1: 野良ハムスター ★ 2015/12/21(月) 17:31:53.49 ID:CAP_USER*.net
東京都港区の公園脇の植え込みに21日朝、紙袋に入った一斗缶が置かれているのを、近くのビル関係者が見つけ110番通報した。警視庁の爆発物処理班が出動。
慎重に確認すると……。出てきたのは「せんべいの詰め合わせ」だった。
三田署などによると、「植え込みの中に不審な一斗缶が落ちている」と110番通報があったのは午前9時50分ごろ。近くのビルには東芝本社が入り、この日は巨額の連結最終赤字の計上を見込む
同社の取締役会が開催予定。署は公園への立ち入りを規制した。
爆発物処理班がX線を照射して調べたところ、中身が金属物でないことがわかった。
リード線なども見あたらないため開けてみると、せんべいの詰め合わせが出てきたという。
立ち入り規制は、午前11時半ごろに解除された。
署の幹部は「危険物の可能性もあったので爆発物処理班に来てもらったが、危険な物でなくて良かった。
誰かの忘れ物だろうか」と話した。せんべいは拾得物として署が保管し、持ち主が現れるのを待っている。



http://www.asahi.com/articles/ASHDP5CT4HDPUTIL01Y.html
慎重に確認すると……。出てきたのは「せんべいの詰め合わせ」だった。
三田署などによると、「植え込みの中に不審な一斗缶が落ちている」と110番通報があったのは午前9時50分ごろ。近くのビルには東芝本社が入り、この日は巨額の連結最終赤字の計上を見込む
同社の取締役会が開催予定。署は公園への立ち入りを規制した。
爆発物処理班がX線を照射して調べたところ、中身が金属物でないことがわかった。
リード線なども見あたらないため開けてみると、せんべいの詰め合わせが出てきたという。
立ち入り規制は、午前11時半ごろに解除された。
署の幹部は「危険物の可能性もあったので爆発物処理班に来てもらったが、危険な物でなくて良かった。
誰かの忘れ物だろうか」と話した。せんべいは拾得物として署が保管し、持ち主が現れるのを待っている。



http://www.asahi.com/articles/ASHDP5CT4HDPUTIL01Y.html
2: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:33:07.33 ID:SfEqfR3F0.net
ワラタw
3: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:33:19.20 ID:EWUfrr4v0.net
仮に落とした人がいたとして、この記事見たら取りに行けないよなw
4: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:33:31.27 ID:7uxlrJBV0.net
後で処理班がおいしく頂きました

【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!
5: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:33:31.87 ID:TL5hW6Y30.net
コントですか
6: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:33:36.22 ID:c9SIXcSg0.net
ほのぼのニュース
7: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:34:03.64 ID:SfcH1uJo0.net
これから東芝は煎餅屋やれば儲かるという神の啓示
34: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:38:20.51 ID:X2lEN+800.net
>>7
おうちでせんべい
いけるかもしれない
おうちでせんべい
いけるかもしれない
10: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:34:37.66 ID:1N6S8NkE0.net
騒ぎを起こすとは許せんべい
11: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:34:45.21 ID:JecTojjg0.net
俺も昔植え込みに綺麗な紙袋が置いてあったので なんだ何捨ててんだよと 見てみると
大量のエロ本だった ダッシュで帰って手を洗ったなあ
大量のエロ本だった ダッシュで帰って手を洗ったなあ
12: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:34:45.67 ID:LtwKS4Ie0.net
事件は会議室で起きてるんじゃない!
せんべいは拾得物として署が保管し、持ち主が現れるのを待っている。
せんべいは拾得物として署が保管し、持ち主が現れるのを待っている。
14: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:35:07.88 ID:20u+YL450.net
お歳暮かよwwwwwwwwwwww
16: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:35:46.73 ID:/geDQmGQ0.net
処理班軽装すぎだろ。。
18: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:35:52.14 ID:gDd8LRzv0.net
魚の形したせんべい大好きだったな
21: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:36:31.09 ID:qBA7G0sMO.net
少しホッコリした♪
22: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:36:42.64 ID:h9Xk0BiW0.net
せんべいww
23: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:37:01.50 ID:jOWTRuXO0.net
持ち主、現れづれえw
24: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:37:07.25 ID:7i51Wrp00.net
青梅せんべい だったんだろう
閉鎖予定の工場社員の嫌がらせとみた
閉鎖予定の工場社員の嫌がらせとみた
28: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:37:40.95 ID:JpPeWO+d0.net
>>1
すいませんべいじゃ済まない
すいませんべいじゃ済まない
30: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:37:58.95 ID:K5g9Hu+80.net
129: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:13:34.88 ID:BqFhayTT0.net
>>30
お徳なアウトレット詰め合わせ最高よな
お徳なアウトレット詰め合わせ最高よな
135: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:14:44.40 ID:ZmFSeJMm0.net
>>30
あれ貰うと地味に嬉しいよね
あれ貰うと地味に嬉しいよね
31: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:38:03.77 ID:AchPwRBS0.net
せんべい型爆弾だったらどうする
33: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:38:12.44 ID:/bSZ3QmN0.net
今日も日本は平和でなによりw
40: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:40:13.40 ID:R8RcnCJh0.net
あんなのを手土産に渡されたら邪魔だもんね
43: 名無しさん@13周年 2015/12/21(月) 17:44:18.99 ID:2uHKWxZBq
せんべいが泣いた!
