- 4:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:02:11.23 ID:tcgqQjOF0.net
-
マドレーヌで思い出した事はある
- 211:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:04:59.12 ID:2dal0XB20.net
-
>>4
お前の回想は長すぎる
- 5:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:03:07.82 ID:/LJlJ13c0.net
-
金木犀の匂いはいつも小学生の頃を思い出す
- 527:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:28:49.90 ID:VsCcqwMS0.net
-
>>5
俺は沈丁花
- 6:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:03:21.13 ID:MPwNudDH0.net
-
10代の懐かしい→3年前
20代の懐かしい→5年前
30代の懐かしい→10年前
40代の懐かしい→30年前
- 107:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:52:42.81 ID:AmhEBeeV0.net
-
>>6てか2000年からでっかい変化無いから10年前でも懐かしいって思えない
- 210:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:04:54.76 ID:W1aD98Qs0.net
-
>>6 人間の脳は意外とデジタルだからね、50年前の記憶も3日前の記憶も
大して変わらない。
- 455:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:36:37.85 ID:gs05zM9O0.net
-
>>6
みんな10代の頃が懐かしいもんだよ
もっとじーさんばーさんになってもな
- 570:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:05:50.90 ID:fsnd0dXQ0.net
-
>>6
みんな10歳未満の原風景にとらわれている
- 14:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:07:35.18 ID:YhEE3fsF0.net
-
硝煙の匂いで妙に懐かしくなるときがある
- 15:名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:08:03.91 ID:OHPpxXZh0.net
-
アスファルトが雨に濡れだした匂いかな
なにかポーッとなる
- 375:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:48:50.55 ID:5DE1z+pI0.net
-
>>15
うむ。これだな。
小学生の時を思い出す。
- 392:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:26:21.13 ID:ruXizZk10.net
-
>>15
わかる
ホコリの匂いって聞いたことがある
俺としては家庭用の小さいプールの匂いなんだが
- 546:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 04:39:13.18 ID:UTtaQi2j0.net
-
>>15
わかる
それと、夕立の前のあの黄金色っぽい空間
- 16:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:08:25.59 ID:4nta3It40.net
-
脳の記憶野と匂いを感じる部位が隣り合ってるせいらしい
- 533:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:43:13.78 ID:oIv5/IeH0.net
-
>>16
そうなんだ。>>1で真っ先に思ったのは草木に映る春の日差しの色を見て
入学直後の変に緊張した日々が頭よぎるってのが毎年あるんだが
自分は記憶野の近くに視覚の部位があるのかな
- 17:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:08:46.33 ID:0rEcj9WN0.net
-
キン消しの匂いだろ
- 18:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:09:13.20 ID:GKCt17xB0.net
-
何故かハイターの匂いがたまにある
- 102:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:51:14.77 ID:yGzcf1QW0.net
-
>>18
ハイターの匂いで、スク水JSのイメージが鮮明に甦る。
- 22:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:09:56.04 ID:WPbm0o290.net
-
- 28:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:10:53.86 ID:gJkyJK1c0.net
-
土と石に水をかけた匂い
それを嗅ぐと祖父母の家を思い出す
- 32:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:13:00.55 ID:NmYacWiS0.net
-
栗の花の匂いだろ
- 35:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:13:54.47 ID:r4VlyR3a0.net
-
ヘビ花火の火薬の独特のにおい
- 37:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:15:37.83 ID:jhKlI1W20.net
-
パンだろ
- 39:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:16:44.41 ID:2sX74I4Q0.net
-
夏の熱いアスファルト+雨の匂い
昼寝してランニングシャツとブリーフ一枚で外を見ると夕立ち。雨があがったら、外に出て友達たちともう一遊び。
- 45:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:18:06.12 ID:4Ep+MoBO0.net
-
朝の匂いとかは分かる
たまに朝じゃないのに朝の匂いがして???てなる
