リアクションが無いコミュ症教えるのが一番辛い
ほんまキレそうになる
ほんまキレそうになる
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:27:29.78 ID:9LdrxtjS0.net
どこの塾が働きやすいとかある?
ワイは受験でお世話になったワセアカとかでバイトしたいねんけど
ワイは受験でお世話になったワセアカとかでバイトしたいねんけど
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:28:18.33 ID:6UeDsC+Np.net
>>136
そこは体育会系でブラックって聞いた
そこは体育会系でブラックって聞いた
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:30:11.93 ID:9LdrxtjS0.net
>>142
やっぱそうなんか…
やっぱそうなんか…
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:28:32.37 ID:41iHILOM0.net
>>136
トライはやめとけ
トライはやめとけ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:30:13.28 ID:gWAsOCLE0.net
>>136
東進とか河合塾マナビスみたいなとこがおすすめや
授業は生徒が一流講師の講義をパソコンで視聴するシステムやからワイらは分からんかったとこ聞いてあげたりするだけでええ
東進とか河合塾マナビスみたいなとこがおすすめや
授業は生徒が一流講師の講義をパソコンで視聴するシステムやからワイらは分からんかったとこ聞いてあげたりするだけでええ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:33:07.83 ID:9LdrxtjS0.net
>>158
サンガツ
高校受験しか分からんから大学受験塾は避けたいんやけどなあ
サンガツ
高校受験しか分からんから大学受験塾は避けたいんやけどなあ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:27:36.63 ID:gWAsOCLE0.net
ワイ東進のチューターやっとるけどクッソ楽やで
授業なんかないし生徒の悩み聞いてあげるだけで給料貰えるンゴ
授業なんかないし生徒の悩み聞いてあげるだけで給料貰えるンゴ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:28:07.86 ID:+48ZI4BfM.net
>>137
ええな
ええな
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:27:43.67 ID:78Oselcxa.net
まぁもう応募したんやけどね
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:28:55.47 ID:6UeDsC+Np.net
>>139
どこ??
どこ??
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:32:35.16 ID:78Oselcxa.net
>>149
近畿中心のある個別指導
近畿中心のある個別指導
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:28:36.35 ID:bC92FJg40.net
時給とか抜きに全くできなかった子ができるようになると嬉しいよな
中3で中1レベルの英語わからんかった子が出来るようになったときは感動ものやったわ
中3で中1レベルの英語わからんかった子が出来るようになったときは感動ものやったわ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:29:27.30 ID:6UeDsC+Np.net
>>146
それはあるな
それはあるな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:28:49.38 ID:n1Cs8aAa0.net
明光義塾ってどうなん?
個別指導やりたいわ
個別指導やりたいわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:29:29.63 ID:78Oselcxa.net
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:30:17.36 ID:n1Cs8aAa0.net
>>154
ファッ!?
ファッ!?
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:29:24.84 ID:j2qPlMrO0.net
不細工で馬鹿なガキほど懐いてくる現象は一体なんなのか
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:30:00.67 ID:8dsgDIOE0.net
余裕やで
駅弁ワイは予習なんてせんで授業してるで
駅弁ワイは予習なんてせんで授業してるで
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:30:43.28 ID:jUOxngw20.net
塾に関しては大半がブラックなんやからどこがブラックでどこがホワイトなんて気にしとってもしゃーない
下調べがしてあって運が良ければホワイトな可能性もあるってだけや
下調べがしてあって運が良ければホワイトな可能性もあるってだけや
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:30:44.32 ID:41iHILOM0.net
予習どころか17時に授業あったら16時55分につくようにしてるわ
今日もこれからや
今日もこれからや
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:31:29.08 ID:n1Cs8aAa0.net
家庭教師の個人契約ってどうやるんや
どこにも登録しないでできるもんなんか?
どこにも登録しないでできるもんなんか?
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:31:56.01 ID:+48ZI4BfM.net
>>169
チラシ配るんやで
チラシ配るんやで
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:32:17.80 ID:41iHILOM0.net
>>169
お前が社長になれ
お前が社長になれ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:32:58.72 ID:pN82E0OH0.net
>>169
登録サイト使うか、スーパーや公民館や自治体の掲示板で地道に宣伝やね
登録サイト使うか、スーパーや公民館や自治体の掲示板で地道に宣伝やね
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:31:32.01 ID:gWAsOCLE0.net
生徒と関わらんみたいな誓約書書かされるのは普通なんか?
