- 1: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:33:48.08 ID:dmUUqBtv0.net
-
スキーバス転落事故で、ツアーを企画した旅行会社「キースツアー」の福田万吉社長(38)が東京都渋谷区の事務所前で報道陣の取材に応じ、
「運転手の勤務態勢に不備はなく、万全を期していた。法令違反や無理な運行をしたことはなかった」と述べた。
福田社長は「企画したツアーで事故を起こしてしまい、申し訳ない。乗客の家族や遺族には誠意をもって対応する」と謝罪した。
社長によると、事故を起こしたバスの乗客は18歳から20代前半の学生らが中心で、14日に東京・原宿を出発し、
長野県飯山市の斑尾高原のスキー場に向かう予定だった。「心配している親御さんがたくさんいて、電話対応に追われている。必死に安否を確認している最中だ」
と憔悴(しょうすい)した様子で語った。
一方で、料金などツアーの詳細については「答えられる状況にない」と話すにとどめた。15日に予定していた同社企画の他のバスツアーは予定通り実施するという。
http://getnews.jp/archives/1349129
- 2: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:34:23.09 ID:kxEkR7Oz0.net
-
これキャンセルしないで行くとか猛者すぎる
- 3: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:34:30.00 ID:DRA8eSlt0.net
-
行ってきます
- 10: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:37:10.30 ID:gfipBMioO.net
-
>>3
逝ってらっしゃい
- 4: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:34:49.27 ID:i/7uDVGU0.net
-
同じ着弾点に爆弾が落ちてこないのと一緒
- 22: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:39:24.41 ID:a0GrZt+A0.net
-
>>4
シリアの反政府勢力がそのノリで砲撃の着弾直後の煙に紛れて突撃したら同じ場所にすぐ次弾が着弾したよ(´・ω・`)
- 5: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:35:01.43 ID:BgfVgKfK0.net
-
キースハワード同行
- 57: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:51:01.31 ID:mAgqhoXn0.net
-
>>5
転落死確定
- 13: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:37:39.38 ID:DjmI0u9e0.net
-
安心してください!走りますよ!!
- 14: フルネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:37:48.66 ID:qU2GDhT00.net
-
客にキャンセルさせればキャンセル料はいるからかね
- 15: リバースネックブリーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:38:05.45 ID:DwQ0SaRl0.net
-
旅行会社とバス会社は別なんだろ?
しかしこのタイミングでは行きたくないが
- 25: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:40:08.69 ID:/x8TDe290.net
-
>>15
別とは言うが、このバス会社と契約した、言ってしまえば元請けでしょ?
今日の運行はどこのバス会社がやるんだろうね
何も明らかになってない
- 16: 雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:38:30.71 ID:p8/u2eJw0.net
-
14人も死んでるのかよ…
さらっと済ますなや
- 18: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:38:37.16 ID:UeBjYHXc0.net
-
福田万吉社長(38)
すげえ名前だなwまるで…
- 37: 雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:42:47.46 ID:p8/u2eJw0.net
-
>>18
どんだけ縁起のいい名前だよって突っ込みたくなるが
とんだ疫病神だな…
- 40: マスク剥ぎ(関東地方)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:44:52.56 ID:h/jk0Vc2O.net
-
>>18
博多大吉より縁起ありそう
- 20: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:38:58.27 ID:/haOiBnm0.net
-
客にキャンセルさせて当日分100%の料金を請求
- 21: グロリア(長屋)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:39:17.72 ID:Pd8dtRrt0.net
-
御巣鷹山起こした日航も運航停止しなかったしイイんじゃね?
- 26: アルゼンチンバックブリーカー(芋)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:40:15.40 ID:F1hxE3R60.net
-
原因究明するまで営業停止が利口だと思うけどね
路面が悪かったのか車体の整備不良かスケジュールに無茶があったのか運転ミスか
まだ何も分からないのに運行再開とか理性的な判断とは思えない
潰れてしまえ
- 27: ブラディサンデー(九州地方)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:40:13.49 ID:naNZTFjcO.net
-
「事故で殺したのはバス運営会社で、ウチ(キースツアー社)じゃない」
- 35: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:42:30.69 ID:UeBjYHXc0.net
-
>>27
それだな
被害者的に思ってるんだろうなこの社長の中では
- 30: マスク剥ぎ(関東地方)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:41:19.99 ID:h/jk0Vc2O.net
-
さすがに原因がわかるまでやめろよ
- 32: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:41:57.45 ID:Uk71C2pk0.net
-
マジでキチやな
- 34: ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:42:29.39 ID:kuqBN8aO0.net
-
逆に今日のバスツアー程安心できる日らないと思う。
- 36: バーニングハンマー(芋)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:42:39.06 ID:5XU12yX30.net
-
原因解明はよ
ドラレコ着いてないのかな
マイナス3度いうてたから若干霜っててスリップかね
- 38: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:44:15.59 ID:VfRcvkGq0.net
-
>>36
凍結もなんもない日て散々いわれてんのに
- 48: シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:47:48.21 ID:vk3VDot70.net
-
>>38
本当になかったの?