- 46:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:19:06.03 ID:Hj2ceQBx0.net
-
本日のノスタルジックスレはここか
- 49:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:19:51.88 ID:g77J0ED80.net
-
匂いをどう感じるか、どう記憶に結びつけてるかって個人で違うのかと思ってたが
俺が懐かしいと思った匂いは、大体兄弟も懐かしいと言う、その逆も然り
同窓会で小学校の教室の匂い嗅ぐと、同窓生と懐かしさを共有できるようなものか
- 54:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:22:37.28 ID:FMUkB/s60.net
-
プルースト効果 嗅覚や味覚から過去の記憶が呼び覚まされる心理現象。
過去の記憶に結びつけられた匂いを嗅ぐことでフラッシュバックを起こすような体験。
「無意識的記憶」や「プルースト現象」とも呼ぶ。
フランスの小説家マルセル・プルーストの小説『失われた時を求めて』の文中において、主人公がマドレーヌを紅茶に浸したとき、その香りをきっかけとして幼年時代の記憶が鮮やかに蘇るという描写から名付けられた。*1
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%EB%A1%BC%A5%B9%A5%C8%B8%FA%B2%CC
- 56:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:22:43.80 ID:F1i+WUn50.net
-
夕方外を歩いていてカレーのにおいがするとき
- 65:名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:29:40.12 ID:t3w+v1K40.net
-
>>56
日清焼きそば焼いてる家はすぐにわかるな
- 58:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:24:10.66 ID:dBdJIT4I0.net
-
ビックリマンのシール取り出した時思いだすと涙でる
- 61:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:27:15.09 ID:g77J0ED80.net
-
ポケモンとか遊戯王とか、パックを開封するときの匂いが堪らなく好きだ
押入れの匂い、天日干ししたお布団の匂いも好きだ
- 64:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:28:40.60 ID:MJOp4pN+0.net
-
パクチー嗅ぐと原っぱ思い出す
- 66:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:29:56.09 ID:tcgqQjOF0.net
-
春のある日少年の部屋
誰かに聞いて知ったのか
本で呼んで知ったのか
ああああーああああーあああ
栗の木に似た人の匂いあまりにも人間的な匂いよ
- 67:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:30:41.49 ID:EhSNanQA0.net
-
耳の後ろからお父さんの枕の匂いがしてきた
- 70:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:35:30.23 ID:XlrrRWQI0.net
-
匂いはないけど始めて通った道を通る時に
あれっ?前も通ったか?って思う時がある
- 72:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:37:26.42 ID:onBxQYnc0.net
-
キンモクセイの香りで季節を感じて
タクシーの匂いでなんか切なくなって
ちょっと古いタイプのエレベーターの匂いで子供の頃を思い出し
正直ワキガ臭はそんなに嫌いじゃない
始発の新幹線のホームの匂いが心地よく
メシ屋飲み屋の厨房の匂いが大嫌いな俺を分析してくれ
- 74:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:05.68 ID:NoiIRGkb0.net
-
>>72
あなたはホモです
- 77:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:38:51.91 ID:8xPJXp9i0.net
-
水と自分が一致する感覚があると夏に終わり、秋の訪れ。
- 78:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:39:08.84 ID:8CeEFYjB0.net
-
古いディーゼル車の排気ガス
クレオソート油
- 79:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:39:37.64 ID:9zb/Tgn30.net
-
雪が降りそうな寒い夜
- 82:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:40:12.49 ID:DTnRugNx0.net
-
おばあちゃんの家の匂いが恋しくなる
- 89:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:44:29.98 ID:r4VlyR3a0.net
-
>>82
近所の歴史資料館に昔の農家を一軒まるごと移築して置いてるけど
あのにおいは懐かしいなあ。おばあちゃんちのにおい
- 84:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:55.52 ID:ytj/Cbnx0.net
-
田舎に有ったヤンマーの耕運機の排ガスの匂い
じーちゃんを思い出す
- 85:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:42:13.49 ID:/m/dLexZO.net
-
冬の夕方、コークスが燃える匂いとか
夏場の黒板塀から立ち上るコールタールの匂いとか
- 86:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:42:59.14 ID:XlrrRWQI0.net
-
俺は坂を上るときによくデジャブを感じるんだよ
なんか懐かしいなあと
- 111:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:54:22.33 ID:gKIqnbrj0.net
-
>>86
階段でそれなる
あれはなんだろう
- 123:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:58:40.53 ID:XlrrRWQI0.net
-
>>111