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:31:52.84 ID:41iHILOM0.net
>>170
個人のところだとないけど大手だと当たり前
個人のところだとないけど大手だと当たり前
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:32:12.63 ID:LFj2r4Tsa.net
そもそも保護者への報告とかいう制度が理解できんな
どうせ書くことなんてテンプレなんやろ?
どうせ書くことなんてテンプレなんやろ?
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:33:04.16 ID:41iHILOM0.net
>>173
もうテンプレは何個か決めてるな
そっからコロコロ変えとる
保護者に見せてないガキには
毎回真面目に取り組んでましたで終わらすこともある
もうテンプレは何個か決めてるな
そっからコロコロ変えとる
保護者に見せてないガキには
毎回真面目に取り組んでましたで終わらすこともある
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:36:22.76 ID:5Ck9BihSp.net
>>173
授業内容に絡んでないとクレーム来るんや
中学受験のマッマは神経質やで
授業中に過去問解かせて寝てても金返せってクレーム来たわ
授業内容に絡んでないとクレーム来るんや
中学受験のマッマは神経質やで
授業中に過去問解かせて寝てても金返せってクレーム来たわ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:37:52.53 ID:6UeDsC+Np.net
>>195
寝たらいかんでしょ
寝たらいかんでしょ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:32:40.64 ID:I1xOMTW00.net
東進はすごい楽だと思うぞ
休暇も取りやすいし、わからんところ答えるだけでええからな
ただ東大や京大志望の生徒の押し付け合いはある
休暇も取りやすいし、わからんところ答えるだけでええからな
ただ東大や京大志望の生徒の押し付け合いはある
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:34:43.05 ID:gWAsOCLE0.net
>>177
ワイのとこはそういう問題あると東大A判の子(生徒)が嬉々と教えに来るから助かっとるわ
ワイのとこはそういう問題あると東大A判の子(生徒)が嬉々と教えに来るから助かっとるわ
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:52:41.09 ID:I1xOMTW00.net
>>185
人に教えると理解が深まるらしいからな
賢そうやなその子
人に教えると理解が深まるらしいからな
賢そうやなその子
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:34:40.62 ID:Z6xd6E+4d.net
ワイのとこは生徒がブラックやから生徒から「今日聞きたいとこあるから授業の1時間前に来てや」ってLINEくるで
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:35:16.14 ID:41iHILOM0.net
>>184
生徒とLINEとか処罰の対象だわ
生徒とLINEとか処罰の対象だわ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:35:45.72 ID:Z6xd6E+4d.net
>>188
バレなきゃええんやで
バレなきゃええんやで
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:35:55.68 ID:8dsgDIOE0.net
>>188
ワイはしてへんけど別のところの塾バイトしとる友達は普通にlineしててワロタわ
ワイはしてへんけど別のところの塾バイトしとる友達は普通にlineしててワロタわ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:34:51.78 ID:pN82E0OH0.net
田舎ののんびりした塾でテストの点数良かった生徒にポケモンあげてた時は楽しかったわ
クッソ成績伸びる生徒いて、何言っても勉強しなかったのにどうやったんですか?って親に驚かれた(笑)
クッソ成績伸びる生徒いて、何言っても勉強しなかったのにどうやったんですか?って親に驚かれた(笑)
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:37:46.23 ID:8dsgDIOE0.net
>>186
御褒美とか外的要因でやる気ださせるのってホンマはいけんのやけどな
その子のためにならんのや
御褒美とか外的要因でやる気ださせるのってホンマはいけんのやけどな
その子のためにならんのや
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:38:25.28 ID:pN82E0OH0.net
中学受験は自宅での勉強を習慣づけさせるのと、効率良い勉強方法の習得させるのさえやっときゃ御三家受からせられるしね
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:39:35.71 ID:78Oselcxa.net
>>202
無理やぞ
灘とか東大寺の算数は大学生ほぼ解けんやろ
特に灘の算数は時間制約がマジ基地
無理やぞ
灘とか東大寺の算数は大学生ほぼ解けんやろ
特に灘の算数は時間制約がマジ基地
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:39:40.95 ID:41iHILOM0.net
やっぱ高校生が楽だしたのしいわ
ガキはNG
ガキはNG
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:40:45.18 ID:5Ck9BihSp.net
何聞いても話しても無言が一番アカン
高三で「名詞ってなんですか」レベルでマーチ志望やったけど
さすがに教室長に泣きついたわ
高三で「名詞ってなんですか」レベルでマーチ志望やったけど
さすがに教室長に泣きついたわ
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:42:32.00 ID:6UeDsC+Np.net
>>212
確かにコミュニケーション取ってくれへんのは一番辛いな
まだ元気なアホのがなんとかなる
確かにコミュニケーション取ってくれへんのは一番辛いな
まだ元気なアホのがなんとかなる
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:47:42.38 ID:5Ck9BihSp.net
