- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:42:31.32 ID:v5PrQtL6a.net
-
http://ryutsuu.biz/strategy/h122208.html
ワタミは12月18日、2008〜2015年度にワタミフードサービス(ワタミフードシステムズ)もしくはワタミに新卒入社した人へ、未払賃金などを支払うと発表した。
2008年4月にワタミフードサービスに入社し、「和民」京急久里浜駅前店に配属された新卒社員が同年6月12日に、
横須賀市所在のマンションから墜落死した件に関して、提起された訴訟が和解したことに対応したもの。
和解に基づき、2008年度から2012年度にワタミフードサービスもしくはワタミに新卒入社した人に、未払賃金分として一律2万4714円を支払う。
2008年度から2015年度にワタミフードサービスもしくはワタミに新卒入社した人に、控除金の返還として、一律2万4675円を支払う。
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:43:11.03 ID:RE11kowKd.net
-
なんで一律なんだ?
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:43:25.11 ID:wDTu2Zfra.net
-
安ゥい!
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:45:01.77 ID:hwChYVlH0.net
-
いやいや、2万じゃ済まないでしょ
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:46:01.66 ID:++JAqqfxa.net
-
雀の涙で草
これで決着させようとするとか真っ黒ですわ
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:46:48.02 ID:5hyfx2U5M.net
-
月額2万の何年分で計算しても安すぎなんですが
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:46:59.60 ID:G8m1pDC60.net
-
ワタミからのボーナスやね
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:46:58.74 ID:vDPxLSg0a.net
-
なんやねんその寸志
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:47:55.85 ID:izbdlu9t0.net
-
新卒カード使ってわざわざワタミ入る奴って
あんまネットとか2ちゃんとか見ないんだろうな
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:54:40.41 ID:1aEb+bEJ0.net
-
>>26
俺なら大丈夫理論
- 126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:02:38.91 ID:rSDLRIGyK.net
-
>>26
店舗出て接客ってのとは違うやないか
- 189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:13:40.68 ID:JtBkATy9p.net
-
>>26
新卒カードは万能じゃないし
ブラックはワタミだけじゃないで
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:48:21.25 ID:AUmGvDhAK.net
-
これ逆にアカンのとちゃうの?
ワイやったら「二万ぽっちで全部許せとかアッタマ来た」って思ってまうが
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:49:39.78 ID:2GPSYXbt0.net
-
>>29
洗脳済みやとあわわボーナス貰ってもうた
もっと残業しなきゃ(使命感)ってなるんやろ
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:52:28.11 ID:AUmGvDhAK.net
-
>>46
払っちゃったら「あれ?今までのサービス残業は何やったんや?」ってなって洗脳解けそうな気がするんやけどな
そもそも今はちゃんと残業代払ってるんやろか
もし払って無いなら今残ってる奴全員洗脳解けるやろ
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:48:16.71 ID:OwQnjk2s0.net
-
これ受け取ったら負けなやつやろ
- 31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:48:23.94 ID:Isd0BjrK0.net
-
残業時間全部しっかり調べてそれを支払って、どうぞ(倒産)
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:49:22.06 ID:nmPNYtg00.net
-
なめてんのか
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:49:29.53 ID:LnnDTnFX0.net
-
見直したわ
ちゃんと払ってくれるとかホワイトやな
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:50:34.59 ID:ariCmQmB0.net
-
これは酷い
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:50:56.90 ID:/IIWDA/F0.net
-
うちの会社も一律で払って、あとはまたすっとぼけとるなあ
同じやね
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:51:30.59 ID:9nzKOUcN0.net
-
2008年入社の社員だったら軽く数百万の未払いありそう
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:51:55.42 ID:MjZuNjkW0.net
-
人殺す勢いで働かせてたった2万なはずないやろ
ゼロもう2つつけろや
- 63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:52:51.43 ID:MApY1kTzp.net