どっかの本で読んだけど昔すんでた家に戻ってきて
その家の階段を登るときに始めて「戻ってきたんだ」って思う人がいるらしいね
- 148:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:11:44.72 ID:HvqgBofP0.net
-
>>123
ああどこかに辿り着くってイメージがあるのかなあ
- 90:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:44:34.10 ID:76jsAvpDO.net
-
視覚や聴覚の記憶情報より嗅覚の情報は重要だから記憶に残りやすいのよ。
毒物や腐りかけの食べ物を繰り返し食べないようにする為に匂いで覚えるの
だから匂いを嗅ぐと記憶が呼び覚まされる
- 146:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:11:07.06 ID:0ckEigwR0.net
-
>>90
遠くの山でも雪が降ると匂いで判る
紫外線が強い日も匂いで判る
口臭・体臭のキツイ人が通った後は
空気に線が付いてるみたいに感じる
家族はおれを警察犬と呼ぶ
腹が弱いからかなあ
- 194:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:43:49.71 ID:N4pOhAjv0.net
-
>>146
雪の匂いはオゾンの匂い。
あの匂いを嗅がないと、体が冬モードに切り替わらない。
- 92:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:46:20.40 ID:SfGMIk0U0.net
-
側頭葉てんかんだな
変な匂いと懐かしい感じがわいてきて意識を失う場合はまずこれ。
海馬から扁桃体などへ波及するので、こういう現象がおこる
- 110:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:54:16.83 ID:Z8KY2ikL0.net
-
>>92
ジョージガーシュウインというアメリカの有名なジャズ作曲家は
30代で死んだとき「ゴムの焼けたにおいがする」という症状に
長年悩まされたらしいけど、脳疾患とにおいて関係あるのか
- 93:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:46:34.41 ID:llcnlXTF0.net
-
煙突から出る煙(煤)の臭いだな
記憶が子どもの頃に帰る
いまは北海道といえども煙突のない家が増えたけど、我が家もそう
- 97:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:49:28.89 ID:ODhQzpgXO.net
-
田舎の匂いとかそういうわかりやすいのじゃなく色々考えても
わからない匂いってのがたまにある
- 99:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:50:07.56 ID:+KgfTvUU0.net
-
冷房がきいた部屋から蒸し蒸しした廊下に出た時の匂い
- 103:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:51:29.92 ID:XlrrRWQI0.net
-
子供の頃通ってた駄菓子屋の匂いは独特だったなあと
- 104:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:51:35.95 ID:T31MOJlk0.net
-
よくあるある
- 114:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:54:43.48 ID:6qKgiSco0.net
-
日にあたった洗濯物のお日様のニオイでそれになるわ
- 116:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:56:22.96 ID:YZ1oJ5k10.net
-
この前行ったビジネスホテルの匂いが学生時代の部活の演奏会のコンサートホールの匂いとマッチングしたのか、
すごい懐かしい感じが襲った。
仕事でいろんなビジネスホテル行ってるがこの感覚に襲われたのはそこだけだった
- 121:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:57:56.89 ID:sFr3tn+q0.net
-
卵ボーロの匂いで脳が激しく反応する
- 127:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:59:53.30 ID:3qgoRJSX0.net
-
子供の頃におばあちゃんと行った夏の銀行の冷房の匂い
もう一度嗅ぎたいけどなかなか出会えない
- 129:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:00:20.40 ID:+4dZ172n0.net
-
街中で昔の彼女のつけてた香水の匂いがすると一気にその時のことが思い出される
- 216:名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:10:50.37 ID:HKGeSqrx0.net
-
>>129
スカルプチュアの匂いでそれがあった
今では付けてる人少ないけどな
- 130:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:01:14.74 ID:TjGNQFST0.net
-
渦巻き蚊取り線香
ボットン便所の臭い
- 137:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:06:17.17 ID:05hF4zx80.net
-
香り付き消しゴムがくるわ
- 142:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:08:37.03 ID:HzpNQln20.net
-
地下鉄の一部の空調が懐かしく感じる
- 144:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:09:29.81 ID:xcVvLs5y0.net
-
ストーブを消したあとのにおい
なんか切なくなるよな
- 147:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:11:35.95 ID:VCSDmFBL0.net
-
たまにおばあちゃんのタンスのいい匂いを思い出す。あれはなんかの香料だったかな。
- 155:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:15:44.42 ID:0ckEigwR0.net
-
>>147
ばーちゃんの時代だったら
匂い袋→伽羅か白檀の香りじゃないかな