>>225
せやから初回はネタに全振りするんや
萎縮させるのが一番アカンね
こっちも長考させない聞き方を考えなならんけど
せやから初回はネタに全振りするんや
萎縮させるのが一番アカンね
こっちも長考させない聞き方を考えなならんけど
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:41:20.08 ID:8dsgDIOE0.net
もう大学受験して何年も経ってるから高校生教えるの辛くなってるんだよなぁ
ワイより頭ええやろみたいなんおるし
ワイより頭ええやろみたいなんおるし
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:41:45.64 ID:+48ZI4BfM.net
>>216
確かに
確かに
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:41:27.35 ID:6p02Oq7+0.net
生徒に手を出すとか都市伝説
ちょっとでも機嫌損ねたら豚箱やぞ
ちょっとでも機嫌損ねたら豚箱やぞ
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:42:15.67 ID:+48ZI4BfM.net
>>218
ほんこれ
ほんこれ
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:42:20.01 ID:9Ug6kPIep.net
ワイ小6二人の家庭教師、2人とも無事に御三家に受かってくれることを願う
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:42:44.02 ID:+48ZI4BfM.net
>>223
時給いくらなん?
時給いくらなん?
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:43:28.65 ID:9Ug6kPIep.net
>>227
3500やで
3500やで
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:43:53.56 ID:+48ZI4BfM.net
>>231
はえ〜…
やっぱりすごいンゴねぇ…
はえ〜…
やっぱりすごいンゴねぇ…
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:43:54.29 ID:FIgb4xAQ0.net
圧倒的に美味しくて他のバイトに移れない
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:45:29.97 ID:FRVoCSe40.net
ワイ、15分前出勤するも生徒が休みの報告をうけて帰宅
通勤30分かかるも1円にもならん模様
休むなら1時間前には連絡してほしいわ
こっちは準備とかあるからはやく出勤しなくちゃならんのに
通勤30分かかるも1円にもならん模様
休むなら1時間前には連絡してほしいわ
こっちは準備とかあるからはやく出勤しなくちゃならんのに
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:46:21.75 ID:6p02Oq7+0.net
塾の正社員はガチできついと思う
ワイいってたの個人塾やったけど学校終わる16時ごろきて朝7時に帰ってた
ワイいってたの個人塾やったけど学校終わる16時ごろきて朝7時に帰ってた
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:48:17.45 ID:jUOxngw20.net
>>244
そんなめちゃくちゃな所聞いたこと無いけど塾正社員は最低でも地方大手レベル以上やないと絶対アカン
それ以下は時給換算すると悲惨なことになるわ
そんなめちゃくちゃな所聞いたこと無いけど塾正社員は最低でも地方大手レベル以上やないと絶対アカン
それ以下は時給換算すると悲惨なことになるわ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:50:01.02 ID:6p02Oq7+0.net
>>253
10時に最後の授業おわってそれから晩御飯たべて、そんで明日の生徒&講師配置テーブル作ってたわ
10時に最後の授業おわってそれから晩御飯たべて、そんで明日の生徒&講師配置テーブル作ってたわ
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:49:44.81 ID:hmh9wNfI0.net
>>244
ワイも塾講師やけど教師に比べたらマシやで
ところで16時から7時までってどういうことやねん
ワイも塾講師やけど教師に比べたらマシやで
ところで16時から7時までってどういうことやねん
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:52:05.13 ID:6p02Oq7+0.net
>>262
社員が塾長+1人やったからな、塾長は親への対応メインで社員は塾の運営全般一人でやってた
生徒数はクソ多かったから余計やと思う
社員が塾長+1人やったからな、塾長は親への対応メインで社員は塾の運営全般一人でやってた
生徒数はクソ多かったから余計やと思う
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:46:40.85 ID:8dsgDIOE0.net
ワイ「問題がわからん?しゃーないみたるか」チラ-
ワイ(あかん…ワイも解き方忘れとるやんけ…)
ワイ「よしっ青チャートもってくるから類似問題みていっしょに解いていくンゴ!」
これでだいぶごまかしてるンゴねぇ…
ワイ(あかん…ワイも解き方忘れとるやんけ…)
ワイ「よしっ青チャートもってくるから類似問題みていっしょに解いていくンゴ!」
これでだいぶごまかしてるンゴねぇ…
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:48:08.29 ID:+48ZI4BfM.net
>>246
ワイは問題文ググってるンゴねぇ…
ワイは問題文ググってるンゴねぇ…
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:48:19.13 ID:JEL+CQNe0.net
>>246
わかる
わかる
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:52:20.23 ID:M8o1Mnp++.net
>>246
ワイの所は問題解く時間勿体無いから答え見て教える事を推奨しとるわ
ワイの所は問題解く時間勿体無いから答え見て教える事を推奨しとるわ
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:53:22.21 ID:1ehPLL8Ba.net
>>276
生徒の前で答えのページ開きながら教えるんか?
