- 1: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:10:17.67 ID:+gYcSKWS0.net
-
「正義の味方」は嫌われる?男に嫌われる男の特徴
異性にモテるのと同性にモテるのと、どっちがいいかと聞かれたら、少なくとも筆者は「異性にモテる方がいい」と答えるだろうし、同じ考えの人は少なくないはずだ。
異性にモテようとオシャレに気をつかうよりも、同性から親しまれる存在になる方が、人生が豊かになるのではないか?
■自己宣伝は逆効果
自分の評価を上げたい、優秀な人間だと思われたいという思いはどんな人であれ持っているはず。しかし、当たり前の話だが、 自分の評価が上がる時というのは「自分以外の誰か」が自分をほめたり、手柄を称えてくれた時であって、自分で自分の手柄話や自慢話をしても逆効果だ。
■「正義の味方」は同性にモテない?
誰かが法律に反することをしていたのであれば、黙認せずにしかるべき対処をしないといけないが、私たちの社会のルールは法律だけではない。
職場のルールであったり、コミュニティのなかだけで通用する「暗黙の了解」があったりする。正義感の強い人ほどこれらのルールを守ろうとして、
守らない人に注意をしたりするが、あまりやりすぎると周囲から反発されてしまうかもしれない。
■「むやみに明るい人」はモテるか
明るい人柄は基本的には周囲に好まれる。しかし、それは「明るくしていい時」と「そうでない時」で声の使い分けができている場合だ。
仕事で大きなミスをして落ち込んでいる人に対して、「気にすんなよ!アハハ!」と明るく声をかけたら、相手は腹立たしいだけだろう。
これでは「単に明るいだけの人」である。
■雑談時は「反論しない」
「自分の意見をしっかり言える」ということはいいことだが、いつでもどこでも自分の考えを主張すればいいというわけではない。
コミュニケーションにおいて、相手と意見が合わないことは珍しくないが、そんな時に毎回反論していては不必要に敵を増やすだけだ。
コミュニケーションには、自己主張をしていい場とそうでない場があるのである。
http://www.sinkan.jp/news/index_6415.html
- 2: キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:11:55.14 ID:90Lim/tZO.net
-
それは違うだろ!(*`Д´)ノ
- 3: フランケンシュタイナー(東日本)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:12:01.94 ID:p0b51cTBO.net
-
>明るいだけの人
ハゲか
- 15: リキラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:17:26.59 ID:5yTvwInYO.net
-
- 37: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:26:06.31 ID:4SquyZYq0.net
-
>>3
お前を許さない
- 49: セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:29:59.24 ID:q+wZV2980.net
-
>>3
確かにハゲは嫌われても仕方ない
- 215: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:54:14.42 ID:7fAZX2wb0.net
-
- 50: ストレッチプラム(芋)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:30:29.37 ID:62l4W3z50.net
-
>>3
ふざけるなよ
- 71: ミッドナイトエクスプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:40:02.47 ID:3V+0qy3NO.net
-
>>3
ハゲが炙り出されててワロタ
- 4: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:13:20.15 ID:en46tFTS0.net
-
お前らが反論するのはネット上でだけだろ?
リアルでは「あ、はい」しか言わないだろ
- 8: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:14:49.04 ID:3D0SxzfV0.net
-
>>4
「すみません」
も言うよ
- 9: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:15:22.26 ID:VkfsSImD0.net
-
>>8
えっ?(聞こえてるけど聞き返す)
- 38: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:26:10.97 ID:g0JPDVjK0.net
-
>>9
これ
- 6: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:14:04.79 ID:EaTLPxej0.net
-
イケメンに限る
- 7: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:14:08.59 ID:VkfsSImD0.net
-
何を話すにも「いや、」から始める奴
- 13: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:16:23.13 ID:QbJPPbVH0.net
-
>>7
いるなぁ。
そういう、「まず1回は否定しないと気が済まない」タイプの鬱陶しい奴。
- 18: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:17:56.36 ID:VkfsSImD0.net
-
>>13
「いや、(俺の言ったことのリピート)」
だったりするからびびる
- 30: ランサルセ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:23:41.16 ID:dNCutiq60.net
-
>>13
「まずは肯定から入れば自分は他人を否定してもいいと思ってる」鬱陶しい奴だって自覚あるか?
