- 1: バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:41:41.75 ID:SprK223l0●.net
-
来週から強い寒気 平年より2倍の降雪量も
気象庁によりますと、来週からは強い寒気が流れ込み続けるため、東日本や西日本では気温が平年よりかなり低く、
日本海側では降雪量が平年より2倍前後多くなるおそれがあります。気象庁は各地に「異常天候早期警戒情報」を発表して
低温や大雪に注意を呼びかけています。
気象庁によりますと、来週以降は強い冬型の気圧配置が続くため、19日の火曜日からは北日本から西日本のほぼ全域が、
上空1500メートル付近で氷点下6度以下の強い寒気に覆われる状態が続くと予想されています。
このため、東日本と西日本、それに沖縄・奄美では19日ごろからの1週間の平均気温が、平年よりもおおむね2度以上
低くなる確率が高くなっています。また、東北から中国地方の日本海側を中心に雪が降り続くと予想され、19日ごろからの
1週間の降雪量は、近畿北部では2.4倍以上、山陰では2.3倍以上、北陸で1.9倍以上、岐阜県山間部で1.7倍以上、
長野県北部や群馬県北部で1.5倍以上、東北の日本海側では1.4倍以上、平年よりも多くなるおそれがあります。
気象庁は東北から沖縄県の各地に「異常天候早期警戒情報」を発表し、低温や大雪に注意するよう呼びかけています。
また、寒気の流れ込みと低気圧の接近が重なると、太平洋側でも雪が降り、積もるおそれがあります。
気象庁は再来週にかけて、日本海側を中心に雪や風が強い荒れた天気が続くおそれがあるとして、最新の気象情報に
注意するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160115/k10010371791000.html
- 3: スリーパーホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:43:11.88 ID:+Jk+j1SP0.net
-
履くから自転車用のスタッドレスを売ってくれ
- 4: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:45:14.98 ID:moqgHjzg0.net
-
>>3
あるじゃん
- 52: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:17:16.98 ID:nb0l97QC0.net
-
>>3
- 19: フロントネックロック(九州地方)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:51:55.57 ID:eP2r+Cw6O.net
-
来週は寒いのか嫌すぎる
- 5: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:45:31.80 ID:z3L+RW/c0.net
-
天気図みても南関東は降雪無理そうだな(´・ω・`)
- 9: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:47:29.81 ID:sfAOSFe60.net
-
どうせ日本海側の山脈北西側ばっかの話だからええわ
- 10: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:47:43.61 ID:80r94cSr0.net
-
平年が何センチか判らんから、何倍って言われてもなぁ
- 11: アイアンクロー(秋田県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:48:55.20 ID:glMj2t/60.net
-
マジかよ、ブリジストンの靴かってくるわ
- 16: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:50:37.94 ID:QmdRkTXd0.net
-
去年は全く降らなかったからな
たまにはガツンと来てほしい
- 17: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:51:30.41 ID:rW8lvqYV0.net
-
やっと積もるのか
- 21: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:52:07.50 ID:9nlXHFB90.net
-
マジかよバイク通勤できないじゃん!
まあ徒歩でも10分程度だけど
- 23: ニールキック(禿)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:56:04.13 ID:eftSIye50.net
-
また東京に雪チラチラ舞っただけで全国トップニュース扱いになるのか(´・ω・`)
- 25: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:58:26.16 ID:9qrh450N0.net
-
>>23
全国の皆さん東京ガー東京ガー
- 24: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:57:39.03 ID:zaJzufIX0.net
-
関西だが介護タクシーやってるから雪だけは勘弁して欲しい
- 29: 不知火(catv?)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:00:48.19 ID:CcXxtMwH0.net
-
この前交換してやっぱり筋肉痛になった
- 34: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:04:52.63 ID:GB9XHq2s0.net
-
雪は別にいいんだけど中途半端に暖気が入ってきて解けた雪で道路ぐちゃぐちゃになるのが最悪
- 38: バックドロップ(福島県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:08:40.39 ID:LcZwsWWz0.net
-
俄かに言っておく
新品だからもったいないとか思うな
スタッドレスの性能が発揮されるのは乾燥路で100キロ前後掛る
一応、初期用の臨時サイプがあるが氷結路では駄目
早く履くのが賢い、積雪地まで片道100キロ以上なら良し
それと浅知恵野郎が言う、空気圧を少し減らす伝説なんざ信用しちゃ駄目
むしろ指定より高めでも問題無い
あと、地元車に付いて走るなら車間取れよ慣れが全く違う
- 81: アンクルホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:41:27.33 ID:FGJuMNxx0.net
-
>>38
去年の12月に換えたからなあ
もう2千キロは走っちゃったよ
雪も降らねーのに
- 40: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:11:23.83 ID:O/2qg00e0.net
-
12月の怪しい時に履いてから
積もるどころか凍結もしねぇ
- 42: ファイナルカット(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:11:45.78 ID:7w9Piwc50.net
-
今朝は今季初めてスッタドレスが役に立った
- 44: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:14:53.04 ID:r/dieTjw0.net
-
いつだったか豪雪で孤立した地域があったよなぁ
ああいうのが起きないといいな
- 49: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:16:09.91 ID:6It1LkhE0.net
-
4年物のスタッドレスで調子こいたらカーブで1回転して泣いたわ
周りに誰も居なくてほんと良かった
- 62: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:25:43.94 ID:BrrI7skj0.net
-
>>49
調子こけば新品剥きたてスタッドレスだって滑るよ
- 59: 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:24:38.70 ID:6r2ZbOpIO.net
-
先週ノーマルに戻しちゃったじゃねーかよ
タイヤ交換面倒臭い
- 61: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:25:39.08 ID:NLN48AR30.net
-
>>59
東日本なのに春まで戻すなよ
- 63: ファイナルカット(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:25:55.14 ID:7w9Piwc50.net
-
ボタンひとつでガチャンウィーンガチャンって
タイヤ交換できればいいのにな
- 87: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:49:04.57 ID:PvfrhWsF0.net
-
雪は絶対止めてくれ@運送業
- 92: セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:04:14.13 ID:LSvGrfHR0.net
-
都内だけど11月上旬から履いてるからもう磨り減って来たわ
- 27: 16文キック(catv?)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:59:31.57 ID:BU7eGtra0.net
-
こんなけ降らんと単発でどかっときそう
- 67: アイアンクロー(禿)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:27:59.25 ID:DSAXmO6d0.net
-
家から出ない
- 50: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:16:41.34 ID:nQsHPL0k0.net
-
分かった。雪降りそうな日は有給取る
【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
【事前予約】アイカツ!がスマホゲームに!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452814901/
◆ワイ、夜行バスに耐えられなくなって逃亡
◆夜行バス「0時になったから消灯するで〜」
◆ワイ、夜行バスに耐えられなくなってSAで逃亡
◆夜行バス大阪-東京560円wwwwwwwww
◆夜行バスってどうせ寝れないんだからカーテン全開にして車窓楽しんだ方がよくね?