- 170:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:25:37.68 ID:Bbh3Ywyc0.net
-
>>147
お婆ちゃんの着物の香りは伝統的に防虫剤に使われていた樟脳だよ
クスノキから抽出した精油の結晶
江戸時代から日本の主要輸出品で1960年代まではたばこと同じ専売品だった
- 153:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:15:09.68 ID:mRxqlgyiO.net
-
テレピン油の匂い
墨汁の匂い
懐かしいな
- 165:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:22:20.70 ID:7iAyvQEI0.net
-
子供の頃なぜ1日はあんなに長かったのだろう
午後2時から6時までめちゃくちゃ長く感じた
夏休みなんて永遠だった
- 239:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:24:03.38 ID:RbmrbGU30.net
-
>>165
生きてきた時間と比較するからって話を聞いたことがある
10年しか生きてないなら1年は10分の1という大きさだけど
50年生きた50歳にとっての1年は50分の1だからね
それで短く感じてしまうらしい
- 166:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:22:42.89 ID:2A/FCvyFO.net
-
新品の家電の匂いがなんか懐かしい
- 175:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:27:21.46 ID:ua8jlcd20.net
-
>>166
基板のレジストだね
- 192:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:43:33.34 ID:2A/FCvyFO.net
-
>>175 あれ基盤の匂いだったんだねw
- 176:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:27:22.87 ID:/ZA0r0m80.net
-
クーラーで冷えた少しカビ臭い部屋の匂い
- 179:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:29:52.38 ID:wR/tjjYA0.net
-
>>176
冷房を入れ始めた電車のカビ臭い匂いは合宿で泊まった旅館を思い出すなあ
- 189:名無しさん@涙目です。(山陽地方)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:42:07.72 ID:EDTnTam1O.net
-
学研の科学と学習の印刷の匂い、
森永チョコフレークの銀の包装の匂い、
街を歩いたとき、ときたましてた
なんとも言えない懐かしさが蘇ってくるんだよね
- 200:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:53:01.34 ID:54/dLDNr0.net
-
春先に夜外出るとフワッと何かが香る
- 202:名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:55:13.12 ID:/DQfVO/E0.net
-
いまは全く見なくなったがダンボール色した紙袋の匂い
あれに温かい焼饅頭やたい焼きが入った匂い
- 208:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:59:47.93 ID:fYinhOhMO.net
-
>>202
クラフト紙の包装はたまにある
昔ゃ新聞紙に焼き芋包んでもらってたな
- 233:名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:20:08.42 ID:/DQfVO/E0.net
-
>>208
ほぅあれはクラフト紙というのか。サンキウ
色からして香ばしいかんじするもんな
- 212:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:07:35.79 ID:G1zGEbqC0.net
-
ちょっと古ぼけたホテルのエレベーターにのったら懐かしい匂いがして40年くらい時間が巻き戻った
- 213:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:09:19.25 ID:CdxIRfIF0.net
-
手に重みがある感覚が時々ある
小さいころの記憶なんだけど、思い出せない
- 215:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:10:36.75 ID:DNd7T8gi0.net
-
>>213
何か分かる
分からないんだけど分かる
- 244:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:25:30.68 ID:RbmrbGU30.net
-
>>213
俺はそんな時に奥歯を噛み締めたくなる
- 220:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:12:07.45 ID:WvRIzC+J0.net
-
小学校の裏手を歩いてて小学校の給食室の匂いが漂ってきた時はものすごい懐かしい記憶が蘇ったわ
- 231:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:18:45.96 ID:zL1TWxwP0.net
-
石油ファンヒーターのにおいで懐かしくなる
- 234:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:20:46.71 ID:zkC4RJaZ0.net
-
上等な饅頭の包み紙の匂いが大好き
- 237:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:23:24.93 ID:X/WsKPQW0.net
-
ふと電車のなかで懐かしいにおいがして、なんのにおいだったかと記憶を掘り返したら
母の化粧台のにおいだった
- 241:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:24:30.22 ID:b1FUO3tR0.net
-
畳の匂いとかかぐと田舎思い出すな
- 246:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:27:09.21 ID:gF4CknOX0.net
-
地元帰って懐かしい場所にいくと
『グワンッ』ってふらつくことあるわ
これなんか名前あんの?
