1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:24:56.75 ID:F0/r3kkU0.net

まだまずいんだよなあ
2: NEWりょうこ ◆JRyoco.New 2016/01/25(月) 15:25:37.04 ID:AWZAsMmb0.net BE:683130836-2BP(3304)
まずンゴねぇ…
やっぱり揚げたてやないとあかんわ
やっぱり揚げたてやないとあかんわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:26:22.91 ID:F0/r3kkU0.net
>>2
あんな大層な容器にいれながらあの不味さ
許せん
あんな大層な容器にいれながらあの不味さ
許せん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:25:44.79 ID:JHSeI/gc0.net
ミスドがおいしいからね 仕方ないね
【事前予約】簡単操作と戦略的な配置でバトルを有利に進めていく、本格王道RPG。
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:25:47.71 ID:YL/+JULp0.net
クロワッサンドーナツとクイニーアマン置くんやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:26:20.37 ID:tkgQhnZkp.net
前
ミスド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セブン
今
ミスド>>>>>>>>>>>>>>>セブン
結局まずい
ミスド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セブン
今
ミスド>>>>>>>>>>>>>>>セブン
結局まずい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:26:40.78 ID:OFa9l9oip.net
ローソンのメープルビスケットも言うほどじゃないわ
やっぱりミスドやね
やっぱりミスドやね
8: NEWりょうこ ◆JRyoco.New 2016/01/25(月) 15:27:12.37 ID:AWZAsMmb0.net BE:683130836-2BP(3304)
セブンにフライヤーあるんやからそこで揚げてほしいわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:27:26.13 ID:uDX3ihlfK.net
セブンなんかのお陰でミスドコンテンツがパワーアップやで
サンキューセブンやで
サンキューセブンやで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:28:31.80 ID:hb0xXDgZp.net
>>9
こういう競争原理はええわな
こういう競争原理はええわな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:40:54.10 ID:gquHPOQZ0.net
>>9
せやね
市場を使ってかんと
せやね
市場を使ってかんと
521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:58:03.45 ID:d2+IEJmJ0.net
>>9
一時毎週百円セールしたのは
7のおかげ
一時毎週百円セールしたのは
7のおかげ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:28:33.01 ID:tMX1JA3Sa.net
生地は良くなったと思うんやけどな
まあ、結局、ミスドの凄さが強調されただけやったね
まあ、結局、ミスドの凄さが強調されただけやったね
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:29:51.65 ID:7K0sUB1C0.net
なんかかわったん?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:31:38.90 ID:F0/r3kkU0.net
633: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:24:38.68 ID:i4qouhdBd.net
>>25
オールドファッション無いとかアホなん?
オールドファッション無いとかアホなん?
635: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:25:27.49 ID:SLnko1YJ0.net
>>633
あるぞ
あるぞ
642: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:27:27.50 ID:i4qouhdBd.net
>>635
ないじゃん(ないじゃん)
ないじゃん(ないじゃん)
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:30:50.02 ID:uDX3ihlfK.net
ミスドまた新商品出すんやろ?
ブリュレやったか?
もう出たんか?
ブリュレやったか?
もう出たんか?
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:02:51.16 ID:uPXTJ/Sw0.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:31:05.58 ID:Rr0t+Ox60.net
袋に入ってるものをわざわざ出して空気に触れさせてカッサカサにして売り出す無能
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:31:24.25 ID:Gd1A9GqK0.net
セブンのドーナツが売れてる理由は1個だけでも買えるからだろ
ミスドとの一番の差別化ポイントはここ
ミスドとの一番の差別化ポイントはここ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:33:25.76 ID:srpOA9MPM.net
>>23
ミスドも別に対して上手くないよな
100円セールでよく買うけど
ミスドも別に対して上手くないよな
100円セールでよく買うけど
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:25.49 ID:+k7xTMrt0.net
>>34
100円セールの時と普段で味違うらしいぞ
100円セールの時と普段で味違うらしいぞ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:55.11 ID:/H+Ecdq9a.net
>>149
大きさが違うんちゃうの?
大きさが違うんちゃうの?
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:02:48.32 ID:ltvHImKgd.net
>>149
何も変わらないんだけど
何も変わらないんだけど
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:03:19.54 ID:cFnngPNVa.net
>>23
ミスドも別に一個だけ買えるやろ?
ミスドも別に一個だけ買えるやろ?
