1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:46:18.73 ID:ts7nToWua.net
5%以下だよな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:46:33.28 ID:CCxgpLjZd.net
0
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:47:21.33 ID:6e3Af93t0.net
ゼロやな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:47:31.91 ID:4j+FNpCm0.net
ワイは見栄で言うで。従って100%や

【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:47:47.91 ID:IoE0zl6J0.net
そいう発言する奴は来なくてよろしい
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:48:47.70 ID:c4/LoX/Fd.net
やったことないけど逆にこれ言って行くと好感度上がりそう
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:49:38.86 ID:lVwrFF4FM.net
>>8
ほんこれ
しかも遠方からきてくれたら嬉しょんですわ
ほんこれ
しかも遠方からきてくれたら嬉しょんですわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:49:20.88 ID:zbuY3ktlK.net
絶対行くわ!←これの信頼度はどないやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:50:29.73 ID:ts7nToWua.net
>>10
40%やな
当日謎の予定が入ってごめーん!と言ってくるパターン
40%やな
当日謎の予定が入ってごめーん!と言ってくるパターン
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:49:39.66 ID:GpDRrAKp0.net
行ったことないし来たことないわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:50:00.52 ID:rfDCOvmF0.net
行けなさそうだったら行かない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:50:04.29 ID:9llEYINu0.net
そもそも誘われない
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:50:19.17 ID:lVwrFF4FM.net
考えとくわ!→信頼度1%
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:50:26.02 ID:FhepMaRx0.net
(お前が来ないんだったら行くわ)
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:50:52.17 ID:O4F3TGMJ0.net
こう言われてホンマに来られると困る
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:51:26.51 ID:Jr5KX/E+0.net
100%行ってるわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:51:24.10 ID:xZB5tOwi0.net
ワイの場合100%になる模様
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:51:35.31 ID:XXREYCi60.net
なんで行かないといけないんですか
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:51:39.76 ID:6lB3NwDR0.net
すまんな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:51:56.57 ID:iSPhCNK+0.net
死んでも行く
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:04.37 ID:rxAlhVqO0.net
行けたら行くわ(面倒くせえ)
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:12.86 ID:ywv3TNkM0.net
行かないって言いにくい時
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:10.48 ID:t9WLdyVza.net
行けたら行くはいかん時にいつも言ってるわ
行くときは行くって普通にいう
行くときは行くって普通にいう
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:16.08 ID:Qeg/u5ePd.net
これは人によって信頼度変わるやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:35.74 ID:iSPhCNK+0.net
一番信頼度が高いのは何が何でも行く
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:42.99 ID:K25dvsuD0.net
ワイはなんも用事がなくてもとりあえずこう答えてるわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:46.22 ID:zbuY3ktlK.net
「お前とは行きたくないが拒絶すると逆恨みされそうだから社交辞令言うとこ(行けたら行く)」
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:46.31 ID:TAE+6oQnK.net
起きてたら行く←これは?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:53:36.84 ID:ywv3TNkM0.net
>>36
昼寝の方が重要
昼寝の方が重要
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:52:56.12 ID:QMXtrFIM0.net
友達には言えない言葉
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:53:20.01 ID:QH3GzWgE0.net
行けるけど行く気は無い時に使う
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:53:36.18 ID:kiNTak510.net
ワイは行けないし行かないで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:54:29.33 ID:MnsF+nAr0.net
ワイの行けたら行くはガチやで。都合がつけば行くぞ。
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:54:32.34 ID:/546+qQd0.net
行けたら行くで行ったら微妙な反応された
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:54:54.47 ID:8fU0ZV7Z0.net
行くって言って行けなくなったら余計失望させるし行くつもりでもこう言うわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:55:35.55 ID:LpTjUC+da.net
自分的には15%やな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:55:45.83 ID:xCrNmggl0.net
「ごめん今起きた」←これ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:56:12.16 ID:tnXtwu8La.net
ワイは行くから起こして
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:56:18.24 ID:SKdQ9bqDa.net
既読スルーの信頼度は割と高め
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:56:22.03 ID:M1ghw2eSd.net
ワイはそう言ってだいたい行くけどな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:56:25.13 ID:BL5oc6T20.net
行けたら行く→丁重にお断り
行けたら行く、当日電話するわ→行く気はあるが行けるかわからん
ワイはこんな感じやな
行けたら行く、当日電話するわ→行く気はあるが行けるかわからん
ワイはこんな感じやな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:56:29.23 ID:taYqsx6H0.net
やっぱりみんな使ってるんやなこれ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:56:35.56 ID:iSPhCNK+0.net
行けたら行くはワイの場合は完全に行く気ない時やな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:15.35 ID:qfRipNypd.net
ワイ「行けたら行くわ」
→相手「あ、ふーん…」←すまんな
→相手「それ来んやつやろ」←死ね、だから行きたくないんじゃ
→相手「あ、ふーん…」←すまんな
→相手「それ来んやつやろ」←死ね、だから行きたくないんじゃ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:23.92 ID:nNchGSqc0.net
確かに、行きたくないとき使うなぁ
言われたら「来る気ないんやな」でほぼ終了
言われたら「来る気ないんやな」でほぼ終了
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:26.87 ID:MtfSRIVXM.net
行けなかったからしゃーない
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:31.53 ID:4zVVO/rF0.net
後で何か奢るよくらい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:35.64 ID:CqOSbNqC0.net
普段行けたら行く使いのくせにワイが言ったらそれぜってーこねーじゃんとか言う奴はなんなんや
ワイは結構乗り気やぞ都合がわからんだけや
ワイは結構乗り気やぞ都合がわからんだけや
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:41.26 ID:zCLET1wla.net
ワイは起きてたら行くやな
普段遅刻しまくってるおかげで信頼度は高めや
普段遅刻しまくってるおかげで信頼度は高めや
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:44.16 ID:BFI1dCPX0.net
起きてたら行くは0%やろな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:49.14 ID:CM7mBG0AM.net
参加します。場所や会費など詳細決まったらまた連絡ください。
これの信頼度は?
