- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:54:46.90 ID:PvLe/2yDr.net
始発からなんやこれ…
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:55:22.48 ID:PvLe/2yDr.net
-
こんなんで1時間半持たすんか…
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:55:23.07 ID:y8Foo3rkM.net
-
ここ空いてますか?
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:55:36.12 ID:PvLe/2yDr.net
-
>>3
そんなこと言える雰囲気ちゃうわ
- 805:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:35:29.18 ID:L0OQhMKM0.net
-
>>3
三景爺オッスオッス
「どう考えたら 新幹線の三景」(静岡県 63歳男性)
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。 (朝日新聞)
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:55:28.30 ID:MUGmtuKb0.net
-
指定席買わないアホやん
- 48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:06:14.80 ID:5t2HgiBda.net
-
>>4
この時期は取りたくても取れないんやで
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:06:40.59 ID:SSnseDzwd.net
-
>>48
取れるぞガイジ
- 120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:18:58.62 ID:nM4iqFW4d.net
-
>>50
今日はもう無理やろ
- 296:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:52:56.42 ID:vYMKk0ro0.net
-
>>120
当日買う時点でガイジなんやで
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:56:06.65 ID:flJ+Opy5a.net
-
昨日今日は指定席買わないとアカンわ
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:56:19.88 ID:DVwQMO5id.net
-
今の新幹線自由席乗っとるけどがらがらやで
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:57:04.95 ID:PvLe/2yDr.net
-
>>11
どこ行きやねん
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:59:02.92 ID:DVwQMO5id.net
-
>>16
なすの東京行きやで
混んでると思ったから空いてて拍子抜けやわ
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:56:57.85 ID:urNUwGLWK.net
-
何今更
ちなみに何処から何処まで?
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:57:22.82 ID:PvLe/2yDr.net
-
>>15
博多→東京
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:58:05.00 ID:cLtBHaoVd.net
-
>>20
普通飛行機だよね
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:03:41.32 ID:zDDzXXbb0.net
-
>>25
飛行機信者ってやけに多いけどそっちのほうが時間かかるんだよな
最寄駅→空港最寄駅までのアクセス→搭乗手続き→渡航時間→下乗手続き→空港最寄駅→実家最寄駅
値段も飛行機のほうが大体において高いし
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:04:30.40 ID:FpVLzCEt0.net
-
>>39
さすがに博多東京間でそれはないやろ
- 606:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:42:32.31 ID:6dTwsiGuM.net
-
>>39
値段も時間も飛行機のほうがマシだぞ
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:57:51.87 ID:eqXa78kvd.net
-
この時間で満席はねーだろ
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:58:19.11 ID:PvLe/2yDr.net
-
>>22
満席どころちゃうで
ギュウ詰め
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:59:29.03 ID:urNUwGLWK.net
-
新幹線ではグリーン席が最高
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:07:20.45 ID://njlYqdd.net
-
ワイグリーン車乗車悠々自適
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:07:26.47 ID:c2OyOY+Ya.net
-
ワイ一ヶ月前予約民、高みの見物
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:07:27.33 ID:s2q9eTIU0.net
-
ワイは下りやからな楽勝やな
- 61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:07:41.95 ID:SsQzMDzq0.net
-
ワイ明日帰る組、高みの見物
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:09:58.21 ID:vfx6opsw0.net
-
せや!トイレに篭もればずっと座れるやんけ!
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:11:06.22 ID:sLV/wj/h0.net
-
>>75
車掌「トイレずっと閉まっているな、鉄警に連絡や!」
- 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:13:59.43 ID:RfwGi8Q9p.net
-
>>75
出てくるまでずっとノックするけどええか?
ノックが止んだら察してくれや
- 83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:12:02.54 ID:+f0Eb7As0.net
-
トンネルだらけの上越新幹線きらい
- 84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:12:42.42 ID:vfx6opsw0.net
-
上越は北陸出来てからちょっと混雑マシになったんちゃう
- 225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:40:20.17 ID:laGRwlVg0.net
-
ワイ グリーンでホッカホカのシウマイ弁当を開封
- 231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:42:33.59 ID:DDnqdVdLM.net
-
においのキツい食いもん食べてるのはしゃーないやろそんなの叩いてたら終いには弁当とか食えんなるで
- 232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:42:39.29 ID:ze0K2gb70.net
-
くっさい弁当ってシューマイ弁当以外にあるんか?