44: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:41:09.97 ID:0g67IzFU0.net
そうかそうか
47: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:42:06.26 ID:U+liiYH40.net
せんべいの詰め合わせでも
そんな日にそんな場所にあるのは
「不審物」としか言いようがない
そんな日にそんな場所にあるのは
「不審物」としか言いようがない
49: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:43:01.59 ID:VfLGqrVr0.net
いたずらのような気もする
55: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:44:52.61 ID:/Z0YGyfy0.net
さっさと廃都にしろ
57: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:46:02.08 ID:cKThals80.net
58: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:46:31.62 ID:BWSzDqqv0.net
>>1
こう言う、マジの冗談話に成るのが・・やだな・・この国。
こう言う、マジの冗談話に成るのが・・やだな・・この国。
69: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:49:59.74 ID:NxeoKQdJ0.net
>>58
他所の国だと本物だからな
他所の国だと本物だからな
64: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:48:12.00 ID:Y6x7czRm0.net
65: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:49:10.65 ID:pAxEQLUg0.net
勝手に勘違いした方が悪いだろw
77: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:52:56.59 ID:yiS3BVce0.net
>>65
修羅の国のように植え込みに手榴弾が放置してあるケースもあるからな。
修羅の国のように植え込みに手榴弾が放置してあるケースもあるからな。
73: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:50:43.61 ID:nv7FmCe20.net

これ、仙台銘菓「萩の月」の紙袋だろ
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%90%A9%E3%81%AE%E6%9C%88+%E7%B4%99%E8%A2%8B&prmd=ismvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiF1MuQyezJAhUF4qYKHX21Di0Q_AUIBygB&gws_rd=ssl

萩の月はせんべいじゃないぞ
78: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:53:23.10 ID:jx+5f6c20.net
>>73
盾持ってるやつ自分だけがっちり守ってるな。
盾持ってるやつ自分だけがっちり守ってるな。
75: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:52:06.61 ID:LeDBAPwk0.net
こないだ自分が忘年会の帰りに酔っ払って何処かに忘れた折詰も
不審物とか言って大騒ぎになってないと良いけど…
不審物とか言って大騒ぎになってないと良いけど…
76: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:52:07.41 ID:qmtH8Tc+0.net
こんなに大事になっちゃうと名乗り出れないな・・
79: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:53:27.62 ID:CWFL8wEV0.net
落とし主が現れなかったら、一年後にしけた煎餅をもらえるのは誰なの?
87: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:55:58.91 ID:4tFL9uXA0.net
菓匠三全にせんべいなんて売ってないだろ
これは確かに不審物だわ
これは確かに不審物だわ
100: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:00:26.83 ID:XTgMmdQgO.net
>>87
オバサンって紙袋使い回すの好きだよな
オバサンって紙袋使い回すの好きだよな
90: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:57:27.73 ID:ihAX3pS/0.net
目覚まし時計くらい入れとけばいいのに
97: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:59:19.88 ID:KrWd4r1P0.net
やっぱ、餅は煎餅屋だな
99: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:59:51.41 ID:3JC9m9Wj0.net
警察の爆弾処理班ってアメリカ映画みたいに分解とかはめったにやらないみたいだよ。
やるのは冷凍作業
やるのは冷凍作業
109: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:03:49.21 ID:B9DqW0TS0.net
>>99
起爆の仕組みとしては振動とか傾きとかより
温度の低下の方が求められるのか
起爆の仕組みとしては振動とか傾きとかより
温度の低下の方が求められるのか
103: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:02:32.62 ID:0ZnChsQw0.net
洋梨とか置いとけよ
110: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:03:54.23 ID:Ajojit0x0.net
お歳暮だったのか?
