- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:12:31.850 ID:oXSVqmCJ0.net
-
行かねーよ
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:13:23.383 ID:cFGtve220.net
-
興味本位で行きます
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:12:23.646 ID:KSp4uTjz0.net
-
いやそれならすたみな太郎行く
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:11:40.478 ID:xVk36lPv0.net
-
なんでそんなに食べたいの?
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:11:46.457 ID:1R7oMxD/0.net
-
さすがにない
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:11:51.464 ID:IPKg9akT0.net
-
行かん
高たんぱく低脂肪のハンバーガーと、サラダバーがあるなら行く
値段は多少高くてもいい
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:12:37.917 ID:Oo6Ch1PL0.net
-
バーガーキングの食べ放題行ったわ最高だった
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:14:00.309 ID:p9dyEWm6d.net
-
良くて30分だよ
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:14:07.169 ID:T1uMYP0ld.net
-
調子が良い時にチキンクリスプ2個とポテト頼んだら半分も食べれなかった
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:14:37.915 ID:DrSiLIb20.net
-
パン捨てて肉だけ食うわ
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:14:35.116 ID:a8tV5YGt0.net
-
ベーコンレタスバーガーのセット食い切ったらお腹パンパンになるぞ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:14:42.261 ID:FSsxwvP30.net
-
チキンバーガーのやつ2つでも結構きついのに
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:14:50.060 ID:2RpGNl8i0.net
-
ナゲット40個くらい
楽勝だな
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:15:52.209 ID:BBSio6TVa.net
-
500円のセット一時間で3回食べると思うと胸焼けする
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:15:52.828 ID:D2sBrdH80.net
-
てりやき2個とポテトL3個食っただけで元取れるんだぞ?
それ以上は食った分だけ得
行かない理由がないわ
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:16:11.630 ID:0Y43P5Hk0.net
-
ビッグマックのセットでお腹いっぱいだから損だろ
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:16:25.169 ID:EeROF3/K0.net
-
時間と料金半分にしてくれるなら行くわ
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:16:29.177 ID:6H2Ll6Yd0.net
-
太りそう
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:16:40.984 ID:CwtUn2JK0.net
-
10分300円で食い放題飲み放題にしてくれたらいく
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:17:00.138 ID:XiftDOSJ0.net
-
もう1000円も払えばホテルの食べ放題行けるだろ
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:18:18.218 ID:7ZKcCb3s0.net
-
普通に1000円分食うだけで満足するわ
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:18:20.104 ID:rfSnaavV0.net
-
1000円あればステーキガストで食い放題できるからな
ランチだと500円でさくら水産もある
マックなら出せても450円
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:18:28.841 ID:xjkGrH8b0.net
-
客層がさらに酷いことにw
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:19:12.892 ID:uKIgj8320.net
-
1時間拘束されるファーストフードとは
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:19:20.167 ID:FM4uL/Km0.net
-
1480円分マックで食うのってかなりきつくね?
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:20:18.989 ID:sSRX2EeH0.net
-
リピーターはできないな
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:20:42.059 ID:8/MvlppC0.net
-
モスで60分2480円ならギリ行く
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:20:52.590 ID:b4DToR9N0.net
-
>>49
いかねえよ
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:22:19.914 ID:rfSnaavV0.net
-
>>49
そんだけ金あれば焼肉食べ放題とかホテルバイキングもあるだろ
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:23:29.268 ID:k1+9557v0.net
-
まじレスすると、マックはアメリカンサイズ出せば売れると思うけどなんでしないの?
Lじゃないんだよセットがどーとかじゃなく根本的にマックはジャンクフードなんだよ!!
アメリカンサイズなんだよ!アメリカンをカップルで分けるんだよ!!いままでのLサイズをアメリカンサイズに変えればいいんだよ!わかってねーな。あとデリバリーもいいね!
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:23:58.132 ID:sSRX2EeH0.net
-
>>60
最初だけ
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:25:08.110 ID:k1+9557v0.net
-
>>61
最初が肝心なんだ!それを利用するんだ!
