1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:39:23.92 0.net



6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:46:19.31 0.net
お目目がある〜

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:42:07.74 0.net
応援したくなるカワイさ

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:49:09.76 0.net
無人の場所で活動するのに
人間に与える心理的効果みたいなものを
考慮されてるのか

65

 【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!





5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:44:33.41 0.net
巨大バキュームカーロボ

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:46:17.09 0.net
これ…
中国の遊園地のやつだろこれ

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:47:14.66 0.net
こいつがゴジラと戦うんだろ

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:50:07.73 0.net
先行者の改良?




12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:55:46.43 0.net
かっこよくしたら無駄遣いと叩くくせに

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 09:57:54.81 0.net
へたに可愛いとこんな仕事させるのかわいそうになっちゃうよ

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:01:56.80 0.net
キャワ

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:10:58.39 0.net
「ナンデ僕バカリコンナ仕事ヲサセラレルンダ…」

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:14:12.98 0.net
21エモンに出てたな

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:17:00.30 0.net
ロボコンか!





23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:18:31.60 0.net
ロボコンとかそういう世代の番組のロボットみたいだな

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:19:53.42 0.net
ポンコツっぽい

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:21:55.24 0.net
東電社員「こいつデカイだけでほんと使えねーな」
派遣社員「俺のほうが全然仕事できますよw」

ロボ「…」

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:29:34.64 0.net
後ろのやつ牽引するのかな?

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:31:42.65 0.net
しばらくしたら擬人化イラストが出まくるな

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:32:19.12 0.net
ロボ電<パパ・・・愛して・・欲し・かっギギギ

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:36:19.54 0.net
コクピットのボタンを押すと木に登るブタが現れるんだろ?

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:37:46.62 0.net
ぼっとん便所の汲み取りに良さそう

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:42:41.37 0.net
二枚目の写真だと相当大きいロボットだとわかるな

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:01:13.27 0.net
>>37
原子炉建屋の内部の除染用途らしいから、そんなデカくは無いんじゃね?

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:46:15.72 0.net
どうせなら後続の洗剤車両と通信車両も
可愛くしてほしかった

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:46:34.24 0.net
なんか昔のヤッターキングみたいだな





40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:52:06.15 0.net
冷却ファン?の位置と赤いカメラマウントやどんな角度でも可愛く見えるアームの関節の位置とか確実に狙って配置してるだろこれ

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:53:30.78 0.net
しゃべりそう

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:55:42.29 0.net
1970年代の子供ドラマに出てきそうなロボットだな

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:56:34.16 0.net
銀色に塗ったらロボコン0点っていいそう

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:56:51.29 0.net
頑張れロボコンと走れK-100を合わせた様な感じw

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 10:58:27.90 0.net
税金の無駄遣いと言われないギリギリの線できたなw

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:00:01.85 0.net
失敗しても許してあげたくなるようにだな

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:00:06.12 0.net
ピンクの2号機がくるとこまで見えた

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:03:27.35 0.net
背中からプロペラを出して飛べるんだよな?

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:06:10.49 0.net
>>50
ロボコンかよw

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:04:31.59 0.net
遠隔操作で2、3階まで移動…新除染装置を公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/20151216-OYT1T50088.html
東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業を担う
国際廃炉研究開発機構などは16日、
新たに開発した原子炉建屋の除染装置を
千葉市内の工場で報道陣に公開した。

遠隔操作で放射線量が高い建屋上部の2、3階に移動し、
除染できるようにした。
早ければ来年度に投入するという。

福島第一原発では、すでに除染ロボットが使われているが、
2階以上に移動して作業することはできなかった。
今回の装置は、三菱重工業、日立GEニュークリア・エナジー、
東芝の原発メーカーが中心となって開発。
機能別に分かれた四つの台車で構成している。
昇降機を使って建屋上部に移動し、作業する。
先頭の台車は2本のアームで、
放射性物質が付着した壁を削り取るなどの除染を行う。
後続の台車が削り取った壁の一部を回収する。

毎時数十ミリ・シーベルト以上の厳しい現場を、
人が作業できる毎時3ミリ・シーベルト以下にまで除染するという。

53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:07:19.63 0.net
福島第1原発 除染ロボット投入へ 4種類の機能
http://mainichi.jp/articles/20151217/k00/00m/040/076000c
国際廃炉研究開発機構(IRID)や東京電力などは16日、
福島第1原発の原子炉建屋内の壁や床を除染する遠隔操作ロボットを
千葉市内で報道陣に公開した。来年度、1?3号機に投入する予定。

ロボットは、除染作業用や機器の搬送用台車など
4台を連結させて造った。
5階建ての建屋の2、3階の除染に活用し、
アームの先端から高圧水を噴射して表面を洗い流したり、
床を研磨して吸引したりと、
放射性物質を取り除く4種類の機能を持つ。

廃炉作業で人が立ち入る場所の放射線量は
毎時3ミリシーベルト以下が目安だが、
1?3号機建屋の2、3階は計測できた範囲だけでも
同100ミリシーベルト以上の場所が点在する。
IRIDの高守謙郎研究管理部長は
「プラントメーカーの技術を結集し、除染性能を確保できた」
と成果に期待した。
【鳥井真平】

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:10:13.88 0.net
博士の写真はないのか

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:10:31.19 0.net
動画はないのか動画は

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:15:12.74 0.net
幅が狭くて横から蹴り入れたらすぐコケそうだな

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:15:45.62 0.net
本気になったらセーフティー解除バリバリばりーんで超クールなロボットに変形するオーラを感じる

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:17:18.65 0.net
ヤッターマンかよww

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:18:07.81 0.net
20世紀少年に出てきたヤツやん

75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:28:46.02 0.net
人型である必要あるのか
腕は小さいサブを付けて6本ぐらいにしたほうが機能性良いんじゃないの

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:30:52.77 0.net
あれだろ
放射線源を除去せよという強力な命令を植え付けられた結果
根本的解決として人類を絶滅させるべきという結論に至る

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:37:17.90 0.net
除染シマス 除染シマス って言うんだろ?

80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:37:49.67 0.net
語尾に ヤンス 付けて喋る

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:41:53.29 0.net
何故ファンをその位置に付けたw
吸気用ではなく排気用だよな?背面で良いだろ
それなら単にアームの付いた器械だコミカルなロボットには見えない

86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:42:41.90 0.net
弱点は強風で倒れる事

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:42:14.03 0.net
ホースが気になる

87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:43:28.34 0.net
なんか移動するたんびにあっちこっち引っ掛けて壊れて動かなくなりそうな

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:46:22.28 0.net
初出動でコケて起き上がれないという体を張ったギャグだけは笑えないからやめてほしい

109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:58:32.51 0.net
かつては除染作業に取り組む心優しきロボだったが、

84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:41:59.75 0.net
設計者は絶対にタイムボカンシリーズ世代

108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:58:21.72 0.net
ウキウキ感が伝わる

88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/17(木) 11:44:30.45 0.net
このセンス好き

65

 【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)
おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1450312763/