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:04:22.52 ID:fuiAWO2a0.net
>>549
買いやすさの話やろ
コンビニやと別のもん+ドーナツ一個できるし
ミスドやと基本ドーナツだけやん
買いやすさの話やろ
コンビニやと別のもん+ドーナツ一個できるし
ミスドやと基本ドーナツだけやん
560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:05:28.94 ID:cFnngPNVa.net
>>557
なに当たり前のこと言ってんの
「ミスドのドーナツ」が食いたい人間はミスドまで足を運ぶだろ
それこそポンデリングみたいなもんはミスドでしか買えないやん
なに当たり前のこと言ってんの
「ミスドのドーナツ」が食いたい人間はミスドまで足を運ぶだろ
それこそポンデリングみたいなもんはミスドでしか買えないやん
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:06:59.57 ID:80lAO0Ks0.net
>>557
めんどくさがられるし時間かかるし
全然買いやすくないんですがそれは・・・
めんどくさがられるし時間かかるし
全然買いやすくないんですがそれは・・・
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:31:37.33 ID:qFlHjSAud.net
ドーナツというよりパンに近い
28: まんまー ◆D3Fh8tS0AXXe 2016/01/25(月) 15:31:51.80 ID:BMJU7og40.net
パッサパサで草
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:32:47.82 ID:419L4PZpM.net
ワイの好きなイチゴのやつがないやん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:33:27.47 ID:hFOAP0C30.net
まあ気軽に買えるのは売りだけど違うパン買うンゴ・・・
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:35:41.51 ID:K6/dzQZ30.net
なんかおいしくないんや
理由はわからん
理由はわからん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:36:25.97 ID:0Yh3+xQYa.net
オールドファッションのあのモサモサが改善したんなら買う
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:37:03.87 ID:h324TEqCd.net
>>44
食感はサクサクしてるで
チョコ部分はうまいけど他は薄い感じやな
食感はサクサクしてるで
チョコ部分はうまいけど他は薄い感じやな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:37:10.92 ID:MMviQLWn0.net
>>44
多少もっちりした
多少もっちりした
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:38:34.56 ID:0Yh3+xQYa.net
>>50
>>51
サンガツ
>>51
サンガツ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:38:46.12 ID:ltvHImKgd.net
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:47:52.54 ID:kbbTMDed0.net
>>59
初めてできたての食べたときは世界で一番うまいお菓子じゃないかと思ったで
初めてできたての食べたときは世界で一番うまいお菓子じゃないかと思ったで
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:51:16.24 ID:ltvHImKgd.net
>>109
あれ生きてるうちに1回は食べておかないと後悔するレベルやわ
あれ生きてるうちに1回は食べておかないと後悔するレベルやわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:36:29.99 ID:bU17B8bEd.net
なんで個包装にしないん?あれ店員大変やろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:37:53.26 ID:8sBVWd9U0.net
別に店で調理してるわけでもないし什器に入れる必要ないよな
袋入りで売ればいいのに
袋入りで売ればいいのに
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:37:53.57 ID:M3BkW+4oM.net
どうしても今すぐドーナツ欲を満たさなければならない緊急時にしか買わんわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:40:39.30 ID:uU+CrSgr0.net
>>54
そんなときあるか?
ワイはローソンのまるでチーズケーキで甘いもの欲を満たす時はあるけど
そんなときあるか?
ワイはローソンのまるでチーズケーキで甘いもの欲を満たす時はあるけど
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:38:27.41 ID:YL/+JULp0.net
ホイップクリーム110円→カスタードクリーム120円
セブンは頭おかしいんか
セブンは頭おかしいんか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:40:18.91 ID:8sBVWd9U0.net
>>55
ファッ!?マジでホイップ無くなってるやん
まあミスドのエンゼルクリームに比べたらゴミみたいなもんやったから一度しか買ってないけど
ファッ!?マジでホイップ無くなってるやん
まあミスドのエンゼルクリームに比べたらゴミみたいなもんやったから一度しか買ってないけど
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:38:55.68 ID:uDX3ihlfK.net
コンビニのは普通に袋入りのまま売れや
ドーナツは生き物や
袋から取り出したまま長い時間置いたら死んでまうんや
ドーナツは生き物や
袋から取り出したまま長い時間置いたら死んでまうんや
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:08:39.51 ID:ClQZq9L80.net
>>60
結局ファミマが有能やね
結局ファミマが有能やね
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:40:34.38 ID:XIzVOih8d.net
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:41:17.36 ID:qFlHjSAud.net
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:41:35.88 ID:ltvHImKgd.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:42:31.69 ID:XIzVOih8d.net
>>77
安いやつやっけ?
安いやつやっけ?
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:45:34.96 ID:ltvHImKgd.net
>>79
そうだね
ハニーディップの生地は他じゃ真似できないって店長が言ってた
そうだね
ハニーディップの生地は他じゃ真似できないって店長が言ってた
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:43:10.38 ID:K5aeyWDJ0.net
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:43:44.17 ID:ilmCFEfL0.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:41:17.65 ID:AEDjIMXw0.net
菓子パンの方が美味い
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:41:25.00 ID:h1dQR4h50.net
味よりもドーナツの販売方法に問題があるんやぞ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:44:10.65 ID:uDX3ihlfK.net
>>74それや
あとドーナツは入れる袋もお洒落でなければ
セブンは何も解ってない
あとドーナツは入れる袋もお洒落でなければ
セブンは何も解ってない
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:41:34.82 ID:DWZYJSBVd.net
セブンイレブンの「さらにおいしくなりました」っておでんの季節になるとしょっちゅう美味しくなってるんやが何基準なん?ホンマ腹立つわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:44:14.07 ID:F0/r3kkU0.net