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:26:52.877 ID:fgS9Y5h60.net
-
マックで1500円近く食えるのデブくらいだよなぁ
- 72:Bread-phan ◆qwLuSu5..I :2016/01/13(水) 21:27:02.491 ID:Z/4TBiyJ0.net
-
マックサラダだけ食べるわ
- 77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:28:46.056 ID:FiTFKNncK.net
-
具材単位で選べるバイキング形式なら行く
- 78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:29:21.545 ID:CRSIC4cFM.net
-
ガラガラなんだから
ビールおけばいいのに
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:31:08.354 ID:aH3dMuaU0.net
-
行くわけがない
ファストフードに食べ放題なんて求めてない
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:32:56.454 ID:IQTNPJtLp.net
-
金払って不健康になるのはちょっと
- 92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:36:34.205 ID:Nu7qGS/+M.net
-
どうせこうなる
食べ放題コース
メニュー
ハンバーガー
チーズハンバーガー
チキンクリスプ
各種飲料
以上
- 94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:38:13.399 ID:rfSnaavV0.net
-
>>92
最初に出されるポテトLサイズを食い切らないとおかわりできない
を忘れてるぞ
- 93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:37:12.137 ID:1zpIRNPh0.net
-
ポテト300円弱とかアホか
- 95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:41:15.730 ID:D2sBrdH80.net
-
>>93
だから食べ放題で食いまくるんだろ
- 97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:43:27.724 ID:WZVGOqH90.net
-
1000円以下でも厳しい
- 102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 22:03:01.082 ID:oeCDcUK50.net
-
800円ぐらいなら行くわ
バンズは抜くけど
- 99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/13(水) 21:44:27.580 ID:rK66UX7Y0.net
-
60分1480円で食べ放題飲み放題コークグラス持って帰り放題なら行く
【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
【事前予約】アイカツ!がスマホゲームに!
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452687052/
◆マクドナルド社長、クビになりそう
◆【速報】日本マクドナルド、ついに米本社に見放される
◆【悲報】日本最大の面積を誇る「マクドナルド原宿表参道店」が閉店へ
◆マクドナルドがAKBグループとコラボ ナゲット48個に全25種のNGT48カード1枚wwwww
◆マクドナルド「あかん!起死回生の夏メニューや!」
◆【画像あり】マクドナルド新商品、「フレッシュマック」 爆誕
◆マクドナルドで100周年記念コークグラスが買えるぞwwwwwww
◆【悲報】日本マクドナルド、本格的にヤバイ 「日本はもはや『その他』の扱いか」
◆【悲報】マクドナルド、全く反省してない
◆【画像あり】マック、親子でバーガー作り体験 家族連れ来店回復へ
◆【画像あり】マックがガチった新メニューwwwwwwww
◆マックがスマイル0円復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆マクドナルドから高校生とスマイル0円が消えていく理由 まさに負のスパイラル
◆客「マックのチキンは安全なの?」 マクドナルド「もちろん安全です」
◆ビッグマックセットが500円になってマクドナルド大勝利きたああああああああああああああああああああ
◆【画像あり】マクドナルドで「シェアポテト」再び Lサイズ2個分のボリューム お値段なんと
◆【悲報】マクドナルド、崩壊
◆マクドナルドがここから巻き返すのに必要なこと
◆マクドナルドの謝罪文、ズレてね?
◆【閲覧注意】マックチキンナゲットのカビた肉の色wwwwwww
◆【速報】日本マクドナルド、ついに米本社に見放される
◆【悲報】日本最大の面積を誇る「マクドナルド原宿表参道店」が閉店へ
◆マクドナルドがAKBグループとコラボ ナゲット48個に全25種のNGT48カード1枚wwwww
◆マクドナルド「あかん!起死回生の夏メニューや!」
◆【画像あり】マクドナルド新商品、「フレッシュマック」 爆誕
◆マクドナルドで100周年記念コークグラスが買えるぞwwwwwww
◆【悲報】日本マクドナルド、本格的にヤバイ 「日本はもはや『その他』の扱いか」
◆【悲報】マクドナルド、全く反省してない
◆【画像あり】マック、親子でバーガー作り体験 家族連れ来店回復へ
◆【画像あり】マックがガチった新メニューwwwwwwww
◆マックがスマイル0円復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆マクドナルドから高校生とスマイル0円が消えていく理由 まさに負のスパイラル
◆客「マックのチキンは安全なの?」 マクドナルド「もちろん安全です」
◆ビッグマックセットが500円になってマクドナルド大勝利きたああああああああああああああああああああ
◆【画像あり】マクドナルドで「シェアポテト」再び Lサイズ2個分のボリューム お値段なんと
◆【悲報】マクドナルド、崩壊
◆マクドナルドがここから巻き返すのに必要なこと
◆マクドナルドの謝罪文、ズレてね?