- 248:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:27:59.40 ID:kNsl4fDn0.net
-
>>246
フラッシュバック
- 250:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:28:56.86 ID:SX2rPArv0.net
-
>>246
その匂いを最初に嗅いだ時代にタイムスリップするサイン
- 253:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:31:54.53 ID:tU6U58t+0.net
-
本棚の奥側にしまってあった漫画を掘り返して10何年かぶりに開いたらふわぁっと匂いがして
小学生の時の光景が鮮明に蘇ったことはある
- 262:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:40:56.41 ID:ssPUziWz0.net
-
トイレクイックルの匂い、昔どこかで嗅いだ気がするんだけど思い出せない
- 274:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:49:42.54 ID:CvEyKDoV0.net
-
匂いと記憶の結び付きの深さに驚かされる
- 275:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:51:17.58 ID:FKumseQA0.net
-
時々、竹の皮に包んだ薄い梅ゼリーみたいな菓子を思い出す。
その度に匂いも風景も蘇るような気持ちになる。
いつ、どこの記憶かは判らないまま。
- 279:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:16:54.71 ID:OnfICSZ50.net
-
小学生の時に教室の木の床に塗ったニスの匂いをもう一度嗅いでみたい
- 291:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:06:20.03 ID:AuCY1iZp0.net
-
俺くらい上級者になると匂いもなく突然ノスタルジックな感覚に陥る
- 293:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:10:46.65 ID:TUdIiAxv0.net
-
おれは金づちで、プールの水の臭いで悲しい記憶が戻る
- 295:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:14:28.06 ID:wfBlu51n0.net
-
朝つゆに濡れた土の匂いかなぁ
通学路を思い出すわ
- 296:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:15:03.23 ID:3ZW3sj860.net
-
塩素の臭いを嗅ぐと、蝉の音が聞こえてくる気がする
- 302:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:25:07.11 ID:BBkp529o0.net
-
一口ふくんだだけで一生が回想される
そんなマドレーヌみたいな起爆剤って俺には無いな
何らかの臭いで過去の一瞬に帰るってのはよくある
なぜかクスノキの香りの破壊力がハンパない
- 304:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:27:05.77 ID:bUfjTE+t0.net
-
図書館とか古本屋さんの匂い
新聞紙に包んだ焼き芋の匂い
なんか落ち着くw
- 307:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:33:41.84 ID:PTHvgDWw0.net
-
沈丁花・金木犀、この花の匂いはなんだか
懐かしい気持ちになるんだが、昔何があっ
たかが分からない、なんだろな
- 316:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:01:12.73 ID:CQE1gPHv0.net
-
このスレ、詩的でいいなあ
非常にいいスレ
- 323:名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:38:57.85 ID:J7KREj7M0.net
-
めっちゃあるわ
基本小学校時代のイメージが思い出される
雨の日の土とかアスファルトの匂いとか
登下校のイメージが浮かぶな
- 333:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:10:20.61 ID:PcJ1RMVb0.net
-
>>1
大黒 摩季 ら・ら・ら が繰り返しリピート脳内再生される 病気
https://www.youtube.com/watch?v=_BUhi_xTCTk
- 466:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:45:05.46 ID:PmYsvfmD0.net
-
懐かしい匂いがした
スミレの花時計
恋愛中ってもっと
楽しいと思ってた
って曲もまた懐かしい感覚に襲われまくるな
- 342:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:30:20.10 ID:MF3FWvhdO.net
-
野球グローブの匂いかぐと小学校の校庭の情景が思い浮かぶ
- 345:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:33:09.59 ID:LWK96Y+30.net
-
輸入盤専門店のにおいで気分は学生時代に
- 363:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:30:50.40 ID:ZltYXUVN0.net
-
昔のソフビ人形の匂いが何故か好きだった
ブルマァクとか
- 371:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:26:50.37 ID:P0xzSK1r0.net
-
>>363
何歳だよ
- 374:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:45:58.18 ID:/L0E9BsV0.net
-
あの頃に戻りたくなって悲しくなる
- 382:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:00:52.76 ID:vs5K7B6F0.net
-
風呂に入ってると匂いで子供の頃を思い出す事がある
- 383:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:01:28.43 ID:rPi3n3WW0.net
-
押しがけエンジンカートを一日中やって疲れ果てた46歳夕暮れ時、ふと周りの草むらから子供の頃殿様バッタを追いかけ回した時の匂いがして完全にタイムスリップしたわ
- 387:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:13:17.85 ID:ePjhnfBM0.net
-
何もしてないソファで寛いでる時に突然匂いがして昔の記憶のワンシーンを思い出す 何の匂いってゆうのは無いんだけど あともう10年は使ってない香水の匂いがして当時流行ってた歌やら付き合ってた奴とかフラッシュバックのように思い出す
- 391:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:25:27.64 ID:OrojXjjz0.net
-
