1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:35:48.73 ID:cLFGC+fnd1212. net

評価3.2
ワイ「やっぱりやめとこ」
なぜなのか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:36:20.56 ID:jOokkgcDd1212.net
口コミ数も見ろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:36:40.21 ID:gO1kq2Sp01212.net
2.5以上はセーフ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:47:31.90 ID:7WXU59xIa1212.net
>>5
これ
これ

【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:36:27.03 ID:G4wfjJj1d1212.net
食べログをあてにしてるやつなんておらんやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:37:06.45 ID:LPwbGUEB01212.net
私好みの味じゃなかったので星1です!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:37:14.57 ID:4tlhX//Za1212.net
人気のある店ほど3.1〜3.5に収束するで
逆に4.0以上はレビューをよく読まないと地雷だったりする
逆に4.0以上はレビューをよく読まないと地雷だったりする
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:53:08.71 ID:q+SZ2gLJd1212.net
>>9
わかる
ワイが近所でうまいと思ってる店は大抵そんくらいや
わかる
ワイが近所でうまいと思ってる店は大抵そんくらいや
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:37:13.11 ID:loJZ76i9a1212.net
食べログ見るとか意識高いな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:37:35.03 ID:lNkUylkxM1212.net
食べログなんて地図代わりなだけやろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:37:54.35 ID:uAl9v38P01212.net
ミシュランで考えたら三ツ星やぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:37:58.83 ID:7P5skmfK01212.net
3以上はあたりやろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:38:00.13 ID:x4gIpdHmd1212.net
4超えてる店はマジで外れない
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:38:24.18 ID:e/0+KFOna1212.net
あんなんの評価見るやつおるんか
他人の味覚ほどアテにならんもんはそうそうねえわ
他人の味覚ほどアテにならんもんはそうそうねえわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:38:31.33 ID:TuYmFqnt01212.net
3超は優良店やぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:38:40.30 ID:sCIZ9khwd1212.net
まあ完全に信頼はできないが3以下はゴミであることは間違いない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:38:52.40 ID:W3BM9rTVr1212.net
3.2なら行くやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:39:22.15 ID:e1INGKXId1212.net
3.8以上は高いか並ぶかで気軽にはいけないイメージ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:39:31.10 ID:y4UfJoa2d1212.net
ラーメン屋は結構あてになる
3.5以下の店は総じて旨くないわ
3.5以下の店は総じて旨くないわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:40:59.19 ID:hyoRmzgqd1212.net
>>23
ラーメンは結構まともなイメージやね
3.8以上あればまあ問題ない
ラーメンは結構まともなイメージやね
3.8以上あればまあ問題ない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:39:34.26 ID:63GfChq8K1212.net
写真でメニューとか店構え見られるんはええな
口コミはしらん
口コミはしらん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:39:49.05 ID:xpMDzptH01212.net
2.8〜3.6あたりが一番信頼性高いんだよなぁ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:39:51.25 ID:jHqXKooU01212.net
3.3から3.5は大丈夫やぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:40:22.52 ID:ouMB7Vn+d1212.net
食べログは店員の態度系は当てになる
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:40:52.27 ID:LPwbGUEB01212.net
>>27
わかる
わかる
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:52:18.79 ID:g6dtZWQd01212.net
>>27
これだけは参考にしてる
これだけは参考にしてる
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:40:32.46 ID:6LJWqDgSa1212.net
4.5 (1人/1人)あっ…ふーん(察し)
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:44:46.50 ID:lzDecq7BM1212.net
>>28
一人だとそうはならんぞ
一人だとそうはならんぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:42:17.90 ID:lNkUylkxM1212.net
ラーメンやったらラーメンDBあるやろ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:03:58.28 ID:9x+dxIj301212.net
>>35
ラーメンデータベースは全然あてにならない
100点連投しまくってる奴とか普通にいる
食べログの方がまだ正確(上位でイマイチな店たくさんあるけど)
ラーメンデータベースは全然あてにならない
100点連投しまくってる奴とか普通にいる
食べログの方がまだ正確(上位でイマイチな店たくさんあるけど)
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:16:24.53 ID:lNkUylkxM1212.net
>>106
DBも地図代わりや
ラーメン限定でわかりやすくてええやろ?
アレのレビューも食べログのレビューもまともに読む奴そうおらへん
DBも地図代わりや
ラーメン限定でわかりやすくてええやろ?