-
二桁間違ってるんじゃないの
- 71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:54:05.36 ID:GxCeF0Pi0.net
-
燕の涙定期
- 74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:54:34.42 ID:sT593IOFp.net
-
あんな糞みたいな条件で和解したこと自体は評価されるべきじゃないんか? ワタミグループ過労自殺訴訟が和解 会社側が責任認める
ワタミグループの居酒屋「和民」で起きた過労自殺の遺族が、ワタミや創業者で当時代表取締役だった渡辺美樹参院議員(自民党)らを訴えていた訴訟が8日、東京地裁で和解した。渡辺氏らは法的責任(安全配慮義務違反など)を認め謝罪し、1億3千万円超を連帯して支払う。若者を酷使する「ブラック企業」批判にさらされたワタミの責任を問う裁判は、今の働く場が抱える問題を浮き彫りにした。
ワタミ側は、労働時間を正確に記録することなどの過重労働対策にも同意。これらの内容をワタミと渡辺氏のホームページに1年間掲載する。
和解内容には、研修会への参加や課題リポート作成に必要だった時間を労働時間と認めて残業代を支払う▽給与から天引きしていた書籍代や服代を返金する――などの内容も盛り込まれた。
美菜さんと同時期の新入社員にも、未払い残業代として1人につき2万4714円(08〜12年度入社、約800人分)、天引き分として1人につき2万4675円(08〜15年度入社、約1千人分)を支払う。
遺族は、逸失利益などに過酷な労働を強いたことに対する約7千万円の「懲罰的慰謝料」を加えた約1億5300万円を求めていた。遺族代理人の玉木一成弁護士は「広範な過重労働対策を認めさせた。判決を得る以上の成果があった」と述べた。(編集委員・沢路毅彦)
http://www.asahi.com/articles/ASHD84V09HD8ULFA01N.html
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:54:49.33 ID:0uWEamqj0.net
-
終身名誉ブラック企業
- 81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:55:24.33 ID:sT593IOFp.net
-
墜落死なんて言うのか
転落死じゃないの?
- 82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:55:30.38 ID:1R1Okyfd0.net
-
こいつらの純利益少なすぎやろ
どこに金使ってるんや
- 93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:57:19.25 ID:UCxXlPHW0.net
-
100万円くらい残業させて2、3万円払って和解を繰り返したら安く叩けるな
- 97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:58:51.71 ID:o8LH7Ktn0.net
-
何百時間もの労働時間を2万5千円で片付ける
最高やろなあ
- 105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:59:58.78 ID:fh/7GZoF0.net
-
はいお年玉
- 123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:02:12.30 ID:kAJsIfUP0.net
-
1人五万だったらまた違ってたと思うわ
セコさが裏目に出てるな
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:02:22.81 ID:j2F/negkK.net
-
残業代一律二万ちょっとて、何を基準に金額決めたのかすげぇ気になるわ
てか、これは法律的に問題ないの?
かなりの暴挙やけども
- 132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:02:58.31 ID:sT593IOFp.net
-
>>124
納得行かんのやったら残業代請求訴訟起こせってことやろ
- 141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:04:36.68 ID:gulBo1Vd0.net
-
残業20時間くらいとかホワイトやね
- 151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:05:27.20 ID:1FN+f1Yw0.net
-
最近ワタミレベルが外食の標準で、
特別ワタミがブラックなわけではないって風潮になってきてたのになんで自爆してしまうのか
- 153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:06:01.62 ID:zuRp0Gbp0.net
-
この残業代支払いって確かこの前のワタミ裁判の和解条件の一つやろ
日本の裁判制度だと判決では裁判に参加していない全従業員への残業代返還とか
ワタミが天引きしたワタミ本の料金返還できないから遺族はあえて和解を選んだのに
その結果がこれだとまた揉めるんちゃうかこれ
- 157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:06:50.06 ID:v6dwrmuI0.net
-
これって残業代というより
自腹で社長の著書買わせて読書感想文書かせたときの
書籍代な気がするわ
- 163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:07:58.66 ID:kQKibaZz0.net
-
>>157
そんなことしてたんか草
- 176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:10:51.99 ID:v6dwrmuI0.net
-
>>163
書籍代は給与天引きだった模様
- 158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:06:51.00 ID:U/biSM1fM.net
-
一番謎なのは新卒限定という点。
中途採用は残業代ゼロとかいう謎ルール。
- 168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:09:50.13 ID:jZswN6PD0.net
-
>>158
中途で入るアホおらんからやないの?
