2: 風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府) 2015/12/09(水) 07:51:35.56 ID:qFcKMUWj0.net
食べ物で遊ぶ定期
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:52:55.68 ID:/ioghxXB0.net
行かなくていいよ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:53:43.94 ID:xVBewp1rM.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:54:21.02 ID:6V/yjGC50.net
>>10
ええやん
ええやん

【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:53:48.78 ID:eLRFGaAoE.net
寿司は100円寿司以下の味ってマジ?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:53:55.10 ID:3tp8F7irK.net
火柱が立つほど脂MAXの加工肉が一番うまい
見た目肉だけどウインナーみたいな味がする
見た目肉だけどウインナーみたいな味がする
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:55:22.53 ID:6V/yjGC50.net
>>12
成型肉って旨いよな
成型肉って旨いよな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:54:05.45 ID:caB2PENZd.net
純粋無垢な気持ちでいったらいろんな食べ物があってクッソ楽しいで
普通にスーパーで断然いい肉食える…とか
一瞬でも無粋な考え持ったら負けやで
普通にスーパーで断然いい肉食える…とか
一瞬でも無粋な考え持ったら負けやで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:54:19.11 ID:xVBewp1rM.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:54:53.97 ID:hQ6XpJF8a.net
興味あって友達誘ったけどあんな底辺飯やめろって言われてしまったわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:58:14.45 ID:mZ3GKcDq0.net
>>16
普段友達何食べてん
純粋に気になるわ
普段友達何食べてん
純粋に気になるわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:55:04.35 ID:M7zP9aA70.net
肉はまぁええけど寿司はコンビニのやつの方がうまいかも
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:55:14.64 ID:xVBewp1rM.net
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:56:10.53 ID:eLRFGaAoE.net
>>18 美味そうやん これごっそり持っていってもいいンゴ?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:56:33.62 ID:mRJpNn8F0.net
>>20
ええんやで
ええんやで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:58:19.16 ID:VdNzSfHea.net
>>20
ええけどほんまにマズイで...
ええけどほんまにマズイで...
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:59:11.98 ID:eLRFGaAoE.net
>>34 そうなん?シャリが悪いとか?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:00:41.77 ID:VdNzSfHea.net
>>41
なんか酸っぱいおはぎみたいな酢飯に謎の筋張った魚が乗っとる感じ
一番まともに食えるのは卵やな
なんか酸っぱいおはぎみたいな酢飯に謎の筋張った魚が乗っとる感じ
一番まともに食えるのは卵やな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:56:19.89 ID:xVBewp1rM.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府) 2015/12/09(水) 07:56:23.10 ID:qFcKMUWj0.net
値段相応やね
色んな物食べれるのと後片付けせんでええのが魅力やね
色んな物食べれるのと後片付けせんでええのが魅力やね
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:56:24.44 ID:kzKQyT2Xp.net
抹茶アイスにわさび
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:56:51.66 ID:/4JarbiO0.net
肉ゴム定期
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:57:31.49 ID:LikTDbJLp.net
焼肉屋ではない
総菜屋か冷凍食品屋と考えればまぁまぁ
総菜屋か冷凍食品屋と考えればまぁまぁ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:57:31.90 ID:xVBewp1rM.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:58:01.88 ID:zwUNtu6p0.net
1人で行くもんちゃうぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:58:47.97 ID:+zH8Vrb4p.net
うどん美味いンゴ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:58:49.93 ID:pILpVp3Qa.net
昼は安いけど夜は割に合わない値段やで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:58:50.64 ID:TIEAU5afa.net
寿司ぱっさぱさでビビるで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:58:51.11 ID:xVBewp1rM.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:59:11.00 ID:GQQ5NJDdM.net
底辺のワイには最高やった
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:59:22.94 ID:hpgy/Koea.net
マジで金ドブやったわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:59:39.65 ID:jbmcq0KU0.net
肉でも魚でもとりあえず水詰めてそう
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:59:44.79 ID:3tp8F7irK.net
寿司は本当にマズイよな
とりあえず食いやすいから食うけど
とりあえず食いやすいから食うけど
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:59:58.68 ID:Kg3FYFtp0.net
わたあめ機でインコース攻めて作ってたら
真ん中で回転してるやつに指当たって
血まみれになったンゴ
真ん中で回転してるやつに指当たって
血まみれになったンゴ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:00:29.35 ID:mRJpNn8F0.net
>>45
ヒエッ…
ヒエッ…
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:02:26.20 ID:Kg3FYFtp0.net
>>49
インコース攻めるンゴォォォォォ!