- 68: エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:38:08.95 ID:7aBimmOe0.net
-
>>30
こういうの
- 95: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:02:29.09 ID:d6T1Xadz0.net
-
>>30
お前周囲から嫌われてるぞ
- 33: マスク剥ぎ(長崎県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:24:17.53 ID:++aNoyDo0.net
-
>>7
いや、それはおかしいだろ。
- 55: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:32:01.79 ID:cZHUhiAw0.net
-
>>7
いるわ〜
正直めんどくさい
- 60: キャプチュード(空)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:34:14.05 ID:VaqXWbXo0.net
-
>>7
いや、俺はそんなことないよ
- 91: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:58:25.30 ID:1NVcuzGZ0.net
-
>>7
「いや、」の後、いつも面白くないボケかますよね
ってよく言われる
- 10: バズソーキック(栃木県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:15:52.18 ID:sN1KFDil0.net
-
お前らは嫌われるじゃなくて空気扱いだろ
- 11: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:15:58.28 ID:3D0SxzfV0.net
-
(´;ω;`)
- 12: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:16:08.48 ID:fG1qLcGe0.net
-
間違った知識を自慢げに披露する奴には反論したい
- 14: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:16:36.85 ID:okaTUsll0.net
-
エッチのときにウェットティッシュ用意してない奴
用意しててもノンアルコールしか持ってない無能
- 16: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:17:35.85 ID:9tNAZmMV0.net
-
本来の日本男児は陰で必死に脇役に徹して信念を曲げずに行動する硬骨漢なはずだ
そう、ルパン三世で言えばルパンでも五右衛門でも不二子でもなく次元大助であるはずだ
今こそ一億総次元化計画の推進だ
- 17: グロリア(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:17:42.28 ID:aumLBrcS0.net
-
自分だけいい子になろうとするやつ
金にものを言わせるやつ
- 20: パロスペシャル(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:19:16.40 ID:Ul3qCw/C0.net
-
まぁ、このスレにいる奴は嫌われるタイプなのは確実
- 22: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:19:25.72 ID:oPEUNdLD0.net
-
- 23: ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:20:07.97 ID:uvyM+LqB0.net
-
いや、反論しないと肯定派と捉えられるから。
- 28: 張り手(禿)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:22:14.47 ID:BfdURF/Q0.net
-
>>23
いるよね
異論や対案が無いなら反対するなっておかしな人
- 24: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:20:57.23 ID:ZGejc8jb0.net
-
自分はまさにスレタイ通りなので基本なんでも一人でやってる
積極的に会話しなきゃトラブルにならないし
今以上悪くもならない
- 25: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:21:31.79 ID:/C0F0eMD0.net
-
ルール違反が許せないのは中学・高校で俺だけ学制服の一番上までホック留めてカラー付けて指定のワイシャツと鞄で通っていたから筋金入り
変形制服や裏ボタンなどもってのほか
今でも勤務先にルール違反者がいると証拠とともに告発メール出したり会議で名指しで批判したりしているが何故か相手にされない
不思議だ
飲み会でもこっちは政治・宗教・哲学・歴史・近代文学・美術・古典・クラシック・音響・科学技術の話がしたいのに誰もそんな話をしないのが苦痛で仕方なかった
- 26: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:21:42.35 ID:b4BA0LmM0.net
-
その嫌われる人は大抵ぼっちになる
周りにもそんな人結構いたから
- 29: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:22:53.58 ID:kO/WrOAu0.net
-
え?ミスして落ち込んでる時ってむしろ馬鹿みたいに明るく励まされた方が嬉しいのって自分だけ?
- 45: バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:28:54.16 ID:Yk46Y0890.net
-
>>29
俺もそうだよ。親切なアドバイスですら傷口にしみるもんな。
- 31: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:23:46.38 ID:Fv1KT3lv0.net
-
周りを全部見下すハゲなら知ってる
影で笑われてるともしらず…
- 32: バズソーキック(栃木県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:23:54.03 ID:sN1KFDil0.net
-
ちゃんとした会議ならともかく、雑談なら盛り下がるようなことは言うべきじゃないだろ
- 34: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:24:25.96 ID:kUyeSnGZ0.net
-
強いて言うなら男の方がフェラが上手いとか思い込んでる男
- 74: ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:41:39.47 ID:t67b0jhy0.net
-
>>34
ん?