- 167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:09:38.30 ID:ob5DWtCdd.net
-
タイムカードあるからやろうと思えばいくらでも残業代計算できるやろ
- 172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:10:20.47 ID:kAJsIfUP0.net
-
>>167
きちんと押させてるわけないやん
- 179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:11:14.29 ID:2ofi+XYg0.net
-
従業員「無理じゃないでしょ、残業代全額出そうよ」
ワタミ「いやいやいや、全額出したら倒産なんだから出せませんよ?」
従業員「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
ワタミ「?」
従業員「役員の財産を没収しようが倒産しようが、とにかく残業代を全額出し続けるんですよ」
ワタミ「永遠に?」
従業員「そう、そうすればアナタはもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
ワタミ「・・・んん??」
従業員「無理じゃなかったって事です。実際に残業代全額を出してるんだから。『無理』という言葉は嘘だった」
ワタミ「いや、黒字だから残業代を出したじゃなくて出させたって事でしょ。鼻血が出ても倒産しても役員報酬没収しても倒れても」
株主「しかし現実として残業代全額出したのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
ワタミ「ぐぬぬ」
- 190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:13:42.87 ID:ivMa4Xh40.net
-
>>179
便利やな
- 217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:18:59.69 ID:xNx2B0K20.net
-
24714円は二度としないよという現れやろなあ
- 223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:20:43.01 ID:o8LH7Ktn0.net
-
>>217
草生える
- 237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:23:27.29 ID:1FN+f1Yw0.net
-
>>217
ならせめて2,104,714円払うべきだよなあ!?
- 225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:20:55.55 ID:Ym8Ep+Oz0.net
-
そもそも08〜15までなのに一律というのがおかしいし、どういう計算になってんだよ
- 233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:21:57.05 ID:r8hc1ncJ0.net
-
>>225
最初から予算が決まってたんやろ
それを平等に割っただけや
- 226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:21:13.51 ID:YOMsmJjU0.net
-
ワタミの36協定の内容見てみたい
- 236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:23:01.83 ID:tD/nS0IZ0.net
-
どう考えても足りないやろ
こんなんでホワイトアピールとか笑わせるわ
- 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:57:10.28 ID:ivMa4Xh40.net
-
会社のイメージが悪くなりすぎた
社長は本気でアホなんやろな
- 219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:19:35.98 ID:sBwWx1Qj0.net
-
ワタミでも残業代を支払うという事実
わいの会社ほんまつっかえ
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:53:22.90 ID:6zhKlyXK0.net
-
一律ってなんやねんやった分だけ払ったれや
【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!

【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450860151/

◆渡邉美樹氏「ワタミは今、血を流しながらも前進している。自殺した社員には、和解したら墓参りしたい」
◆ワタミの復活は「ない」と考えられる理由 「外食業界の星」はなぜ没落したのか?
◆ワタミがもう末期
◆ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか
◆ワタミ、赤字50億円…外食、宅食、介護全事業で不振
◆ブラック企業と呼ばせない ワタミ正念場…労働環境改善など急ぐ
◆ワタミ本部長「新卒が辞めたら指詰めろ!」 「売れなきゃ給料ゼロだ!」社員研修で叫んだ恐ろしい言葉
◆ワタミ宅食の安否確認サービス「当社は安否確認の義務や責任を負うものではありません」 ←はぁ?
◆【速報】ワタミ、12億の黒字から50億の赤字に下方修正
◆【お前が】ワタミ会長「いじめ発覚なら教師の給料下げるべき」
◆【宗教】ワタミ、企業理念を模型で表現した「ワタミ夢ストリート」を開設
◆ワタミ「我々は、地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになる」
◆ワタミ渡邉美樹 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」
◆【ブラック】居酒屋大手のワタミ、残業で不正手続き 過労死 労使協定は形だけ
◆【ブラック】ワ●ミ社員だけど質問ある?
◆【ランキング】学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業 モンテローザ、東電、ワタミ
◆【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に
◆ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」
◆【ブラック企業】ワタミ社長、自殺社員の労災認定に「誠実に向き合う」 会社側は「(労災認定)は当社の認識と異なる」と遺憾表明
◆ 【ブラック企業】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定
◆【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」
◆ブラック企業かるたwwwwww
◆ブラック企業勤めにしかわからないこと
◆ブラック企業かどうかの見極めるポイントってなに?
◆ワタミの復活は「ない」と考えられる理由 「外食業界の星」はなぜ没落したのか?
◆ワタミがもう末期
◆ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか
◆ワタミ、赤字50億円…外食、宅食、介護全事業で不振
◆ブラック企業と呼ばせない ワタミ正念場…労働環境改善など急ぐ
◆ワタミ本部長「新卒が辞めたら指詰めろ!」 「売れなきゃ給料ゼロだ!」社員研修で叫んだ恐ろしい言葉
◆ワタミ宅食の安否確認サービス「当社は安否確認の義務や責任を負うものではありません」 ←はぁ?
