- 1: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:13:08.48 ID:wN99kl/l0.net
-
働き手を酷使する「ブラック企業」の求人は門前払いに――。厚生労働省は25日、法令違反を繰り返す企業からの求人をハローワークで受け付けなかったり、正しい就業情報を企業に提供させたりして、若者の採用後のトラブルを防ぐ新制度の詳細を決めた。来年3月から運用が始まる。
新制度は、10月から順次施行されている青少年雇用促進法に基づく。ハローワークでの求人は原則、企業が出したものはすべて受け付けなければならなかった。だが新制度では「ブラック」な企業の求人は受理しないようになる。違法な長時間労働や 残業代を払わないといった違反を1年間に2回以上、労働基準監督署から是正指導されるなどした企業が対象となる。
企業が新卒者を募集する場合には、「過去3年間の採用者数と離職者数」「残業時間」「有給休暇の実績」といった情報を提供するよう法律で努力義務を課し、新卒者やハローワークなどから要求があった場合は情報提供を義務づける。
民間の職業紹介事業者にも同様の対応を促す。
http://www.asahi.com/articles/ASHDT4J8ZHDTULFA018.html
- 2: 稲妻レッグラリアット(四国地方)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:15:16.28 ID:lX0bi4770.net
-
するのはいいけど、それで求人がほとんどなくなったなんて
ギャグみたいなことにならないようにな
- 92: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:09:28.79 ID:Ayd1qbX10.net
-
>>2
それはそれで問題が浮き彫りになるからいいんじゃね
- 213: ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:06:54.39 ID:EhYihq9K0.net
-
>>2
それでいいよ。犯罪を公然と認める方がギャグだ
命がけでやれよ
- 4: 張り手(家)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:17:09.37 ID:v8K/m2id0.net
-
最初からちゃんと審査しとけよハゲ
- 5: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:17:52.47 ID:+6hCruC+0.net
-
ブラックしかない癖にどうするんだ?
- 6: カーフブランディング(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:18:48.83 ID:yYBvDhdh0.net
-
ただしブラック企業の定義は曖昧とする
- 8: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:19:57.34 ID:emdu0ozU0.net
-
ブラックはも門前払い(ただし、自己申告とする)
- 20: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:24:47.17 ID:MNU04kIF0.net
-
>>8
通報があっても何重もの厳正な審査の上で
選ばれた企業のみ排除だろうな
- 103: キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:18:10.56 ID:jINV+6T+0.net
-
>>20
しかも自己申告で直ぐ復活します
- 10: レッドインク(庭)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:20:33.64 ID:mQxo9OUJ0.net
-
> 有給休暇の実績
飲食駄目じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14: かかと落とし(新潟県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:21:34.36 ID:ZPVT03XN0.net
-
>違反を1年間に2回以上、労働基準監督署から是正指導
内部告発頼みだな
- 19: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:24:18.07 ID:s1/l2ZNA0.net
-
>>14
一年に二回とか門前払いする気絶対にないわwww
- 93: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:11:15.93 ID:NSRPXECv0.net
-
>>14
大体において労働者からブラックの申し出があっても是正勧告まで持ち込むこと自体が稀
- 97: 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:12:58.48 ID:9rQ2Z5B40.net
-
>>14
退職者からの情報提供もあるだろ
ハロワだし
- 17: アンクルホールド(関西地方)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:22:48.68 ID:FTDcAF790.net
-
んなもん、書面上はきちっと書いて後から発覚、知りませんでしたか、下手すりゃ騒ぎ立てないように書類書かされ印鑑押さされるだけだと思うよ
- 110: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:22:59.21 ID:Xuuic0xh0.net
-
>>17
そんなもん判押してても関係ないよ
- 21: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:24:54.37 ID:BKvx+Qna0.net
-
まあ第一歩としてはいいんでないの
不備があればまた問題視して騒げばいいんだから
喉元過ぎればで愚民どもが騒動を忘れたら役人の勝ち
- 24: 中年'sリフト(三重県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:26:14.26 ID:9mhlq1cz0.net
-
断わるも何も、むしろハロワのほうから求人出してくれって感じだったじゃん?