これの信頼度は?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:59:02.47 ID:ts7nToWua.net
>>72
謎の500円が追加されるで
謎の500円が追加されるで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:57:54.11 ID:CGboZvdg0.net
行く気ないときは行かへん言うから
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:58:24.51 ID:oN70Y/N00.net
面子次第で考える
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:58:59.89 ID:GgJ/QEGHd.net
ホントにきたやんけ!で一笑いとれるからたまに行くわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:59:01.86 ID:w0i/FF9d0.net
気が向いたら行く(気が向いたら行く)
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:59:05.84 ID:Bxlp5hz70.net
7割くらい行く
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:59:27.12 ID:Nu6uPKXmp.net
この話一人歩きして行かない奴の定型句みたいになってるけど
普通に行くよ
普通に行くよ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:59:30.54 ID:O8SlFidca.net
行けたら行くを頭数に入れずに予約取った時に限って来る奴wwww
ムカつくんじゃ
ムカつくんじゃ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:59:35.31 ID:2NrvYUv60.net
はえ〜誰がおるんや?←これ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 22:01:08.99 ID:nNchGSqc0.net
>>83
それ言われたらイラッとするわ
それ言われたらイラッとするわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 22:00:51.39 ID:/zBQr+1q0.net
行けたら行くって行かないの婉曲表現やろ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 22:01:09.79 ID:N4D3Sk/t0.net
行けたら行くが一番たち悪いから
ごめん無理って返すか返信しないにしてる
ごめん無理って返すか返信しないにしてる
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 22:01:36.91 ID:a6vRoImtd.net
8割行くわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 22:01:41.29 ID:PU7W+1Mkd.net
ワイ頼まれ事もひとしきり文句言ってから受けるし
行けたら行く言うたら大体行くで
行けたら行く言うたら大体行くで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 22:01:43.00 ID:Ei80gvwz0.net
行けたら行くって言われて来られたら困る
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 22:02:07.32 ID:qNCx3UQmr.net
当日までなんの予定も入らないで当日めんどくさくなかったら行く
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:53:23.73 ID:BFI1dCPX0.net
ワイの行けたら行くは30%くらいはあるで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 21:54:14.75 ID:6lB3NwDR0.net
でもこれで7割くらい来るやつおるわ
すき
すき
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 22:02:10.32 ID:iDnk3jSB0.net
学生時代は行けたら行くで来るキャラで売ってたわ

【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450442778/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:10 ▼このコメントに返信 ゼロだな
行けたら行くって、俺の場合行く気が全く無い時の角を立てない断りの文句だし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:14 ▼このコメントに返信 とりあえずこう答えていきたくなかったら適当に理由つけて改めて連絡する
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:24 ▼このコメントに返信 予約席とか人数を確認しなきゃいけない場合には使わない
断ると「何で?」とか後から陰でグジグジいう奴がいるから
皆気を使って言わなきゃならないんだよ
言われる側にも問題あるけど大体これいうと根に持たれるから面倒くせぇ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:30 ▼このコメントに返信 その場ではっきり断ると、それはそれで不機嫌になるくせにな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:32 ▼このコメントに返信 予約が必要な時は本当にやめてほしい。いないからって予約せんわけにはいかないし、途中参加もあるかもしれないから人数調整もできない。
そうでなくても当日何故か体調不良が多発するし、無断で来ないのも多いのに。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:34 ▼このコメントに返信 これって
行けなかったら行かない
でも同義だよね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:41 ▼このコメントに返信 俺は行きたくないときははっきり断るわ。その程度で友情が崩れる友達何かは要らないしそもそも友達いなかったわ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:43 ▼このコメントに返信 米4
はっきりさせないのが一番面倒なんだよね
行かないと言うのが言いにくいなら嘘でもいいから理由つけて断ればいいのに
来るか来ないか分からないから予定も立てにくくなる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:44 ▼このコメントに返信 それ使ってるやついたら切ってるわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:48 ▼このコメントに返信 俺はよく使うけど、ほとんど行くぞ
行けたら行くってのは、何かあった時のための言い訳