お前試したことあんの?
- 80: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:51:34.09 ID:9tNAZmMV0.net
-
>>34
たまに女にフェラされてがっかりしてるよ
- 35: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:24:35.42 ID:Z8KSp4Cw0.net
-
>仕事で大きなミスをして落ち込んでいる人に対して
これミス自体が別にどうでもいい場合が多いんで
つまんねえことで興奮してるハゲ課長の背中に缶コーヒー入れて更に爆発させてやる
- 39: アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:26:13.19 ID:XYha5p930.net
-
正直、男性に好かれても得なことは一つもない。できる男が周囲から嫌われているのは世の常だ。
- 40: 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:26:54.16 ID:V5Rk8wrP0.net
-
ホモじゃあるまいしどうでもいいわ
- 42: 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:27:44.35 ID:yWROAsSu0.net
-
>>1
ゲッ
指摘と反論ばかりしてる
うちの会社の文化じゃん
確かに皆仲悪いわ
- 44: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:28:46.13 ID:E+Cy3EC80.net
-
つまりお前ら同性に好かれるんだな!
■自己評価が低い
■不正の味方
■常に暗い
■主体性はなくとにかく人に合わせる
- 46: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:28:57.98 ID:94ToodPA0.net
-
それは分かってるんだけど、〜〜
- 47: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:29:09.53 ID:DuWjaNUH0.net
-
俺は反論したりしないけどな。賛成もしないけど。
- 48: キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:29:49.63 ID:Bxhr28580.net
-
ロン毛嫌い
日本でイケメンと言われるギャル男っぽいのが嫌い
- 51: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:31:10.79 ID:y3V5pMIJ0.net
-
>>1よりも、
・他人の陰口を言う人
・暴力をふるう人
このあたりが苦手。まあ男に限らず女も
- 53: イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:31:49.54 ID:hA+hNxhR0.net
-
こちらが全て話を終える前に遮るように話すやつ
あと「要するに」とか「例えば」とか口癖で使うやつに限って
何も要せてないし例えれてないからムカつく
- 64: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:36:19.61 ID:Z8KSp4Cw0.net
-
>>53
人の話を最後まで聞けない病のやつには1単語だけしか与えない
「会議室ぅぅうぅ!」
「?」
明らかに全く理解できてねえけど
どうせ丁寧に説明しても結果は同じだからあれでいいや
- 54: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:31:58.90 ID:uyzY+5GY0.net
-
コミュ障の一言でよくね?
- 56: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:32:27.80 ID:M/2DdZay0.net
-
声が甲高いやつ
早口だとなおさら
- 58: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:33:56.47 ID:F7WDnh2N0.net
-
男同士でも顔次第
ブサメンとイケメンだと同じセリフでも扱いが違う
- 62: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:35:12.16 ID:t9zNDCMH0.net
-
周りはみんな人の悪口ばかり言ってる。
そんなのに全部同意なんてできるかよ。
めんどくせーな。
- 63: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:36:19.00 ID:Mf/xP3Zj0.net
-
とにかくちやほやしないといけないのがだるいよな
- 65: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:36:38.18 ID:to14iR5b0.net
-
会話中にスマホでググりながら知ったかな知識を披露する奴
- 67: キチンシンク(空)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:37:21.68 ID:ZWV2Ty0H0.net
-
職場とかコミュニティのルールが法令に触れるってそりゃだめだろ
- 69: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:38:49.08 ID:fG1qLcGe0.net
-
同意ばかりの会話なんて女子会だけで十分だわ
- 70: キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:38:56.03 ID:qmm/Okoy0.net
-
んー男同士はあんま無いかなホントに嫌うことは。
女はホントにめんどくせーけど
- 72: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:40:48.23 ID:VkfsSImD0.net
-
>>70
男は合わない相手とは集まらないって選択ができるからね
女は集団から簡単に抜けられないから大変っぽい
- 75: ジャンピングパワーボム(青森県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:43:05.09 ID:3rwbWXUv0.net
-
異性にモテようとか同性にモテようとか正直メンドい
適当でいいわ
- 76: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:45:36.45 ID:y3V5pMIJ0.net
-
だからと言って不用意に相槌だけで済ましてると、その件に「了解・同意した」とみなされる場合も多いんだぜ
そして忘れた頃に「あの時そう言ってたじゃない」「お前うなずいてたじゃん」とかなって厄介事に
- 82: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:51:44.95 ID:IUgwiELV0.net
-
だから日本は議論ができないのだ
議論ができないということを話が進まないという捉え方ができないと
マジで低迷の一途をたどる
- 85: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:52:45.57 ID:NBsN+8Tj0.net
-
反論しないってのは最近憶えたワザだ
おっさんになるまで気付かずに生きてきた
もっと早く気付いてればもちとマシなポジションにいたかも知れない
- 89: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:56:02.07 ID:uyzY+5GY0.net
-
>>85
反論しないけど
なんかその時点で会話めんどくさくならない?