- 26: テキサスクローバーホールド(沖縄県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:26:58.95 ID:KKGDl8eQ0.net
-
定時に帰さない
これだけでブラック認定しろよ
あと労管は仕事しろ給料泥棒
- 46: エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:32:49.80 ID:Vzztsf1WO.net
-
>>26
社内労組が無くて労使交渉ができないところはブラックにしろ。
求人がほとんど無くなるだろうがな。
- 50: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:36:49.84 ID:i0B08uHO0.net
-
>>46
そうすべきだな
うちは適当なところで三六協定組まれてる
- 36: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:29:30.80 ID:x+d4Lna30.net
-
これはかなり効くよ
2回は強烈
- 41: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:31:36.33 ID:u9UwbZ9u0.net
-
ハロワにブラックを門前払いした実績無いからなぁ
というか、情報の経営者を従業員の数に入れて掲載したりとか
間違いをしてるのでハロワも同罪なんだよな
- 44: ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:32:27.19 ID:ya1OmDPi0.net
-
お前らも勇気持って踏み出せよ
世の中を変えるのはお前ら一人一人
無給残業を受け入れるな
他人の顔色伺ってヘラヘラするな
悪しき昭和の風習を打破するチャンスだ
自分の意思を持って生きろ
- 45: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:32:36.58 ID:i0B08uHO0.net
-
>過去3年間の採用者数と離職者数
これうちヤバいな
五割か六割超えてるわwww
- 53: 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:39:08.73 ID:pY8FD96/0.net
-
実質空求人みたいなのどうにかせえや
ハロワ行く気無くなる
- 55: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:39:51.61 ID:UNYkTmNW0.net
-
ハローワークが求人を止めてもリクルートが商売っ気だして広告掲載するからブラック企業に取っては変わりない
- 188: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:39:10.62 ID:oFTs6cBh0.net
-
>>55
リクルートは審査厳しいぞ。
マイナビとかデューダに毎週出てるのにリクナビに載ってないリフォーム会社とか、明らかに弾かれてる。
- 66: リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:46:40.09 ID:eC+09Chd0.net
-
今やれ
- 68: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:48:29.24 ID:KRAuc2/p0.net
-
無職ってやたら要求高いから大変だなぁ身分わきまえろよ
- 69: フェイスロック(西日本)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:48:48.91 ID:VAvGLF9g0.net
-
ハローワークは会社が希望してる年齢も性別もちゃんと書けよ
差別じゃねーんだよ
行ったら「希望と違うから不採用」ってのが何回もあるんだよ
無駄足なんだよ
派遣に行ったら希望とぴったりで一発採用
派遣会社が伸びるのはハローワークで仕事が決まらないからって理由もあるね
- 125: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:38:26.62 ID:YnrAA2OB0.net
-
>>69
ハロワでは法律で企業側から性別や年齢は書けないんだよ
だから来た奴を表向き違う理由で落とす
派遣業者は成約しなきゃ売上になんないから最初からできるだけ落とされない人材をする
結局ハロワは求職者が就職できようができまいが労基署職員の給料に響かないから
実情を全然反映できないんだよね
- 70: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:49:16.08 ID:LXHsIuSc0.net
-
おせえよ
採用した奴片っ端から辞めてくとこ掴まされて職歴汚した
- 71: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:49:21.90 ID:zdKMxPLN0.net
-
登録目的の派遣会社もよろしく
- 96: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:12:26.91 ID:BKvx+Qna0.net
-
というより、載せてる条件と異なる条件で働かせたら経営者を成敗するくらいの強制力がほしい
- 105: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:19:20.14 ID:fsao+dsx0.net
-
ハロワ職員が企業に潜入調査したらおもしろそう
- 107: 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:21:40.46 ID:3fiSqpdJ0.net
-
うちみたいなホワイトに何度も何度も審査入ってないで
他の残業代も出さずに社員に逃げられまくって
社内投資にうつつを抜かしてるゴミ会社に審査入れよ
- 114: フェイスロック(西日本)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:29:24.57 ID:VAvGLF9g0.net
-
>>107
優しくするからお茶飲みに何度も来るんじゃね
- 112: ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:25:43.19 ID:a4WBIbpq0.net
-
アホか
ハロワで一番問題なのは空求人だろ
- 119: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:33:15.23 ID:Rv+an6Rj0.net
-
今からやれ
補助金目当ての多すぎんだろ
- 121: フェイスロック(西日本)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:35:41.07 ID:VAvGLF9g0.net
-
求人が無くなるならなくなった方が労働者のためだよ
ハローワークには仕事が無いって事は分かるからね
枯木も山の賑わいみたく空求人ばっかりじゃ、それを掴まされた方がたまったもんじゃない
- 129: ファイヤーボールスプラッシュ(岩手県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:42:21.24 ID:/XKH6vVg0.net
-
努力義務ってところがミソ
- 135: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:50:48.97 ID:/fMpvXy10.net
-
日本の正社員の実情は時給換算800円
月給20万円
月25日勤務
月50時間以上ものサービス残業
ボーナス無し
役職手当無し
皆勤手当無し
有給休暇なし
退職金なし
定期健診なし
非完全週休2日制
非週休2日制
任意で無償休日出勤
時給換算800円以下
- 136: 16文キック(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:53:43.48 ID:COqwPKSg0.net
-
ハロワは面接来る人もブラックなんだよなぁ
面接官に対して「彼氏いるの?」ってなんなのさマジで
- 153: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:38:11.98 ID:lkgrfAvy0.net
-
ブラック企業認定するハードルが上がるだけじゃないの?