◆【速報】ワタミ、12億の黒字から50億の赤字に下方修正
◆【お前が】ワタミ会長「いじめ発覚なら教師の給料下げるべき」
◆【宗教】ワタミ、企業理念を模型で表現した「ワタミ夢ストリート」を開設
◆ワタミ「我々は、地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになる」
◆ワタミ渡邉美樹 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」
◆【ブラック】居酒屋大手のワタミ、残業で不正手続き 過労死 労使協定は形だけ
◆【ブラック】ワ●ミ社員だけど質問ある?
◆【ランキング】学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業 モンテローザ、東電、ワタミ
◆【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に
◆ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」
◆【ブラック企業】ワタミ社長、自殺社員の労災認定に「誠実に向き合う」 会社側は「(労災認定)は当社の認識と異なる」と遺憾表明
◆ 【ブラック企業】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定
◆【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」
◆ブラック企業かるたwwwwww
◆ブラック企業勤めにしかわからないこと
◆ブラック企業かどうかの見極めるポイントってなに?
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:06 ▼このコメントに返信 2万てw
バイト1人100万、社員も1人最低200万超えてるだろ本来なら
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:07 ▼このコメントに返信 ワタミの闇のミタワ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:07 ▼このコメントに返信 社畜だから2万で歓喜するんだろうな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:10 ▼このコメントに返信 もうマジで潰れる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:10 ▼このコメントに返信 一括でなく一律かい!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:11 ▼このコメントに返信 2008年より前の社員は洗脳済みだからいらんってこと?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:19 ▼このコメントに返信 水彩絵の具の黒に墨汁を塗り重ねてるだけやんけwまだ当分は燃えるやろうなwww
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:22 ▼このコメントに返信 ガチで未払金支払うなら某国会議員の給料全額使っても足りないんじゃねえの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:22 ▼このコメントに返信 やっぱ和民は潰れるべきたわな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:23 ▼このコメントに返信 悲報じゃね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:24 ▼このコメントに返信 新卒でワタミに入る奴は他の選択肢が充実してなかったことに加え、「まさかそこまで酷いってことはないだろう」って気持ちがあると思う
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:25 ▼このコメントに返信 安すぎるわw
某大手のスロット開発やってた時に社員に会社が訴訟されて
残業代全額支払いになったけど皆50〜100万くらい貰ってたよ…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:25 ▼このコメントに返信 二桁じゃすまないんじゃないか?
年間2000時間残業してたらそれだけで500万くらいいくぞ
2000なんて定時の労働時間に近いから確実にいってるはず
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:29 ▼このコメントに返信 2万て3日分くらいか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:30 ▼このコメントに返信 ワタミに就職したような馬鹿は2万で騙されて終わり
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:30 ▼このコメントに返信 新卒で入るやつってバイトしててどこも決まんなかったから仕方なくって感じだと思ってたけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:33 ▼このコメントに返信 社員1万人で100人程度の支店だったけど、
ワイの配属前に労基入って、タイムカード以外にメールの送信記録とかも確認されとった
時効あるけど残業代は60-100万位貰えてたみたい
労基もガシガシ査察入ればいいのに
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:35 ▼このコメントに返信 2万で過去の事をチャラにしなきゃならんのか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:36 ▼このコメントに返信 新卒関係なく該当時期に勤めていた元・現社員に月あたり2万払わなあかんだろ。
1人頭1.2m円で800名なら10億あれば足りる。
これをすれば禊は済むだろう。元社長の資産売って死ぬまで働かせれば無理ではない。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:37 ▼このコメントに返信 終身名誉ブラック企業の名に恥じないね(ニッコリ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:41 ▼このコメントに返信 ワタミ「残業代は払う。払うが円換算とは言っていない」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:43 ▼このコメントに返信 ワタミはおわった。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:45 ▼このコメントに返信 2万だけでも出るだけまし。
今どき残業代でない会社山ほどあるからな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:46 ▼このコメントに返信 こわ。
お金受け取ったら、了承したとみなしてそれ以上の残業代請求ができないとか
言い出す落ちはないだろうね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:48 ▼このコメントに返信 何をするにも俺ルールなんだなこの会社
すべてが自己中心的
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:49 ▼このコメントに返信 定期的に叩く要素を出してくるブラック企業の鏡ですわw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:56 ▼このコメントに返信 貰ったら使うけど、亡くなった人がきっかけだから悲しくなるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:57 ▼このコメントに返信 コイツ、次の選挙は指名も望みも無いって自覚しているんだろう。
だから議員特権が切れる前に、少しでも問題解決してから民間に、
あわよくば社長に返り咲きたいんだろうな。
米24
『和解に基づき』だからねえ。
まあ一方的な発表だけど、まだ辞めてない人間は断りづらいだろうな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 22:58 ▼このコメントに返信 給与体系が基本給4万であとは手当とかなんかもしらん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:02 ▼このコメントに返信 何年か前に某回転寿司チェーン店勤めてて、一部上場する前に未払いの残業を社員の言い値で払ってたよ、全社員に
俺はそもそも未払いの残業なんてなかったから申請しなかったけど、やるならそんくらいしないと
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:03 ▼このコメントに返信 経営陣と御用組合との間での和解に基づき
要するに経営者が自分の右手と左手で握手したような物だ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:13 ▼このコメントに返信 そのお金を50人分ぐらいで纏めて弁護士頼めばいいのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:13 ▼このコメントに返信 これって貰ったら残業代未払い分は全額受け取りました、って既成事実になるんじゃね?