生徒の前で答えのページ開きながら教えるんか?
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:57:40.20 ID:M8o1Mnp++.net
>>281
そうやで
中学生やと茶化してくるやつもおるけど念のため合っとるか確認するだけって言えばええし
高校の問題集やと答えだけしかのってないやつもあるから面倒いけどな
そうやで
中学生やと茶化してくるやつもおるけど念のため合っとるか確認するだけって言えばええし
高校の問題集やと答えだけしかのってないやつもあるから面倒いけどな
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:47:09.80 ID:ou2qERTKd.net
夏は乳首パンツ見放題でちんこ反応しなくなるで
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:48:09.19 ID:8dsgDIOE0.net
>>247
みえないんですが(憤慨)
JCは脇ガード甘くてチラチラみえたけど
みえないんですが(憤慨)
JCは脇ガード甘くてチラチラみえたけど
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:49:09.48 ID:ou2qERTKd.net
>>252
見えてるやんけ殺すぞ
ワイ塾講師やったことないから想像してるだけやのに死ねや
見えてるやんけ殺すぞ
ワイ塾講師やったことないから想像してるだけやのに死ねや
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:49:40.67 ID:+48ZI4BfM.net
>>258
ファーw
ファーw
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:48:41.23 ID:kaZf9gesd.net
たまに自分より頭良い中学生いてビビるわ
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:50:25.09 ID:jUOxngw20.net
>>255
サヴァン症候群っぽい子とか色々規格外過ぎてよう教えられんわ
サヴァン症候群っぽい子とか色々規格外過ぎてよう教えられんわ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:50:12.26 ID:jVJdj2d10.net
楽は楽やで
ただ稼げないんだよなぁ
ただ稼げないんだよなぁ
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:51:11.45 ID:8dsgDIOE0.net
>>265
稼げんのは確かやな
ワイは実家生やったし自分で遊べる分稼げればええと思っとったし
稼げんのは確かやな
ワイは実家生やったし自分で遊べる分稼げればええと思っとったし
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:50:51.55 ID:lvK6xwkX0.net
時間外労働多すぎ
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:52:12.91 ID:8dsgDIOE0.net
>>267
ワイとこは授業反省やら書く時間も事務給くれるから当たりンゴねぇ…
ワイとこは授業反省やら書く時間も事務給くれるから当たりンゴねぇ…
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:55:42.17 ID:BVPAL+wxa.net
教師志望ならやっといて損はない
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:56:48.77 ID:Lf9NEpaza.net
>>295
集団に限るンゴね
集団に限るンゴね
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:56:40.53 ID:HDSRoGl/0.net
やる気がある
そこそこできる
コミュ力ある
可愛い
とかいう超優良生徒ほんとすき
そこそこできる
コミュ力ある
可愛い
とかいう超優良生徒ほんとすき
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:57:42.70 ID:wkvdXoIX0.net
時給よし、予習なし、時間外なし、私服OK、1日4時間入れて稼げる、かわいいJK多し
なかなか良い環境やったわ
なかなか良い環境やったわ
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:58:57.22 ID:y/qWVeXvM.net
>>304
私服OKは羨ましいわ
俺の地域は4,5個調べたけど全部スーツ強要やった
私服OKは羨ましいわ
俺の地域は4,5個調べたけど全部スーツ強要やった
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:58:04.92 ID:+48ZI4BfM.net
可愛くて受け答えが良い女の子ほんとすき
