1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:52:40.42 ID:MJTGwvHLd.net
しっかりメモして復習してたらちゃんと仕事できてわろた
しかも回転寿司までおごってもらえた
すごくうれしい
がんばろう
しかも回転寿司までおごってもらえた
すごくうれしい
がんばろう
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:52:51.75 ID:MJTGwvHLd.net
ちな4しゃめ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:53:18.24 ID:MJTGwvHLd.net
ちゃんとおぼえて一度でおぼえて偉いね
って
って
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:53:29.02 ID:MJTGwvHLd.net
すごく嬉しいぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:53:38.51 ID:LzdoFRo40.net
ええな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:07.29 ID:MJTGwvHLd.net
>>5
うれしいわ
始めてやで
ほめられたのは
うれしいわ
始めてやで
ほめられたのは
【事前予約】簡単操作と戦略的な配置でバトルを有利に進めていく、本格王道RPG。
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:53:51.47 ID:MJTGwvHLd.net
がんばるわ謙虚に
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:53:56.89 ID:qomJrueQ0.net
えらいえらい💕
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:26.38 ID:MJTGwvHLd.net
>>7
ありがとう
多分上手くはいかないが頑張るで
ありがとう
多分上手くはいかないが頑張るで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:26.29 ID:IQoT1fAW0.net
おめでとう
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:44.54 ID:MJTGwvHLd.net
>>9
ありがとうやで
始めてスヤスヤねれるわ
ありがとうやで
始めてスヤスヤねれるわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:31.92 ID:VJnw19t10.net
よかったやん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:58.54 ID:MJTGwvHLd.net
>>12
ありがとう
頑張るで
ありがとう
頑張るで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:35.45 ID:D7DEQ7ik0.net
人が人にやさしい社会
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:56.83 ID:CmhBlCUw0.net
かわE
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:55:38.95 ID:MJTGwvHLd.net
>>15
ありがとうやで
ありがとうやで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:54:57.27 ID:MhWWbe1F0.net
回転寿司はちゃんと高いの選んで食ったか?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:55:21.61 ID:MJTGwvHLd.net
>>16
もちろん7皿だよ
あんまり調子には乗りたくない
もちろん7皿だよ
あんまり調子には乗りたくない
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:55:07.25 ID:W5I0WIAw0.net
がんばってや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:55:23.91 ID:RD2xBg9c0.net
優しい世界
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:55:27.22 ID:LZg8HXndd.net
ええ職場やな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:56:05.48 ID:MJTGwvHLd.net
>>22
先輩が優しいだけや
わいはどこでも批判されてたから
先輩が優しいだけや
わいはどこでも批判されてたから
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:55:31.03 ID:DXIaj4Lx0.net
よかったな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:55:51.09 ID:vbERaZtQ0.net
次は怒られるやろなぁ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:56:16.87 ID:MJTGwvHLd.net
>>25
これ
これ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:56:01.89 ID:Z+bxJRTd0.net
羨ましいンゴ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:56:51.38 ID:MJTGwvHLd.net
>>26
ADHDにうまれて地獄やで
嫌われる才能みたいなもんだし
ADHDにうまれて地獄やで
嫌われる才能みたいなもんだし
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:06:38.13 ID:i4VWS3TMd.net
>>34
具体的には何が嫌われるんや?
具体的には何が嫌われるんや?
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:11:26.12 ID:MJTGwvHLd.net
>>102
空気読めない
ミスする
態度にでる
人から誤解されやすいとかいう謎現象もある
つまりうざいやつなんや
空気読めない
ミスする
態度にでる
人から誤解されやすいとかいう謎現象もある
つまりうざいやつなんや
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:12:22.09 ID:JheBsXCR0.net
>>138
愛嬌をつけてけば、親しみやすい人にもなれるよ
愛嬌をつけてけば、親しみやすい人にもなれるよ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:13:09.88 ID:Fygw8RdE0.net
>>138
笑顔で挨拶!
余計な事は言わない
ってだけである程度許されると思うで?
所詮人間関係だ、手心はあるよ
笑顔で挨拶!
余計な事は言わない
ってだけである程度許されると思うで?
所詮人間関係だ、手心はあるよ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:15:02.17 ID:el+Bz/Rj0.net
>>148
嫌われてたり仕事出来ん奴が笑顔で接してくるとか殺意もんやけどな
お前自分の立場わかってんのか?って感じで
嫌われてたり仕事出来ん奴が笑顔で接してくるとか殺意もんやけどな
お前自分の立場わかってんのか?って感じで
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:16:08.71 ID:MJTGwvHLd.net
>>159
これ
これ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:16:34.14 ID:Fygw8RdE0.net
>>159
同じ仕事出来ないなら無愛想で空気読まない奴よりはマシかと?
同じ仕事出来ないなら無愛想で空気読まない奴よりはマシかと?
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:18:33.40 ID:tbqBhgwA0.net
>>159
分かるわ
そういう変人いるよな
テメーののせいで周りに迷惑かかってるのに
なぜか平然としてて呆れるわ
分かるわ
そういう変人いるよな
テメーののせいで周りに迷惑かかってるのに
なぜか平然としてて呆れるわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:18:41.85 ID:2Egr9Lw40.net
>>159
やっぱ無能な奴からの笑顔の挨拶ってあかんのか?
よく、なんでいつも笑ってるの?って言われるんやが
やっぱ無能な奴からの笑顔の挨拶ってあかんのか?