>>76
蕎麦の季節にもやってるぞ
蕎麦の季節にもやってるぞ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:46:08.55 ID:DWZYJSBVd.net
>>89
それもそうやな
あと冷やし中華も毎年毎年美味しくなってるな
それもそうやな
あと冷やし中華も毎年毎年美味しくなってるな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:42:42.86 ID:FqKjMVAL0.net
ファミマもセブン、ローソンみたいな感じでドーナツ販売せーや
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:44:19.57 ID:gquHPOQZ0.net
>>80
どうせ袋から出してるだけなんだから菓子パンのとこにあるドーナツでええやんけ
どうせ袋から出してるだけなんだから菓子パンのとこにあるドーナツでええやんけ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:43:41.89 ID:HNGVspEH0.net
フレンチクルーラー置けや
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:44:03.92 ID:/H+Ecdq9a.net
他で勝負できるのにドーナッツにこだわる意味がわからん
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:47:08.01 ID:uU+CrSgr0.net
>>87
ドンドン他の会社・業態を喰って拡大していくのがコンビニの使命だから
ファストフード、スーパーなんかは全部潰したいと思ってるだろうな
ドンドン他の会社・業態を喰って拡大していくのがコンビニの使命だから
ファストフード、スーパーなんかは全部潰したいと思ってるだろうな
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:48:21.08 ID:/H+Ecdq9a.net
>>104
レジの横でハンバーグ焼き始めるのも時間の問題やな
マック弱ってるし
レジの横でハンバーグ焼き始めるのも時間の問題やな
マック弱ってるし
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:49:39.18 ID:uU+CrSgr0.net
>>110
イートイン置き始めたファミマが1番早くプチマック化すると睨んでるなワイは
イートイン置き始めたファミマが1番早くプチマック化すると睨んでるなワイは
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:46:02.65 ID:LDvQsidW0.net
ガラスケースに入れる意味がわからない
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:46:05.62 ID:niO1dxiT0.net
レンジでチンできる袋入りのドーナツを開発した方がいいんじゃないですかね
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:46:30.82 ID:EhdvWkXZ0.net
ただの甘い塊って感じやな
ロールケーキ買うンゴ
ロールケーキ買うンゴ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:46:47.14 ID:EtH/5L5N0.net
食ったけど少しはマシになってローソンレベルにはなってた
ただミスドには程遠いわ
ただミスドには程遠いわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:47:25.51 ID:e0EU1a/Y0.net
ドーナツなんてそもそも頻繁に食べる物でもないだろ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:48:21.99 ID:8sBVWd9U0.net
コンビニで甘いもの欲しければ幾らでもスイーツがあるわけで
わざわざドーナツを置く意味が分からん
わざわざドーナツを置く意味が分からん
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:51:28.41 ID:/H+Ecdq9a.net
>>111
ほんこれ
スイーツはレベル高くなってるのにあえて美味くないドーナッツ食おうと思わんやろ
アメカスみたいにドーナッツ大好き国民でもないし
ほんこれ
スイーツはレベル高くなってるのにあえて美味くないドーナッツ食おうと思わんやろ
アメカスみたいにドーナッツ大好き国民でもないし
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:44.90 ID:8sBVWd9U0.net
>>126
日常食としてドーナツ食う国民性ちゃうもんなあ
たまに土産兼ねてミスドやクリスピークリーム買う程度
だからこそ専門店のクオリティが必要
日常食としてドーナツ食う国民性ちゃうもんなあ
たまに土産兼ねてミスドやクリスピークリーム買う程度
だからこそ専門店のクオリティが必要
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:00:47.06 ID:/H+Ecdq9a.net
>>153
駅ビルなんかの高めスイーツはやり過ぎやけど手ぶらよりマシやしお土産になんか買ってくかって時の選択肢がドーナッツやな
セブンはコーヒーがヒットしたからコーヒーのお供はドーナッツやろ!って思ったんかな
アメドラとかコーヒーとドーナッツ一緒に警官が食ってたりするし
駅ビルなんかの高めスイーツはやり過ぎやけど手ぶらよりマシやしお土産になんか買ってくかって時の選択肢がドーナッツやな
セブンはコーヒーがヒットしたからコーヒーのお供はドーナッツやろ!って思ったんかな
アメドラとかコーヒーとドーナッツ一緒に警官が食ってたりするし
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:50:20.46 ID:0BtIORABd.net
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:50:27.04 ID:hdOYcfG1a.net
ローソンさいつよなんだよなぁ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:57:48.86 ID:kbbTMDed0.net
>>120
ローソンが勝てるのはおにぎりくらいちゃうか
ローソンが勝てるのはおにぎりくらいちゃうか
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:58:44.70 ID:b1mIdHfJ0.net
>>170
パン・ドーナツは圧勝やろ
ポンタカード利用可能という点も大きく勝る
パン・ドーナツは圧勝やろ
ポンタカード利用可能という点も大きく勝る
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:50:56.36 ID:bI+TFiVNa.net
セブンはドーナツに力入れる前に飲み物頑張って欲しいわ
いつも何買うか悪い意味で迷う
いつも何買うか悪い意味で迷う
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:00.62 ID:uU+CrSgr0.net
>>122
ワイはパンにもっと力入れて欲しいけどなぁ
セブンでお気に入りやったちぎりパンはもう食うとこないくらいちっちゃくなって買う気失せたしなぁ
ローソンもファミマもお気に入りパンあるのにセブンだけなくなってしまった
ワイはパンにもっと力入れて欲しいけどなぁ
セブンでお気に入りやったちぎりパンはもう食うとこないくらいちっちゃくなって買う気失せたしなぁ
ローソンもファミマもお気に入りパンあるのにセブンだけなくなってしまった
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:56:10.22 ID:qFlHjSAud.net
>>144
カレーパンとメロンパンの小ささに愕然としたわ
カレーパンとメロンパンの小ささに愕然としたわ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:51:56.07 ID:O9Mgkipq0.net
言うほどミスドが良いとも思えないしなあ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:53:57.81 ID:NXGefndna.net
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:51:59.36 ID:cQDuf9xG0.net
100円セールでもシュガーレイズドを買う
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:54:29.98 ID:s8TJ1RN20.net
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:39.20 ID:cQDuf9xG0.net
>>143
こないだチョコリングに浮気してもうた
こないだチョコリングに浮気してもうた
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:53:04.45 ID:lrwJCh+80.net
ミスドのブリュレとかいうやつはどうなん?