マイナス3度なら霜ってもおかしくないと思うが
碓氷峠はうっすら凍りやすいからの名前だときいたよ
- 51: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:49:11.32 ID:i/7uDVGU0.net
-
>>48
当時は無かった
- 61: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:51:35.57 ID:t3f6ZsyM0.net
-
>>48
天候による。
乾燥してれば氷点下でも路面凍結しない。
- 67: シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:54:07.87 ID:vk3VDot70.net
-
>>61
なるほど
居眠りなのか突然気を失ったのか、原因は迷宮入りなんだろうな
- 44: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:47:09.37 ID:pTRZo+kl0.net
-
もし自分が今日スキー行く予定だったら、こkんなしょーもない理由で中止とかになったらブチ切れるしな
当然
- 54: かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:49:44.57 ID:ltfdGYeX0.net
-
>>44いやむしろ逆だろ。こんなことがおきて
スキーに行く神経がわからんわ。
ともかく中止する。
- 45: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:47:10.04 ID:N3nrwFUa0.net
-
まあ主に悪いのは運転手とバス会社だ
旅行会社も被害者って言えば被害者だが……
- 50: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:48:20.11 ID:Xg5h0wEf0.net
-
また、途中で運転手が意識失ったとかでしょ?
過労ばかりさせるから、こういうことになる。
- 55: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:49:47.69 ID:jMDDOiJn0.net
-
原因が分ってからの方が良いと思うけど
- 56: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:49:49.09 ID:8113mtuP0.net
-
レバ刺し食中毒社長の二の舞になりそうな対応しとるな
- 58: ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:51:15.40 ID:PQyrkQD60.net
-
20前後の若者が数十人死傷したのか…やるせないわ。
- 59: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:51:20.28 ID:jMDDOiJn0.net
-
タイヤの跡か何か分からないけど一本だけ付いてたのは気になるところ
- 60: フェイスクラッシャー(岡山県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:51:26.96 ID:qChEvOwc0.net
-
社長が38って こりゃやばいな
- 63: ボマイェ(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:52:14.19 ID:E9U+odcI0.net
-
「キースツアー」の福田万吉社長
- 70: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:54:27.76 ID:UeBjYHXc0.net
-
>>63
これで38?どう見ても50代だろ
- 69: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:54:21.77 ID:epU7BrfJ0.net
-
14人も死んだ社長ってどうすりゃいいんだこれ状態だろ
人が死ぬかもしれない社長はなりたくねえな
- 73: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:55:47.08 ID:LrhWUfWb0.net
-
これ行くならオートバイ用の革ツナギとフルフェイスメット被って搭乗するようだな
- 74: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:56:07.82 ID:pexh3PJ30.net
-
シートベルトはしとけよ
- 75: 足4の字固め(京都府)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:56:18.58 ID:3XdGPJBW0.net
-
さすがに連続で事故は起こさないだろうからな
教習でも事故を起こした後の運転者はしばらく事故を起こさなくなるってデータあるし
- 79: ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:59:03.94 ID:lyuSmf2T0.net
-
「危険なバイパスを通らずに旧道の方を使います」
- 94: 張り手(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:24:43.12 ID:zHuNwEt9O.net
-
乗るやついたらすごいな
恐れを知らぬ無頼漢だわ
- 102: セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:29:13.51 ID:OzNq/3k+0.net
-
>>94
まあ少なくとも今日明日は史上最高レベルに安全運転するだろ
- 104: タイガースープレックス(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:31:00.45 ID:fBU+6rNQ0.net
-
人がしんでんでんで
- 111: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:41:35.00 ID:Rgvzj8b+0.net
-
遺族に対してどう思ってるんだろうね。
- 117: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:47:33.21 ID:FKU48Vin0.net
-
今晩乗るやつは大変だな
スキー場で報道陣待ち構えてそう
【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
【事前予約】アイカツ!がスマホゲームに!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452828828/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:04 ▼このコメントに返信 もし落ちたら蛆虫食べないとな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:07 ▼このコメントに返信 企画会社とバス会社は別もんだから、被害者といえば被害者だろ
無理な運航スケジュールを強要してたとかならまだしもさ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:09 ▼このコメントに返信 予定になかったルート走って事故ってるんじゃほぼ運転手にしか過失なくね?