新鮮なわたを巻き取るンゴォォォォォ!
あっ…
ってなったわ
インコース攻めるンゴォォォォォ!
新鮮なわたを巻き取るンゴォォォォォ!
あっ…
ってなったわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:00:13.78 ID:xVBewp1rM.net
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:00:26.50 ID:ChHgaWxI0.net
ワイはあそこの肉マズすぎて食べられないンゴ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:00:29.19 ID:bauV1eLY0.net
この前タッパ10個持ってって詰めて帰ろうとしたら店員が食って掛かってきたからタッパの中身ぶち撒けて帰ったわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:21.05 ID:TIEAU5afa.net
>>48
発想が底辺過ぎて草
発想が底辺過ぎて草
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:00:39.20 ID:/Q3GueMn0.net
すたみな太郎NEXT←すごそう
街中にあるから値段が高いだけで郊外型店と中身変わらんやんけ・・・
街中にあるから値段が高いだけで郊外型店と中身変わらんやんけ・・・
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:00:43.33 ID:eLRFGaAoE.net
なんJ民の舌は肥えとるからなぁ ワイはくら寿司やスシローでもご馳走に思える舌や
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:40.57 ID:GQQ5NJDdM.net
>>52
ワイもやわ
ワイもやわ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:03:57.74 ID:hQ6XpJF8a.net
>>52
くら寿司スシローは普通にご馳走だわ
くら寿司スシローは普通にご馳走だわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:03:59.99 ID:08YeNacQp.net
>>52
スシローがご馳走と思える舌でもスタミナ太郎は無理
スシローがご馳走と思える舌でもスタミナ太郎は無理
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:03.02 ID:vlaXS6Lz0.net
なんも考えずにラーメン食うンゴ
とりあえず色々食えるから好き
肉は食べ放題系の例に漏れず糞
とりあえず色々食えるから好き
肉は食べ放題系の例に漏れず糞
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:09.02 ID:xVBewp1rM.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:11.81 ID:05AxYJP60.net
中学から高校にかけてよく行った
肉のかたまり持ってきて無理矢理全部食って帰りに吐いたアホいたなあ
肉のかたまり持ってきて無理矢理全部食って帰りに吐いたアホいたなあ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:55.48 ID:dQcCnxl6d.net
>>55
楽しそう
楽しそう
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:20.08 ID:KToVqhr2K.net
ケーキとアイスは旨いで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:29.21 ID:BrcegEvpr.net
肉が網に引っ付きすぎて引き剥がすと肉がボロボロになる
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:32.53 ID:dQcCnxl6d.net
アイスすくうスプーンめっちゃ汚いンゴ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:01:37.16 ID:tLMOMuv+0.net
小学生の頃舌の肥えた友達にあそこどうなん?って言われて美味いよって言った数日語、くっそ不味いやんけ!お前よくあんなん行けたな!親が散々罵倒しとったわ!って言われて悲しかった思い出
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:02:37.74 ID:V2ly/bkl0.net
焼き肉メインの店なのに肉の質が凄まじい店
あれならタコ焼きとかアイス食うわ
あれならタコ焼きとかアイス食うわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:02:38.98 ID:tLMOMuv+0.net
たこ焼きだけは美味しいんや...たこ焼きだけは...