受け取ったら駄目な奴、というか罠だろ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:17 ▼このコメントに返信 ここの社長さんは中卒なの?なんなの?
雑魚すぎバイトから社会人やり直せゴミ低能
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:19 ▼このコメントに返信 仮に全員が同じ時間だけ残業してたにしても、数年分の未払い賃金が利息ついて2万っておかしくないか。
36 名前 : 投稿日:2015年12月23日 23:20 ▼このコメントに返信 2万ってことは、時給換算80円ぐらいだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:20 ▼このコメントに返信 全額支払えや。何考えてんだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:20 ▼このコメントに返信 ちょっと待て、これ遺族側の和解結果なのかよ。
自分らうん億貰っておいて同期には二万ってふざけすぎだろ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:23 ▼このコメントに返信 一律(笑)
おい新卒ども、容赦するなよ?
集団訴訟起こせばもう勝訴案件なんだから慰謝料込みで絶対取れるんだぞ
集団訴訟しろよ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:23 ▼このコメントに返信 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:25 ▼このコメントに返信 これ同じような訴訟起こされる前に既成事実で蓋しようって魂胆でしょ
ワタミ相変わらず真っ黒黒助だわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:26 ▼このコメントに返信 アリさんマークみたいに集団訴訟起こせばもっとぶん取れるでしょ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:29 ▼このコメントに返信 労基法のない世界線に生きてる会社なのかな?
行政通達で唯一認可されているのは、月末〆で30分単位の切り上げ切り捨てしか
認められてない上に、そもそも会社は分単位で残業代を支払う義務を明記してるんだけども
一部上場企業が労基法守らないとか、もはや国の責任だなこれ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:30 ▼このコメントに返信 類塾と似ているな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:32 ▼このコメントに返信 創価系のブラック企業、グリーンハウスはブラック企業。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:33 ▼このコメントに返信 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党
47 名前 : 名無し投稿日:2015年12月23日 23:34 ▼このコメントに返信 ワタミは不買で叩き潰すべきだ。外食の時はワタミグループでないか調べてからにしよう。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:37 ▼このコメントに返信 某調査会社の人から聞いたが、ブラック企業経営者、ヤクザ、創価の6割から7割くらいが在日、帰化人で相互が密接な関係を持つらしい。就職、転職にあたっては、これをキーワードに検索してみるといい。いろいろと分かるよ。
49 名前 : 無名投稿日:2015年12月23日 23:38 ▼このコメントに返信 労基法違反への厳罰化を急げ。残業代未払いの企業経営者は逮捕すべきだ。また、先進国中ワーストの最低賃金を税率のちかいアメリカ、ドイツなみの1500円にしろ。さっさと実行しないと暴動が起きるぞ!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:38 ▼このコメントに返信 「おもてなし」〜居酒屋チェーン 「生徒の笑顔」〜塾予備校 「福祉に貢献」〜介護 やりがい搾取で若者をこき使うブラック企業に警戒せよ!