あーあ、会社も家族もかわいそ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:16 ▼このコメントに返信 予定外の行動を運転手がしたか会社が命じていたかわからんから問題になってるんでしょ
だからもう会社に捜索入ってるし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:16 ▼このコメントに返信 助かった人がみんなほとんどシートベルトしてなくて放り出されてたって言ってたな。その人はシートベルトしてた。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:18 ▼このコメントに返信 まー楽しみにしてた人は別のバスで事故っても行きたがるだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:18 ▼このコメントに返信 別に行ったところで雪が少ないし本当に5000円も出す価値ない環境と思うんだよなぁ...。だって俺は地元の人間だから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:21 ▼このコメントに返信 米5
助かった人はシートベルトをしてたけど周りはしてなくて放り出されて死んだってこと?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:24 ▼このコメントに返信 ※5
やっぱりシートベルト重要だな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:27 ▼このコメントに返信 安否の確認って怖すぎるわ、我が子が死んでる確率は3分の1やで…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:28 ▼このコメントに返信 碓氷峠の一般道とか、ゲロ必須のうねうね道やぞ。これは高速使わなかったバスが悪いわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:29 ▼このコメントに返信 金ケチって保険項目よく読まないからこうなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:30 ▼このコメントに返信 碓氷峠なら毎週末彼女迎えに行くために通ってたなぁ
今年は全然雪が無かったし凍結も無しカーブ多いけど40キロで曲がれる位だし譲り車線もあるからゆっくり走っても煽られないし現場で事故る要素なんてあるんかいな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:30 ▼このコメントに返信 碓氷峠通るとか猛者かよ。まちがえた、亡者だった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:32 ▼このコメントに返信 5000円の高速代をケチッた代償があまりにも大きかったな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:32 ▼このコメントに返信 長距離バスは待遇改悪されてから
運転手死にそうになってるの多くて怖くてのれん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:34 ▼このコメントに返信 今年入ってからでかいニュース多いな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:34 ▼このコメントに返信 事件起こした直後だから大丈夫だろと思いきや連続でやらかした事件なかったっけ、たしか食品関係だけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:34 ▼このコメントに返信 別にこれ中止する必要性とかなくね?
文句言ってる奴の思考回路がわかんね。
原因がわかるまでって航空事故じゃあるまいし。
それ言ったらあの道を封鎖するのが先だろ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:35 ▼このコメントに返信 ニュースみたけど運転手生きてるのか死んでるのかわからん。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:35 ▼このコメントに返信 今年は長野きても雪ないぞ。毎日晴天
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:36 ▼このコメントに返信 まぁあっても任命責任ってかバス会社の見る目なかったねって感じかね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:37 ▼このコメントに返信 2016年って、いまだかつてないスタートダッシュきってるよな。まだ始まって2週間やで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:37 ▼このコメントに返信 ※19
アホなの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:38 ▼このコメントに返信 ※19
道は関係ないだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:40 ▼このコメントに返信 自分に関係ない人が何人か死んだくらいで外野が大げさに騒ぎ過ぎや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:40 ▼このコメントに返信 ブレーキ痕無しに突っ込んでるから運転手が寝てたとしか思えんわ
少なくともバス会社は健康管理も運行管理も騙しまくりのブラックだったのは確実
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:42 ▼このコメントに返信 こんなの乗るの大学生とかだろ
そりゃ楽しみにしてんだろうし今更やめられんわな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:43 ▼このコメントに返信 ※26
自分に関係ない人でも何人か亡くなったら大事故ですよ
そら騒ぎますわ
冷静ぶってるのは個人の自由だけどアンタ結構恰好悪いで?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:44 ▼このコメントに返信 伝聞ママなのか知らないけど謝罪で「申し訳ない」っていう言い方はどうなのかな。「申し訳ありませんでした」とかじゃないの?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:45 ▼このコメントに返信 自分に関係なくても、明日は我が身だからみんな騒いでるんだよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:46 ▼このコメントに返信 どうせ今年の年末には「あーそんなニュースあったねえ」ぐらいにしかならんのに、こういうときだけ喜々として正義感に満ち溢れたレスして自分の欲だけ満たす奴嫌い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:47 ▼このコメントに返信 いやいや 県民だがフツウの道だよよくトラック通るし、グンマーいくときはココ。