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:02:46.67 ID:xVBewp1rM.net
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:03:24.47 ID:dCXpLZn2K.net
質悪いの大量に食ってもつまらんだろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:03:32.89 ID:rC5U43TXM.net
ひとりで行ってもええんやろか
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:04:10.99 ID:/4JarbiO0.net
>>74
ええんやで
ワイは前一人で行ったで
ええんやで
ワイは前一人で行ったで
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:07:21.09 ID:rC5U43TXM.net
>>82
サンガツ
有給とって平日昼に行くンゴ
サンガツ
有給とって平日昼に行くンゴ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:03:43.31 ID:jgKJSa3nK.net
残飯が酷過ぎてバイト一日で辞めたで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:03:44.97 ID:xVBewp1rM.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:03:57.86 ID:8/2SuVQ60.net
この前行ったらかなり店内綺麗でビックリした
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:04:02.08 ID:0gXZndXkp.net
でも今時スタミナ太郎行くくらいなら個人経営の店のそこそこうまい焼肉食べ放題行けるからなあ。
いろいろ食べて楽しむなら別やが肉を求めるなら行く必要ない。
いろいろ食べて楽しむなら別やが肉を求めるなら行く必要ない。
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:04:12.25 ID:c3kdzSQ3d.net
焼き肉食べ放題1500~2000円の方が遥かに満足度は高そう
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:04:20.24 ID:xVBewp1rM.net
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:04:22.56 ID:BrcegEvpr.net
赤身肉が焼くとすぐ固くなってジャーキーみたいになる
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:04:23.88 ID:bhQVQsaod.net
子供は喜ぶ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:04:54.81 ID:bauV1eLY0.net
まぁ牛角の食べ放題のほうがまだええで
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:05:51.60 ID:dmgnvX7QM.net
味や品質にこだわりがないならええ店や
よく子供が部活の打ち上げかなんかで来てる
よく子供が部活の打ち上げかなんかで来てる
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:05:58.72 ID:Zfah/ztHa.net
少なくとも千円超えの外食を何度か食べたことあるなら不味く感じる
サイゼのミラノ風とか松屋とかしか行けないならまあ食い放題ならこんなもんかってなる
サイゼのミラノ風とか松屋とかしか行けないならまあ食い放題ならこんなもんかってなる
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:06:14.00 ID:xVBewp1rM.net
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:06:42.87 ID:3tp8F7irK.net
ランチは1000円で食べ放題とか安いって勘違いする
普通1000円出せばもっとまともなもの食える
普通1000円出せばもっとまともなもの食える
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:07:05.85 ID:AWgcnxvVd.net
金無い高校生くらいが集まるとこだろ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:07:23.20 ID:xVBewp1rM.net
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:07:27.00 ID:osu9xaM40.net
すたみな次郎で元取ったら出禁にされた
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:07:37.40 ID:d5nUGYORM.net
少ししか食べてないのに胸焼けしてダメやったわ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:08:22.83 ID:xVBewp1rM.net
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:09:08.77 ID:GQQ5NJDdM.net
>>108
しなってそう
しなってそう
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:08:45.98 ID:fGHo69I50.net
ぼっちに優しいお店
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:09:07.50 ID:6V/yjGC50.net
空いてればええけどガキ多そうだし一人はなんかちょっと嫌だな
でもまあ誰か連れて行けるような店でもないから、行くなら結局1人かなあ
近くにないから行った事ないけど
でもまあ誰か連れて行けるような店でもないから、行くなら結局1人かなあ
近くにないから行った事ないけど
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:09:10.49 ID:dCXpLZn2K.net
思うんだが元取ろうと詰め込んで食べても身体に悪いだけだぞ
内臓壊して長生きできないかもよ
内臓壊して長生きできないかもよ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:09:44.56 ID:u/evPQ3Qd.net
高校生の味方
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:09:56.09 ID:3tp8F7irK.net
9割パッサパサのデザート
見た目レアチーズケーキですらパッサパサ
見た目レアチーズケーキですらパッサパサ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:56:25.42 ID:21yq5TcEd.net
味はどうあれわくわくしてたのC
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 07:56:28.87 ID:cBTtsfv90.net
底辺飯なのは間違いないけど安く楽しさは味わえるな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 08:03:44.81 ID:7x2vVipr0.net
美味しく食べるんじゃなくて楽しく食べる場所やからな

【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449615058/

◆【画像あり】すたみな太郎とかいう焼肉屋wwwwwww
◆焼き肉屋で白飯頼む奴wwwwwwwwwww
◆焼き肉でご飯頼まないやつwww
◆【画像あり】東京一美味しい店に紹介された焼肉「スタミナ苑」に行ってきたので写真UP
◆【画像あり】立ち食い焼き肉が東京で大ブレイク中! 人気がありすぎて激混み状態wwwwww
◆焼き肉食べ放題の店ってちゃんと元取れてんのかよ
◆【閲覧注意】焼肉食べに行って豚食う奴wwwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】焼肉はハラミが1番美味いという風潮
◆【閲覧注意】焼 き 肉 ス レ
◆神保町食肉センターとかいうランチ食べ放題
◆焼き肉屋でコナン頼んで焼く奴wwwwwww
◆焼き肉屋で白飯頼む奴wwwwwwwwwww
◆焼き肉でご飯頼まないやつwww
◆【画像あり】東京一美味しい店に紹介された焼肉「スタミナ苑」に行ってきたので写真UP
◆【画像あり】立ち食い焼き肉が東京で大ブレイク中! 人気がありすぎて激混み状態wwwwww
◆焼き肉食べ放題の店ってちゃんと元取れてんのかよ
◆【閲覧注意】焼肉食べに行って豚食う奴wwwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】焼肉はハラミが1番美味いという風潮
◆【閲覧注意】焼 き 肉 ス レ
◆神保町食肉センターとかいうランチ食べ放題
◆焼き肉屋でコナン頼んで焼く奴wwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:58 ▼このコメントに返信 子供連れならええんとちゃう?