ラベンダーの香りがしたらタイムトリップする奴か
- 393:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:37:33.69 ID:f2D/RsEy0.net
-
コンブレーのマドレーヌを買いに行け
- 397:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:42:43.01 ID:Tq5fXYYX0.net
-
この前雪かきしようと思って長靴出したら去年の春に死んだ猫がひっかけたおしっこのにおいがして泣きそうになった
- 403:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:48:11.92 ID:LS135ir90.net
-
季節の変わり目かな
香水とか人特有の匂いはもうなんも思わん
- 421:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:14:24.48 ID:XTAUH7/u0.net
-
>>403
>季節の変わり目かな
夏から秋になる頃
9月ごろに少し涼しくなった時期の夕暮れ時は
懐かしさと寂しさを感じるなぁ。
- 411:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:58:21.16 ID:4k8hnYc70.net
-
軽トラの中は、なんでみんな同じ匂いがするんだろう
干草というか納屋というか…、なんか日なたの匂いがするんだ
決していい匂いじゃないんだけど、嫌いじゃないんだ
- 414:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:03:17.71 ID:T2llkdmd0.net
-
>>411
足元マットの土埃かな
霧吹きで湿らせたら雨の匂いにもなりそう
- 424:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:42:51.62 ID:ZmoAwX5+0.net
-
街歩いてるとたまに昔の友人の家の匂いを発してる人とすれ違うんだよな
お香とかじゃなくてアレなんの匂いなんだろう
- 426:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:48:42.56 ID:+LEg6uyR0.net
-
病院で運ばれて来る食事の匂いが
病室や廊下いっぱいに充満しているのを
嗅いだ時。
- 434:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:10:09.57 ID:XTAUH7/u0.net
-
>>426
学校給食を思い出すのかな。
- 447:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:54:28.49 ID:Llp8RAMh0.net
-
>>1
それ春の香りやわ。俺も春先にはようあるけど、やっぱり春は生物にとって心地良い時期で
みんな良い気分やから、良い思い出も多く記憶に残り易いんやわ。感じる内はまともって事。
- 449:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:15:28.84 ID:cLzas7WT0.net
-
早朝の散歩時に煮物とか魚料理のにおいがする家があるけどイイなと思う
- 454:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:34:15.34 ID:cEGs7BPb0.net
-
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国かよ
- 457:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:39:16.04 ID:SQV+pDIW0.net
-
野焼きの匂い
秋の暮れを感じさせるわ
- 470:名無しさん@涙目です。(山陽地方)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:00:20.44 ID:yx4tcSxoO.net
-
確かにあるな なんなんだろな 時間にしたらほんの一瞬 僅か2秒くらい
すごく懐かしい気分になる
- 476:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:22:21.04 ID:O6YPmiZd0.net
-
それよりウトウトしかけた時に昔の光景やその場のムードまで鮮やかに蘇るんだが、あれいったい何なんだ
- 478:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:33:41.92 ID:7uXxdYiw0.net
-
>>476
夢と一緒で脳が情報の組み立て方間違ったり情報整理したりしてるんじゃ?
- 498:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:37:10.80 ID:P27C0cib0.net
-
草木のにおいかな?夏の夜
- 510:名無しさん@涙目です。(北陸地方)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:04:07.40 ID:s952R+iB0.net
-
子供の頃に嗅いだ記憶のある匂いが一瞬して何だこれ?と思ってクンカクンカするが発生源が分からん事とかたまにあるな
あれは脳が混線してるのか?
- 511:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:44:44.53 ID:ViNBVN7T0.net
-
>>510
自動的に脳が一時再生する感じかな?
その時ふと思い出したことが脳裏に浮かぶと、音だけでなく匂いも
再現しているような気がする
昔、同じ職場の人が好んで付けた香水を嗅ぐと、今でもその人の後ろ姿や
職場の風景をフッと思い出してしまう
- 515:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:29:57.66 ID:q0gOgd3t0.net
-
真夏の昼間、どこからかシャンプーや石鹸の匂いがすると子供の頃を思い出す
- 543:名無しさん@涙目です。(関東地方)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:33:17.76 ID:rRJYk3GbO.net
-
昔は良くあった
実際に何かが匂ってるわけじゃないのに
急に鼻の奥に懐かしい匂いを覚えて、懐かしい感覚が沸き起こる感じ
- 553:名無しさん@涙目です。(熊本県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 05:23:22.02 ID:J+sewyjL0.net
-
>>543
蓄膿症乙。
服鼻腔は大切に。
- 545:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 04:10:56.86 ID:bISvmc1y0.net
-
夏の始まり頃、山間部を窓を開けてドライブしてたら
ふいに臭ってくる野焼きの匂いがたまらん
- 548:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 04:59:35.23 ID:982FWkNy0.net
-
接着ノリの匂いは保育園時代を思い出す・・・(´ω`)
- 560:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:39:05.29 ID:rjiU+Igo0.net
-
釣りで使うワームのボックスを30年ぶりに実家で発見し、中のストロベリー臭いに昇天しかけた
一気に記憶が小学生まで連れていかれる
嗅覚スゲー!
