1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:40:20.48 ID:QTUnCy6I0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:40:54.22 ID:QTUnCy6I0.net
次が6 Plus


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:41:52.22 ID:JthScMXS0.net
ワイ5,高みの見物
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:41:36.46 ID:Z8fKYyPp0.net
4sの当たり感



【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:41:11.22 ID:cPxgKapJ0.net
(auの)iphone5やな
ひどい目にあった
ひどい目にあった
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:45:35.28 ID:6SSnk4C50.net
>>4
これ
これ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:47:20.27 ID:Q/N8KOk1d.net
>>4
ワイもこれ
ワイもこれ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:48:53.29 ID:v/7lurNk0.net
>>4
ワオも
ワオも
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:42:00.20 ID:QTUnCy6I0.net
6Plusも大概やからなwww
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:42:01.04 ID:TKmvPX200.net
6やろ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:06.75 ID:QTUnCy6I0.net
>>13
そこまで良い評価は聞かへんけど、不具合も聞かないんだよなあ
ある意味安定しとるんや
そこまで良い評価は聞かへんけど、不具合も聞かないんだよなあ
ある意味安定しとるんや
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:42:03.25 ID:ORDT0GU90.net
年数の都合でsしか買わないワイ、高みの見物
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:42:24.86 ID:QTUnCy6I0.net
やっぱりsシリーズがナンバーワン!
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:42:29.28 ID:B0L4OzvH0.net
ワイ5s、ほっとする
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:42:43.57 ID:jTKmKvCbd.net
3gs 4s 5s 6と買い替えてきたワイ 満足
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:42:53.07 ID:8e+27FDV0.net
4S5S6Sは全部当たりやわ
外れは5かな
外れは5かな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:05.82 ID:IV4hOuNfd.net
auiPhone5、5C「セーフやな」
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:57.61 ID:QTUnCy6I0.net
>>20
5cはええやろ