- 156: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:39:40.46 ID:242bLMds0.net
-
>>153
法解釈は勝手に弄れんだろ。
サブロク協定の文言とか変えられるわけないし。
- 172: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:12:05.04 ID:lkgrfAvy0.net
-
>>156
法解釈とかじゃなくて
労基にバレなきゃブラック企業じゃないんだよね
- 158: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:44:47.51 ID:Nd7bcN+R0.net
-
労基の職員10倍にしないと無理だろ
そこでも雇用の創生になるのにな
何故か労基の職員数は絞って指導受ける会社なんか僅か
それこそ選ばれたブラック中のブラックでしかない
- 164: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:01:30.98 ID:GE50/Iix0.net
-
>>158
労基官なんて全国3000人もいないしな
残らず監視するなんて出来るはずない
助けて欲しい奴は自分から足を運ぶべき
- 163: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:56:28.69 ID:Fg3A8gqk0.net
-
労基守れない企業は潰れてしまえ!
- 178: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:15:22.83 ID:lkgrfAvy0.net
-
つか、ハロワに乗せないとかじゃなくて
まず取り締まるべきじゃないのか?
- 179: ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:16:02.75 ID:t6tWub+K0.net
-
空欄がある場合は受け付けない事にすればいい。
- 189: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:39:45.14 ID:8P/46gtg0.net
-
これで日本の雇用制度もある程度改善される
- 191: レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 16:42:27.95 ID:HOXVRhZD0.net
-
肝心なとこはいつも努力義務で終了だから期待するだけ無駄だな
- 221: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:24:01.18 ID:WAU2Wr8R0.net
-
毎月三百時間ほど働いてるが給料明細では百八十時間働いた事にされている
そうしないと最低時給を割ってしまうからだそうだ
もうね、どんだけ安い給料なんだと泣けてくる
- 224: 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 17:28:36.00 ID:tkGeePFO0.net
-
公務員だったけどブラックだったから辞めたというのに
ブラックが標準なんでしょ
- 228: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:03:18.04 ID:w5rHntfH0.net
-
求人票に嘘書いたら処罰つけないとダメだろ
残業時間は特に
- 236: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:32:42.23 ID:l/jD8TFJ0.net
-
俺が以前働いていた町工場みたいに
残業代はキチンと払うが暇な時は土曜とか休みにされる。
そして、忙しくなって休日出勤になると
「前に土曜休んだろ」ってことになって金が出ない。
(暇が多くなって「借金」が積み重なって返済できず。
2年以上休日出勤が出ずに辞めた)
なんてシステムはどうするんだろうな。
- 247: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:57:27.18 ID:DneC8Ixn0.net
-
どうせ監査するのはそこそこの大企業のみで中小企業は放置なんでしょ?
実質的に何も変わらないと思う
- 250: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:04:38.52 ID:vraFQR9E0.net
-
こんなの気に掛けずに
人材紹介会社へ相談・登録しとけって
自分のキャリアが得意なところな
- 253: リバースパワースラム(四国地方)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:27:59.49 ID:lX/0HdZm0.net
-
紹介する仕事がなくなるんじゃね?