今度乗るとき嫌がらせしたろw
- 236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:43:24.32 ID:CYzIUFWD0.net
-
>>232
ツナおにぎりとか案外すごい
- 239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:43:36.03 ID:zpSV/6KQ0.net
-
>>232
マック持ち込むやで〜
- 243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:44:02.33 ID:Qd8tsd00a.net
-
ビールもアルコール臭やばいんだよなぁ
- 254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:45:18.82 ID:ShS0ehl50.net
-
ワイ終着駅発高みの見物
途中の駅から乗っても漏れなく満員やし可哀想と思うわ
- 315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:56:38.62 ID:GjGDiqzB0.net
-
俺とかこれだから
- 814:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:38:02.39 ID:TYj57PSAa.net
-
>>315
草
- 354:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:03:41.44 ID:CyPn46e7d.net
-
自由席で荷物置いて占領するやつ
死ね。
- 366:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:06:04.61 ID:uf6hnzgGd.net
-
主婦 (岐阜県 59歳)
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
その時、車掌さんが検札に来ました。私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、
JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。サービスは三流です。(朝日新聞名古屋版より)
- 376:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:07:48.50 ID:hYr+SHtz0.net
-
>>366
周囲の反応が気になる定期
- 380:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:08:03.61 ID:DDnqdVdLM.net
-
>>366
こういうやつが生きていける日本って本当にすごいと思うわ
乗せる新聞サイドも悪い
- 388:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:09:52.80 ID:EpcLakhB0.net
-
>>380
新聞さんサイドは晒し上げとるだけやろ
畜生やしちょくちょくやるであいつら
- 434:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:18:10.51 ID:8XEYqBY+0.net
-
通は1日に移動
指定席は余裕、グリーン車は貸し切り状態
- 444:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:19:25.69 ID:N4bCTTUy0.net
-
まだ明日休みだよな?
Uターン早すぎやろ
- 609:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:43:07.25 ID:y+2sfvezd.net
-
>>444
ワイは明日から仕事です(激怒)
- 615:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:44:28.24 ID:U++Iq33oM.net
-
>>444
明後日まで休みのワイは悠々と帰るで
なお来週月曜は出勤の模様
- 485:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:25:04.44 ID:Zd53YQi90.net
-
空席見せたろか?
- 498:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:25:54.87 ID:q2c/jOho0.net
-
>>485
見せて
- 500:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:26:23.55 ID:Zd53YQi90.net
-
>>498
ここにはない。
- 738:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:13:30.45 ID:9BFOJ3XDE.net
-
明日は大丈夫なんか?教えてクレメンス…
- 740:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:14:23.86 ID:auSJsJSod.net
-
>>738
明日もそれなりに込んでるやろうけど
今日に比べたら余裕やろ
- 742:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:14:37.70 ID:NqSLaD+bM.net
-
>>738
明日まで休みの会社が多いから明日もかなり混むで
今日ほどではないやろうけど
- 836:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:43:09.28 ID:TR9wDUkdp.net
-
今日乗るけど京都から名古屋やから乗れるなら立ちっぱなしでええわ
- 843:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:43:50.32 ID:0DfJ1HWX0.net
-
>>836
わいもそんな感じ
- 845:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:44:17.20 ID:n8LPHKlXp.net
-
これからグリーン車で悠々帰るンゴ
- 850:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:45:14.53 ID:naDhs/Hc0.net
-
学生の頃は片道三日ぐらいかけてぶらり途中下車の旅で行き来してたわ
- 856:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:46:18.58 ID:n8LPHKlXp.net
-
今はネットで予約できるのにワーワー騒ぐ馬鹿ってなんなんやろ、計画性なさ過ぎやろ
- 874:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:50:37.98 ID:kCwZEm030.net