100円じゃないから買う気せーへん
100円じゃないから買う気せーへん
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:54:24.53 ID:/HhRXQqX0.net
>>133
うまい
ワイ個人の感想やけど
うまい
ワイ個人の感想やけど
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:53:44.27 ID:hdOYcfG1a.net
言うてミスドも100円の時に一気買いしかせんけどな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:12.18 ID:LKuU/+iVF.net
ミスドは去年セールやりすぎたからなあ
セールじゃないと買う気せんくなったわ
セールじゃないと買う気せんくなったわ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:56:05.24 ID:F0/r3kkU0.net
>>146
セブン勝手に自爆したし悪手だったな
セブン勝手に自爆したし悪手だったな
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:13.37 ID:6qBe4Xbi0.net
コンビニでドーナツ美味そうやなって手にとっても
カロリー表示みてそっと棚に戻すンゴねぇ
カロリー表示みてそっと棚に戻すンゴねぇ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:52.72 ID:b1mIdHfJ0.net
ミスドなんか100円セールやってない期間のが少ねえくらいセールしまくってるじゃん
ドーナツ・パイ基本100円120円セール→限定10品100円セール→みたいにずーっとローテーションしてるやろ
ドーナツ・パイ基本100円120円セール→限定10品100円セール→みたいにずーっとローテーションしてるやろ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:55:57.00 ID:T8mt3d030.net
ワイはドーナツ好きやで
わっか系菓子好き
わっか系菓子好き
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:56:58.62 ID:ILOYHgBwM.net
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:57:30.99 ID:9IWx2J4ba.net
>>164
わかる
わかる
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:58:05.61 ID:i8PzGjdL0.net
セブンはいっそ200円にしてプレミア感出したらどうなんやろか
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:58:10.42 ID:g6SsuGSL0.net
たまに行くスーパーの中のミスドで、100円セールやってたら買うかなって程度やしわざわざコンビニで買う程の物でもない
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:58:54.16 ID:K5aeyWDJ0.net
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:59:25.33 ID:2yqEjqD30.net
クリスピークリームドーナツでバイトするワイが一番うまいと感じるのはミスドのオールドファッションやで
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:04:18.47 ID:/H+Ecdq9a.net
>>185
クリスピークリームはオリジナルは大好きやったけどしょっちゅうは食べんな
近所のが潰れて悲C
クリスピークリームはオリジナルは大好きやったけどしょっちゅうは食べんな
近所のが潰れて悲C
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:09:27.84 ID:2yqEjqD30.net
>>226
値段的にミスドみたいに気軽に買ってもらえないのがネックンゴねぇ…
オリジナルワイも大好きやで
値段的にミスドみたいに気軽に買ってもらえないのがネックンゴねぇ…
オリジナルワイも大好きやで
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:12:54.82 ID:/H+Ecdq9a.net
>>258
軽く食べられるからええんやけどそうなると何個か食べることになるから結局値段がネックやな
近所に無いからもうなかなか食べる機会なくなったけど応援してるで
軽く食べられるからええんやけどそうなると何個か食べることになるから結局値段がネックやな
近所に無いからもうなかなか食べる機会なくなったけど応援してるで
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:00:25.58 ID:17T0UStxp.net
デイリーヤマザキのドーナツはうまい
店で焼いてるヤツだけな
店で焼いてるヤツだけな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:00:51.39 ID:YBv+byYV0.net
セブン帰りやけど大雪のせいか一個もなかったぞ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:00:53.68 ID:XeKtKjB9d.net
そらミスドと比べたらアカンわ
セブンのも普通にいけるやろ
セブンのも普通にいけるやろ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:01:57.55 ID:LKuU/+iVF.net
>>196
パクってるからしゃーない
同じ形と名前してたら比べてまうわ
パクってるからしゃーない
同じ形と名前してたら比べてまうわ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:02:53.61 ID:XeKtKjB9d.net
>>196
チョコオールドファッションとかまんまで草
チョコオールドファッションとかまんまで草
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:01:29.85 ID:uDX3ihlfK.net
ミスドは百円セール外の商品の方が美味い
新商品限定商品に味注力する辺り解っとるな思う
ただそれではセールでしか買わない層には伝わらないわなあ
ワイ的にミスドはドーナツ以外が特に美味いと思っとる
新商品限定商品に味注力する辺り解っとるな思う
ただそれではセールでしか買わない層には伝わらないわなあ
ワイ的にミスドはドーナツ以外が特に美味いと思っとる
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:02:28.24 ID:h/9zsNo10.net
>>199
定番もうまいけど、ここ数年は新作どれもあたりやわ
定番もうまいけど、ここ数年は新作どれもあたりやわ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:09:00.22 ID:ltvHImKgd.net
>>199
ミスドのマフィンは原価率がドーナツと10倍違うし多少は
ミスドのマフィンは原価率がドーナツと10倍違うし多少は
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:02:52.90 ID:+vzUSCUca.net
コーヒーでとどめといたらよかったのに
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:03:06.22 ID:2yqEjqD30.net
セブンはクロワッサンドーナツなくしたのほんと無能
あれだけはお金払う価値あるわ
ローソンは早くドーナツやめーや
あれだけはお金払う価値あるわ
ローソンは早くドーナツやめーや
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:03:34.08 ID:oMl5rAA40.net