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:58:57.02 ID:8dsgDIOE0.net
>>309
受け答えちゃんとしてくれる女の子好き
何言ってもだんまりな女の子嫌い
受け答えちゃんとしてくれる女の子好き
何言ってもだんまりな女の子嫌い
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 17:04:46.85 ID:HDSRoGl/0.net
中学の時点からコミュ力の差が出てることを感じるバイト
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:24:26.13 ID:Z6xd6E+4d.net
ワイは最高やと思う
コミュ力と勉強教える能力と性欲があれば楽しいだけやで
コミュ力と勉強教える能力と性欲があれば楽しいだけやで
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:25:15.18 ID:daAoxz3Nd.net
教室にもよるやろな、意識高い塾長の所とか悲惨やで
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 16:23:41.68 ID:i9GbH1Xh0.net
最低限の収入さえあればいいやつにとっては楽そう

【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449557800/

◆塾講師とか言うバイトwwwwwwwwwww
◆塾講師とかいう最強のバイトwwwwww
◆塾講師のバイトしてると才能ってあるんだなと実感するよな
◆塾講師の彼氏がホモ小学生にレ●プされた(´;ω;`)
◆塾講師とかいう最強のバイトwwwwww
◆塾講師のバイトしてると才能ってあるんだなと実感するよな
◆塾講師の彼氏がホモ小学生にレ●プされた(´;ω;`)
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 09:02 ▼このコメントに返信 モンスターがいるからなー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 09:02 ▼このコメントに返信 ピンキリ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 09:35 ▼このコメントに返信 ほんとピンきりだと思う
明光でバイトしてるけど俺のところは教室長が神だったから
授業以外は手を抜いても大丈夫だったし授業終わったらすぐ帰れたけど
別の教室でバイトしてた友人は授業以外もしっかりやらんといけなかったらしく
下手したら夜中までいなきゃいけないみたいで大変そうだったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 09:39 ▼このコメントに返信 楽っていうか、簡単に気持ちよくなれる危険な職業やで(性的な意味じゃなくて)
自分の知ってる勉強と学校だけの知識だけで大概やれるし、若いから子供が抵抗なく弟、妹、後輩みたいに感じ懐いてくる
とにかく、勘違いと思い上がりしやすいから自制心ある人間じゃないとイカンわ
生徒に手出した講師、教師は最低でも即解雇&同職の資格永久剥奪せんとダメ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 09:42 ▼このコメントに返信 河合は知らんが、東進はかなりブラックだよ
チューターがもうなんていうか諦めてた位には
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 09:55 ▼このコメントに返信 モンペの対処は楽だろ
上から下まで連帯感持って「やべー、やべー」って言ってりゃいいんだから
試験問題や教材作ったり掃除したりの事務作業だよ、面倒なのは
普通に泊り込み徹夜するし、学生バイトにはさせないし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 10:20 ▼このコメントに返信 先生の気分味わえるし
楽っちゃ楽だけど
お金は全然良くないよ
時給800円のパン屋のレジ打ちやってたほうが
お金は稼げてた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 10:21 ▼このコメントに返信 わい元ニート、仕事始めたけど給料少ないのとコミュ障解決のために副業に個人塾を立ち上げたけどすっごい楽。
今は口コミだけで募集埋まってる。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 10:29 ▼このコメントに返信 自分の在学or出身大学で変わるだろうね、極端に例えると
自分の大学が東大なら、受け持つ生徒も
東大志望か、そのレベルだから凄く楽
逆に自分の大学が、あんまり人には言いたくないようなとこなら
受け持たされる生徒も、そのレベルか、それ以下の子だから
凄く面倒だし成果も、そんなに期待できない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 10:33 ▼このコメントに返信 ※7その時給は、あんまり優秀な大学出身(在学)じゃないからじゃない?