-
盆、年末年始、ゴールデンウィーク、シルバーウィークに指定orグリーンとらんやつはなんでなんやろな
特に始発以外から自由乗るやつ
- 879:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:51:32.50 ID:U3yfbgDt0.net
-
>>874
みんながみんな予約したら
他の予約したい奴が取られへんようになるやろ
遠慮しとんねん
- 884:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:52:46.71 ID:3lz33T2Y0.net
-
>>874
予定が急遽決まったやつはしゃーない
- 912:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:05:07.28 ID:k3AHNA/3d.net
-
ワイ上流、グリーン車で優雅に帰京
なんて言うと思ったかガキの鳴き声と通路側にボコボコ置いてあるクソデカキャリーバック死ね
- 916:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:07:10.90 ID:kCwZEm030.net
-
>>912
通路に置くやつとかおるんかくそやな
- 923:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:11:49.75 ID:k3AHNA/3d.net
-
>>916
まさかグリーン車までこんなマナー悪いとは思わなかった、こらもう大失敗よ
- 927:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:13:45.97 ID:hx1ms1YYd.net
-
>>923
この時期のグリーン車は変に選民意識持っとるガイジで溢れてるから危険やで
- 932:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:14:51.53 ID:kCwZEm030.net
-
>>923
すまんなキャリーバッグ持ち込むわ
最後列とって自席の後ろに置くから許してや
- 934:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:15:56.38 ID:1T3gJZHZp.net
-
>>932
ええんやで
- 802:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 09:34:41.16 ID:TlqnCu33p.net
-
このスレは毎回安定して伸びるのな
- 431:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 08:17:40.60 ID:6pOevZtD0.net
-
最近時間と空間を金で買えるなら
いくらかは払ってもいいと思えるようになったわ
- 71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:09:10.19 ID:zpSV/6KQ0.net
-
ワイ指定席、座ってるオッサンに何も言えず3時間立つ
【正式サービス開始!】期待の大作ゲーム!インストール不要のブラウザゲー

【イチオシ】あのフェアリーテイルがスマホゲームに登場!臨場感あふれるハイテンションアニメバトル!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451771686/

◆【新幹線】「空いてる指定席」 自由席の客が座ったらダメか弁護士に聞いてみた
◆新幹線あるある挙げてけ
◆【悲報】北海道新幹線、誰も使わない
◆新幹線の駅を格付けしてみたぞ!!!!!!!!!!
◆【悲報】北陸新幹線 ガラガラ
◆【画像あり】レディー・カガ、JR大宮駅で北陸新幹線開業をPR
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:12 ▼このコメントに返信 1ヶ月前指定席購入
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:13 ▼このコメントに返信 最後のやつは遠慮しすぎだろ
チケット見せてどかせや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:15 ▼このコメントに返信 大正義深夜バス
なおケツの肉がとれる夢を見る模様
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:17 ▼このコメントに返信 優しい優しい>>71が今年こそ幸せになれますように
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:21 ▼このコメントに返信 勤務シフトが元旦から4日まで仕事なワイ。ぼんやりと見物
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:21 ▼このコメントに返信 1週間前くらいでも時間帯どこでも良ければギリ指定取れるのに
それを当日まで何もしないなんてただのアホ
指定席は快適でしたよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:22 ▼このコメントに返信 年末年始やお盆の新幹線とかグリーン車一択だわ
自由席は言うまでもなく、指定席も並ぶのだるいし指定席券ないアホが来ることあるし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:25 ▼このコメントに返信 優しいというか弱すぎ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:25 ▼このコメントに返信 博多東京で飛行機の方が時間かかるって>>39は絶対乗ったことないだろ
福岡空港がどこにあると思ってんだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:26 ▼このコメントに返信 デッキで1時間立ってたことはあるけどさすがに>>71は優しすぎやろ…
しかし煽り目的のガイジとかいう表現ホンマ好かんわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:27 ▼このコメントに返信 これから新幹線乗る俺には他人事では無かった
指定席は1ヶ月前から確保してあるけどローカル線から乗り継ぎの良い便は予約開始日の15時には全滅してたわ
駅で1時間待たないといかんのがちと辛い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:28 ▼このコメントに返信 ヘタレの>>71に良いことがありますように
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:29 ▼このコメントに返信 ときどきガイジをカイジと見間違えては?ってなるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:32 ▼このコメントに返信 ※11
駅で1時間とか乗り換えの度に待つんだよなあ
船も1日2本しかないし
都会に慣れすぎて実家が辛い...