- 155: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:39:18.10 ID:Fswd8l5F0.net
-
ハロワからブラック求人除いたら何も残らない
- 157: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:41:48.78 ID:lY5q0x7Q0.net
-
そして誰もいなくなった
【正式サービス開始!】期待の大作ゲーム!インストール不要のブラウザゲー

【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451103188/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:34 ▼このコメントに返信 定義ガバガバで何の意味もなさない
今まで通り
新制度作った奴の自己満
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:36 ▼このコメントに返信 そんなことより、採用する気がない企業が多い気がするからそういうのもちゃんと調べてほしい。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:43 ▼このコメントに返信 ブラックの就業支援金狙いとナマポの求職実績狙いのおかげで
まともな企業はろくなの釣れないから求人ださないんだよ
これ排除すれば機能するようになる かもしれないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:45 ▼このコメントに返信 とりあえずうちはハロワに求人出せないことが確定するっぽい
まぁ、民間にしか求人出してないから何も変わらないけどなwwwww
…おれも辞めたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:47 ▼このコメントに返信 自己申告の努力義務とかいうラノベにでも出てきそうな糞叙述トリック
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:52 ▼このコメントに返信 如何に公僕や官吏連中の頭が現実社会から乖離してるか良くわかる制度だな
7 名前 : 凡人投稿日:2015年12月26日 22:53 ▼このコメントに返信 リーマンショックの時にブラックをクビになり、次にまぁまぁブラックに就職5年勤務した後に一流企業からヘッドハンティングされ来年から働くぞ!
人生捨てたもんじゃないなぁ!☆
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:53 ▼このコメントに返信 一歩改善させても、アホどもが○○ができてない!クズ!とか言って潰していくんだから
どうしようもないな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:58 ▼このコメントに返信 ※2
なんかハロワに求人出しただけで金くれると勘違いしてそうだけど、そういうのは一切ないぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:00 ▼このコメントに返信 ちなみに努力義務だから別に違反しても罰金も罰則もないし
その判断は本人(会社)にまかせるぜ!ってことだから
まったく意味がない、今までと変わらない
いつもの仕事しましたよアピールで愚民を騙すだけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:01 ▼このコメントに返信 もう十分ハロワ自体がブラックなのは周知されたよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:02 ▼このコメントに返信 条件にピッタリのとこ紹介される>あーもう決まっちゃいまいした
再度掲載されてたので紹介でまた行く>あーもう決まっちゃいました
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:14 ▼このコメントに返信 バカな話だ!
お役所仕事でカラ求人の塊のクソ役立たずハロワにそんなことができるわけがない!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:24 ▼このコメントに返信 そもそも労働基準法守ってない企業の求人を受け付けるなよ
他のリクルート会社にも法律作って義務付けさせろ
求人情報と違う会社おおすぎだろ
入ってサービス残業・給与低い・休日呼び出しとか横行しすぎ
グローバル化叫ぶならそこら辺も合わせろや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:27 ▼このコメントに返信 おせーよカス
なお改善されん模様
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:29 ▼このコメントに返信 >>188
嘘乙。リクナビは離職率なんかチェックしてないよ。
現に離職率半端ない企業だけど、未だに数ヶ月以上リクナビのってるよw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:33 ▼このコメントに返信 あいつらがそんなことするわけないだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:37 ▼このコメントに返信 本当にブラックをなくしたいと思うならば。
揶揄するならば。
消費者が高品質を安く買い叩くような乞食のようなマネをやめる事も必要。
まぁ本物のバカはそんな事には毛ほども気付かないんだけど。そういう奴はとっとと死んどけ。
ここにいる奴等くらいはわかってほしいね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:37 ▼このコメントに返信 米14
大企業でさえ平気で雇用条件守らないからねえ
世界よ、これが日本だ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:41 ▼このコメントに返信 ああ、それと不平不満がある奴ほど起業を勧める
あればあるほど自分のやりたい事に対してビジョンがあるだろう
客は即物的でバカだって真理が分かってれば誰でも稼げる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:41 ▼このコメントに返信 これが本当だったらハロワそのものの存亡危機なんだが、まぁ仕事やってますよアピールでちょこっと弾かれて終わりだろうね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:42 ▼このコメントに返信 これでブラックが淘汰されていけばいいな。