不衛生そうやから俺は絶対連れて行かんけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:09 ▼このコメントに返信 中高生が部活帰りにウェーイなノリで行くべきところだぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:11 ▼このコメントに返信 お肉はよく焼いてから食べましょうね
そんな時代の肉が置いてある、マジでよく焼いた方がいい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:12 ▼このコメントに返信 不味そうとは思わんしむしろうまそうな気もするが
食中毒が怖いな……
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:15 ▼このコメントに返信 安かろ悪かろう…だな。
友達とワイワイやる分には良いが家族連れて行くのはちょっと…って感じ。味なら牛角レベルの焼肉屋行った方がマシだし、家族ならそれこそ肉屋で肉買った方が安上がりだしなぁ…。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:16 ▼このコメントに返信 あそこは自由に制限なく食べれるからいいんだよ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:19 ▼このコメントに返信 子供は喜ぶだろうがいい大人同士で行くところではないな
肉が本当に不味い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:21 ▼このコメントに返信 わいわい楽しくやる分にはいいんだけど、食事をするって感覚で行くもんじゃないと思う。
アレは肉じゃなくて死体だ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:28 ▼このコメントに返信 別に見下すわけでもないけど、本当に美味しくないよここ
腹減ってる学生向けだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:33 ▼このコメントに返信 2000円くらいやろ?
スシローで100円皿縛りで20皿食った方が100倍マシ
質より量で肉な部活帰りの高校生くらいしか満足せんやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:34 ▼このコメントに返信 贅沢言うなや!!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:37 ▼このコメントに返信 ※11
言うても2000円出せば他のそれなりなもん腹いっぱい食えるし…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:37 ▼このコメントに返信 わたあめ怖すぎうちとしや大幅年俸減額ンゴ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:38 ▼このコメントに返信 ゴミカス
行く価値無し、不味いしな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:41 ▼このコメントに返信 中高生とマイルド〜マジヤンキー家族、デブおやじの独り飯が多い
言うほど悪くない、この手の食べ放題チェーン店の中では品数多くて好感持てる
もう行かないけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:44 ▼このコメントに返信 今週の火ノ丸相撲の元ネタかね? 最近の中で一番面白かったわw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:46 ▼このコメントに返信 そんなに寿司不味かった記憶ないけど場所によって違うんかな
ただ肉はヤバかった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:48 ▼このコメントに返信 ここほんとまずかった。
社会の底辺が行く店、そう言われてるらしい。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:49 ▼このコメントに返信 まあ10代、20代の学生同士なら楽しいよね
今は怖いな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:52 ▼このコメントに返信 貧乏ってこういうの食うはめになるんだな。。。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:52 ▼このコメントに返信 肉はよっぽど酷くない限り、火を通せば大丈夫だからへーきへーき。
まぁ、設備面の不備が無ければ、その辺のスーパーで肉買ってきた方が安上がりな気がしないではないが。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:56 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ安い舌してる俺でも、ここの焼肉と寿司だけは本気でマズい
小さいハンバーグはけっこう旨かった気がする
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:00 ▼このコメントに返信 おれ、初めてだったかから買い物帰りに70の母親誘って入ったことある。
母親は即効でギブ、ピラフはまーまー美味いいうてたな。
俺は肉責めたが、帰宅後歯が痛くなった(こんなのはじめて
1人で来てたリーマンおったな 1人1500円くらいやったぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:02 ▼このコメントに返信 ここは安い昼に入ってたかが知れた牛肉や豚肉より何処で食っても大抵味が安定してる鶏肉を食べる店だと思ってるわ
牛や豚はカレーや麺類のトッピングとして食う感じ
後は寿司や揚げ物やサラダを適当に食って甘味類でシメて帰ると満足感高い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:05 ▼このコメントに返信 中学のときの打ち上げ会場の定番だったな