寝坊するかもしれんし、事故に合うかもしれんし、電車が遅延するかもしれん
何かあった時のために、いけない可能性を示唆しておくだけ
絶対行くわとか言っておいて行けなかった時の罪悪感を軽減する効果を持つ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:52 ▼このコメントに返信 追加で
「人それぞれ」「色々ある」「頑張れ頑張れ」このワードが発せられた時の憤りと諦め感と来たら、それはもう・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:52 ▼このコメントに返信 行けたら行くで行ったら微妙な顔するの辞めて
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:04 ▼このコメントに返信 米9
どんだけ狭量で何様なんだよお前wwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:04 ▼このコメントに返信 2割りぐらい そのセリフを言った時は全然行く気がないけど
興味ある人やモノが絡んでるとなると急に行く気がパワーアップ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:12 ▼このコメントに返信 自分は五割くらいかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:15 ▼このコメントに返信 じゃぁ行けたら行くわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:15 ▼このコメントに返信 どこどこに行く数日前の確認だったら100%この返信が来る。そして必ず当日参加できる。
その日、その時でないと明確な返答できないから一応という形の返信なんだろうね。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:19 ▼このコメントに返信 米10
ちょっとした約束の返答程度に「微妙なニュアンスを含ませてもしもの時の罪悪感を薄れさせよう」なんて考えてる時点で罪悪感なんかこれっぽちもなさそうなんですが
実際何かあって行けなくなったなら「○○で行けない、ごめん!」と正直に謝ればいいだろうに
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:32 ▼このコメントに返信 人間関係を壊さないための嘘やん
目くじら立てる方がおかしい
来ないもんとしてカウントしとけや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:01 ▼このコメントに返信 「行けたら行く」は予定がわからない、もしくは予定入ってるけどずらせる可能性がある時しか言わないから8割で行く
「行けたら行く」の場合は行けても行けなくても事前に連絡するし、そもそも行く気がない、予定をずらすのが無理な場合は「行かない」と言うわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:04 ▼このコメントに返信 行くがゲシュタルト崩壊した
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:35 ▼このコメントに返信 行けたら行くは80%ぐらい行くわ
行きたくないときはすぐ断る
行く気無いのに行けたら行くとか言う方が意味わからん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:22 ▼このコメントに返信 俺は行きたいけどまだ確定してないときに使ってた
付き合い悪いやつは本当に来なかったな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:26 ▼このコメントに返信 まず誰がくんのか聞くよな
それで仲良い陰キャラなら行くが違うカーストの奴が一人でもいるなら行かない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん(0%)投稿日:2015年12月19日 19:36 ▼このコメントに返信 既に未成年ではないから「行けたら行く」が通用しないし信用しない。
例で適当なのは朝会社に病欠の連絡を入れる事でしょうかね?
数日体調が悪くて当日9時になって出勤をドタキャンします。
会社からは納期を厳守し仕事に影響が無いなら何時休んでも良いですよ、と言われるだけ、影響ない日を狙い済ましてドタキャンしているので問題があろう筈もない。
他に思い当たる事など無いですね・・・
特に結論が既に出ているのに曖昧な返答で先延ばしにして結局断る等思い当たらないです。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:36 ▼このコメントに返信 普通に生活してれば70%はくるやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:56 ▼このコメントに返信 「行けたら行く」なんて仕事とか先約とか不確定な理由が前提でしょ
最初から断りの文言として使う人がいたら改めた方がいい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 21:02 ▼このコメントに返信 いやいや、べつにぜひそいつに来てほしいわけじゃない
来るか来ないかはっきりしろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 21:45 ▼このコメントに返信 急用がなければ行くの意味で使ってるけどお前ら行かなすぎだろ・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月19日 23:50 ▼このコメントに返信 これって、この言葉に信憑性があるか無いかという代物ではなくて、こない確率が、言った人間が言われた人間にたいして感じている距離を表していると考えたほうがいいような。
言った人間が言われた人間に対して親しみを感じていれば、行きたくない本当の理由をすぱっと言いやすくなるんで「行けたら行く」が文字通りの意味で使われやすくなる。
いった人間が言われた人間にたいして距離を感じていれば、行けないって言葉で起こるであろう相手方の反応、落胆とかしつこい勧誘とかを避けようと、断りの代わりに返答になってないけど返答した形にはなる「行けたら行く」を多用する。
「文字通りの意味で使ってるわ」と言う人は、わりと心の距離の近い人しか残らない人間関係を持ってる傾向があると思う。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月20日 03:02 ▼このコメントに返信 米4
断って機嫌損ねるやつなんているのか?
家でゲームして鯛から断りまくりなんだけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月20日 07:17 ▼このコメントに返信 米25
社会人だと仕事なり学生さんでも部活その他
その日まで時間繰りがどうなるかわからんかったりもするよ
使われるのが嫌いって言ってる気持ちもわかるが
自分が相手に距離を取られてるかわがままなだけの場合もあるって
可能性を考えるくらいはしよう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:47 ▼このコメントに返信 大人数でだらだら遊ぶときはいいんだけどねー...
確実にその日空けなきゃいけないとか、予約取らなきゃいけない時にこれ言う奴は嫌いだし、どっちだよって言うよね