51 名前 : 日本人投稿日:2015年12月23日 23:40 ▼このコメントに返信 ワタミ、ドンキホーテ、光通信、ABCマートなど在日経営者の会社にはブラック企業が非常に多い。また、創価=在日系だから、創価信者が経営する会社もブラックだらけ。ヤマダ電機、旭化成ホームズ、パソナ、ベネッセ、モンテローザ、くら寿司などだ。奴らは日本に怨みを持ち、奴隷のように日本人を酷使するのを当然と考えている。純正日本人は大警戒しよう!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:58 ▼このコメントに返信 ゼロが2つ足りないだろw
渡邊が破産して借金背負っても支払えよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:02 ▼このコメントに返信 ??「人はありがとうだけで食べていける」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:03 ▼このコメントに返信 これ受け取ったら
事故った時の菓子折りみたいに
それで決着になってしまうんじゃないの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:10 ▼このコメントに返信 俺の今月の残業代と変わらないんですが。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:23 ▼このコメントに返信 無名のそこらの企業よりワタミのほうがましとか考えて入ってしまうんだろうな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:28 ▼このコメントに返信 数百万円の未払い賃金を2万ちょいでチャラにしろだと?
本当に償う気があるなら全額+αだろ 常識的に考えて。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:29 ▼このコメントに返信 誤魔化しだな
タイトル半読みでちゃんとやるんだとか勘違いする人も居るだろうし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:06 ▼このコメントに返信 2010年度入社→○万円、2012年度入社→△万円 とかでも無いのか。すげえな。いやホントに(笑)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:09 ▼このコメントに返信 50万円ぐらい払ってれば周りの飲食は嫉妬しただろうし外野は何も言えなくなったのにね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:20 ▼このコメントに返信 2万て
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:32 ▼このコメントに返信 給料未払いでごめんね。
お詫びに24000円あげるから許してね。
奴隷「はい、わかりました。」
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:36 ▼このコメントに返信 お年玉かな?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:20 ▼このコメントに返信 全部払えよ犯罪者が
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:47 ▼このコメントに返信 潰せ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:42 ▼このコメントに返信 俺も残業代未払い訴訟やったけど
飲食勤務平均勤務時間12時間×27日一年分で請求額120万
訴訟は一年4ヶ月掛かったけど最終的に100万で話がついた
4年分なら400万以上請求できるはず
2万弱とか、ほんっとありえない数字
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:51 ▼このコメントに返信 2万w
普通の会社なら一日休日出勤すれば貰えるだろw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:04 ▼このコメントに返信 ワタミの社員は過労で正常な判断できなくなってるから
そこにきて2万も突然金が入ったら泣いて喜ぶよきっと
ほんと可哀想
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:12 ▼このコメントに返信 こいつらまだまだ楽しませてくれるな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:26 ▼このコメントに返信 事案発覚後 自民党の議員に成れた奴の会社だってこと忘れるな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:02 ▼このコメントに返信 一律2万ww
草しか生えんわww
100倍以上出さな合わんだろ
やっぱ糞企業は潰れろ
訴訟しろよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:15 ▼このコメントに返信 絶対にワタミ使わん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:31 ▼このコメントに返信 未払い賃金の支払いについて裁判すればいいよ
残業の証拠を弁護士に持っていけばいい
たしか時効が2年だった、だから2年分に限定されるだろうけど
実際裁判所で和解勧告されるからほぼ2年分出ると思う
俺の場合は2年分で140万だったかな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:20 ▼このコメントに返信 これからも社員を使い潰す気満々マンやないか!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:51 ▼このコメントに返信 新卒カード使って云々というか、そんな所しか通らなかった奴が就職してるに決まってるだろ…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:52 ▼このコメントに返信 まぁ公務員でも国や都道府県クラスになると、とても時間外なんて払っていられないからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:25 ▼このコメントに返信 渡邉美樹4ね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:35 ▼このコメントに返信 1000人分で合計たったの2000万の出費ですわ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:48 ▼このコメントに返信 居酒屋チェーンのほぼ全てがワタミ並みの糞だからワタミだけ潰しても意味無い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月24日 22:48 ▼このコメントに返信 どこまでもクソ企業だってことだな。
従業員は団結して未払い残業代2年分出すように要求しろよ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月25日 13:34 ▼このコメントに返信 オイッ!!連合とか他の労働組合は知らんふりか????ん?????
組合の旗が、青色、空色になったらこの結果!! ザマ〜〜〜〜〜だな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月28日 22:55 ▼このコメントに返信 安すぎて爆笑
本当にワタミ従業員は奴隷扱いされてるな