高校や大学はこういうのやってるんだろうか。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:42 ▼このコメントに返信 どうせハロワも労基も役立たずと見抜かれて、
堂々と違法労働の求人票を提出されてたって話だからな。
要するにナメられているって事ですよ。
ま、ブラックオブブラックの親玉まで与党議員様になれる国だから
仕方ないね。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:49 ▼このコメントに返信 米16
だよな
リクナビやマイナビとかリクルート会社の求人情報見れば同じ会社が常に求人出してる
有名なとこだとドン・キ○ーテとかコンビニのSVとか
大手の優秀な求人は期間内に消えるけど常に乗っけてるとこは離職率がやばい
ドン・キ○ーテとか休日出勤あるし、サービス残業しまくり、労働組合作らせない会社なのにリクルートにいつも載ってるw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:53 ▼このコメントに返信 恵比寿にあるフィナンシャル・エージェンシーってゴミ企業。光通信出身の斎藤正秀とかいうゴミが社長の会社。この糞企業も関わるだけ時間の無駄。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:53 ▼このコメントに返信 がばがばザル労基なんかに期待するわけねえだろうがハゲが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:55 ▼このコメントに返信 ハロワで見つけた超絶ブラック企業の求人票(記憶してる範囲で)。
職種…みんなのヤル気を盛り上げる会社!(!は本当に書いてた)
所在地…空白
福利厚生等…明るく元気な職場!(!は本当に書いてた)
コメント等…元気とやる気でどんどん稼げちゃう魔法の様な会社ですっ!(っ!は本当に書いてた)
やる気を見せろよ!怖くて誰も受けちゃくれねぇだろ〜がよ〜。
ブラックなら求人票くらいクリーンな感じで書いとけよ〜。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:57 ▼このコメントに返信 うちの会社バリバリブラックだけど社名がコロコロ変わるのは防げるの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 00:18 ▼このコメントに返信 これは根本的に無理っしょ、元々今の有効求人倍率だって
ハロワから(っつーかハロワも厚労省から目標数字押し付けられて)企業に
懇願して求人票出してもらってんだもん
それが酷いのは「形だけでいいですから、本当に採用しなくても大丈夫ですから」ってさ
それを受け付けないなら困るのはハロワだし厚労省だもん
まぁ無理だな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 00:25 ▼このコメントに返信 米20
>ああ、それと不平不満がある奴ほど起業を勧める
ほう、最近のブラック企業では順法精神の事を不平不満というのか。
さすが違法上等な方の精神状態は違いますな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 00:35 ▼このコメントに返信 今更かよ。遅すぎだよ無能が。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 02:10 ▼このコメントに返信 本当に是正されるなら喜ばしいが死人出した上でようやく少しだけ動いたと思うとなぁ
罰則無しの努力義務だからガバガバのざる制度になりそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 04:14 ▼このコメントに返信 少子化で息も絶え絶えの塾予備校業界はブラック企業だらけ。一流校に多数の合格実績を誇る大手の正社員でも、泣きたいほどの薄給。国公立、早慶、MARCH、関関同立卒の30〜50代で年収300万円台なんてザラ。長時間労働で年間休日60〜70日。公然と労基法違反の残業代なし。地獄だ!就活生、転職希望者は絶対にやめておけ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 04:14 ▼このコメントに返信 安倍晋三(日韓議員連盟・朝鮮カルト統一教会)竹中平蔵(元韓国大統領の経済顧問・在日カルト創価パソナ会長)は日本を韓国化しようとしている。一部の財閥大企業に富が集中し、他は薄給、自殺率サイコーの韓国のように。絶対に許さんぞ!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 04:15 ▼このコメントに返信 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 04:26 ▼このコメントに返信 ブラック承知で利用してる者としては年齢、資格、経験不問が一番迷惑。
空いてるとこに女性活躍、若手応援、シルバー活躍とか書いてそれとなくターゲット層指定してくれよ。
応募時の手間、時間の割に開示されてる情報が少なすぎてあんま応募する気になれん。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 07:42 ▼このコメントに返信 ブラック企業なくすって日本人がそもそもブラック気質なんだから絶対に無理
公務員が残業代貰ったり、有給取るだけで批判の嵐になるクソさだぞ?
他人の足を引っ張ることしか考えてない
ハロワがどうとかのレベルじゃねぇよ
日本人自体を変えなきゃ無理
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 09:41 ▼このコメントに返信 日本人の気質は本来 ゆるゆる適当だろ
マニュアル気質が合わんのに 無理やりそうやろうとするから変になる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 10:51 ▼このコメントに返信 民間のはブラック求人にクレームしたらちゃんと是正されたぞ
ハロワは知らないけど、ネット使ってるんだからちゃんというべきとこにいおうよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 11:26 ▼このコメントに返信 資本金1000円の株式会社の募集があったのが笑った。
条件は給料25万 週休2日 昇給年2回 ボーナス有りと、割りと普通。
知ってる人が応募したんだけど、実態は給料すら払えない、払うアテもない会社だったw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:50 ▼このコメントに返信 地方のコンピュータ関係の求人が99%なくなるじゃん