5cはええやろ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:45:46.12 ID:/HzpMw3Ya.net
>>20
5Cはバンド18対応やなかったか?
5Cはバンド18対応やなかったか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:07.80 ID:TFJZvwQS0.net
5と6
6は特に+
6は特に+
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:11.22 ID:g31/1wY80.net
ワイ5c、高みの見物
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:17.40 ID:V6pggK33p.net
sはほんま有能
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:21.38 ID:PTR1p3Sp0.net
5cとかいうゴミ
マジで死ね
マジで死ね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:29.58 ID:wFtiUwnLM.net
史上最高は4かな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:49:50.39 ID:FPBLLcDK0.net
>>27
4は無いわ・・・
ソフバンが今やってるキャンペーンで、端末買い取りしてるけど、4S〜6までは容量関係なく25000円
3GS 4は500円やで。
4は3GSに毛が生えた程度のスペックだから、くっそ重い。カメラも青カビだし、ゴミ過ぎる。
4は無いわ・・・
ソフバンが今やってるキャンペーンで、端末買い取りしてるけど、4S〜6までは容量関係なく25000円
3GS 4は500円やで。
4は3GSに毛が生えた程度のスペックだから、くっそ重い。カメラも青カビだし、ゴミ過ぎる。
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:36.08 ID:Kd7F0tvn0.net
6は耐久性とデザイン以外ええで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:55.31 ID:qwz5rbzad.net
6PLUSも微妙
やっぱSを2年ごとに買い替えがええわ
やっぱSを2年ごとに買い替えがええわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:59.25 ID:18XK/uwLM.net
これは5c
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:43:56.67 ID:Hxx+lV+SM.net
ワイ4Sから6S民、高みの見物
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:44:10.66 ID:TvesRFnJ0.net
5cワイ、カバーの少なさに涙
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:44:25.64 ID:ZWcL+mQTp.net
iPhoneは無印買わずにマイナーチェンジ版まで待つのが正しい気がしてきた
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:44:42.85 ID:LR8fFAIDa.net
6とかすぐ折れるんやろ?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:45:28.03 ID:QTUnCy6I0.net
>>40
流石に今どきのiPhoneでカバー付けんガイジはおらんやろ
流石に今どきのiPhoneでカバー付けんガイジはおらんやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:59.36 ID:cIRHfVzHp.net
>>40
そらジーパンのケツポケットに入れて固い椅子に座ったりしてたら曲がるやろ
そらジーパンのケツポケットに入れて固い椅子に座ったりしてたら曲がるやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:44:55.17 ID:QTUnCy6I0.net
5cは白ロム価格安いから何気に隠れた名機なんだよなあ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:45:20.36 ID:DNUXNjUyp.net
ワイ4低みの見物
むしろよく5年近くももってるわ
むしろよく5年近くももってるわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:45:34.29 ID:1Edrtbob0.net
まだ4S使っとるからわからん
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:02.09 ID:Hzqh35K5d.net
6のボディ自体はくっそ良機
戦犯OS
戦犯OS
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:02.90 ID:TKmvPX200.net
6の壊れやすさは異常
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:04.25 ID:2QqTvoY+0.net
5→6に変えたら画面デカすぎて無理してタップしようとしたら手が痛くなった
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:09.05 ID:6SSnk4C50.net
4s大当たり
5s大当たり
6s当たり
s最強やわ
5s大当たり
6s当たり
s最強やわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:13.99 ID:QTUnCy6I0.net
5cとか一万ちょいで買えるから欲しいわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:17.90 ID:bw6U0V270.net
5やな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:22.54 ID:vzNTcPeS0.net
7はなんや警戒した方が良さそうやな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:56.32 ID:yZhPQyal0.net
4使っとるけどいつまでもつかな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:47:12.31 ID:Bh/Sta9l0.net
ワイのiPhone5バッテリー0%で普通に動いて草生えたわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:47:28.95 ID:nAtaMjxN0.net
iPad mini3よりは上やろ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:47:45.10 ID:fLQHxc9J0.net
3なんだよなあ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:48:01.97 ID:jTKmKvCbd.net
機種が良くても電話会社がゴミ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:48:05.38 ID:QTUnCy6I0.net
iPhone6は馬鹿にしてたけどいざ自分が使いだしたら馬鹿に出来んかったわ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:48:09.05 ID:CY18pBR3p.net
5sが有能すぎて
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:48:20.66 ID:7MhKTe8Y0.net
とりあえず最強機は6sやな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:49:02.13 ID:laXVgaU80.net
6sだけどバカだから値段ほどの価値があるのかはわからん
信者しか買わないと言われればせやねと思う
信者しか買わないと言われればせやねと思う
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:49:15.38 ID:TmWO72LD0.net
5c
なんやねんあのデザイン
なんやねんあのデザイン
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:49:49.78 ID:QTUnCy6I0.net
>>90
ですがそれがいい
ですがそれがいい
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:49:33.20 ID:fLQHxc9J0.net
一番の情弱はAppleWatch買ったやつ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:49:43.85 ID:CYqbJap60.net
正直ios7以降はフラットデザイン云々抜きにしてデザインが迷走してるンゴ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:49:46.60 ID:uWyd1RJN0.net
新しいandroidってどうなんやろ替えたいわ
でもなぁheysiriって言って反応する6s気になるな
でもなぁheysiriって言って反応する6s気になるな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:50:19.14 ID:fLQHxc9J0.net
>>96
迷ったら全部買え
迷ったら全部買え
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:50:41.27 ID:QTUnCy6I0.net
>>96
今は買い時やないで
夏モデルにかけて野獣戦犯のおかげで不安定や
今は買い時やないで
夏モデルにかけて野獣戦犯のおかげで不安定や
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:52:49.56 ID:uWyd1RJN0.net
>>101
サンガツ
もうチョイ待ってみるわ
サンガツ
もうチョイ待ってみるわ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:52:07.69 ID:O/3atBxGd.net
>>101
何Androidネガキャンしてんの
何Androidネガキャンしてんの
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:53:27.25 ID:QTUnCy6I0.net
>>109
別にネガキャンやなくて発熱問題は事実やろ
z3頃の機種やったら絶賛してたで
別にネガキャンやなくて発熱問題は事実やろ
z3頃の機種やったら絶賛してたで
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:50:45.78 ID:MHZGm79Q0.net
4Sの無駄に神格化されてる感じ嫌い
形も重さもウンコやろ
形も重さもウンコやろ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:52:58.35 ID:/0Z7hTuN0.net
>>102
今となっちゃ重さはうんこだけど形はええやん
持ち上げられるほどかは知らんが
今となっちゃ重さはうんこだけど形はええやん
持ち上げられるほどかは知らんが
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:51:05.04 ID:sRtcPWt50.net
5cのデザインええやん
かわいいし
かわいいし
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:51:12.58 ID:iWj7SThva.net
ワイ4s、いよいよバッテリーが間に合わない
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:51:49.51 ID:/fu8OPd50.net
5sの安定感は異常
バッテリーも問題無いしまだ1年は変えるつもり無いわ
バッテリーも問題無いしまだ1年は変えるつもり無いわ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:52:11.93 ID:0LC6S65/0.net
5電源ボタンの不具合あったわ
くそやった
くそやった
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:52:13.31 ID:IeIess5F0.net
5使ってるけどこれよりでかいの嫌やわ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:52:22.83 ID:QTUnCy6I0.net
5cってバッテリー容量が多いから馬鹿に出来んやろ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:52:58.15 ID:TmWO72LD0.net
>>114
デザイン以外は文句の付け所ないんか?
デザイン以外は文句の付け所ないんか?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:53:18.66 ID:jTKmKvCbd.net
iOSは8.1.3が神
アプデする気にならんわ
アプデする気にならんわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:48:27.86 ID:UR1b6BXu0.net
まあ地味だけどやっぱsだよね
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:51:08.33 ID:GQJO6Zja0.net
その時代における満足度は5だわ
6は性能は上がってるんだろうけど新鮮さも目新しさも全く無い
6は性能は上がってるんだろうけど新鮮さも目新しさも全く無い
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 20:46:17.10 ID:0f1IR2Ey0.net
4のときが1番ワクワク感あったな
それ以降の進化はなんか無難な流れや
それ以降の進化はなんか無難な流れや