下りでくねくね道走った後だから、
ベーパーロックか ブレーキがフェードしたんじゃないかな。
まあ 14人もなくなったのか・・ お悔やみ申し上げます。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:47 ▼このコメントに返信 ※29
お前の深層心理はネタが見つかったからお祭り騒ぎしたいだけなんだよ
騒いだ上で何か意味のあることでもするんか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:48 ▼このコメントに返信 シートベルトしてたら放り出されてバスの下敷きにはならなかったかなとは思う。でも亡くなった方のほとんどは見た目での怪我はほとんどなくて内臓の大事なところがだめだったと医師の方がインタビューで答えてたよ。どういう状況だったんだろうか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:48 ▼このコメントに返信 火消しごくろうさま
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:52 ▼このコメントに返信 こういう事故で得る教訓は明日から体調悪いときの運転は無理しないようにしようとか、スピード気をつけようとか、安全意識をより高めるとか考えようはいくらでもあるんだよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:52 ▼このコメントに返信 表に出たツアー会社と対称的にバス会社名は出てないわ捜査入ってるわこれバス会社真っ黒だろ
組織ぐるみで何かやってるぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:55 ▼このコメントに返信 逆に今日は安全だろう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:55 ▼このコメントに返信 せっかく頑張って立てた計画が潰れない行きたいという>>44のような気持ちも分からんでもない
事故ったのはあくまで別の車なわけだし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:57 ▼このコメントに返信 そら会社は保身に走りますわ。
誰か告発してくんないかな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:57 ▼このコメントに返信 ここでなぁなぁで終わって原因が周知されないままになったら巡りめぐって自分の番が回って来るのかもしれんからな必死になりますわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:58 ▼このコメントに返信 イチャモンすぎワロタ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 14:58 ▼このコメントに返信 ※34
こういうものにはこういうリスクがあるんだなってわかるだけでも十分価値あるだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:01 ▼このコメントに返信 ※32
人が惨事に興奮する意味も考えずに思考停止して善偽善言い出すお前みたいな単細胞キッズほんと好きだわ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:01 ▼このコメントに返信 バスもシートベルト2点式より3点式にして欲しいね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:05 ▼このコメントに返信 ※45
まあ確かにそんなリスクすら想像できない程知識がない人間にとってみれば、こうやって騒ぐ意味もあるかもな
すまんすまん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:05 ▼このコメントに返信 2時間仮眠交代で運転とか無理あるだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:05 ▼このコメントに返信 まあバス会社さえ変えれば関係ないちゃあ関係ない
気分の問題
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:05 ▼このコメントに返信 連続ではないだろうから逆に大丈夫だなw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:07 ▼このコメントに返信 ※47
わろた。思考停止以前に停止しとるんやな。ほんま好きやわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:08 ▼このコメントに返信 ※47
すでにお前も騒ぎにかけつけてる野次馬やんけ、草生えますよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:10 ▼このコメントに返信 はっきりいって氷山の一角なんだよなあ
※48
前、別のバス会社でも大事故あったよね
明らかに法改正で長期運転させるよう改悪してからだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:10 ▼このコメントに返信 これは自動運転システムを売り込むための陰謀
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:10 ▼このコメントに返信 なんや今日の※意見の逆張りしたり噛みついてくるの多いな
まだ冬休みなんか?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:10 ▼このコメントに返信 別にどうでもいいわ
二酸化炭素を排出する人が減ったと思えばラッキー
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:13 ▼このコメントに返信 高速バスとか乗ることないからどうでもええ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:14 ▼このコメントに返信 朝鮮族か中国人みたいな顔してるな
名前も福付きで変な名前だし
ドライバーの名前が出てないのも気に成る
これ中国人ドライバーで経営者もそっち系って落ちだから報道規制掛てんのかな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:15 ▼このコメントに返信 ※53
仮眠とらせてやるから行けるやろ?な?