◆【閲覧注意】マックチキンナゲットのカビた肉の色wwwwwww
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:03 ▼このコメントに返信 流石に赤字
実際1時間2100-2200円とかならやりそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:03 ▼このコメントに返信 ゴミをいくら食べられてもゴミには違いないだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:05 ▼このコメントに返信 ファストフードなんかそんなに食べたくない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:05 ▼このコメントに返信 行ってる時点で損してる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:09 ▼このコメントに返信 ポテトが高すぎる。
もう全サイズ常に150円でいいだろ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:10 ▼このコメントに返信 底辺丸出しの考え方だな
まぁこのレベルの奴には需要あるのかもな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:10 ▼このコメントに返信 一体何を1400円分も食いたいのか・・・・1000円分食ったら満腹だろ・・。
大体もう潰れてくれって思ってる。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:11 ▼このコメントに返信 基本的に持ち帰るから店にそこまで居続けるのがめんどい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:14 ▼このコメントに返信 焼肉食べ放題の方がマシですわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:15 ▼このコメントに返信 1480円も払えば普通の店で普通の定食が食えるというのに、なぜマック
なんぞで腹を満たせにゃならんのだ。
あんなもの「思う存分食べてみたい」なんて思うものじゃないだろうに。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:19 ▼このコメントに返信 ホテルバイキング2500円ぐらいで食うつもりのやつちょこちょこいて笑う
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:20 ▼このコメントに返信 安物だから食べ放題とは相性いいだろう
でも食べ放題系の店って言うほど成功してるか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:26 ▼このコメントに返信 ジャンクフードの食べ放題なんかいくか。
体調を悪くするために金を払いたいとか、さすが店も客もMだよな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:27 ▼このコメントに返信 短時間で手軽に食べられるのがファストフードの最大の売りだろ
なんでそれを食い放題で元取ったぜ!とか訳が分からない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:27 ▼このコメントに返信 まじかよゴキブリ食い放題じゃんやったなお前等
俺はいかねーけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:32 ▼このコメントに返信 ビックマック二つで腹いっぱいだわ
千円食べ放題でも迷う
マクドは通販やれって言ってんだろ
デリバリーじゃなくて通販
地方ではマクドが近くになくて「一度食べてみたいけど、出かけるほどじゃない」って、
年配の人が結構いる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:33 ▼このコメントに返信 そのお金で他のバーガーショップか店に行く
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:35 ▼このコメントに返信 誰も得しないな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:35 ▼このコメントに返信 セットで腹一杯なんだよなぁ・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:36 ▼このコメントに返信 胃液がトラスト脂肪酸で固まりそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:39 ▼このコメントに返信 妙なキャンペーンで珍客釣るより安定した顧客掴んだ方がいい
バリューセットをも少し安くして常設メニューにした方が需要あると思うがなあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:40 ▼このコメントに返信 常識的な大人ならもうマックなんか食べようと思わないよね
いまだにマック食べてる奴は学生か貧乏人か底辺認定されても仕方ないよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:41 ▼このコメントに返信 マックがごちそう()の家で育った子なんだろう
あんまりいじめてやるなよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:43 ▼このコメントに返信 食べ放題だろうがマックに500円以上の価値は無い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:43 ▼このコメントに返信 正直行きたい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:48 ▼このコメントに返信 ビッグマック4個ぶんか。そんなに食ったら次の日までお腹いっぱいだよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:49 ▼このコメントに返信 1500円以上のハンバーガーと各種食いたいとは思わないわ。
自分の適正な量じゃないと思う。反動で食えんくなりそう。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:49 ▼このコメントに返信 量を食べたいようなもんじゃない。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:52 ▼このコメントに返信 行くわけないじゃん
バカなの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:52 ▼このコメントに返信 デブしか同意しない意見だされてもなぁ。そんな事よりもっと美味しくしてよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:55 ▼このコメントに返信 せめて時間も値段も半分だったらやるかもしれんな
デザート系とシェイクを好きなだけ食べればそこそこ満足度高そう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:55 ▼このコメントに返信 ※22
あんたすげーネットに流されてるなあ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:59 ▼このコメントに返信 中国でのあの惨状を目の当たりにしながらまだこんなバカがいるんだな