【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450525220/

◆【実況まとめ】iPhone 6s / 6s Plus発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【画像あり】「よう、デブ」とダイエットを煽ってくれるアイフォンアプリ登場
◆【徹底議論】iPhone対Android。結局どっちがいいの?
◆ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ
◆「ドコモは大丈夫なのか?」携帯業界やNTT各社だけでなく、ついにドコモ社内からも懸念が生じる事態に
◆【悲報】NTTドコモが「ドコモ田家」のCM開始・・・ソフトバンクの「白戸家」にパクリで反撃
◆ドコモ 「iPhoneが気になる?ドコモ解約を検討のお客様、iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ!」
◆【国内最速】NTTドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも
◆【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」
◆NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
◆【画像あり】「よう、デブ」とダイエットを煽ってくれるアイフォンアプリ登場
◆【徹底議論】iPhone対Android。結局どっちがいいの?
◆ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ
◆「ドコモは大丈夫なのか?」携帯業界やNTT各社だけでなく、ついにドコモ社内からも懸念が生じる事態に
◆【悲報】NTTドコモが「ドコモ田家」のCM開始・・・ソフトバンクの「白戸家」にパクリで反撃
◆ドコモ 「iPhoneが気になる?ドコモ解約を検討のお客様、iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ!」
◆【国内最速】NTTドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも
◆【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」
◆NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:31 ▼このコメントに返信 3G以前<4<6<ゴミ<他
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:31 ▼このコメントに返信 6だけど別に文句ない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:33 ▼このコメントに返信 5sは神!はっきりわかんだね!!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:37 ▼このコメントに返信 買い換えないための口実作りいい加減やめたら?みっともねーよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:41 ▼このコメントに返信 デザインは4が一番良かった。
薄さなんて求めてないからあれを踏襲したデザインにして欲しい。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:43 ▼このコメントに返信 ワイ6、スペースグレイだからガラスフィルムが常に浮いて絶望
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:44 ▼このコメントに返信 5は圏外になりやすかったな
最近6sにしたけど動作がかなりサクサクで快適
ただ画面がデカくて端が片手操作で触りづらいし本体が薄くて側面が丸いせいで持ちづらいわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:48 ▼このコメントに返信 2年間5c使ってたけど中々快適だった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:59 ▼このコメントに返信 6s Plusだけど、まったく不満はないんだよなあ。
これの前につかってた京セラのAndroid端末がクソ過ぎたおかげで。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:02 ▼このコメントに返信 故あって機種変したけど、5Sは愛着が持てて本当に良かったなあ、性能も文句なかったし。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:03 ▼このコメントに返信 デザインがどうこう言うけど正直あんまり変わらんやろ
ちな泥
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:03 ▼このコメントに返信 iphone5つかってるけど、クソ。Wifiアンテナ立ってるくせに、ネットワークが見つからないとかぬかしよる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:07 ▼このコメントに返信 5Cのコスパに対して個人的満足のスペック
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:18 ▼このコメントに返信 メモリ2Gになってタスクメモリ使いまくれる6s最強
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:29 ▼このコメントに返信 食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフ.ィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:40 ▼このコメントに返信 0で動くとかもうわかんねえな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:42 ▼このコメントに返信 ええ、クソ過ぎてandroidに戻しました。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:55 ▼このコメントに返信 5cは散弾防げるし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:00 ▼このコメントに返信 ワイ将、来年も4S続投を決定するがそろそろ限界を感じる
対応機種から外すのやめちくり〜
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:24 ▼このコメントに返信 4Sがサイズ的にも最高
5以降はでかくてタブレットでええやんてなる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:22 ▼このコメントに返信 3GSが革命だったろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:10 ▼このコメントに返信 6は無駄にデカくてタップしづらそう。
5sですら端は押しづらいのに。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:46 ▼このコメントに返信 6sのメモリ増&CPU強化で細かい不満が全くなくなった
でかい画面操作にも意外に慣れるっていうか、困ればホームボタンのダブルタップで済むし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:43 ▼このコメントに返信 4Sから6Sに換えたが、サクサク感の差があまりにも違ってヤバイ
ファミコンからPSに変わったくらいの進化を体感出来る
あと地味だけど指紋認証が一番嬉しい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:25 ▼このコメントに返信 5c買うなら同価格帯の泥買ったほうが満足度高いぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:56 ▼このコメントに返信 どれもはずれだろ
あいぽんより高性能なガラケー切り捨ててブランドだけで乗り換えた情弱のおかげで流行ってるものなんだから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:29 ▼このコメントに返信 あたしずっと4sだ