一斗缶煎餅は美味いよねぇ。
一斗缶煎餅は美味いよねぇ。
113: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:04:08.05 ID:AWhmg5uk0.net
頑張った爆発物処理班に煎餅の詰合せを送りたい。
126: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:11:00.47 ID:WupHJxH60.net
ズコーッ
134: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 18:14:34.06 ID:NiFXPIeH0.net
これは伏線
次回は見た目せんべいの一斗缶に本物プラスチック爆弾ダロ
次回は見た目せんべいの一斗缶に本物プラスチック爆弾ダロ
26: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:37:33.10 ID:pylPKegd0.net
ワロタw
ちょっと休んで置き忘れたかw
ちょっと休んで置き忘れたかw
88: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:56:38.16 ID:8e5JYwpq0.net
平和すぎてわろたwww
82: 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 17:54:39.83 ID:R2A9AGsk0.net
残ったせんべいは、スタッフで美味しく頂きました。

【必見】まどマギ好き必見!シャフト40週年記念(Android)
引用元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450686713/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:01 ▼このコメントに返信 平和だなぁ
良い事だと思うよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:05 ▼このコメントに返信 ポリスが来たら、はい、煎餅
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:07 ▼このコメントに返信 平和ってコメントあるじてんで平和すぎて不安だわ
不審物あったら税金の無駄と言われようがどんどん出動してほしい。これからオリンピックまで何が起こるか分からないから
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:15 ▼このコメントに返信 株価下落で損した奴の報復テロかと思うよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:18 ▼このコメントに返信 近くにバス亭があるが、箱のままの煎餅ギフトが捨てられてたことがあった。上司から手土産貰って、バスの中で開け、降りたときに投げ捨てたんだろうな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:21 ▼このコメントに返信 爆弾を冷凍するのは、イマドキの仕掛爆弾は電池で起爆するから。
冷凍された電池は電力を発生させられず、傾こうが光を当てようが蹴飛ばそうが赤いコードを切ろうが、起爆できない。
ただし、調子に乗って液体窒素ぶっかけとかすると、温度変化で爆発するかもしれないから注意ね。
また、電気を使わない時限爆弾も存在するから注意。(冷凍が効かないとは言っていない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:23 ▼このコメントに返信 萩の月食いたくなった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:25 ▼このコメントに返信 ※2
ビスコじゃいかんのか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:28 ▼このコメントに返信 ほっこりする事件や
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:28 ▼このコメントに返信 盾の前に人が出ててしかも軽装なのを見るあたり元から爆弾以外の何かだろうとわかった上での出動っぽいな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:28 ▼このコメントに返信 ユーハイムのお菓子なら捨てられる事なかったんやで。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:34 ▼このコメントに返信 通報した奴の自作自演じゃなかろうな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:36 ▼このコメントに返信 その煎餅を警察が食べた瞬間、爆発する可能性も・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:40 ▼このコメントに返信 なんて凶悪な事件なんだ……
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:47 ▼このコメントに返信 その場で中身が金属かどうかも分かるんだな
金属ケースに入ってるのに
どんな装置使ってるんだろ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:47 ▼このコメントに返信 平和とか言ってるやつ何なの?
靖国神社のテロ忘れたのか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:49 ▼このコメントに返信 食べたら旨味が爆弾の様に炸裂するんですね
ミスター味っ子で見た。最近はソーマか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:50 ▼このコメントに返信 どう考えても不審物への錯誤を狙った悪戯だろ
偽計業務妨害で捕まえろよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:50 ▼このコメントに返信 昔は会社に爆弾届くことがあったな。
学生運動とか左派が盛んだった頃
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:54 ▼このコメントに返信 様子見かもな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:58 ▼このコメントに返信 中身見た時のオッサンの顔が笑えるわwww
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:08 ▼このコメントに返信 おばあさんの置き忘れなんか毎度のことだろ
都会だとその程度でこの騒ぎかワロス
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:09 ▼このコメントに返信 草w
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:13 ▼このコメントに返信 オフィス街の植え込みに一斗缶とか怪しすぎるだろ
こんな大事になって落とし主絶対言い出せないな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:17 ▼このコメントに返信 処理班軽装過ぎないか?