アレのレビューも食べログのレビューもまともに読む奴そうおらへん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:42:46.58 ID:4IvMkZeCr1212.net
3点台前半しか見たことない
なんのやくにも立たない
なんのやくにも立たない
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:43:07.79 ID:W3BM9rTVr1212.net
なんで食べ物系の感想って全然関係ない自分語りも一緒に書いてるんやろな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:45:15.65 ID:4tlhX//Za1212.net
>>41
仕事帰りに寄りたかったお店がすでに閉店していたので、こちらのお店へ…。
仕事帰りに寄りたかったお店がすでに閉店していたので、こちらのお店へ…。
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:46:07.27 ID:stRzSlfSd1212.net
>>49
閉まってたので代わりのパターン多すぎ
閉まってたので代わりのパターン多すぎ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:50:08.27 ID:f+C/b6OM01212.net
>>41
大抵明らかにいい歳したオッサンなんだよなあ
大抵明らかにいい歳したオッサンなんだよなあ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:57:07.20 ID:g6dtZWQd01212.net
>>41
商品系は対象物を我が子扱いして書く奴が湧いてくる
商品系は対象物を我が子扱いして書く奴が湧いてくる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:43:28.70 ID:5ONDkSaf01212.net
5がないのが不思議
世の中の飯屋の1割は5じゃないとおかしい
世の中の飯屋の1割は5じゃないとおかしい
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:44:07.52 ID:9PRyGPZ701212.net
レビューよりも店に入るまでの経緯が長いやつはなんやねん
ブログでええやろ
ブログでええやろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:46:44.89 ID:ouMB7Vn+d1212.net
たまに食べログのコメント全部に一々店側がコメント出してるのあるけどぐうキモい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:47:26.95 ID:RFfwab8h01212.net
口コミ数が一番当てになる
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:47:49.16 ID:OBk8p3Wkp1212.net
とあるとんかつ屋もアニ豚釣る前は評価2でマズイや高いだのネガキャンコメしか無かったのに
アニメの聖地になった途端に高評価でネガキャンコメ全消しになんだかなと思った
アニメの聖地になった途端に高評価でネガキャンコメ全消しになんだかなと思った
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:49:54.28 ID:y1hR3kfE01212.net
>>56
一時期からマイナス評価のコメント乗せられなくなったんだよ
褒めてるような文脈しか乗らないような仕様になった
一個一個コメント修正を求められる
一時期からマイナス評価のコメント乗せられなくなったんだよ
褒めてるような文脈しか乗らないような仕様になった
一個一個コメント修正を求められる
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:51:43.93 ID:OBk8p3Wkp1212.net
>>62
そうなんか
でもタイミング良すぎなんだよなぁ
そうなんか
でもタイミング良すぎなんだよなぁ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:52:04.64 ID:O0cIohbTd1212.net
>>62
そんなことないで
ただ腐った匂いがするとか糞の味がするとかはダメで
まずい、美味しくないなら書ける
そんなことないで
ただ腐った匂いがするとか糞の味がするとかはダメで
まずい、美味しくないなら書ける
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:49:35.98 ID:4tlhX//Za1212.net
ワイの知り合いのラーメン屋についたレビュー
☆1.5
向かいにスーパーがあるので、そちらで売ってる○○という袋ラーメンの方が美味しいし二袋289円でお得です。
☆1.5
向かいにスーパーがあるので、そちらで売ってる○○という袋ラーメンの方が美味しいし二袋289円でお得です。
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:59:09.30 ID:oTPpmM6cr1212.net
>>61
うーんこの畜生
うーんこの畜生
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:50:41.99 ID:OaPxqTI901212.net
評価人数が少ないと高得点だろうがアテにならん
評価人数が多ければ3点台前半でも問題ない
評価人数が多ければ3点台前半でも問題ない
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:52:21.98 ID:tvMJF2IC01212.net
メチャうまい店が食べログ評価なかったらはなたかやわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:54:46.65 ID:g6dtZWQd01212.net
最高点と最低点の評価を見る
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:58:17.10 ID:CsyH3IPDp1212.net
美味しかったけど店内が少しうるさかったので減点1
これやめろ
これやめろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:01:09.57 ID:D8S2byun01212.net
>>83
アマゾンのレビューで配達が遅かったから1とかつけるのもようけおるな
こんなんでも平均に含まれるんだからやってられませんわ
アマゾンのレビューで配達が遅かったから1とかつけるのもようけおるな
こんなんでも平均に含まれるんだからやってられませんわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:59:30.28 ID:q+SZ2gLJd1212.net
旅先で食べログほど当てにならんもんはない
中華街では煮え湯を飲まされたで
中華街では煮え湯を飲まされたで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:00:54.37 ID:vdakvqa301212.net
>>88
地方は1.0割り引いたほうがええ