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:33 ▼このコメントに返信 閉所恐怖症だから激混みに何時間もとか気が狂って震えがとまらなくなるレベル
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:34 ▼このコメントに返信 今年は特に4日から仕事始めが多いから余計に混んでるみたいだな。
いつもなら早割で取れる時期なのに飛行機のチケット取れなかった奴が多いようだし。
いつもならもう1日くらい休みあって多少分散してるからな。
取りあえず三景の爺さんはイッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:35 ▼このコメントに返信 指定席が取れないなら日にちずらせばいい
元旦の最終ならガラガラ、自由席は結構混んでたけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:35 ▼このコメントに返信 新聞のキチガイ投稿は相変わらずインパクトがありますなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:40 ▼このコメントに返信 今から東京→名古屋で、明日帰るけど、明日も激混みだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:40 ▼このコメントに返信 満員の車内でにらめっこしてる人相悪いオッサンがいて草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:46 ▼このコメントに返信 ※19
東京→名古屋も混んでるのか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:47 ▼このコメントに返信 地方出身者の自業自得なんじゃないのこれ
お前らがバカの一つ覚えみたいに揃いも揃って都市部に出てくるからだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:48 ▼このコメントに返信 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化。域内のビザ大幅緩和。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等ほぼ全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ 2ch」で検索
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:51 ▼このコメントに返信 新聞の投稿欄って老害天国だな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:53 ▼このコメントに返信 せめて荷物は宅配すれば違うのに…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:54 ▼このコメントに返信 そこでバスだ。
「ねねね、寝れないんだよ!」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:01 ▼このコメントに返信 今指定の博多→名古屋乗ってるワイ
隣のオッサンの酒&柿ピー&寿司のコンボで
無事死亡
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:08 ▼このコメントに返信 隣に座った兄ちゃんが荷物置いたままどっか行ったせいで
何度も「ここ空いてますか?」攻撃食らったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:10 ▼このコメントに返信 帰省の時はいつもバスだな、時間そんな変わらん上に値段新幹線の半値以下だし
言う程ケツも痛くならんし、休憩で限定ソフト食えるし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:11 ▼このコメントに返信 いや、言えよ。3時間もなに考えてたんだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:13 ▼このコメントに返信 ※29
サービスエリアは魅力的だけど長距離バスは無理だわ
就活で1回乗って以来隣の人がウザくて二度と乗るかってなった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:15 ▼このコメントに返信 大晦日の午前中に東京→名古屋で帰るときは、デッキに立って1時間半過ごしたけど(のぞみ)
元旦の午後一に名古屋→東京で帰ってきたときは、ポツポツ空きがあって座れたよ(ひかり)。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:17 ▼このコメントに返信 今朝早起きして今日の岡山→名古屋の指定取れたぞ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:26 ▼このコメントに返信 米33
岡山名古屋なら取れるだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:30 ▼このコメントに返信 71は優しくねえよ、ただのヘタレだ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:30 ▼このコメントに返信 指定席取ればええやんといつも思う
混むのはわかりきったことなんやし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:33 ▼このコメントに返信 ※31
あぁ、確かに1人だと隣がギャンブルだからオススメは出来ないね
1人だと新幹線の方が良いかもね、席も取りやすいし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:34 ▼このコメントに返信 ひかりやこだまはわりとギリギリでも取れる
のぞみは1ヶ月前じゃないと取れない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:35 ▼このコメントに返信 リニア早く作ってくれ
京都なんて通さなくて良いから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:36 ▼このコメントに返信 一ヶ月も前から自分の乗る時間と席を決めとくとか
不安で出来ない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:36 ▼このコメントに返信 しかし思うけどなんでみんなアタマ使わないんだ?
新幹線にしたって1月きっちり前なら余裕で取れるでしょ?そうでなくてもわざわざ混んでる速いのよりこだまみたいな各駅タイプ乗れば時間はかかるけど座れる可能性は高くなるし
それに終電間際に乗れば空いてるでしょ、なぜわざわざ混んでる時間に乗るの?