万が一本物の爆発物が一斗缶の大きさだけあったら、防護服着たり盾構えてなんとかなるレベルじゃないだろ
無人のロボットとかないの?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:20 ▼このコメントに返信 置いたやつわざとだろ
それっぽい紙袋の中に「爆弾でーす笑」と書いた手紙が入ってる、みたいな悪戯も数年前にちょこっと報道されてた気がするし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:24 ▼このコメントに返信 袋は萩の月
中身はおそらく、宮城の銘菓『大久保のかりんとう』の一斗缶バージョンかと・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:38 ▼このコメントに返信 くれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:45 ▼このコメントに返信 >『大久保のかりんとう』の一斗缶
これは植え込みにあると不審物ですわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:52 ▼このコメントに返信 食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・防衛産業・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフ.ィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:02 ▼このコメントに返信 何にもなくてよかったじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:05 ▼このコメントに返信 くそ吹いたww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:14 ▼このコメントに返信 捨てずにちゃんと届けてやれよ…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:17 ▼このコメントに返信 米27
宮城で一斗缶ときたら、かりんとうで間違いないですね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:20 ▼このコメントに返信 シールドに隠れてる奴、顔真っ赤やろww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:24 ▼このコメントに返信 三菱ビル爆破事件もあるから、これくらいやって正解かもしれない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:27 ▼このコメントに返信 毎年 子会社の脱税や使い込みが報道されているからな。そりゃ、警察呼ぶよ
38 名前 : 駄猫ねこ投稿日:2015年12月21日 21:29 ▼このコメントに返信 ネタにマジレスやねw
でもこういうので「またか…」になってたら油断した頃に本物が来るから、無駄ではあっても捜査はしっかりやってほしいのココロ。ええ現場訓練やと思うとけばええよw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:45 ▼このコメントに返信 植え込みに腰掛けてて置き忘れただけじゃないの?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:59 ▼このコメントに返信 嫌がらせだろうな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:02 ▼このコメントに返信 「あんのー、あれ俺のせんべいなんスけど」
「あー、ハイハイハイハイはいどーぞ」
「あんのー、これ、透視でおもくそ放射線当ててすんスよねぇ。食えるんスかね。
「さあねぇ」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:08 ▼このコメントに返信 爆弾処理班って危険な仕事の割には処理手当500円なんだってな。
他と給料変わらないんだからもうちょいあげてもいいやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:11 ▼このコメントに返信 ※42
それ陸自
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:32 ▼このコメントに返信 右翼のせんべい屋あったろ
そこの餅菓子テロだ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:33 ▼このコメントに返信 すすきののバーだかキャバクラだか忘れたが、窓から火が見えたんで火事だ!と消防隊を呼んだが
ただの街灯の灯りでしたってニュースを思い出したわ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:40 ▼このコメントに返信 ズコープラモ入ってたらオモロかったのに
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:56 ▼このコメントに返信 こういうので冗談に見せかけて警察の出方とかを見るんじゃない?
偶然置かれた訳ではないだろうし和むニュースではない気がする
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:02 ▼このコメントに返信 いや、いい いい
一次が万事。おせんべいで良かった
次回も気を抜くことないようにして欲しい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:04 ▼このコメントに返信 やさしい世界
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:06 ▼このコメントに返信 せんべいばくだん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:09 ▼このコメントに返信 時期が時期だからな
テロはいつでもどこでも起こる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:12 ▼このコメントに返信 ちょっと休んで置き忘れ…まさにそんな感じだなあ
土産だったのかな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:15 ▼このコメントに返信 爆弾とか仕掛けられるだけのことをしているという自覚と自意識過剰だけはあるようだな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:17 ▼このコメントに返信 酔っぱらいが忘年会の景品を持って帰り忘れたパターン
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:19 ▼このコメントに返信 東芝は煎餅が有名だからね、しょうがないね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:30 ▼このコメントに返信 パカッって開けた時の処理班の顔を想像すると腹が痛いw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:59 ▼このコメントに返信 毒せんべいの可能性も微レ存
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:58 ▼このコメントに返信 以前、公園に置いてあった箱を開けたホームレスのおじさんの手足が吹っ飛んだ事件あったな。
油断はできん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:27 ▼このコメントに返信 植え込みのフチ部分ならともかく、中なら確かに不審物だな
まあ、最近は色々物騒だし、警察もいい訓練になっただろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 18:12 ▼このコメントに返信 俺宮城すみだけど、一斗缶のは同じ宮城県の岩出山っていうところで売ってるかりんとうだと思う
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:09 ▼このコメントに返信 なんだ差し入れか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月02日 23:13 ▼このコメントに返信 あの距離で一般人が写真を撮れるってw
あの大きさで爆薬が詰められていたら、半径100mは危険範囲内だぞ
実質避難させてないのと同じだろ
警察の担当者は懲戒免職もんだ