なお1度も行ったことはない模様
こんな店だったのか、焼肉屋だと思ってたわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:05 ▼このコメントに返信 いろいろ食べられて好き。うちではごちそうやで。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:12 ▼このコメントに返信 アメリカ産の牛肉バンバン輸入できたた頃はまぁまぁ良かったんだけどな
狂牛病の騒ぎの後から、ガクッっと品質落ちたわ
高くて旨いもんももちろん好きやけど、安いもんでも俺は別に美味しく食えるから
別に嫌いでは無いんやけどな、お得感はあんまないわな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:12 ▼このコメントに返信 昔の寿司は吐き出すくらい不味かったけど、最近はパック寿司程度でなんとか食える。
肉は脂身多すぎて食えんな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:13 ▼このコメントに返信 元バイトから言わせてもらうとどんだけ食っても元は取れんよ
原価率が突出して高い物が無いからね
食べ過ぎで出禁なんてなる訳ないだろ精々持ち帰りくらいだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:19 ▼このコメントに返信 あんまりうまくないし、ぶっちゃけ近所の台湾人がやってる怪しげな中華料理屋いった方がマシ
でも何故かたまにいきたくなる
でいって後悔するを繰り返してる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:32 ▼このコメントに返信 スタミナ太郎よりもましな焼肉食い放題行けとか草生えるわw食い放題選ぶ時点でたかが知れてる。五十歩百歩のくだらない論議としか。食い放題の店なんて味よりも楽しいを優先すべき
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:36 ▼このコメントに返信 クリームチーズケーキは好き
あとハラミがくっそ固いし牛タンがくっそまずい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:38 ▼このコメントに返信 君達にはお似合いなお店だね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:44 ▼このコメントに返信 安かろう不味かろうで腹満たしに行くならいいが元とれないからスーパーの惣菜でも
好きなだけ買った方がいいとか思う感じか
色んなものを選んで食いたい放題に魅力を感じるかだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:56 ▼このコメントに返信 倍高いところで食べても満足度倍になるわけじゃないからなぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:57 ▼このコメントに返信 よく仲間と行くけど接客係が女の子ひとりでやってて大変そう
コスト下げるのにそこまで努力してんだな
少ない人員で忙しそうにしていて未来は無いなと同情した
味は寿司はイカ以外はまずい
ふつうのご飯はかなりうまい
肉はおろしニンニクを焼肉のタレに加えると最高にうまい
2千円以下で焼き肉もデザートも食べ放題なんだからおれは大好き
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:00 ▼このコメントに返信 持ってきたもの全部金網で焼いたり創作デザート作って遊ぶレベルの糞ガキが多い
食品使った知育施設だあそこは
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:00 ▼このコメントに返信 10年以上前にいったけど糞マズって記憶はないな
ただアイスとケーキを食いまくった記憶はあっても肉食った記憶はないんだよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:04 ▼このコメントに返信 すたみな太郎に限らず食べ放題の店には滅多に行かないな
自分は小食なんて損した気分になる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:21 ▼このコメントに返信 ケーキは普通に美味しい
肉はタレがくそまずいから塩ダレにしたらまだマシ
寿司もまぁまぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:26 ▼このコメントに返信 婆ちゃんが作る料理って感じ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:27 ▼このコメントに返信 カルビがゴムビだった
チリ産のロースかなんかは普通に食えた
寿司は酢飯っぽいのに魚っぽいのが乗ってる感じ 水は美味しかった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:49 ▼このコメントに返信 マジで不味い。マズイじゃなくて不味い。腹に目一杯詰め込むだけの店。デザートら割りかし美味いけど。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:52 ▼このコメントに返信 円高の頃はヒレ肉があった
あれだけはまともだった
他惣菜はバイキングにありがちな塩分キツめで
沢山は食えない味
でもデザートもドリンクも豊富にあるし
何だかんだで食うもんはあるし退屈しない
家族連れには最高だろうね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:57 ▼このコメントに返信 子供にこそあんな保存料ギタギタな異様な肉を食べさすべきでないと思う。