っていう圧力が容易に想像できるな。
医療で3時間30分仮眠のワイですら具合悪くてしゃーないのに、2時間寝ればいけるやろって企業精神がガチおそろc
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:16 ▼このコメントに返信 65歳でこれは無理があるだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:17 ▼このコメントに返信 もう夜行はのらんことやな
この会社は特にブラックなのかもしれんがが、二時間寝ればオッケーでしょって規制自体がブラックだしどこも似たようなもんだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:19 ▼このコメントに返信 いやいやいや、何言ってんだ
会社を信頼してバス会社を委託したのは、この社長だろwwwwwwwwwwww
おもっきり責任あるだろ社会出たこと無いやつばっかだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:22 ▼このコメントに返信 運転手も注意してるからある意味安全かもしれん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:23 ▼このコメントに返信 案の定、キースツアのサイトへはつながりにくいな
これでも今日のツアーはやっているのだろうか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:23 ▼このコメントに返信 バス会社の方のインタビュー答えてる人が営業部長であれ?って思ったわ。普通社長が一番に出てくるもんじゃないのか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:26 ▼このコメントに返信 そらバス会社とツアー会社は別だからな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:28 ▼このコメントに返信 社長として責任はあるけど、非があるかどうかはまだわからんからな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:31 ▼このコメントに返信 米62
なら信頼して廃棄処理頼んだココイチも廃棄物処理法違反になるわけか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:33 ▼このコメントに返信 ほんとの現場にいる人たちを薄給で酷使しすぎなんだよ
どうしてこうなった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:33 ▼このコメントに返信 ※65
「わ、わい直轄の企業やないし、セーフでしょ。」
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:35 ▼このコメントに返信 まぁこういうリスクも含めての安さやね。
責任ガーって文句言いたくても死んだら終わり
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:38 ▼このコメントに返信 思ったよりゆるいカーブやな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:38 ▼このコメントに返信 福田万吉って、ゴキゲンな名前だな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:39 ▼このコメントに返信 65歳が必死に働いてるのに25歳でニートのわい…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:40 ▼このコメントに返信 安いんだからリスクを被るのは当然
逆にリスクがあるから安いと言える。この学生らは身を持って学んだな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:42 ▼このコメントに返信 911の時も皆飛行機移動怖がって車で移動したんだよな
そんで交通死亡事故者増大
バスも止めたら不慣れな雪道をマイカーorレンタカーで行って事故多発しそう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:44 ▼このコメントに返信 何度かこの会社の、まさに事故起きたルートのツアー使ってたから戦慄したわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:45 ▼このコメントに返信 まぁ大臣の秘書が外国人とは知らずに大臣宛の献金をうけとってしまった場合でも大臣を任命した総理大臣に辞任レベルの任命責任が生じるみたいだから責任はあるんじゃね?(白目)
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 15:47 ▼このコメントに返信 重傷者も頭部損傷してる人が多いと
医師がコメントしていたから
犠牲者、もっと増える可能性高そうなんだけどな
大事故じゃないか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:02 ▼このコメントに返信 ※68
違反だよ。排出者責任だからね。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:04 ▼このコメントに返信 バス事故の映像を見たことある人は分かるだろうけど、
シートベルトしてないと余裕で端から端まで吹き飛ばされるんだよ
それだけで簡単に死ねるんだからせめて早朝とか夜中走るバスでは絶対に体を固定しなさい
自動車事故ってのは気づいた瞬間にはもう吹っ飛んでるんだから
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:06 ▼このコメントに返信 バス会社と旅行会社の間に居る中間業者の取り分のせいで
バス会社が疲弊してるって特集やってたな
ソレが原因だろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:11 ▼このコメントに返信 大学のスキーサークルかね。親かわいそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:13 ▼このコメントに返信 シートベルトの偉大さがよくわかった
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:15 ▼このコメントに返信 ※81