ヤマザキパンの菓子パンみたいなしっとり系のドーナツ売ればええのに
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:05:43.54 ID:cQDuf9xG0.net
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:06:36.63 ID:+llcy+a40.net
>>231
ぐうわかる
あれ同時に食うもんちゃうよな
ぐうわかる
あれ同時に食うもんちゃうよな
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:06:23.94 ID:YPfUy9I40.net
これのせいで普通のパン棚にならんでるドーナツ消えたンゴ
店員に言うのめんどくさいからドーナツ買わなくなったンゴねえ
店員に言うのめんどくさいからドーナツ買わなくなったンゴねえ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:08:04.51 ID:b6zda3ug0.net
ドーナツなんかちょっとコンビニ寄ったついでになんか買わんしな
たまーに食いたくなるもんやしそれなら車だしてでもミスドいくわ
たまーに食いたくなるもんやしそれなら車だしてでもミスドいくわ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:08:32.10 ID:YL/+JULp0.net
セブンがドーナツはじめて一番迷惑してそうなのは店員やろうしなぁ
袋詰めのパンと一緒に置いときゃええねんって思ってそうやわ
袋詰めのパンと一緒に置いときゃええねんって思ってそうやわ
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:15:04.21 ID:8sBVWd9U0.net
>>251
近所の店の売れ行き見る限り廃棄率だけガンガン上がってそう
近所の店の売れ行き見る限り廃棄率だけガンガン上がってそう
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:09:24.77 ID:i+TtrDBGK.net
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:15:15.79 ID:uDX3ihlfK.net
>>257ミスドの豆腐ドーナツワイも復活希望や
お客様のリクエストで復刻キャンペーン張ってや
お客様のリクエストで復刻キャンペーン張ってや
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:11:05.59 ID:m20HsWHgM.net
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:12:18.30 ID:2a09jhnV0.net
セブンのドーナツってパサパサで嫌だわ
ローソンはまだまともだったけど
ローソンはまだまともだったけど
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:12:49.42 ID:Vy4nUnsBa.net
甘いものと揚げ物はローソンのほうが有能
よってドーナツはローソンのがマシ
よってドーナツはローソンのがマシ
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:16:55.55 ID:uDX3ihlfK.net
>>276甘い物はミニストップ派や
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:13:20.16 ID:0GYqydgr0.net
ドーナツなんかスーパーに売ってる10個くらい入ってるあれでいいんだよ
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:14:23.70 ID:/H+Ecdq9a.net
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:14:09.32 ID:d/iheg6qp.net
食ったことないセブン店員だけど仕事中1つも売れないことあるからまあ察してたわ
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:14:26.05 ID:gZPWHbiza.net
ミスドってすげえな
他のドーナツはパン感が抜けてなくてアカンわ
伊達に生き残ってねえ
他のドーナツはパン感が抜けてなくてアカンわ
伊達に生き残ってねえ
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:15:36.78 ID:ACDZ54DB0.net
結局、失敗に終わったコンビニドーナツ
包装から出してレジ横のただのガラスケースに突っ込んどけば売れるやろみたいなアホな考え ほんとひで
包装から出してレジ横のただのガラスケースに突っ込んどけば売れるやろみたいなアホな考え ほんとひで
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:15:37.65 ID:OEi0GlJ80.net
どう考えても袋詰の方が劣化防げるし美味いのにな
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:17:35.40 ID:9IzC8qUu0.net
どうせビニールに包装してそれを店員がわざわざ開けてケースに移すなら
黙ってパッケージのままパンコーナーに置いとけや時給はクソも上がらないのに仕事ばっか増やすな
黙ってパッケージのままパンコーナーに置いとけや時給はクソも上がらないのに仕事ばっか増やすな
438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:37:31.22 ID:fuiAWO2a0.net
>>311
1個のちっぽけなやっすいやっすい袋に4個ずつ入っとるんやで
普通にコストカットやろな
1個のちっぽけなやっすいやっすい袋に4個ずつ入っとるんやで
普通にコストカットやろな
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:19:38.93 ID:ACDZ54DB0.net
http://zoot.blue/news20160116-2/
セブンイレブンは2016年度の売上目標を600億円に設定していましたが
今のところ、
首位セブンイレブンと2位ローソンの2社の売上を足しても
510億円にとどまる予想となっています。
全然足りてないですね。
あんなに宣伝しまくったのに全然売れへん…どうしよ…あ、そうや!!今迄のは失敗作って事にしたらええんや!!!!
セブンイレブンは2016年度の売上目標を600億円に設定していましたが
今のところ、
首位セブンイレブンと2位ローソンの2社の売上を足しても
510億円にとどまる予想となっています。
全然足りてないですね。
あんなに宣伝しまくったのに全然売れへん…どうしよ…あ、そうや!!今迄のは失敗作って事にしたらええんや!!!!
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:23:12.35 ID:CDGR2lQg0.net
>>321
あんなんを数百億売り上げるとかやっぱセブンの販売力って凄いわ
あんなんを数百億売り上げるとかやっぱセブンの販売力って凄いわ
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:21:13.11 ID:L9uT8eoPp.net
ミスドのドーナッツと肉まんをコンビニに置いて欲しい
10円くらいなら割り増ししていいから
10円くらいなら割り増ししていいから
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:22:16.20 ID:TBbNZpou0.net
>>326
セブンはできてあるのを袋から出して入れてるだけやぞ
ミスドみたいにやるのは無理
セブンはできてあるのを袋から出して入れてるだけやぞ
ミスドみたいにやるのは無理
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:23:43.17 ID:MBVk570Bp.net
手軽にドーナツ食べられるとこ無いンゴ?