ペラペラに薄くして、肉の味がわからないレベルまで甘くて酸味のある「何か」に漬け込んでいる肉、たぶん危険。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:58 ▼このコメントに返信 左近と似たようなシステム?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:00 ▼このコメントに返信 定期的にすたみな太郎の話題が出るな
昔一度行ったきりだけど、たまに行きたくなる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:13 ▼このコメントに返信 1年半くらい前まではサーモンの寿司が脂乗ってるの
たまに食えて行ってたんだが、もう寿司は食えたもんじゃない
肉も年々筋近い質の悪い物を平気で出すようになってる
ランチ無制限なら遊びで行く価値あるけど、ディナーは2千円越えで
食う価値のあるものなんて何も無い…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:14 ▼このコメントに返信 アホみたいな種類やな
介護施設の残飯でも量と臭いが酷いのに
こんな店のバイトは大変やな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:15 ▼このコメントに返信 10年前だけど、家族で行ったらすき焼きにハエが数匹たかってて、2度と行かなくなった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:17 ▼このコメントに返信 店員だけど、肉は店でちゃんとスライスしてるし、ネタも鮪とかサーモンもその場でカットしてる。
シャリも店で調合して作ってるから不味いとしたら、管理がなってない店か、先入観で不味いと思うんだろうな。まぁ値段と相応だし、来る年齢層も低いから底辺って言われるんだろうな・・。マナー悪い客が多いのがイメージを悪化させてる原因のひとつだとおもう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:20 ▼このコメントに返信 美味い訳ないだろ(笑)
あそこはスーパー並みの寿司とクソみたいな肉を焼いてタレでご飯かきこむところ
でも不思議と行きたくなるときがある
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:21 ▼このコメントに返信 アイスやデザートがあるからって、肉・サラダ・寿司→デザート・アイスと食べ過ぎると
気持ち悪くなって吐くwww
ソース友達www
>>25
おいwww
一度も呼ばれなかったのかよwww
中学卒業したときの日は江戸一だったクラスとカラオケ屋だったクラスがあったな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:26 ▼このコメントに返信 味はともかくエンターテイメント的な要素はある
自分たちでカスタマイズ(トッピング)するタイプのメニュー多いからな
そういうのが楽しめる学生か子供連れはわりと楽しめると思う
旨いものを食べたい、という感覚で行くならホテルのバイキングとかにしといたほうがいいとは思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:34 ▼このコメントに返信 家族ですたみな太郎へ行く家庭は見下してしまいますね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:39 ▼このコメントに返信 部活の打ち上げの定番
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:40 ▼このコメントに返信 人体の不思議展の帰りに行った時が一番うまく感じた。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:03 ▼このコメントに返信 昔はちゃんとした肉やカニが出てきて驚いたもんだけど3年前にいったときには本当に安かろうだったからなぁ
てかここ一族経営からファンドが株買い占めて経営者コロコロ変わってるけど今はどこが経営者なんだろう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:04 ▼このコメントに返信 米51
近場のところはスライスしやすいように冷凍してあってそのまま出してくるようになってるけど
これ本部的にはセーフなんだろうかね?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:28 ▼このコメントに返信 みんなが言うほど普通に食べるんだが…(´;ω;`)
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:28 ▼このコメントに返信 ケーキ類は沢山食べた方が良いって聞いた
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:52 ▼このコメントに返信 肉も、ケーキも、寿司も全てまずい
2000円ここで使うぐらいなら
100円寿司でもいいし
他所の普通の肉少量でもいいし
スーパーで肉いっぱい買って食った方がはるかにましなレベル
そのぐらいまずい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:54 ▼このコメントに返信 高校の時
どんぶりめし4,5回おかわりするほど食べる奴だったが
その当時でさえここはまずくてありえなかった
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:01 ▼このコメントに返信 嫌いな食べ物でもないのに、初めて不味いって思ったなここの食べ物
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:01 ▼このコメントに返信 秋葉原の大酋長で鍛えられてるから
多分大丈夫だろうけど
周りが全員行きたくないと拒否する。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:12 ▼このコメントに返信 ゴミしか無い ほんとにゴミ 金もらわないとだめなレベル
しかも大して安くもない