ああ、逆に中国の残飯でも加工していれば激安なら食べるっていうバカかな?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:00 ▼このコメントに返信 60分100円でもいかないな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:06 ▼このコメントに返信 昔、ハンバーガーが65円、チーズバーガーが80円で売ってた時、仲間内で早食い競争やったんだ
一番先に10個食い終えた奴がカンパした賞金ゲット、ビリはバーガー代持ちってルールで
3つ目くらいから粘土の味に変わるのよ
結局、決着つかんかった。嘔吐する奴もいて正に地獄絵図。会場の俺の部屋が
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:07 ▼このコメントに返信 行きません
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:08 ▼このコメントに返信 普通に行くわ
何でお前ら1人で行くこと前提なんだよw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:11 ▼このコメントに返信 普段、マックでいくら食っても1000円かからず腹一杯になる俺には無用の長物だった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:17 ▼このコメントに返信 1セットでお腹いっぱいだなあ
家族3人だけどセットで1700円で昼飯終わるし3人で4500円ぐらい出すなら別の食いに行きたい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:18 ▼このコメントに返信 高いままの値段肯定するシステムじゃ意味ないわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:19 ▼このコメントに返信 行かねーよと言わせたいだけだろw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:26 ▼このコメントに返信 なんだかんだでてりやきは好き
てりやきのポテト飲み物LLセットでワンコイン(500円)になったらちょくちょく行ってもいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:28 ▼このコメントに返信 3kとかじゃないとすぐ原価割れ起こすだろ
30分で1.5kがいいとこだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:28 ▼このコメントに返信 余計な事せずにハンバーガーを80円、ポテトLを150円、それだけで良いんだよ
それにしても具が多くてボリュームのあるバーガーより揚げただけのクソ少ねえポテトの方が高い事に納得が行かんだろうが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:29 ▼このコメントに返信 マック側の手法としては考えられ無くもないが行かないだろうな
悪いがパッと済ませたい時以外晩飯マックの発想が無い。昼飯だと1480円はバカ高だし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:40 ▼このコメントに返信 いい歳になったから、マックが無料で配られても行くことないわ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:42 ▼このコメントに返信 マック含めてバーガー店は朝か昼に行くイメージしかないからなぁ
食べ放題でも行かないだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:43 ▼このコメントに返信 それよりもマクドのメニューがあることに驚愕
しかも単品とセットが同じフォントだ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:43 ▼このコメントに返信 1000円なら1回ぐらいは行ってみるかな
どうせバーガー系は一部メニュー除くとかになるんだろうけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:47 ▼このコメントに返信 マックのあの体に悪そう感全開のポテト大好きなんだがなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:53 ▼このコメントに返信 1480円も出したら食べ放題じゃなくてもお腹いっぱいになるだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:06 ▼このコメントに返信 モス食べ放題なら3000円出すけどマック食べ放題なら500円が限界だな、500円でやってても俺は行かないだろうけど。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:12 ▼このコメントに返信 千円でも行かない。
山盛りポテトとドリンクで300円なら時間つぶしで行ってもいい。、
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:16 ▼このコメントに返信 ※22
貧乏人はマックになんぞ行かないと思うぞ
セット食べる金があれば弁当余裕で買える
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:23 ▼このコメントに返信 もはや半額セールですら客を呼べないかも知れないという状態だと思うよ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:23 ▼このコメントに返信 罰ゲームだろJK
57 名前 : 名無し投稿日:2016年01月16日 16:36 ▼このコメントに返信 回転率低すぎてもはやファストフードじゃねえよ(笑)(笑)
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:58 ▼このコメントに返信 ※37
一人につき1480円取られるに決まってるし一人だけ食べ放題頼んで他がコーヒー飲み頼んで回避しようとしても注意されるに決まってると思うんだが。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:04 ▼このコメントに返信 焼き肉食べ放題と違ってマックが調理までするのに無理に決まってんだろタコ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:09 ▼このコメントに返信 ※59
一度に大量には頼めないに決まってると思うんだけど。食べ終わったらそれを証明するトレイと伝票見せてまた注文てことでしょ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:13 ▼このコメントに返信 せめて800円にしろや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:41 ▼このコメントに返信 金額的に元は取れても、身体的に大損
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:01 ▼このコメントに返信 750円の日替わり定食食べまぁす
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:22 ▼このコメントに返信 食べ放題や!腹すかせて時間作って気合い入れてマック飯食うで〜!