生存者ニュースに出とるで
生存者男「寝てたら突然大きな揺れで起きた後記憶がない、気が付いたら外で倒れてた、周りには投げ出されたのか脱出したのかわからないが何人かいて助けを求めてた」
生存者女「運転が荒いというかおかしかった、グラグラ揺れたり普通の運転じゃなかった、休憩時間に関する説明が曖昧だったのでおかしいなと思った」
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:16 ▼このコメントに返信 ※82
ここは中間業者挟んでない、バス会社と直に契約でその分安くあげると社長の会見あり
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:17 ▼このコメントに返信 バスに限らず寝るときはベルトしないとダメだぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:17 ▼このコメントに返信 事故なんて毎日 どこでも起きてるだろ。
今回は大型バスで死人が多いから騒いでるだけ。
ただ運が悪い。
どれだけ死人がでて 廻りが騒いでも
飛行も飛ぶし 電車も走るし 車も走る。
原因追求して事故が起きない方法があるわけない。
結局、毎年 交通事故で4000人死んでいる。
ことしも4000人 誰かが死ぬだけ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:20 ▼このコメントに返信 ※58
運転手は二人とも速攻で名前でとるでwちな若い方が以前バス事故起こしてるのは2ちゃん探偵団が調査済み
年取ってる方はこの道10年のベテランで最近このバス会社に就職したという流しの運転手状態
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:21 ▼このコメントに返信 タイヤ痕がスリップしたにしては綺麗に付きすぎてるし居眠りじゃないか
でも二人乗ってて交代しながらのはずなのに何故居眠りなのか?→バス会社からなんか埃出るだろうなあみたいな感じやろ。現に2日前に怒られとるらしいし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:21 ▼このコメントに返信 ※87
今回生存者はむしろベルトせず外に投げ出された方という理不尽な展開
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:24 ▼このコメントに返信 ※90
生存者の話聞くと居眠りor持病(心不全等)だろうなって意見は出てる
前日業務なしで寝てる「はず」ってバス会社は言ってるが100%個人の生活管理してる訳じゃないしな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:25 ▼このコメントに返信 居眠りだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:28 ▼このコメントに返信 飛行機じゃないんだしこんなもん原因究明とかツアーに関係ないと思うけどな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:29 ▼このコメントに返信 夜行じゃなくて前日に余裕持って行って宿泊すれば地域活性にもなるんだが・・・まあ若者貧乏だからな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:37 ▼このコメントに返信 どうも鹿の飛び出しが原因らしいって噂が
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:37 ▼このコメントに返信 明日は我が身やで
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:39 ▼このコメントに返信 運転手の安否をいえ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 16:41 ▼このコメントに返信 運転手は亡くなったんじゃなかったか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:11 ▼このコメントに返信 社長若いしこいつはクビ切られ役で裏に隠れてそうだな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:22 ▼このコメントに返信 インタビュー受けた大学生がニヤニヤしながら話してたのが今の若者だと思うと悲しかった
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:23 ▼このコメントに返信 こんな痛ましい事故があったのにスキーしに行く奴の神経が理解出来ない。全ての旅行、イベントを全国で停止して喪に服して当然。
祝い事すら許されない。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:27 ▼このコメントに返信 事故を起こした後だから気を引き締めるだろうからむしろ安心だろうという
レスあるが、会社の体質はそんなことでは変わらないものだ。
連続して引き起こしてしまうことがあるからむしろ用心すべき。(実体験)
責任はバス会社にだけあるという考えは違う。
バス会社は旅行会社に責任が発生するが、お客さんに対する責任は企画した会社にある。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:27 ▼このコメントに返信 家族は何もかも投げ出して現場に急行してるのに、我が社は金儲けってか。
本来なら連絡要員だけ残して現場に行き、ご家族の宿の手配やら、身の回りの世話、情報管理等すべきじゃないのか。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:30 ▼このコメントに返信 ※101
こういう緊張感あるところでインタビュー受けると無意識に笑っちゃう人はわりといるんだとさ。重大事件の謝罪会見で表情が微妙な社長とか。きっちり申し訳ない顔で謝罪してるのは練習してたり。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:35 ▼このコメントに返信 バスが壁に突き刺さった事故が2012年か
夜行バスは3、4年に1回くらいは大事故起こす乗り物くらいの心づもりで利用するべきだな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:38 ▼このコメントに返信 ※105
そうなのか?