近くにミスドはない
近くにミスドはない
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:24:09.89 ID:/H+Ecdq9a.net
>>346
クリスピークリーム
クリスピークリーム
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:24:19.46 ID:OEi0GlJ80.net
>>346
ファミマの袋入り
マジやで
ファミマの袋入り
マジやで
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:24:09.46 ID:FFeg786I0.net
ミスドみたいにどこのセブンでもコーヒーおかわり無料やってクレメンス
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:27:06.08 ID:OFH9LTelH.net
ローソンのドーナツが一番美味い、はっきり分かんだね
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:27:28.98 ID:+llcy+a40.net
>>370
あれもヤマザキやし一緒や
あれもヤマザキやし一緒や
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:29:04.34 ID:pMRzODx5x.net
セブンが良いっていうのはファミマやローソンに比べたら良いってレベルやからな
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:29:41.66 ID:O9Mgkipq0.net
>>385
ファミマとローソンどんだけ酷いんや
ファミマとローソンどんだけ酷いんや
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:29:06.79 ID:80lAO0Ks0.net
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:29:18.29 ID:tocaRuEEM.net
>>386
わかる
わかる
392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:29:34.64 ID:OEi0GlJ80.net
>>386
セブンの新ドーナツよりは遥かにこれの方が美味いわ
セブンの新ドーナツよりは遥かにこれの方が美味いわ
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:29:49.18 ID:tt9pikDT0.net
>>386
わかるわかる
わかるわかる
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:33:08.90 ID:EIfMlzjm0.net
>>386
これ胸やけがするんだよなあ…
でも牛乳と食べたい(ぼく将感
これ胸やけがするんだよなあ…
でも牛乳と食べたい(ぼく将感
648: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:28:53.85 ID:+tlanpzSa.net
>>411
これ
たまに食う分にはいいけどな
もうちょっとミスドのOFみたいにあっさりした感じのが好き
これ
たまに食う分にはいいけどな
もうちょっとミスドのOFみたいにあっさりした感じのが好き
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:29:59.03 ID:fuiAWO2a0.net
普通にうまくなったけどなあ
前のまっずいの知ってるからそう感じるんかな
オールドファッションもミスドには劣るけど100円ならこんなもんよなって感じ
前のまっずいの知ってるからそう感じるんかな
オールドファッションもミスドには劣るけど100円ならこんなもんよなって感じ
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:32:32.39 ID:gZPWHbiza.net
>>396
まあわかる
そりゃ比べれば違うだろうけど
旨い不味い言うほどの味の差でもないと思うわ
まあわかる
そりゃ比べれば違うだろうけど
旨い不味い言うほどの味の差でもないと思うわ
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:46:50.46 ID:WKJrzy2s0.net
コンビニ寄るついでに買うドーナツなんかこんなんで十分やわ
483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:48:12.07 ID:O9Mgkipq0.net
>>477
近くにミスドあるならそっち行くけどわざわざ車やら出して行くほどのうまさかと言われるとうーん
近くにミスドあるならそっち行くけどわざわざ車やら出して行くほどのうまさかと言われるとうーん
482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:48:08.22 ID:hamouvLT0.net
さっきくったけど普通にうまかったで
値段も考えれば上出来やろ
値段も考えれば上出来やろ
487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:48:39.79 ID:Vy4nUnsBa.net
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:53:17.62 ID:QHBpXXvoM.net
ドーナツ始まってから肉まんの扱いが悪いで
真冬なのにいつ行っても準備中やボケ
真冬なのにいつ行っても準備中やボケ
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:54:31.69 ID:80lAO0Ks0.net
>>502
ほんこれ
ドーナツいらんから肉まんしっかりせーよ
ほんこれ
ドーナツいらんから肉まんしっかりせーよ
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:55:52.99 ID:/pPsnpAe0.net
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:56:29.94 ID:80lAO0Ks0.net
>>508
なまえのワクワク感ほどうまくない
なまえのワクワク感ほどうまくない
522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:58:05.38 ID:/pPsnpAe0.net
>>510
サンキュー
サンキュー
509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:55:56.89 ID:RTXI4SDfa.net
美味そうって思うのワイだけか?