地方は1.0割り引いたほうがええ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:02:12.52 ID:4tlhX//Za1212.net
>>88
そもそも中華街自体、よっぽど贅沢しないと外れしかないやろ
客単価悪いと店主が露骨に手抜きするのが当たり前やし
そもそも中華街自体、よっぽど贅沢しないと外れしかないやろ
客単価悪いと店主が露骨に手抜きするのが当たり前やし
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:03:13.60 ID:q+SZ2gLJd1212.net
>>99
そうなんか…
なんも予備知識なしに行っとったわ
今度から気を付けるわサンガツ
そうなんか…
なんも予備知識なしに行っとったわ
今度から気を付けるわサンガツ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:59:31.83 ID:v83GFF2s01212.net
カレー食べたくなって検索したらココイチ、松屋しかでない田舎の絶望感
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:01:57.14 ID:q2rdVgHKa1212.net
>>89
田舎に松屋なんて無いんだよなぁ
田舎に松屋なんて無いんだよなぁ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 19:59:34.79 ID:g6dtZWQd01212.net
マッマがメシマズだから、外食はたいていうまいわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:01:29.76 ID:q+SZ2gLJd1212.net
やっぱ土地の人間に直接聞くのが一番だってハッキリわかんだね
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:02:46.53 ID:qtly42ky01212.net
食べ物ほど他人の評価がアテにならんもんはない
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:03:19.01 ID:uPtJKrQ201212.net
ガイドブックを鵜呑みにして有り難がるな
美味いか不味いか自分の舌で確かめたらどうなんだ
美味いか不味いか自分の舌で確かめたらどうなんだ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:04:33.27 ID:DB/4CaH001212.net
ほぼ必ず1とか2しかつけないアホとかおるからなぁ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:06:15.19 ID:QBzDNc9pa1212.net
二郎系とか天一とかワイは無理やけど評価高いからなあ
過度な信用はできんわ
過度な信用はできんわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:06:51.20 ID:XisFybCD01212.net
食べログで日高屋とかすき家レビューしてる人って可哀想やね
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:08:41.96 ID:KWia6ln9M1212.net
>>110
くらやスシローの評価も様様あっておもしろい
あと吉野家も評価違うし
くらやスシローの評価も様様あっておもしろい
あと吉野家も評価違うし
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:07:34.58 ID:2Otd1JTW01212.net
ラーメン屋は明らかに点数高めに出てる
0.5引いたくらいが適正
0.5引いたくらいが適正
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:09:59.95 ID:ikhUnzWPa1212.net
おっ、ここ4点超えとるやんけ!
平均予算15000円〜19999円
平均予算15000円〜19999円
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:10:16.46 ID:JgXak+m801212.net
明らかなやらせ見た時のやるせなさ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:11:46.81 ID:XisFybCD01212.net
>>125
やらせレビューで流行るんならまだええわ
やらせレビューしたのにガラガラの店とかもっとやるせないわ
やらせレビューで流行るんならまだええわ
やらせレビューしたのにガラガラの店とかもっとやるせないわ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:12:05.44 ID:GK+eJeYm01212.net
店員の接客にイラついて低評価はよく見る
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:13:44.55 ID:luKciz2ca1212.net
>>129
実際店長がバイトにキレてたりすると飯まずいからね
実際店長がバイトにキレてたりすると飯まずいからね
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:13:29.77 ID:R2yLmA6np1212.net
ちゃんとした寿司屋に行って
デザートのスイーツが無いのが残念とかいう減点理由はあんまりだと思うわ
デザートのスイーツが無いのが残念とかいう減点理由はあんまりだと思うわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:16:30.74 ID:q+SZ2gLJd1212.net
>>132
女(笑)
女(笑)
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:15:45.78 ID:KWia6ln9M1212.net
キモいレビュワーに粘着されてる店とか可哀相
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:16:39.49 ID:ikhUnzWPa1212.net
家賃の高い都会は3切る店は生き残ることさえできないと思う
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:14:25.66 ID:b9ccE5FKd1212.net
細かいトッピングを聞かれることもあるから予備知識は仕入れておきたい
あと地図
あと地図
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:13:25.14 ID:b9ccE5FKd1212.net
評価はどうでもいい
店内にあるメニュー表の写真が見たいんじゃ
店内にあるメニュー表の写真が見たいんじゃ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:08:04.08 ID:jxr6Izec01212.net
なんかわかりにくいから美味い普通まずいの三択にしてほしいわ

【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449916548/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 07:31 ▼このコメントに返信 あるある