嘘ついてるのとおんなじだし
- 90: エメラルドフロウジョン(宮城県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:57:17.64 ID:B9ZzVvAD0.net
-
>>85
これな
- 88: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:55:27.39 ID:TuSYd+830.net
-
まぁ短気っていうか自分を抑えられないピリピリ神経質系は仕事も恋愛もだけどコミュそのもの全部がダメかもねw
- 92: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:59:35.64 ID:Z8KSp4Cw0.net
-
「マジか」
「ヤベえ」
「か〜わ〜い〜い」
90年代女子高生語を連射してたら
面倒くせえ回路のやつはすぐどっか行く
- 94: アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:01:30.40 ID:SB9Mfs1T0.net
-
反論されるのが嫌って結局いつもテキトーな事言ってるから突っ込まれるの嫌なだけだろ
- 96: 張り手(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:05:25.06 ID:vyhXbqOS0.net
-
仕事で大きなミスをして落ち込んでいる人に対して、「気にすんなよ!アハハ!」と明るく声をかけたら、相手は腹立たしいだけだろう。
これ明るく接したほうが正解の場合も多々あるだろ
- 97: メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:06:07.82 ID:gIaZ4+t+0.net
-
世間話でも脊髄反射で人の話を否定する奴は嫌われる
- 102: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:10:21.59 ID:C9GxhF9sO.net
-
同性に好かれるって根本的には信頼できる相手かどうかだろ?
とっかかりやすくて会話しやすいのは>>1のような欠点のない人間だが
表面的な薄っぺらい記事で解決すんなら人間関係かんたんだわ
- 103: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:11:35.45 ID:JKwhpfLS0.net
-
自分の気持ちよりも誰かの作った常識建前マナー準拠で話し、その尺度から外れてる奴にはいちいち一言注意する奴
- 107: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:14:29.67 ID:J9QxpneL0.net
-
自分だって大層な人間じゃないのにいちいち相手の細かい粗探すなよ
- 116: ジャンピングエルボーアタック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:18:23.06 ID:423rE1OP0.net
-
理屈っぽいやつは嫌われる
異性同性関係なく
- 119: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:19:15.42 ID:g2W0I1h40.net
-
>>116
2ちゃんですら嫌われるよねw
- 120: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:20:01.23 ID:J7NmKRBq0.net
-
コミュ障でもいいけど
タイトルみたいに否定批判皮肉しか話題が無い
性根が腐ってるコミュ障は勘弁してほしいな
そういう同級生は同窓会では死亡扱いになってて呼ばれてない
- 121: ジャンピングパワーボム(青森県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:20:07.26 ID:3rwbWXUv0.net
-
ところで、だいたい「え?、」って疑問で返してたら、何でも否定するって言われる俺はどうしたらいいんだ?
- 122: 張り手(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:21:30.22 ID:vyhXbqOS0.net
-
>>121
え?の言い方が悪いんだろ
多分え!!!!!!???みたいに聞こえてるぞ相手には
- 123: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:21:33.17 ID:d6T1Xadz0.net
-
>>121
イントネーションでそういう風に捉えられるんじゃないの?