- 576:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:45:06.76 ID:futCrFnZ0.net
-
- 603:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:14:00.96 ID:FdluaeJX0.net
-
キンモクセイにまさるものナシだな。
あれほど天国を感じさせる甘美な香りは他にない。
- 606:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:04.96 ID:bTfy/sST0.net
-
>>603
梅の花も良いんだけどね
- 429:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:55:27.02 ID:RFjD6gk50.net
-
分かるわ
でも、いつどこでそんなに親しんだ匂いなのかよく分からんのよな。ずっと前にも嗅いだことがあるような匂いってことだけは分かるのに不思議だ。
- 513:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:17:26.41 ID:kqR8jfMK0.net
-
やだなんか家に帰りたい
近所の家の灯油でお風呂沸かす匂いを外から嗅ぎたい(´・ω・`)
- 593:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:00:15.32 ID:MySoQi2H0.net
-
ずっとその感覚を味わいたい
【事前予約】簡単操作と戦略的な配置でバトルを有利に進めていく、本格王道RPG。
【事前予約】簡単操作と戦略的な配置でバトルを有利に進めていく、本格王道RPG。
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453471210

◆【画像あり】熱したアスファルト 蝉の声 草の匂い
◆ノスタルジックな画像っていいよな
◆ノスタルジックな画像くれ
◆ノスタルジック画像スレ
◆ノスタルジックな二次画像ください!
◆【画像】俺の虹幻想フォルダが火を吹くスレ
◆【閲覧注意】切ない画像下さい
◆色とか綺麗な画像うpしろください
◆綺麗で美しい画像を下さい
◆綺麗で切ない画像くれ
◆背景が壮大、幻想的な二次画像下さい
◆美しい壁紙画像が勝手に集まってくるスレ
◆【壁紙】iPhoneのロック画面に合いそうな画像下さい
◆iPhoneの壁紙が定まらない オススメ貼ってくれ
◆iPhoneの壁紙をひたすらあげ続けるスレ
◆おしゃれなワイド壁紙スレ
◆心機一転壁紙スレ
◆壁紙になりそうな良い雰囲気の虹画像くr…ください
◆ノスタルジックな画像っていいよな
◆ノスタルジックな画像くれ
◆ノスタルジック画像スレ
◆ノスタルジックな二次画像ください!
◆【画像】俺の虹幻想フォルダが火を吹くスレ
◆【閲覧注意】切ない画像下さい
◆色とか綺麗な画像うpしろください
◆綺麗で美しい画像を下さい
◆綺麗で切ない画像くれ
◆背景が壮大、幻想的な二次画像下さい
◆美しい壁紙画像が勝手に集まってくるスレ
◆【壁紙】iPhoneのロック画面に合いそうな画像下さい
◆iPhoneの壁紙が定まらない オススメ貼ってくれ
◆iPhoneの壁紙をひたすらあげ続けるスレ
◆おしゃれなワイド壁紙スレ
◆心機一転壁紙スレ
◆壁紙になりそうな良い雰囲気の虹画像くr…ください
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:34 ▼このコメントに返信 早起きして散歩した時の空気の匂いはすごくデジャブるね
海系の匂いがすっごっく強烈、これに森林系の匂い
マッパになって山ごもりしたくなるレベル
海岸から50kmは離れてるのに、不思議
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:36 ▼このコメントに返信 夏の夜はなつかしい気分になる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:37 ▼このコメントに返信 いつの記事だよこれ
だいぶ前に哲学ニュースかなんかで見たぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:39 ▼このコメントに返信 ※3
それ確か似たようで違うぞ
内容は同じだけどな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:52 ▼このコメントに返信 米3
タイムリープしてない?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:53 ▼このコメントに返信 クチナシは金木犀に負けないだろう。初夏の匂い。
あとは匂い玉かなぁ。幼稚園に行く用事があって、粘土か石鹸の匂いがして泣きそうになった。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:54 ▼このコメントに返信 死んだ親父のタバコの匂いは懐かしくなるなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 01:58 ▼このコメントに返信 人の家の匂いなら何でもかな
今はもう殆ど機会がなくなったけど小学生の頃は人の家によく行ったからだと思うけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:03 ▼このコメントに返信 乗り捨てられたマイクロバスを秘密基地にしてたんよ
おかげでホコリっぽいボロ車に乗ると小学生時代まで一瞬で巻き戻る
劣化したシートが放つ独特の甘い匂い
10 名前 : Tomoyo投稿日:2016年01月26日 02:08 ▼このコメントに返信 ラベンダーの香りを嗅ぐと、フラっときて過去に戻るような幻覚に駆られる。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:22 ▼このコメントに返信 ふと消防の頃よく遊んだ友達の家の臭いを思い出して切なくなることはある