評価5よりも1を気にしたりもする
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 07:34 ▼このコメントに返信 人の評価を参考にした生き方なんてつまらんだけだぞ。期待以下だったとしてもそれはそれで思い出に出来るかどうかだろう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 07:39 ▼このコメントに返信 こういうのは平均値より最頻値を明示した方が良いと思うの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 07:44 ▼このコメントに返信 ちゃんと評価を読むと、だいたいわかる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 07:45 ▼このコメントに返信 評価3.08
ワイ「まぁいいや行こ」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 07:50 ▼このコメントに返信 美食家と貧乏舌の評価は思いっきり違う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 08:08 ▼このコメントに返信 味はいいけど接客が〜って理由で低い場合もあるし
次いくときには改善されといて欲しい感じのクチコミもあるから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 08:14 ▼このコメントに返信 何気なく近くの店の評価を読んでみたら、アルコールなしの店なのに、「お酒も飲めます」と書いてあったことがあったわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 08:14 ▼このコメントに返信 3.5前後の店が安定だったりする
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 08:15 ▼このコメントに返信 パン屋の評価は割とあてになる気がする
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 08:17 ▼このコメントに返信 地図確認用ですわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 08:28 ▼このコメントに返信 自分語りは文字数の下限があるからでしょ。箇条書きで簡潔に書いたら、文字数がたりなくて投稿できなかった。めんどくさくなってやめた。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 08:34 ▼このコメントに返信 ほんまもんの田舎はそもそも選択肢が無い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 08:54 ▼このコメントに返信 口コミ数が多くて3以上なら優良だろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:01 ▼このコメントに返信 二郎インスパイアを避けられるだけでも意味はあるぞ
あとは並びの出来ている店の食べログ見て、何度も食った流行の鶏白湯、豚骨魚介系であればもういいやってスルーしたりとかもできる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:18 ▼このコメントに返信 優良店は書き込み10以下
糞店は書き込み多数評価高い=ヤラセか自作自演
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:37 ▼このコメントに返信 ほんとあれアテにならないよなぁ。
今は流石に変わったけどうちの地元の地域の評価で松屋がずっとトップだったし。
レストラン相当あるとこだし、値段はともかく流石に松屋とは比較にならないほど美味しいお店や雰囲気のいいお店大量にあるのに。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:38 ▼このコメントに返信 田舎住みの俺、ほとんどの店が口コミ5件以内で点数なんか当てにならない模様
だからちゃんと調べるってなったら口コミしっかり読むわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:41 ▼このコメントに返信 高評価←身内かな?
低評価←ライバル店かな?
こういう考えで口コミ読むと何も信頼できなくなってくる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:49 ▼このコメントに返信 客層に男性が多い店は5を基準に悪いところがあれば5から減点していく評価者が多い
客層に女性が多い店は3を基準によければ4,5に加点、悪ければ3から減点を付ける評価者が多い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:51 ▼このコメントに返信 地図と営業時間と休日・メニュー、外観と店内の雰囲気、を写真で見るのみ、レビューは参考程度。
これはレビュー以外は見てるってことかな!?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:00 ▼このコメントに返信 米16
極端過ぎぃ〜
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:01 ▼このコメントに返信 レビューを見ていくと何か共通する感想があると参考になる。店員の態度や客のさばき方や店主がやたらオススメしてきてしつこいとか。
メニューや写真に地図も参考になる。店によってはややっこしい場所にあるからね。
あと、いきなり店のレビューが始まらずイロイロな流れの後に店の話になるのはブログをそのまま載せている場合がある。
ブログなら文章の途中で写真を挟むから見やすいけど、食べログは写真は別になるから何かよくわからない流れの後に・・やっとかい!ってなる。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:30 ▼このコメントに返信 一応レビュー読むようにしてるんだけど、例えば2014年の6月から10月まではやたらレビューの数自体が多くて内容も「満足出来ました!」的な礼賛レビューが多い。けど、それ以降はレビューが無い。マイナスレビューすら無い。って、やっぱりサクラレビューだからなんかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:46 ▼このコメントに返信 ワイくらいのプロになると食べログやなくてトリップアドバイザーを使うようになる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:49 ▼このコメントに返信 食べ物レビューは絶対当てにせんわ
好みとその時の気分だ変わりすぎ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:50 ▼このコメントに返信 自分語りがあるのは、仕様上、最低文字数があるので文字数を増やす習慣があるからやで。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:50 ▼このコメントに返信 まず前提として100件以上クチコミ書いた人の点数しか反映されない上に、その点数の反映度はレビュアーによって全く違うからな?