食ったことないけど
食ったことないけど
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:56:38.73 ID:fuiAWO2a0.net
>>509
まあうまいよ
ミスドいくのめんどいけどドーナツ食いたいなって時には十分
まあうまいよ
ミスドいくのめんどいけどドーナツ食いたいなって時には十分
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:56:43.26 ID:EIfMlzjm0.net
>>509
甘味ならあんまんでええで
甘味ならあんまんでええで
537: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:00:37.74 ID:TBbNZpou0.net
ドーナツ食べたいやつはセブンじゃ物足りないけど
セブンを普段使ってる客にはあの品質で十分
セブンを普段使ってる客にはあの品質で十分
551: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:03:30.84 ID:xnNEI04Vd.net
652: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 17:29:18.52 ID:ZnN8Lqfq0.net
そのうちピザ置き始めるやろな
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:49:59.21 ID:AiOip0ura.net
ドーナツなんでどこでも同じくらいうまいやろと思っとったらミスドの凄さを実感させられたンゴねぇ
やっぱりミスドってすごいわ
やっぱりミスドってすごいわ
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 16:07:49.37 ID:tt9pikDT0.net
でもセブンのことやからあと数回改良重ねて最終的には美味いもん出してきそう
それまで待つわ
それまで待つわ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/25(月) 15:50:00.91 ID:JTU6S+a40.net
フレンチクルーラー売ってたら毎日買う


【事前予約】シンプルだけど何度でも遊べる!リアルタイムターン制バトルRPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453703096/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:36 ▼このコメントに返信 元バイトの立場からしたら あれあまり買ってほしくなかったね
袋詰めに一番時間かかるんや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:43 ▼このコメントに返信 昨日セブンVSミスドの記事見て
「ミスドに引けを取らないほど旨くなってる」
って書いてあったから今日セブンで買ったら普通以下だったわ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:46 ▼このコメントに返信 全種類1つずつ買ったけど、全部美味いという感覚にはならなかった。
リピートしたいというものは1つも無かったなぁ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:47 ▼このコメントに返信 チョコのかかってないオールドファッションが食べたいのに
コンビニのやつはみんなチョコがけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:49 ▼このコメントに返信 コンビニドーナツはファミマの袋に入ってるやつがいい。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:50 ▼このコメントに返信 ※1
接客業経験者は察してしまって
ホットスナックやドーナッツは頼みにくい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:51 ▼このコメントに返信 オールドファッションしか食わん俺
昔のミスド>>>セブン>>>>>>>今のミスド
昔に戻せよクソミスド
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:52 ▼このコメントに返信 態々ミスドにイカンから助かる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:53 ▼このコメントに返信 買ってみたけど、あいかわらずパンですわあれ。
クソマズパッサパサでミスドその他のドーナツ専門店に及ぶべくもない。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:54 ▼このコメントに返信 コンビニはAmazonの支払いくらいしか使ってない
スーパーの方が良いものがあるからな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:57 ▼このコメントに返信 一番高い138円の買ったけど一回買ったらもいいいか、て気分になるな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 00:59 ▼このコメントに返信 >>8
唐揚げやビックフランク揚げた油でドーナツ揚げろと?冗談キツいぜ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:01 ▼このコメントに返信 味覚バカだからセブンもミスドもどっちもおいしく感じてしまう・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:03 ▼このコメントに返信 セブンのでもわりと美味しいのだが。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:11 ▼このコメントに返信 カスタードは周りのシュガーが強すぎる上に油臭いから普通にマズイ。
一時期あったレモンドーナツとかいうのを冷やして喰うのが一番美味いセブンのドーナツだった。
あれだけはミスドのフレンチクルーラーに喧嘩売れるレベル。
無論喧嘩売っても普通に負けるが、コンビニでのついで買いなら必要十分な味。
……それ以外は買う価値なし。店員もやりづらそうで可哀想だったわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:12 ▼このコメントに返信 つかね、あの場所に置くべきものはベーコンなんだよ
ベーコン全然なくてすっごく萎えるんだよ
コンビニなのにベーコンの匂いが全く無い
なんでベーコン置かないの?
あほなの?
薄切りから厚切り・超厚切り(2cm)、出来上がっている状態ならレンチンでいいんだよ
あと、目玉焼き
ベーコン目玉焼き、食材パンのレンチン
これあれば毎日通いますが
日本人はベーコン食べないの馬鹿なの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:19 ▼このコメントに返信 >>25
見た感じは美味しそうだし試しに全種買うか
というか、2種類くらいで個別包装したのをパンのコーナーに置いてほしいわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:22 ▼このコメントに返信 今の店員は大変だなドーナツまで揚げて
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:25 ▼このコメントに返信 ミスド以下の癖にいつまで置いてんだよ無能
店員が可哀想
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:32 ▼このコメントに返信 美味くなってないから、余計にミスド食べたくなった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:49 ▼このコメントに返信 ミスド=クリスピー>>サンクス=ファミマ>>>>>>>>セブン
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:54 ▼このコメントに返信 店で作らないとパンコーナーと変わらんじゃん
店で作ろうにもホットフードと一緒に揚げる事になるから汚い
もう失敗認めて辞めたら?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:58 ▼このコメントに返信 味で言うならそもそも肉まんだってフライドチキンだっておでんだって、専門店とは勝負にならんわけで、他の買い物のついでに買ってくって需要は確実にある
専門店と遜色がないと言われたコーヒーなんかは、そもそも喫茶店コーヒーの値段のうち大半が場所代だし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:00 ▼このコメントに返信 そもそもドーナツってそんなに需要あるのか?