発音の仕方も重要だよ。
- 126: ジャンピングパワーボム(青森県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:24:13.61 ID:3rwbWXUv0.net
-
>>123
「え?」がどうのじゃなくて疑問に思うから、それに対して自分が気になったところを聞き返すのが否定、論破的な感じを与えるっぽい
- 131: チェーン攻撃(九州地方)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:28:13.74 ID:cIhw8mzSO.net
-
何人かで話してても必ず持論で覆そうとする奴いるよな
めんどくさいから黙って話聞けばいいのにとか思う
- 133: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:28:24.79 ID:vNRr9dug0.net
-
反論もダメなら雑談にもならんだろ!
- 137: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:33:25.36 ID:0OLsNtVf0.net
-
男女問わず話が浅い上にクドい奴、その上ループ地獄がプラスされたら最悪。
- 149: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:49:24.03 ID:DNNhC+VG0.net
-
SEXや家庭なんかの話をしてくる奴は俺に嫌われる
- 163: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:11:18.93 ID:3efAmZM80.net
-
何でも否定で始めるやつはダメだ
- 183: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:47:51.75 ID:b80wJrT20.net
-
おまえらリアルだとそれ以前の問題で空気じゃん
- 198: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:41:26.03 ID:m3pgZaTx0.net
-
こういう全てに反論する人はコミュ障だと思ってる
- 253: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:42:05.98 ID:2Hsgf+Pp0.net
-
質問返しが一番頭来る
- 178: イス攻撃(四国地方)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:45:53.96 ID:IgN2VGFq0.net
-
全てまとめると、空気が読めない奴ってことだろ
- 182: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 11:47:19.02 ID:6XQgzNiG0.net
-
面倒臭い国だな
- 254: バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/29(火) 15:46:45.10 ID:pIycSVNE0.net
-
まず人と雑談する機会がない
【正式サービス開始!】期待の大作ゲーム!インストール不要のブラウザゲー
【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451347817/
◆コミュ障が苦しむ「コミュニケーションハラスメント(コミュハラ)」
◆【朗報】納豆にはコミュ障を治す力があることが判明
◆コミュ障で若い奴とは喋れないけれど年寄りとは喋れる奴wwwwwww
◆コミュ障の悩みはコミュ障にしか、理解できない
◆コミュ障を治すトレーニング 最も効果のある方法を考えてみました
◆ぼっちの種類書いたったwwwwwwwwwww
◆ぼっちのカッコいい呼び方決めようずwwwwwwwwww
◆大学で友達が出来ずに休学する学生が増えているという
◆話の下手な人にありがちな会話パターン
◆年齢を重ねてわかったこと
◆便 利 な 言 葉 ま と め
◆【朗報】納豆にはコミュ障を治す力があることが判明
◆コミュ障で若い奴とは喋れないけれど年寄りとは喋れる奴wwwwwww
◆コミュ障の悩みはコミュ障にしか、理解できない
◆コミュ障を治すトレーニング 最も効果のある方法を考えてみました
◆ぼっちの種類書いたったwwwwwwwwwww
◆ぼっちのカッコいい呼び方決めようずwwwwwwwwww
◆大学で友達が出来ずに休学する学生が増えているという
◆話の下手な人にありがちな会話パターン
◆年齢を重ねてわかったこと
◆便 利 な 言 葉 ま と め
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:35 ▼このコメントに返信 うちの父親だな。何をいっても絶対否定。Aと言えばそれは違うB。Bと言えばそれはちがうA。病気だわはっきりいって
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:40 ▼このコメントに返信 他人ならまだいい。家族に否定癖持ちがいると虐待レベルの環境で育つことになる。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:44 ▼このコメントに返信 いや、俺は否定しないよ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:47 ▼このコメントに返信 短小
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 18:52 ▼このコメントに返信 米1
俺ん家の親父も似たようなもんだわ
とりあえず否定から始まるから会話の中身も何も無い
○○だよねぇ→いや、○○だから…同じ事言うにしてもまず、違う・いやそうじゃない
それらの事を追求して論破されると黙り込んで拗ねる、明らか不機嫌になってるし
たまに難しい事情から云々とか逃げる時もあるけど
そういう人って基本話しててつまらんのよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:03 ▼このコメントに返信 で、お前らハゲてんの?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:04 ▼このコメントに返信 無口な男が一番だと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:11 ▼このコメントに返信 正しいことなら何を言っても許されるってやつは2ちゃんでも嫌われるしな
論破して相手を打ち負かすことだけを考えてる奴とか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:11 ▼このコメントに返信 米7
………(ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!以下略 )
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:17 ▼このコメントに返信 めっちゃ荒れててワロタ
図星の奴もいるんだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:18 ▼このコメントに返信 大丈夫!