1人が4点つけて総合3,5まで上がることがある(そんな力を持ったレビュアーはよっぽどいないが)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:29 ▼このコメントに返信 お前ら食べログで評価がクソとか言ってるけど、実際に行ってラーメンを食べて言ってんの?
実際に食べにすら行かないで批判してんじゃねーよ
食べログの書き込みに影響されて批判かよ
俺は実際に行ってラーメンの大盛を食べてみた
そして思ったんだけどやっぱりこの店ってクソだわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:31 ▼このコメントに返信 食べログの点数は一応高い順に見てくのに使うだけで全く信用はしてない。
レビュー読んでって、この人はまともな人だな、って人のだけを参考にする。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:34 ▼このコメントに返信 米7
思いっきり営業終了時間にガキと一緒に凸して店員に露骨に嫌がられてたのに
「接客態度がなってない」だの「売り切れ多すぎ」だのと低評価つける空気読めないババアや、
妊婦と子供向けメニュー専門で扱ってるカフェに
「普通の紅茶用意しろ」とか「焼き菓子しかない、しかも甘すぎ」とか
レビューしちゃう脳無しオヤジが普通にいるのが食べログですよ
やんわりしたまとめ方や優し気なフォロー入れてても全く信用ならないわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:34 ▼このコメントに返信 米24
テレビで取り上げられて遠方からも客が押し寄せて、
実際美味しいとは思ったけど遠くから通うほどでもなかったとか。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:36 ▼このコメントに返信 3.4〜 不味くはないけど感動はない
3.5〜まぁ評判通りやけど期待しすぎた
3.8〜うめぇまた来よう
こんな感じ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:37 ▼このコメントに返信 普通に高評価ほど旨いけどな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:10 ▼このコメントに返信 食べログなんて個人の味覚どうこうより料理の実際をレビュー書いただけでさくじょされるからあんなもん一切信じられん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:25 ▼このコメントに返信 東京はレビュー多いしそこそこの信頼値が期待できる
田舎は昔から通った思い出の店補正とかがひどいしレビュー数も少ない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:29 ▼このコメントに返信 すげえ旨くて通いつめてた店は、3.0だったな。まあ、誰も評価してなかっただけだが。
食べログなんかにコメント付けて客が増えたらこまるからそれでいいわと思ってたら、マスター海外に高飛びしやがった…。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:35 ▼このコメントに返信 ひとくちに『喫茶店巡りが趣味』と言っても
シャレオツな意識高い系カフェしか回らない奴もいるし、
甘味優先で飲み物や雰囲気は二の次って奴もいるし、
すげぇアホみたいに高い紅茶やコーヒーばかり飲んで歩いてる奴もいるし、
スタバとかのチェーン店回ってその気になっちゃってる奴もいる
そんな中で自分のニーズと離れた店に入ってしまっても、きちんと自分の知識と味覚からある程度の評価が下せる人こそレビューするべきなんだけど
多くは自分のニーズこそが大正義だと信じて疑わないバカだから救いようがないんだよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:36 ▼このコメントに返信 味と内装と接客と雰囲気と、項目分けて評価させればいいと思うの
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 13:57 ▼このコメントに返信 俺レストランオーナー、犬の入店お断りしたらボロクソ書かれる
飲食店にペット連れてくんなや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:50 ▼このコメントに返信 ※40 悪い評価は金でもみ消してくれるやん。ネットヤクザのおしぼり代だし、払うのもアリじゃね?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:48 ▼このコメントに返信 たべろぐなんか見て判断とかしないわ。味覚とかそれぞれだし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:57 ▼このコメントに返信 長時間待たされた腹いせにめちゃくちゃ酷評しとるクズおったな
仕舞には自分で作ったほうがうまいとかほざいてたし
アホらしくて参考にならんわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:10 ▼このコメントに返信 業者まみれのクソサイトなんてあてにならんわ
逆に高評価は信用ならん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:57 ▼このコメントに返信 そもそも人間の味覚なんか人それぞれだしなぁ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月18日 21:19 ▼このコメントに返信 >ただ腐った匂いがするとか糞の味がするとかはダメで
「糞の味がする」てw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 05:56 ▼このコメントに返信 普通に良い店でも他店の嫌がらせや常識外れの奴から低い点を付けられる
しかし全く悪いレビューが無い店がある 統計学から言ってもおかしな事です
確実に操作しています 無い事が証明しています