◆深夜バスで苦しんだことあるやつ集合wwwwwwwwwwwwww
◆夜行バスとかいう地獄の乗り物wwwwww
◆夜行バスで眠れるやつwwwwwwwwwwww
◆夜行バスいつもよりちょっと高いのに乗った結果wwwwwww
◆高速ツアーバス廃止へ…
◆バス運転手、乗客に注意されいじけて乗客を放置、立ち去る
◆【乞食速報】高速バス安すぎワロタwwwwwww東京〜大阪が1000円台
◆夜行バスは拷問でしかない
◆新幹線に乗る時のワクワク感は異常
◆【夜行バス】 国交省「運転は1人400キロまで!」 110社「じゃあ廃業します」
◆夜行バス「0時になったから消灯するで〜」
◆ワイ、夜行バスに耐えられなくなってSAで逃亡
◆夜行バス大阪-東京560円wwwwwwwww
◆夜行バスってどうせ寝れないんだからカーテン全開にして車窓楽しんだ方がよくね?
◆深夜バスで苦しんだことあるやつ集合wwwwwwwwwwwwww
◆夜行バスとかいう地獄の乗り物wwwwww
◆夜行バスで眠れるやつwwwwwwwwwwww
◆夜行バスいつもよりちょっと高いのに乗った結果wwwwwww
◆高速ツアーバス廃止へ…
◆バス運転手、乗客に注意されいじけて乗客を放置、立ち去る
◆【乞食速報】高速バス安すぎワロタwwwwwww東京〜大阪が1000円台
◆夜行バスは拷問でしかない
◆新幹線に乗る時のワクワク感は異常
◆【夜行バス】 国交省「運転は1人400キロまで!」 110社「じゃあ廃業します」
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:34 ▼このコメントに返信 オールシーズンタイヤのおいらはこのまま過ごすぜ
凍ったらスタッドレスほど効かないがな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:42 ▼このコメントに返信 いや 10月末に替えたよ……
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:49 ▼このコメントに返信 さすがに雪なしで春は無理か
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:53 ▼このコメントに返信 それでも静岡沿岸には縁のない話
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:15 ▼このコメントに返信 暖冬で商売あがったりのタイヤメーカーのステマだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:16 ▼このコメントに返信 俺は一昨年の冬に交換してあるぜ!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:17 ▼このコメントに返信 「暖冬は積雪量多い」と周囲に散々言ってきたのに暖かすぎて降らないから、だんだん嘘つき扱いされ始めたゾ。
お願いだからさっさと降ってくれ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:26 ▼このコメントに返信 スタッドレスに替えてから2ヶ月たったんやが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:45 ▼このコメントに返信 ※4
風凄そうだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:53 ▼このコメントに返信 通販で色々買うかな(ゲス顔
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:56 ▼このコメントに返信 栗子峠走ってたら、春日部ナンバーのクラウンが調子のって他の車を煽ってたけど、上まで登って雪が積もりだしたら大人しくなって更に行列作ってて草
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 12:09 ▼このコメントに返信 ホームレス死ぬじゃんやった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 12:09 ▼このコメントに返信 つべこず言わずいますぐ雪国こい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 12:37 ▼このコメントに返信 雪国の人間なら、遅くとも11月末までにはかえてるよな
会社からも言われるし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 12:42 ▼このコメントに返信 南関東も17日晩から18日にかけて大雪の可能性があるぞ
残念ながら気温予測の限界で当日まで分からんが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 13:23 ▼このコメントに返信 ちゃりすげえ。めっちゃほしい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 13:40 ▼このコメントに返信 日中気温が高くても7℃ぐらいになるタイミングで換えるといいとどっかで見たわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:40 ▼このコメントに返信 頼む、振ってくれ。俺はパウダーがやりたくて仕方ない。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:40 ▼このコメントに返信 南九州で雪とか平地は滅多に振らないからスタッドレスまではちょっと
チェーン常備かオールシーズンが適任かな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:11 ▼このコメントに返信 ※12
ホームレスは冬にはそんな死なないよ
夏のほうがキツいらしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 18:08 ▼このコメントに返信 ようやくこの冬もファットバイクを出すときが来たか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 21:02 ▼このコメントに返信 よく雪降る所は大変だあね。
ワイは雪が降ったら車に乗らないつもりだけど知らん間に路面が凍ってるとつらいな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 03:13 ▼このコメントに返信 どうせカッペ圏だけだろ。都心は必要ない。積もらないだろう。