1: 閃光妖術(四国地方)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:22:59.30 ID:9SM0JJgM0●.net BE:284465795-PLT(13000) ポイント特典




江蘇省、張家港市のとあるレストランでは浄化費用としてすべての顧客から余分に1元を請求していたことがバレてしまい、市政府から警告を受けていたことがわかりました。
 
市の警察署には顧客から事前に知らせずに浄化費用として1元を余分に請求されていたとレストランに対するクレームがいくつか寄せられており、警察がレストランに立ち寄って調べてみたところ事実と判明しました。 

より良いカスタマーサービスを提供するためにレストランは空気清浄機を購入しておりました。
空気清浄機のフィルター代と運営費用を賄うためにオーナーは各顧客に請求していたそうです。 

張家港政府の関係者は空気とは人間の生活に欠かせない自然の資源であり、レストラン内でも呼吸をすることは避けられないと説明しました。
レストランが環境を改善することはビジネスの向上を意図しますが、綺麗な空気を商品として売ることはできないと忠告しました。
http://www.earthpost.top/archives/50387071.html



3: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:24:26.74 ID:RBqlMZsG0.net
その手があったか!

11: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:50:55.68 ID:G7Yswru80.net
空気に金かかるとか宇宙にでも住んでるみたいだな

10: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:50:40.11 ID:GCZHmk5D0.net
日本の席料と同じようなもんだろ。

65

 【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当





9: ドラゴンスクリュー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:49:30.82 ID:8U8A7cg/0.net
一元って何円?

13: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:51:20.13 ID:6mg0KSFD0.net
>>9
20円くらいじゃね
使い捨てタオルは40円くらいだけど
合わせるとガリガリ君買えちゃうね(´・ω・`)

14: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:51:55.20 ID:LETp6+860.net
ロクにサービスしないくせにサービス料10%とか乗せる店も規制してくれよ

15: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:52:30.50 ID:6mg0KSFD0.net
>>14
それプチボッタクリ店(´・ω・`)

20: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 22:58:11.18 ID:uqnLL3/q0.net
何か、ディストピアSFで世界観を説明するだけに登場する小ネタみたいな話だな。

21: パロスペシャル(空)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 23:02:53.09 ID:Y3bKdIa50.net
これなんて世紀末?

22: クロスヒールホールド(岩手県)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 23:07:34.03 ID:j7wYzFxN0.net
アクア…800YEN
エアー…800YEN

23: バーニングハンマー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 23:09:27.62 ID:xBo+GYBf0.net
料理の価格に含めておけば問題にならないだろw

25: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 23:11:53.68 ID:GUcK3k/B0.net
環境破壊で人が住めなくなるて映画の世界みたいだな

26: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 00:42:42.31 ID:9RK25UbA0.net
息止めてるお客様は1元割引きするアル

29: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 00:55:05.89 ID:KtRtD6a60.net
空気読めや

31: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 00:55:59.45 ID:KtRtD6a60.net
貧乏人は酸素吸えないから

32: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 00:58:06.19 ID:NwHf7GPkO.net
スペースコロニーでは空気代がかかるってジュドーが言ってたな

33: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 00:58:56.08 ID:9RK25UbA0.net
お前らが吸ってる酸素がもったいない

35: ジャンピングエルボーアタック(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 01:04:41.22 ID:ryU5tgX50.net
その下の一次性毛巾ってお手拭きも金とるのか

38: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 01:09:21.78 ID:7OU0fmKB0.net
>>1
商品は空気ですって言う日本の空調会社がある訳だがw

40: トペ スイシーダ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 01:18:13.72 ID:yIrdnZM20.net
飲食をするのにテーブルにつくことは避けられない
テーブルチャージが認められるのはおかしい

42: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 01:36:49.34 ID:uC5xcD2D0.net
デリヘルの入会金もおかしい。
何で入会する必要があるんだ?

43: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 01:46:09.82 ID:Wi8rOJFW0.net
チャージ代だろ?

44: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 02:02:56.87 ID:fw6nOEx70.net
下界の空気が殺人レベルだから空気を売るのも買うのもありかと
中国ならではの商売だが

48: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 02:52:33.25 ID:qfNgMdLq0.net
普通にチャージ料としてとれよ

52: ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 03:29:06.33 ID:lFmzlCKv0.net
認められないってんなら、黙って料理代に上乗せするだけだな

55: ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 03:44:38.26 ID:r/CMEgiI0.net
まさかのトータルリコール

56: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 04:01:40.93 ID:+rVG2Bv10.net
レストラン内で酸素ボンベを売っていればもっと儲かっただろうに。しかも合法だし。

59: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 05:14:29.07 ID:0/TYOoPu0.net
部屋を区切って奥の部屋は清浄機を使ってサービス料上乗せすればいい
どうせ他店が競争しようとしてサービス料なしで清浄機設置する店ができて客取られる
ただ中国なので清浄機使ってますと言ってても清浄機が機能しているとは限らないがな

どうであれ公共施設ではない私物である個人経営の店の話なので
これこそ「嫌なら来るな」が適用できる話
そして店側の気持ちとしては「嫌でも来て欲しい」てのが本音

65: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 07:24:12.89 ID:sA8YOf5u0.net
日本でも奉仕料金とかサービス料とかって名目で変な値段上乗せすんなよ
お前らサービスするために店やってんだろ

66: キン肉バスター(長崎県)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 07:26:13.40 ID:1VDx77d20.net
サービス料に含めればいいだろ

68: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 07:32:11.46 ID:JMEmeSBG0.net
大気汚染酷いし最初から浄化済みの空気を売りにしとけば良かったんじゃね

73: バズソーキック(家)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 08:37:44.29 ID:876bWDP40.net
20年以上前に中国に行った時は冷房代を取られたなぁ。

80: パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:08:55.45 ID:ibl6WkkHO.net
昔の塾の暖房代みたいなものか。

82: ジャンピングDDT(芋)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:31:55.92 ID:XnDheyC80.net
エアー空気

83: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:39:13.00 ID:8DgrVv/S0.net
黙って値上げすりゃいいだけの話だろ

81: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:25:38.50 ID:vk3sZNkU0.net
取ったら良いじゃん。先に言わなかったから客が怒っただけだろ?

69: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 07:42:25.35 ID:ulf9Xm2D0.net
そんなに高くないんだしチャージ料みたいなもんだろ

47: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 02:26:36.63 ID:QhSm4LCD0.net
sfみたい

65

 【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)


おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450272179/