3回行けばシュラスコ食べ放題言ったほうが安いっていう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:15 ▼このコメントに返信 とりあえず底辺底辺言っておけば自分のパブリックな地位が安定すると勘違いしてて草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:17 ▼このコメントに返信 米31
テーブルオーダーは肉が来るまで時間が掛かるのが店側の陰謀を疑ってしまうわ
こういう所は自分で好きな種類の肉を選べ取って来れるから良い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:26 ▼このコメントに返信 安かろう悪かろうの典型。あとタレが不味い。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:28 ▼このコメントに返信 数年前に比べて肉が小ぶりになって味も落ちた
アイスは冷たいだけで甘みが感じられない
変わらないのは客層の悪さ
食べきれないのにてんこ盛りで料理掻っ攫っていくわ、
ガキが店内で追いかけっこするのに親は注意もしない
部活帰りの連中は騒音MAXで席が近いと耳が痛くなるレベル
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:42 ▼このコメントに返信 そこまで言われたら逆に行きたくなる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:43 ▼このコメントに返信 平日ランチ1000円で、会員カードあればドリンクバー無料だったから、大学生の時はお世話になったで
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:50 ▼このコメントに返信 子供が多い為か、床に何でもかんでも落ちてる。
全体的に不衛生だった。二度と行ってない。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:59 ▼このコメントに返信 たまにただ肉で腹いっぱいにしたい時にいくが、行った後にただお腹満杯になっただけで
満足度が低いからもう行かないとなって、記憶が薄れてまた腹いっぱいにしたくなった時に
行ってまた後悔を繰り返してるな
とにかく腹いっぱいにしたいと思うことが少ないから本当にたまにしか行けないが
肉を食っているはずなのに肉独特の旨みがいまいち感じられず、
食べ終わった後に肉を食った満足感が無いんだよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:10 ▼このコメントに返信 俺が高校生の頃からあるな、もう20年ぐらい前か
その頃はよく行ってたけどハッキリいって安いけど質は最低だよ
ゴムみたいな怪しい肉だし
貧乏人御用達って感じ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:30 ▼このコメントに返信 レビュー見ていったらどれも美味しいやんけ!ってなったわ、とにかく楽しい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:33 ▼このコメントに返信 2000円の食べ放とか脂っこいカルビとか豚肉鶏肉ばっかでダメだわ何より牛タンがない
3000円で上牛ロースとか上牛タン食える所行ってるわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:40 ▼このコメントに返信 数人でいって、テンションで味をごまかす感じだよな。
1人でいくのはあかん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:00 ▼このコメントに返信 実際客の民度がやばい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:03 ▼このコメントに返信 まぁこんなもんだよなって感じの店だよなぁ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:03 ▼このコメントに返信 一般人の味覚なら普通にうまいしすたみな太郎は複数人で行って楽しむとこやな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:05 ▼このコメントに返信 昔の外食が手軽でない時期なら全然ありだったけど
今はいろんな値段から種類あるからなぁ
質も昔のままだろうし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:05 ▼このコメントに返信 まずいってお前らマジか…嘘だろ…マジかよ…
普段何食ってんの?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:20 ▼このコメントに返信 底辺底辺言って必死に見下したがる奴のメンタルが1番底辺で草
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:38 ▼このコメントに返信 米84
馬鹿って言ったほうが馬鹿の同じ小学生理論で草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:53 ▼このコメントに返信 なんでそんな不味いもの出すの?なめてんの?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:14 ▼このコメントに返信 食品安全基準・労働基準・安全基準・人の移動・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフ.ィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:36 ▼このコメントに返信 中流家庭育ち以上の子は行かないほうが良いとは思うが
超上流家庭育ちの子は社会勉強として行ってみても良いかも
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:45 ▼このコメントに返信 底辺だけどこれはダメだわ