・・・ないわw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:24 ▼このコメントに返信 体に悪そう・・・
500円足して焼肉食べ放題行くわ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:30 ▼このコメントに返信 1000円でも行かない。こんな不健康フーズ大量に食いたいと思わん。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:53 ▼このコメントに返信 ハイハイ関係者乙。
ていうかお前ら、「食べ放題」に惹かれてないで、
普通の店で普通に金出して、自分の好きなものだけ腹一杯食ってみろよ。
無理せず、あー好きなもん好きなだけ食えた、ココロもオナカもいっぱい、幸せ!って感じに
なるまで。
それでいくらになると思う?人によるが、一般的な食事量の奴なら、
食べ放題に払う金と同じくらいか、場合によっちゃあ少なくすむぞ。
一回の飲み会よりも少なくすむんだから、食べ放題(時間制限つき)なんて
クソみたいなもんに金出さず、普通に注文すればよい。
68 名前 : 名無し投稿日:2016年01月16日 19:04 ▼このコメントに返信 従業員は奴隷、客は腐れ肉を喰らうブタ、大株主と経営トップは神。極悪のアメリカ流新自由主義経営の典型。マクドナルド、ユニクロは日本から出ていけ!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:09 ▼このコメントに返信 この金額出すならファミレス行くな
あるいはシェーキーズに行くとかさ
蕎麦の名店でも、せいろうが二枚食べられるし
マックは行かないよ、マックは以前のように
普通のハンバーガーが58円とかなら
使うこともあるかもだけどね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:29 ▼このコメントに返信 1000円以上突っ込みたく無い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:35 ▼このコメントに返信 その値段なら話のタネに行ってもいいな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:36 ▼このコメントに返信 この食べ放題の内容はともかく、マック自体は普通に好きだなぁ
過度に叩いてる人たちはマックに親でも殺されたんかな?
73 名前 : 暇人投稿日:2016年01月16日 21:45 ▼このコメントに返信 在日カルト創価の原田が日本マクドナルドをメチャメチャにした。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:46 ▼このコメントに返信 そんな事しなくてもチキンクリスプ6個も買えば腹いっぱいになるだろ。
税込み600円で腹いっぱい。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:45 ▼このコメントに返信 その額ならケンタの食べ放題行けないか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 00:08 ▼このコメントに返信 バーガーキングの食べ放題は糞。
飲み物まで完飲しないとバーガーお代わりできないから。最高とか言ってるやつは行ったことないだろ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 03:27 ▼このコメントに返信 1000円以下でももっと美味しいもの食えるのに
マックで1000円〜とかw
罰ゲームかよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 07:51 ▼このコメントに返信 バイキング形式にして好きな具材はさみ放題とかなら面白そう
マックなら行かないけど、モスとかサブウェイなら一度行ってみたい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 08:04 ▼このコメントに返信 モスの食べ放題の金があれば回転寿司食うわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 13:46 ▼このコメントに返信 逆に金もらえたとしても行かないよ。
数年ぶりに食べたら臭すぎて食えたもんじゃなかった。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 18:26 ▼このコメントに返信 1480円ありゃ、クアアイナだって食えるだろうよ…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:21 ▼このコメントに返信 普通はセット500円×2でお腹いっぱいだろ。
500円でポテト食べ放題とか200円でドリンクバーとかのがいいわ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:50 ▼このコメントに返信 ※32
よう底辺
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月24日 10:18 ▼このコメントに返信 忙しくなってバイトが可愛そう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月25日 11:59 ▼このコメントに返信 箕面のケンタッキーの食い放題は混雑しすぎるでもなく閑古鳥でもなくうまくまわってる
大都会でもド田舎でもないいい感じの立地の店でごく限定的にやるならうまくいくかもな