家によってほんとニオイ違うんだよなあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:45 ▼このコメントに返信 夏の朝の濡れたアスファルトと土の匂いは小学校の頃の夏休み終盤を思い出す
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:45 ▼このコメントに返信 和田アキ子の「さあ冒険だ」を聞きながらこのスレ見ると非常にノスタルジック
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 02:52 ▼このコメントに返信 2000年からは流石に変化あるだろ
どんな感性だよ
1年でも悲しいくらい変化あるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 03:01 ▼このコメントに返信 思い出すとかじゃなくてふっと頭にそう言う感覚が流れ込んでくる感じ。
でもそれが何なのかという答えまでは至らない。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 03:25 ▼このコメントに返信 蟲師の香る闇って話をオススメする
一話完結だよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 04:05 ▼このコメントに返信 強烈に脳に来るのは
雨上がりの森?草木の匂い
グラウンドの土の匂い
東京に来てからこれらの匂いはあまりないから実家とか前に雨の後新宿御苑行ったらビックリするくらい昔の光景出てきて立ちくらみみたいになって心配されたな。特別昔は良かったとか思い入れはないんだけどな。。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 04:43 ▼このコメントに返信 帰郷で駅に降り立った時、故郷の香りで物凄く安心する
とりあえず開放感が凄い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 05:23 ▼このコメントに返信 こういうニオイの話を聞くとさらに
彼氏彼女の事情の芝姫回(一馬と出会う回)の後半を思い出す
あの頃の庵野の演出は神
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 05:47 ▼このコメントに返信 不思議だよなあ
小学校の頃なんてもう40年以上前の話だが今でも匂いを覚えてるんだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 06:38 ▼このコメントに返信 あんたは
廻陋に囚われちまったのかもしれんな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 06:51 ▼このコメントに返信 オトナ帝国
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 07:03 ▼このコメントに返信 ヒヤシンスだな
ペットボトルで球根から育てた時の記憶が蘇る
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 07:10 ▼このコメントに返信 タバコと椿油の臭いで婆ちゃん家を思い出す。
そしてケンタッキーが食べたくなる。年末年始帰省の思い出。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 08:37 ▼このコメントに返信 単純に共感覚ってやつじゃないの
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 09:34 ▼このコメントに返信 >66
牛のように働け
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 10:00 ▼このコメントに返信 米25
どうもそう言うのとはまた違うっぽい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 10:14 ▼このコメントに返信 前やってた超楽しいゲームをやってた記憶があって周りの雰囲気や匂いまで覚えてる
その匂いがほしいのにそれっきり嗅いだことない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 11:02 ▼このコメントに返信 2月位から咲くヒサカキの花のニオイかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 11:06 ▼このコメントに返信 こいつ一昨日あたりの朝日新聞読んだだろ
甘利の記憶云々で失われた時を求めての話があったぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 12:09 ▼このコメントに返信 匂いそのものもあるけど季節ごとの気候とか、雰囲気によることが多いな
春は温かみを含んだ優しい風とか、柔らかい太陽光、秋は爽やかだけど秋日で一日中影がながいためどこか切なくて懐かしい。
そういう五感と、鮮明には思い出せないような片隅の記憶が合致した時には 感情が交錯する様な何ともいえない感覚がわき上がる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 13:39 ▼このコメントに返信 嗅覚が1番脳に届くのが早い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 14:32 ▼このコメントに返信 突然死んだばあちゃんの家の匂いがし出すことはある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 17:38 ▼このコメントに返信 石油ストーブ、金木犀
冬の匂い懐かしい匂い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:30 ▼このコメントに返信 友達の家でどこかで嗅いだことある匂いだなって思うことはある