それとも地方だからだとかかね?都内で講師とか個別指導とかで
東大出身(在学)だと時給は1500円スタートぐらいだよ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 10:44 ▼このコメントに返信 ※10
※7じゃないけど、適当な一コマいくらの個別指導選ぶとひどいぞ
都内の大手だったけど実質時給計算したら750切ってたからな
ちな東大
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 11:12 ▼このコメントに返信 個別指導やってるけど教材自作はすごいと思うよ
わいなんて予習しないことを信条にしてるもん
今、全然勉強しない生徒担当してるけど中3で受験も近いけど俺が生徒を諦めてるし見放してるからめっちゃ気持ちが楽やで。
受験に落ちても生徒が困るだけっていう考えを持っているよ
テンプレ授業して最低限のことすれば塾長や親からも何も言われんし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 12:10 ▼このコメントに返信 人間ってだけで嫌なのにそれに子供でさらには人様のとか絶対無理。教え方も大事だけど結局最後は本人のやる気だろ勉強なんてそれを成績悪いのを責任とかストレスで死ぬわw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 12:50 ▼このコメントに返信 個別指導塾に来るやつが神戸なんて受かるわけないだろ
よくて関関同立とか滋賀レベル
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 13:16 ▼このコメントに返信 真面目に授業の準備してたら時給800円切るけど充実感はあったよ
自分は塾講終わった後カラオケでバイトしてたんだが、寂れた店で暇だったからそこで準備しとったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 13:50 ▼このコメントに返信 東進のチューターは系列と校舎によるとマジレス
楽なところは質問対応してハイ終了
キツイところは質問対応から保護者対応(次年度プログラム提案など)をするところもある
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:23 ▼このコメントに返信 近畿中心は駿台かな?
教育バイトはJCJK食いまくりでええで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:40 ▼このコメントに返信 大学2年のバイト塾講だが、準備に時間がかかる。
時給4000円でも合わない。授業時間の3倍は時間かけるから。
東大、京大の受験生だと、絶対に手も抜けない。
責任あるから、精神的にもきつい。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:32 ▼このコメントに返信 外食や介護は奴隷的な労働環境で知られるが、塾業界も同じ。特に個別指導の教室長は最悪。居酒屋チェーンの店長(名ばかり管理職)と変わらない。大卒で月給20〜25万。生徒全員の時間割を作成し、大学生バイト講師がしでかしたヘマの尻拭いや、バックレの補てんもせねばならない。それに、振替授業(生徒都合による授業日時の変更)を生徒・講師と相談して決めるのに膨大な手間がかかる。長時間労働の残業代はゼロ。週休2日など夢の夢。離職率は非常に高いのが実態だ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:32 ▼このコメントに返信 少子化で息も絶え絶えの塾予備校業界なんて賃上げどころか、残業代ゼロ。それでも生徒たちのために頑張って今年も一流校に多数合格させることができました。しかし、もう限界。この春、講師を辞めました。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:33 ▼このコメントに返信 家庭教師&個別教室のトライ、明光義塾、東京個別指導学院など家庭教師、個別指導塾業界はブラックバイトの巣窟。大学生は気をつけろ!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:34 ▼このコメントに返信 塾予備校業界はブラック企業の巣窟。一流私立中学、高校に多数の合格実績を誇る大手の正社員でも、泣きたいほどの薄給。国公立、早慶、MARCH、関関同立卒の30〜50代で年収300万円台なんてザラ。長時間労働で年間休日60〜70日。公然と労基法違反の残業代なし。地獄だ!就活生、転職希望者は絶対にやめておけ!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:35 ▼このコメントに返信 類塾、早稲アカ、臨海、トライは地獄。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:36 ▼このコメントに返信 在日カルト創価ベネッセ東京個別指導学院
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:12 ▼このコメントに返信 サービス残業や大学の期末テスト前でも出勤曜日時間固定、長期休みはシフト多めに入れられるって点で見たら個別指導塾は地雷
学歴があるなら家庭教師か、教員志望なら集団授業は時給も高いからまだマシだけど
普通に大学生ならまかないもらえる飲食店とか廃棄もらえるスーパーかコンビニで働くのがコスパ高い
旧帝一工神筑早計の学生があんまり塾講師のバイトしないってことからも楽じゃないのが分かるだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:22 ▼このコメントに返信 とにかく大手の個別指導チェーンは全部ブラックだと認識しておくべき。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月10日 23:27 ▼このコメントに返信 学生時代やってた塾講は
額面で一コマ時給一万×3時間だったけど、準備その他で授業の4倍時間かかってたわ
実質時給2000以下とか今思えばひでー話(笑)
まあ、その辺面接の時にあらかじめ言われてたんで大して気にならんかったけど
やりがいとか言うと笑うやつもいると思うけど、
実際生徒の顔見てやってると何とかして伸ばしてやりたくなるわ