所持金少ない学生の登竜門だな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:46 ▼このコメントに返信 学生の頃バイトしとったが、滅茶苦茶不衛生やったぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:47 ▼このコメントに返信 色んなものが食べられるのが魅力
焼肉屋の食べ放題のほうが美味いが、寿司やラーメン、カレーは食べられんからな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:21 ▼このコメントに返信 わくわくしながら行ったけど肉も寿司も美味しくなかった。夜の値段は本当に割に合わない。アイスばっかり食べてたわ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:37 ▼このコメントに返信 底辺が底辺認定してる店
中流以上はなんでも文句言わずにニコニコ食うから
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:23 ▼このコメントに返信 食べ物で遊ぶ食のアミューズメントパーク
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:41 ▼このコメントに返信 友達と食べるから楽しいんやで
グルメ(笑)なお前らが1人で行ってもそりゃ楽しくないわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:25 ▼このコメントに返信 成型肉以外の肉はゴム
寿司は食えるがコンビニの方が美味いのはマジ
まぁ他にも色々あるから味より種類を楽しみに行く所だな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:01 ▼このコメントに返信 こういうのは味がという事ではないと思うわ
大勢でワイワイ盛り上がりたい時にも利用するんだし、ラーメンやうどんを温めてスープやトッピングしたり綿あめやソフトクリームにチョコソース掛けたりフルーツ添えたりと自由な感じが受けるんだよ
味で選びたがりな意識高い系の人には分からないんだろうけどさ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:28 ▼このコメントに返信 ※59
アウト。切ったものを冷凍保存しとくのは駄目。
監査とかマネージャーが来た時に普通はめちゃめちゃ怒られる。
ただし、本当に人が居ない店とかだと黙認されてる可能性もある。
皆が言う肉が脂っこいってのはほぼ全部の肉にごま油かけてるからだと思う
理由は網にくっつくか無いようにするためと、上が馬鹿だからこれのほうが旨いと思ってやってる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:54 ▼このコメントに返信 昼だとクーポンやらなんやら使うと、800円くらいでドリンクバー付き食い放題になる。
美味くはないけど割り切ればコスパはいい。
マクドで腹を満たすくらいの感覚でバリエーションふやしたかったり、
とにかく量を食いたいときとかはいいんじゃね?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 18:00 ▼このコメントに返信 味を楽しむ物じゃない。なんでも食べたいって欲求と腹を満たすだけの場所。僕は好きです
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 20:29 ▼このコメントに返信 たまに行きたくなって、行って後悔する店
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:15 ▼このコメントに返信 食うもの選べば値段の価値はある
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:24 ▼このコメントに返信 牛はちょっとアレだが、ジンギスカンとか豚トロとかバリエーションあるのが
マシな感じか
時間の残り半分は店内スイーツを活用してパフェを作るコンペやってたわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月13日 03:34 ▼このコメントに返信 実家帰るとよく行くけど父は定年前年収1000万だったし俺も今700万だから底辺ではないと信じたい。皆まずいとは思ってないよ。むしろちょっと奮発して行く感じ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月13日 06:25 ▼このコメントに返信 ラーメンには評価厳しい友達は何故か江戸一にはよく行くwww
>>60
ネットでは評判すこぶる悪いが客入っているのを見ると人気なんだよね
食べログと同じで評価悪い・良くても真逆の感想があるからな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月13日 11:41 ▼このコメントに返信 店員だけど、ここは質より種類を選ぶ人向け。
もちろん料理もおいしくなるようちゃんと作ってるんだよ?
まぁもちろん店員自体がこれはないわ・・とか思ってる料理も多々ある。
店の物で創作するのももちろん自由だし、大いに歓迎だよ
だけど、絶対に残さないでほしい。土日祝日とか混む日にそういう事やられると
すっごくゴテゴテになっちゃうし出すのも遅れちゃうんだ。他のお客さんもほしいのに取れないとかあるからね・・。何より一生懸命作ったのに残されるのは辛いんだ・・。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月14日 09:04 ▼このコメントに返信 すたみな太郎ってさ-!! どけにあるねん?!?!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月14日 19:54 ▼このコメントに返信 米103
なんかここ見てたら久々に行きたくなったので、今度そのアイディア使わせてもらいます!
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:52 ▼このコメントに返信 平日ランチの¥1000なら行ってもいいけど、2000円払ってのディナーや土日ランチはやめたほうがいいと思う。