1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:51:35.40 ID:0.net
九州の男性
死因はカフェイン中毒
男性は夜勤のため何年も常用していた
死亡一年前からは吐き気等の体調不良を訴えていた

23:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:59:15.47 ID:0.net
九州地方で今年、眠気覚ましをうたうカフェイン入り清涼飲料水を頻繁に飲んでいた20代男性がカフェイン中毒で死亡していたことが、福岡大法医学教室の分析で21日までに分かった。
胃の内容物にはカフェイン錠剤の可能性がある破片も混じっており、錠剤がどの程度死亡に関与したかは不明だが、同教室は飲料の大量摂取が原因とみている。
状況から自殺目的で一時的に大量服用したのではないという。

厚生労働省食品安全部は「国内でのカフェイン中毒死は聞いたことがない」としており、常用での中毒による死亡は国内初の報告例とみられる。

男性はカフェイン入り清涼飲料水を、眠気を覚ますため日常的に飲んでいたという。同様の製品を販売するメーカーは「何本も続けて飲んだり、副作用が強くなるアルコールと一緒に飲んだりするのは避けてほしい」としている。

国内外で若者を中心に、カフェイン過剰摂取が問題となっている。
含有量の多い飲料が販売されている米国では十数件の死亡例が報告されており、「国内でも死亡例があるはず」とみる専門家もいた。
国内で摂取許容量などの基準はない。

福岡大法医学教室などによると、男性は24時間営業のガソリンスタンドで深夜から早朝の勤務。
帰宅後は夕方まで起きていて、その後に寝て出勤する毎日だった。
エナジードリンクと呼ばれるカフェイン入り飲料を多用し、死亡する約1年前から体調不良を訴え、吐いて寝込むことを数回繰り返した。
カフェイン中毒症状とみられ、死亡当日も帰宅後に吐いて寝込んでいた。
数時間後に家族が気付き、救急搬送したが手遅れだった。
飲んだ量がどれくらいかは不明。

警察の依頼で福岡大の久保真一教授(法医学)が男性の解剖を担当し、カフェイン中毒死と判断し警察に報告した。
久保教授によると、男性は持病もなく目立つ異常はなかったが、血中に少量のアルコールが残っていたほか、胃の内容物や血液、尿に高濃度のカフェインが残っていた。

ソース:2015.12.21 09:13

http://www.sankei.com/west/news/151221/wst1512210025-n1.html



3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:53:41.90 ID:0.net
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:54:25.41 ID:0.net
国内版は砂糖水じゃなかったのかよ

7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:54:34.28 ID:0.net
一年前から異常なら医者行けよ

65

 【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!





4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:53:53.97 ID:0.net
翼を授けられて天に召されたか

10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:55:51.03 ID:0.net
カフェインで死ぬの?コーヒー何杯も飲んでるんだけど

11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:56:01.58 ID:0.net
さっきラジオでやってた
眠気覚ましというから最初は眠眠打破かと思ったんだがエナジードリンクってはっきり言ってたんだよ
さすがに商品名までは言ってないからどれかはわからんがレッドブルかモンスターエナジーのどっちかだろうな

13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:57:19.56 ID:0.net
ユンケルこえー

14:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:57:19.64 ID:0.net
カフェインの錠剤も飲んでたって

15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:57:20.74 ID:0.net
中毒になるのかよ
恐ええ

17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:57:51.23 ID:0.net
> 死亡一年前からは吐き気等の体調不良を訴えていた

調子悪いなもっとエナジー増やさないと
のループだったのかな

18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:58:00.26 ID:0.net
昼間寝とけば何も問題ない気が

20:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:58:22.28 ID:0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/10979046/
厚生労働省食品安全部は「国内でのカフェイン中毒死は聞いたことがない」としており、常用での中毒による死亡は国内初の報告例とみられる。

22:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:58:47.77 ID:0.net
カフェインの錠剤ってヤバいもんなぁ
小便がすごい色になる

27:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:00:37.96 ID:0.net
飲んでた量が分からんからなんとも
オレンジジュースだって飲み過ぎは体に良くないだろ

28:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:00:48.21 ID:0.net
自殺目的とか記事にあるな

29:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:01:07.38 ID:0.net
致死量のカフェインをエナジードリンクから摂取する前に
含まれる糖分で糖尿になるような気がする

32:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:02:01.12 ID:0.net
錠剤のかけらが残ってるってかなりの量だよな

33:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:03:25.78 ID:0.net
俺もカフェイン採りすぎたときあったけど
手先の皮が剥け出すもんだから
そうなったら暫くは何もしないようにしてる

34:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:03:28.16 ID:0.net
単純にカフェインが合わないタイプだったんじゃないの
年中こいつ吐いてんじゃないかw

35:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:03:54.93 ID:0.net
親父の同僚が栄養ドリンクを水代わりに飲んでカフェイン中毒で即死だった

37:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:05:32.54 ID:0.net
カフェインて思ってるより相当量摂取しないと中毒死まで行かないぞ

41:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:06:10.61 ID:0.net
1年前から体調不良なのに飲んでたのか

54:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:09:47.94 ID:0.net
死んだ奴って累計7リットルくらいになったんだろ
あんなん自殺目的やん

58:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:11:04.62 ID:0.net
カフェインでオーバードーズ状態

113:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:55:23.66 ID:0.net
>>58
たぶんこれじゃねえかなー
もし無茶な使用で事故起きててそれが原因で変な規制がかかったら
メーカーにもユーザーにもいい迷惑だな

64:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:14:35.42 ID:0.net
エスタロンモカ12を4錠くらいなら中毒にはならないよな?

65:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:15:46.17 ID:0.net
栄養ドリンクってそんなに効くか?全然変わらないんだが

68:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:16:38.02 ID:0.net
>>65
プラシーボ効果だろ
コカコーラでも別に変わらんよ

94:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:34:46.50 ID:0.net
>>65
エナジードリンクの類はほとんど糖分とカフェインだから
カフェインに耐性出来てる奴は単なる糖分摂取と大差ない

79:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:26:03.48 ID:0.net
ちょっと多めにコーヒー飲んだだけで心拍数が上がったから
それ以来気をつけてる

82:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:28:38.16 ID:0.net
俺カフェインに強いのかレッドブル数本飲んでも平気だぞ

85:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:29:16.23 ID:0.net
>>82
それ耐性が出来てるということだから
もうカフェイン中毒なんだよ

83:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:28:40.36 ID:0.net
チョコレート中毒のやつもいるよな

89:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:32:37.72 ID:0.net
こええ

91:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:32:41.85 ID:0.net
情強は成分の効能を理解して必要な時に摂取する

102:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:39:32.12 ID:0.net
夕方まで起きるなよ
深夜スタンドバイトで

111:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:49:07.27 ID:0.net
缶コーヒー5本くらい飲んで
なんか調子悪いと思って栄養ドリンク飲んだら、脳梗塞なのかって感じで意識飛びそうになって仕事早退したな

それ以来気を付けてる

114:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:57:34.17 ID:0.net
体調悪くなったのがエナジードリンクせいだと思わずに
もっと飲まなきゃとか思ってたんだろうか
カフェインとは言え中毒になるとアル中と変わらんレベルかね

115:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:58:25.59 ID:0.net
何のためにカフェイン摂取するの?

117:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:59:45.52 ID:0.net
>>115
眠気ざまし

俺の場合は寝起きの習慣

116:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:59:38.24 ID:0.net
何日も続く徹夜仕事の時にカフェイン摂りまくるけど仕事が長引くと頭が回り出して吐き気が来る事もある
でも一番キツイのは仕事終わって翌日以降のカフェインが抜ける時だな
休みでも多少はカフェイン摂らないと体調戻るまでつらい

122:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:17:19.24 ID:0.net
初かどうか怪しいもんだが

128:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:23:06.14 ID:0.net
錠剤も飲んでたから死んだんだろ

135:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:36:48.86 ID:0.net
カフェイン含有量ランキング

33

http://www.energydrinkmania.net/energydrink_caffeine.html


レッドブルのカフェイン含有量80mg
ちなみにドリップコーヒー1杯に含まれるカフェインの量は80〜100mg程度です。だってよ

138:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:39:42.59 ID:0.net
>>135
大した量じゃないじゃん

142:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:41:13.80 ID:0.net
>>135
そういやロックスター好きだったのに近所のコンビニで今は売ってないなあ

139:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:39:44.12 ID:0.net
コーヒー1杯にだいたい100mgぐらいカフェインが含まれている
カフェインの成人の半数致死量は12〜15gぐらいなので
単純計算では120〜150杯のコーヒーを一気に飲めば死ぬかもしれないということ

143:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:42:20.20 ID:0.net
錠剤はもちろん
風邪薬や頭痛薬にも無水カフェインが含まれている事があるから
薬飲んでるときは過剰摂取にならないように気を使うべき

44:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:06:43.13 ID:0.net
白湯ヲタでよかった

65

 【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)
おすすめ

元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1450662695/