男性にも女性にも好かれてると思ってないからw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:19 ▼このコメントに返信 反論ていうか無気になってるとシラケるよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:22 ▼このコメントに返信 適当に昼飯時の話とかしても、スゴい否定してくるヤツいるもんな。
前の職場にもいたよ。趣味や楽しみがすごく偏ってるの。
で、みんなと一緒に食事に行きたがるの。
それはいいんだけど、基本ダンマリで誰か会話を振ってやらないと会話に入れない。
で、誰かが気を使ってそいつの趣味の話題とか振ってやっても、少しでも食い違うと
「違う。そうじゃないって。絶対違う、絶対。ぜーったい」
とか反論されちゃうんだよね。
せっかく会話のネタを振ってあげてるのに、その人の面子を皆の目の前で潰す。
そういう事やってりゃ誰も会話振らなくなる。
その程度の事も学習出来ない人間っているんだよ、現実に。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:32 ▼このコメントに返信 言うほど「お前ら」か?
こういう奴って2chでも嫌われるだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:33 ▼このコメントに返信 わりといいこと書いてるね
というか書かれてることは相手の事を考えれば普通に出来ること
これが出来てない人は男女共に異常だよ
マイペースじゃなくただの空気を読まない人
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:34 ▼このコメントに返信 ギャグマンガ日和ってリアルにいそうなウザい男描くのが上手い
根岸とか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:39 ▼このコメントに返信 また惨事女の建てた記事かよ
相手にされないからって必死過ぎわろた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:46 ▼このコメントに返信 知識人ぶって教養ないのに的外れなこと言って馬鹿にしてるからそれってこうじゃない?と諭すと意識高い系()になるから注意
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:49 ▼このコメントに返信 ※17
今まで散々女叩きネタ記事あったのに棚上げ、同じ事を男がやられると被害意識全開
男女に嫌われる男の典型みたいな奴
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:49 ▼このコメントに返信 「いや、〜」ではじめる奴は別に会話で勝とうとしてるとか優位に立ちたいんじゃなくて
自分の気持ちと違う事を言う=嘘をつく=不誠実=自分カコワルイと思ってるのよ
「このパン美味いよね」
「そうだね(本当は大して美味くないけど)」
と相手の気持ちを尊重するんじゃなく「いや大して美味くないよ」と思った自分の気持ちを尊重してるだけなの
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:50 ▼このコメントに返信 適当にあしらえ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:51 ▼このコメントに返信 米17
お前に相手にされないと必死になる女ってこの世にいるの?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:53 ▼このコメントに返信 別に否定くらいいいだろ
ガチ反論されるのはめんどいけど
クソみたいな馴れ合いはしたくないわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:54 ▼このコメントに返信 人間=クズでFA
ここ見りゃわかるわー
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 19:58 ▼このコメントに返信 主客共に男に限らないんじゃねぇのこれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:04 ▼このコメントに返信 人間ってやっぱゴミだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:12 ▼このコメントに返信 誰でもどれか当てはまっていそうな特徴上げただけやんけ、男に限らず女も当てはまるわな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:32 ▼このコメントに返信 いや、反論するのは駄目だろ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:42 ▼このコメントに返信 米20
それなら「俺はもうちょっと辛い方が好みかな」とかそんな言い方があるんだけどな、ダメな奴は完全に否定しまう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:43 ▼このコメントに返信 最初のは耳が痛い
基本的に誰とでも仲いいし嫌われてないとは思うけど、会話中に相手の返事がおざなりになって自己自慢してることに気づくことはよくある
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:58 ▼このコメントに返信 間違っていることに対して反論しちゃだめなの?