高速道路だってそうだよ、クルマのいいとこは時間関係無いとこなんだから夜中に出れば東名ですらガラガラだよ。夕方とか渋滞ハマってるのを見てるとバカじゃないの?って思うんだけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:44 ▼このコメントに返信 米41
使えるアタマあるなら、そう出来ない人の事情も考えられるだろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:49 ▼このコメントに返信 ワイ2日帰京民高みの見物
20時台のひかり乗自由席車10分前に駅に着くも余裕の着席。
正直、帰省はいつ帰るか時間も決めやすくて指定も1か月前からとるようにしてるけど
帰京はそのときの気分で帰る日時決めるから直前までわからんのよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:57 ▼このコメントに返信 米9
たぶん>>39は自分の家から実家までにかかる総合時間の事を言ってるんだと。
でもやっぱ自分の場合1時間くらい飛行機が早い。とはいえ飛行場までの乗り継ぎがめんどい。
45 名前 : 穀つぶしの一文無しさん投稿日:2016年01月03日 13:59 ▼このコメントに返信 最初の投稿は河村 吏というもと中学だか高校の教師。
2chでもかなり荒れたなぁ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:02 ▼このコメントに返信 米41
少しは想像力を鍛えたほうがいい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:04 ▼このコメントに返信 三景ガイ爺ほんときらい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:05 ▼このコメントに返信 俺東京
嫁神奈川
故郷ある人裏山
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:07 ▼このコメントに返信 子連れで帰省するため指定席を必死で取ってる人もいるのに、 空席がなくてグチグチ言う老害をどうにかしろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:17 ▼このコメントに返信 ※41
お前も多少頭使った方が良いぞ
少し使うだけでなぜかは見えてくるはずだ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:18 ▼このコメントに返信 博多東京で飛行機使わないやつはバカとしかおもえん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:19 ▼このコメントに返信 米48
俺東京
嫁無し
故郷離島、最短でも1泊する必要あり
地元が近い人羨ましすぎる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:33 ▼このコメントに返信 てか、今日の自由席とかよっぽどの覚悟が居るだろ・・・
どんだけのアホなんだ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:41 ▼このコメントに返信 米31
使う時はシーズン外れてるから基本時に隣は無人だけど、あの狭さで隣が知らん人だとストレスだろうなぁ
寝れば関係無くなるけど、首が痛くなるし・・・
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:44 ▼このコメントに返信 やっぱり若い人は無臭社会ニッポンなのかなあ
腐敗臭とかでもないかぎり周りの人は気にしてないぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:57 ▼このコメントに返信 ※3
おはミスター
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:58 ▼このコメントに返信 なんのための指定席なのか
急用なら仕方ないけど絶対座りたいなら金原って指定席とれよアホ
なんで指定席の人間が譲らなきゃいけないわけ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:00 ▼このコメントに返信 指定席で大阪から東京まで帰ってきたところだけど、
今日の自由席乗るくらいなら帰省自体あきらめればいいのにと思う。
ホリエモンみたいな意見で嫌なんだけど、別に帰省するしないなんて自由なんだから。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:00 ▼このコメントに返信 携帯さわれるレベルを「ぎゅう詰め」とは言わない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:02 ▼このコメントに返信 ※59
都内の通勤ラッシュ内でも携帯いじったり新聞読めるのにそのレベルですらぎゅうぎゅう詰めじゃないっていうなら日本国内にぎゅうぎゅう詰めの電車は存在しない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:15 ▼このコメントに返信 昔から思ってるんだけど、新幹線の自由席には吊革を設ければいいのに
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:17 ▼このコメントに返信 いつも当日に買うけどな。
グリーン車だけど。
立って新幹線乗るくらいなら高い金出してグリーン車だわ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:20 ▼このコメントに返信 やべえなにこのリアルタイムスレ。全部立ち乗りワロタwwwwお前らどんだけ当日情弱なんだとマジレス
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:40 ▼このコメントに返信 今年は日取り的に集中して混むやろなあと思ってたわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:41 ▼このコメントに返信 ワイ東京実家福井勤務リーマン、指定席を直前予約のファインプレー
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:46 ▼このコメントに返信 ワイ、壊死ニキの如く匂いで空席をつくる奇策を思い付く
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 16:03 ▼このコメントに返信 ワイ、これからグリーン車で帰路へ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 16:03 ▼このコメントに返信 満員電車がイヤなら歩いていけばいいのに
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 16:13 ▼このコメントに返信 ワイ大宮出身
立ってても余裕
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 16:19 ▼このコメントに返信 たかだか数百円ケチるからw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 16:43 ▼このコメントに返信 指定席には自由席の客が通路に立つ可能性があるけど、グリーン車ならそれもない。
混んでる時期こそ高い金だしてグリーン車に乗ったほうがいい。疲労度が全然違う。
EX予約なら、この時期は日中の指定席と早朝グリーンは料金がほぼ変わらんし。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 17:06 ▼このコメントに返信 ※71
ほんとこれ
しかもグリーン車なら当日券が買える可能性も微存
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 17:15 ▼このコメントに返信 ※71
混雑時にはありえるんだよなぁ・・・現に今年はあった。
乗車率が100%越え&指定通路も埋まった場合に
グリーン通路に立っていてもお咎めなしになる。
(実際はグリーン券がないとアウトなんだが車掌が注意しなくなる)
さすがにグランクラスレベルまでいくと追い返される。
グランクラスにまで自由難民来たら、日本は終わりだわ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 17:41 ▼このコメントに返信 あれ?