普通に揚げパン系を並べた方が売れそうだけど
まぁパン屋との契約とかで出来ないのかもしれないが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:01 ▼このコメントに返信 ローソンのザクザククソ甘チョコファッション好き
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:02 ▼このコメントに返信 そもそもミスドを久し振りに食べて、なんか小さいし不味くなったし胸焼けるするしって思った位美味く無い
セブンのがあっさりというか胸焼けしない
両方大して美味く無いけど、買うならセブンかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:09 ▼このコメントに返信 自分で作るんじゃなくてミスドのやつを卸せばいいのに
そう簡単な話じゃないのかね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:12 ▼このコメントに返信 正直ミスドってそんなうまくないよな
普通レベルの域を出ない
セブンのはその普通以下になるのか…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:12 ▼このコメントに返信 ポンデもどきなくなったんだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:26 ▼このコメントに返信 セブンの何回も食ってるけどまずいと思ったことない。
特別うまいとも思わんが十分って感じ。
食べ比べしようにも近くにミスドがない。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:38 ▼このコメントに返信 最近はドーナッツの話題でもあのひねったウンコみたいなドーナッツの画像が張られなくて寂しい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:51 ▼このコメントに返信 デイリーのが美味いよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 03:02 ▼このコメントに返信 セルフにしてくれ
揚げ物も中華まんもおでんもそうだが混んでる時は遠慮して頼めない
店員と後ろに人に迷惑かもと思った時点で選択肢から外れる
あれ頼めるのは傍若無人な奴だけだわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 03:05 ▼このコメントに返信 前よりは美味くなったが、ミスドに劣り、大きさも小さくなったような
前のは出た時一度買ったきりだから記憶が薄いが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 03:10 ▼このコメントに返信 「美味しくなりました」←いままでは不味いと思う物を平気で売ってたんかい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 03:19 ▼このコメントに返信 ポンデリング好きだけどあの食感は賛否分かれると思ってたわ、人に薦める人いるんだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 03:21 ▼このコメントに返信 流石にミスドには敵わんよそりゃ
しかし近くにコンビニくらいしかない
クッソ田舎にはあの程度でもありがたいんよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 03:22 ▼このコメントに返信 ブラック企業大賞2015受賞記念セールは何時やるんだ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 04:10 ▼このコメントに返信 こっちの方がいいって袋詰めパック挙げる奴いるけど、えてしてそういうのは油っこくて胸焼けするから食べてて1個で十分だなってなる
セブンのも確かにミスドには及ばないけど、食後の別腹で2個食べるくらいにはいけるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 04:44 ▼このコメントに返信 出たて初期に食ったら、ヤマザキパンの大入りドーナツ並みの食感と味だった。
せめて1個入りレベルだったら、温めてるし、100円なら続けて買ったと思う。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 05:25 ▼このコメントに返信 あれ買うくらいならパンコーナーに置いてある安いドーナツの方が美味いぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 06:37 ▼このコメントに返信 クリスピーも鳴かず飛ばずで微妙だし看板が高く売れるうちに他の外食企業に売り飛ばした方がいいんじゃないの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 07:07 ▼このコメントに返信 ミスドが近くにあるせいで開店から数年間頻繁に通いすぎて今では滅多に行かなくなった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 07:11 ▼このコメントに返信 今まで普通に美味しく食べよったのにこのまとめ見てからまずなったわよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 07:56 ▼このコメントに返信 トップ画像の上から垂らしてるチョコは合成だな
ま、網の上でかけるわけないが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 08:09 ▼このコメントに返信 クリスピーは甘すぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 08:49 ▼このコメントに返信 そもそもコンビニのドーナッツなんだから
ミスドに比べられたら
そりゃ勝てる訳ないやん
比べるなら
セブンVSファミマならわかるけどさ
ミスドと比べるとかアホなwww
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 11:35 ▼このコメントに返信 あれ?ステマ祭りに協力しようと来たのに、違うのか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 12:56 ▼このコメントに返信 あれぜってー袋のまま棚に陳列して売ったほうがいいわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 13:39 ▼このコメントに返信 周りに流されず袋売りを続けるファミマ有能
チュロッキーが美味い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 13:40 ▼このコメントに返信 これ系の話題で、不味すぎて捨てたとか言う人もいるけど
流石にそこまでじゃないよなあ、続けて買うほどでもないけど
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 13:59 ▼このコメントに返信 今回のリニューアル、オールドファッションはさらに油っぽくなってるし
ホイップからカスタードにするとかアホなことするし、
完全に劣化してるんだが
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 16:14 ▼このコメントに返信 最近セブンをダシにしたミスドのステマひどいな
ステマ合戦でつぶし合えー
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月27日 05:04 ▼このコメントに返信 ミスドは小さくなったからゴミ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月29日 03:51 ▼このコメントに返信 セブンのドーナツ食ったけど、全然旨くない
期待して買ってやってるのにまんまと裏切られたよ
食った瞬間に分かったことは、
これから定期的に「更に旨くなった」詐欺を繰り返して
売っていくつもりだということ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月29日 10:20 ▼このコメントに返信 コンビニに専門店並の味を求める連中に驚き
ただ、コーヒーとセットで売りたいセブンの思惑は理解しつつも
そんなアメリカの警官みたいなライフスタイルの人、この国にあんまりいないのが問題
繰り返す 味や質が問題なのではない 大事なのはシチュエーション
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月29日 15:11 ▼このコメントに返信 ドーナッツで最近美味しいの食べた事ないわ〜。
ミスドは油っぽいし〜セブンは論外、ファミマも油の臭いが鼻につくからNG。
USAで販売してるそこら辺のお店のドーナッツが一番美味しいかな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:05 ▼このコメントに返信 専門店と比べるのはお門違いって言ってる人多いけど、
この場合の専門店とは主にミスドなわけで、価格帯も同じようなもんなんだから比べられるのは仕方ないだろ
同じような値段、量で向こうの方が美味いなら当然こっちでは買わんわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:26 ▼このコメントに返信 専門店云々の前にさ……。
別にセブンにドーナツまで求めてないんだよね。
売り出すならせめて、ライバル店に負けず劣らずなモノを作ってからにしてほしい。
それができて初めて「お客がつく」んでしょ。
価格の割にうまくないのに誰が買うんだよ。
そりゃぁ、普通に美味しくないならだれも買わんでしょ。
それを棚にあげて「コンビニに専門店レベルを求めるとか……」って書き込みのほうにびっくりだわ。
じゃあ最初っから売るなよ。そんなまずいもん。