そりゃあのアニメ面白いよねーって言ってて、いやそれはないとか言っちゃうのはさすがに冷めるけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 20:58 ▼このコメントに返信 米30
相手も人間だからね、自分以上に意思も感情もあるんだよ。
相手は「他人(=話し相手の自分)には興味無いんだなぁ。
自慢できれば誰でも良いんじゃないのか?
ではこれに俺が付き合ってる必要性が俺にはないよなぁ。早く離れたい」
って思われてる。
嫌われてもいないけど、好かれてもいない、興味持たれてない。
好きの反対は嫌いでなく無関心だから。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 21:01 ▼このコメントに返信 「いや、」から始まる友達いたけど、その後言ったことが間違ってても引っ込ませないんだよなあ
こちとらそんなことで争うとは思ってないもんだから、しばらく後で根拠出したら「いやもうどっちでもいいわ」とか言う始末
ウザすぎて1年で縁切った。
そういう鬱憤って蓄積するんだよね。自分は根拠なければ強気の主張しないから、そこに漬け込んで来る奴は一生許さない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 21:03 ▼このコメントに返信 米31
必要性があるなら指摘すればいい。
だが自分に相手を窘める権限がなければすべきでない。
逆恨みされて自分の大切な人や物に危害が及んでは元も子もないからな。
権限もなく、我慢できないなら離れるのが唯一の選択肢だ。
天涯孤独で自分一人ぼっちで生きてるならすればいい。
しかし今は天涯孤独でも、いずれ家族が出来て自分より圧倒的に弱い存在を守らねばならなくなった時、そういう癖が治ってないと厄介だぞ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 21:19 ▼このコメントに返信 たしかに過剰な正義の味方や反論はうざいと思うけど
ならばワル自慢とか二股エピソードとか話すのやめてほしいんだよね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 21:35 ▼このコメントに返信 ※32
うん、実によくわかった
そんな風に自論語られても興味もてねえ・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:07 ▼このコメントに返信 女は共感で男は解決策っていうけどこれ見ると男も共感を求めてるじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:15 ▼このコメントに返信 反論ならわかるけど「いや」って言いながら他人のセリフかっさらう人いない?
「その人は自分勝手だね」
「いや違うよ、その人は自分さえよければいいって考えしか頭にないんだよ」
「もっと早くやればよかったね」
「そうじゃなくてさ、もっと時間に余裕を持って臨むべきだったんだよ」みたいな
だから最初にそう言ったよね?と突っ込んでも
「いや自分勝手と自分さえよければいいって事は違うから!」とあくまで自分が言った事にしたがる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:17 ▼このコメントに返信 何でこの人達は自分が嫌われてない側で話してるの?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:30 ▼このコメントに返信 大変だね、私は男に反論はしない主義、女で良かった?のかな?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 22:40 ▼このコメントに返信 口下手しかいないウチの職場、
変に会話で気を遣わなくていいから、楽だわw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 23:04 ▼このコメントに返信 米40
反論しない女が好きな男が寄ってくるからいいんでない?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 23:11 ▼このコメントに返信 細かいこと一々口に出すやつは男に限らずイラつくけどな
死ねばいいと思うわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月29日 23:12 ▼このコメントに返信 自分のことしか話さない奴。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月30日 00:34 ▼このコメントに返信 >>3からの流れわろた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月30日 01:30 ▼このコメントに返信 正義が嫌われるんだったら、学校でも正義は嫌われるって教えて規則を守ることを奨励するなよ。
TVも正義の味方の戦隊ものとか全部やめろ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月30日 03:06 ▼このコメントに返信 いや、(相手のリピート)
はマジでいるからなぁ
怖い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月30日 06:37 ▼このコメントに返信 男だけじゃなく女からも嫌われるだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月30日 09:29 ▼このコメントに返信 米46
0か1かでしか物事を考えられないのは発達障害を疑ったほうがいいと思うの
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:54 ▼このコメントに返信 米42 きめぇw