何も知らずに申し訳ない。
ただ、シリアスな質問の合間に笑みを浮かべたり、笑い声あったりで何かなーって思ったんだ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:41 ▼このコメントに返信 38歳の旅行会社の社長は事の重大さをまだ認識出来ていないようだな。
バス会社による事故の被害者気分なのかな。
矢面(陣頭)に立って遺族に対応しなければならないのに心労はこれからだ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 17:46 ▼このコメントに返信 米108
いやわかってるでしょ
人生オワタと思っても、金は稼がなきゃならないし、このさき生きていかなきゃならない
今日を無為に過ごすか、1回でもツアーやって数十万稼ぐかの違いをわかってる現実的な人だとも言える
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 18:03 ▼このコメントに返信 数年前までは度々夜行バス乗ることがあったが、その中で十数年前に急ハンドル、数年前に車線を間違えかけるってことがあってから怖くて乗れなくなったなぁ。
やっぱ夜行バスってこえーわ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 18:05 ▼このコメントに返信 高速バス利用することが多いからよく見かけるんだけど「バスだからシートベルトしなくていいや」っていう意味分からん理屈でシートベルトしてないアホ結構いるんだよね
今回の事故もバスから投げ出されてたりしてシートベルトしてたらあり得ない死に方してる奴らばっかりだしそういうアホが死んだんだなぁと思うと同情の余地ねーわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 18:23 ▼このコメントに返信 普通、ハンドル・ブレーキ操作の多い峠の最中で寝る奴なんか居ないと思うが・・・
しかし二人居て二人とも寝てたのかよ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 18:32 ▼このコメントに返信 >スキー場で報道陣待ち構えてそう
日本のカスゴミがそんなに勤勉かよ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 18:44 ▼このコメントに返信 >>108
社長の会社はバス会社とは別組織なんだから、被害者みたいなもんだろ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 19:07 ▼このコメントに返信 亡くなったのは横転したバスの右側(下になった方)にいた人が多いとニュースで見たよ
シートベルト大事だけど右側の人達もシートベルトでなんとかなってたかな
若い人ばかり犠牲になるのはやるせないね
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 19:16 ▼このコメントに返信 >>114
バス会社の被害者と言えるだろうけど、ツアー客に対しては責任はあるだろうよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 19:46 ▼このコメントに返信 他人の不幸で飯が美味い!
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 19:47 ▼このコメントに返信 社長ならいっぱいお金持ってるだろうからお金払って解決できるっしょ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 20:06 ▼このコメントに返信 ツアーバスで何人も死んでるのにまだ懲りないバカがいるのか
貸切ツアーなら○○交通みたいな路線バスで何十年も実績のあるバス会社を使うべきだ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 20:23 ▼このコメントに返信 米112
この場所は碓氷の峠をこえて、抜けきる直前くらいの場所。
碓氷の長野側はとても緩やかな、すごく走りやすい道だよ。
緊張が解けたあたりで寝ちゃったんじゃない?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 20:31 ▼このコメントに返信 自分が利用者だったらドタキャンふざけんなって思うし予定通りバス出してほしい
ただキャンセルしたいって人の言い分ももっともだしそこでキャンセル料とるのも頭おかしいよね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 21:14 ▼このコメントに返信 死ぬリスクなんて考えねーよアホか
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 21:28 ▼このコメントに返信 今日が安全とか言ってる奴いるけど
過重労働だったら、俺も死んで楽になりたいとか思う運転手いるだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 21:29 ▼このコメントに返信 運行するバス会社と運転手に乗客の命を預かっている自覚がなさすぎる。
他社でも同じような事故が続かない事を願いたい。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 21:43 ▼このコメントに返信 別に何か悪いことをして事故を起こしたわけじゃないんだったら、
業務を停止する理由なんてないじゃん
これが通るならバスを作った会社も業務停止しなきゃおかしいだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 21:46 ▼このコメントに返信 屋根潰れてる側の座席だったらシートベルト意味ないやん
結局運ですわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 22:22 ▼このコメントに返信 亡くなった人ら、スキー楽しめたんならまだよかったと思う
行きでこの事故にあったら許せないわ
つっても運転手しんでるしどこに怒りをぶつけたらいいかわからんが
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 22:37 ▼このコメントに返信 高速けちったのこれ?
だとしたらバス会社が悪い
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月15日 22:39 ▼このコメントに返信 米125
アホか、社長が原因わかってないって自分で言ってるんだよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 07:55 ▼このコメントに返信 ※128
おそらく高坂SAが混みやすいから、止まりたくなかったんだろう。
だから上里SAまで行って、予定より伸びてしまった関越道の代わりに
上信越をキャンセルしたんじゃね?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:50 ▼このコメントに返信 タイトル間違ってね?