座らないのに指定席を取るのって違反じゃなかった???
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 17:46 ▼このコメントに返信 旅客営業規則 第147条第5項
同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、
当該乗車については、その1枚のみを使用することができる。
同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。
>2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、その1枚のみを使用することができる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 18:01 ▼このコメントに返信 三景でいうとペット用に使うのはアウト
ただし自由席爺が座れるわけでもないので、その席は空気を運ぶ事しかできない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 18:08 ▼このコメントに返信 こういうとき首都圏出身者は気楽だ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 18:14 ▼このコメントに返信 今日新大阪で目当ての新幹線の自由席が既に満席ですとか放送で言ってたので後発の新大阪発の新幹線に乗ろうと思いつつふと自由席を覗いてみたら空きがあった。とりあえずそこに行ってみたら座れた。他にもざっと見ただけで5席は空いてた…。
自由席満席とは一体…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 18:21 ▼このコメントに返信 >>485
マンゴーおじさんやんけwww
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 18:31 ▼このコメントに返信 イス付きバックパックやキャリーバッグは便利だぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 18:40 ▼このコメントに返信 こんなあからさまに混みそうな時期になんの対策もしないで当日自由席に乗ろうなんてのがまず間違い
己の無知蒙昧を嘆け
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 20:10 ▼このコメントに返信 米78
座席とか駐車場とか何でもそうだかある程度余裕を持たせた状態(=空きが数カ所ある)で満員表示をするよ
実際の座席状況を乗車受付の窓口とかに反映させるまでに時間差があったりするから
「空席ありって言ってたのに席無いやんけ」みたいなことを避けるために早めに満席ですって言うしくみになってる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 20:19 ▼このコメントに返信 早朝深夜にこだま乗れや。
今日明日の昼間のピーク時はこだまでも座れないと思うけど
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 22:25 ▼このコメントに返信 繁忙期に自由席買う時点で同情の余地なし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 22:55 ▼このコメントに返信 通路側の席だと
立ってるヒトのヒジとか荷物とか鼻息とか視線とか・・・・・攻撃を受けるんだよねぇ〜。。。。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 23:43 ▼このコメントに返信 米79
てっきり今日は休めかとw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 23:50 ▼このコメントに返信 仕事の事情でギリギリまで予定が立たなかったんだよ、察してくれよ・・
まあ、大阪名古屋間だからたいして苦にもならんけど。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月04日 08:52 ▼このコメントに返信 米73
各方面に分かれてそれぞれの本数が少ない東日本の新幹線はそうかもね。
東海道新幹線はこの時期3分に1本のぞみが走ってるから、
乗れないなら後のやつ乗れって言われて終わり。グリーン車に乗ってくることはない。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:32 ▼このコメントに返信 混むの嫌だから余裕見て元旦に帰ってきたのに
4日出勤したら急な出張入って新幹線移動……
名古屋→東京で新横浜まで立ちっぱなしだったわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月06日 07:38 ▼このコメントに返信 始発から座れないとか言う奴って馬鹿?
一本遅らせて並んどけや
自由席座り放題やろがwww
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月06日 11:04 ▼このコメントに返信 正月でも休みが「当日」まで確定しないことが当たり前のブラック社員なら
自由席ですらな無くラウンジで寿司づめが普通やで(白目)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:57 ▼このコメントに返信 4席買占めかっこいいなぁ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月06日 20:24 ▼このコメントに返信 漫画の名前わかる人おなしゃす
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月06日 21:44 ▼このコメントに返信 数千円ケチってしんどい思いするバカ