よく、なんでいつも笑ってるの?って言われるんやが
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:19:38.58 ID:zEoqw3Ed0.net
>>159
こういう攻撃的な人間には半笑いで適当に返事しとくのが理想
こういう攻撃的な人間には半笑いで適当に返事しとくのが理想
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:20:38.53 ID:p0d0k94Q0.net
>>189
半笑いなんてしてたら余計怒り買うやろ
神妙な顔で反省してる風にするのがええやろ
半笑いなんてしてたら余計怒り買うやろ
神妙な顔で反省してる風にするのがええやろ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:21:37.03 ID:zEoqw3Ed0.net
>>195
こういう人間にはどうせ何やっても通じんからまともに相手してる方が身が持たんで
こういう人間にはどうせ何やっても通じんからまともに相手してる方が身が持たんで
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:22:52.17 ID:el+Bz/Rj0.net
>>195
これ内心どう思ってるか知らんがせめて申し訳なさそうに振る舞えって思うわ
これ内心どう思ってるか知らんがせめて申し訳なさそうに振る舞えって思うわ
618: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:18:40.46 ID:i4VWS3TMd.net
>>159
おまえの心が狭いだけやん
無能はホンマすぐ八つ当たりするから困るで
おまえの心が狭いだけやん
無能はホンマすぐ八つ当たりするから困るで
726: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:34:53.22 ID:2nOVLW1pd.net
>>618
尻拭いをチームでやってんのに
反省も学習する気も見せずにニヤニヤしてるのは
やっぱ不快だわ
頑張ってる姿勢があってこそ
笑顔が生きるんちゃうの
尻拭いをチームでやってんのに
反省も学習する気も見せずにニヤニヤしてるのは
やっぱ不快だわ
頑張ってる姿勢があってこそ
笑顔が生きるんちゃうの
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:56:05.06 ID:Fygw8RdE0.net
なんか応援したくなるな
頑張れよ
頑張れよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:56:05.58 ID:WWqDtQqi0.net
なんの仕事?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:05.04 ID:MJTGwvHLd.net
>>29
営業やで
営業やで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:56:36.78 ID:/XJMBLmN0.net
なんか俺も嬉しい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:56:35.99 ID:apl49ndta.net
うちのADHDは意地でもメモ取らないぞ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:40.03 ID:MJTGwvHLd.net
>>33
俺はバカってか障害者って自覚あるから意地でもとるわ
俺はバカってか障害者って自覚あるから意地でもとるわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:11.13 ID:y8t3Pqb+0.net
次も頑張ってな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:12.77 ID:JheBsXCR0.net
すごいね!その調子!
次さらにがんばって、またびっくりさせよ!
次さらにがんばって、またびっくりさせよ!
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:58:04.86 ID:MJTGwvHLd.net
>>37
次は怒られるやろなあ
次は怒られるやろなあ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:15.93 ID:vfs0lsiIa.net
adhdてどんなんなるんや
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:16.74 ID:HmxXSGa4p.net
明日寝坊するなよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:58:28.52 ID:MJTGwvHLd.net
>>39
寝坊はしたことないぞ学校も仕事も
寝坊はしたことないぞ学校も仕事も
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:26.32 ID:N6a+n64b0.net
不貞腐れたらあかんぞ
謙虚に行け
謙虚に行け
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:33.20 ID:SMnpyAhl0.net
なんかこういうの聞くとほっこりするわ
これからもがんばってや
これからもがんばってや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:57:41.28 ID:dOjlnlUU0.net
優しい世界
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:58:21.32 ID:fm7tbqlX0.net
ワイもこの前医者にHDMIて診断されたンゴ…
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:58:43.07 ID:MJTGwvHLd.net
>>46
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:58:34.27 ID:Fygw8RdE0.net
ADHDって具体的にどんなんや?
甥っ子がそれらしいんだが
甥っ子がそれらしいんだが
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:59:25.24 ID:MJTGwvHLd.net
>>48
集中力散漫
ようは気持ちのコントロールが難しいから物事に集中できない
あとはわかるな?
集中力散漫
ようは気持ちのコントロールが難しいから物事に集中できない
あとはわかるな?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:00:35.30 ID:Fygw8RdE0.net
>>55
大体察した
甥っ子育成の為に意見を聞きたい
具体的にどの辺で苦労した?
大体察した
甥っ子育成の為に意見を聞きたい
具体的にどの辺で苦労した?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:02:44.80 ID:MJTGwvHLd.net
>>64
人間関係
わかっているがつい口にしてしまう
態度にでる
忘れ物
あれ?なにやってた?って
適職やら合う場所みつけたほうがいい
95%嫌われるようなもん
5%を見つけるみたいな
人間関係
わかっているがつい口にしてしまう
態度にでる
忘れ物
あれ?なにやってた?って
適職やら合う場所みつけたほうがいい
95%嫌われるようなもん
5%を見つけるみたいな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:04:42.11 ID:Fygw8RdE0.net
>>74
おー、貴重な意見ありがとう
体験者の意見を参考にして甥っ子育成に励ませて貰うよ
おー、貴重な意見ありがとう
体験者の意見を参考にして甥っ子育成に励ませて貰うよ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:05:51.36 ID:MJTGwvHLd.net
>>90
甥を否定するなよ
甥がやってける場所を見つけるんだ
わいは正直自殺も考えた
だって全員からきらわれるんだぜ
甥を否定するなよ
甥がやってける場所を見つけるんだ
わいは正直自殺も考えた
だって全員からきらわれるんだぜ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:07:07.78 ID:Fygw8RdE0.net
>>97
よう耐えたな
安心せぇ、甥を否定することはせん
誰かに認められる
それだけでも違うもんだろ
よう耐えたな
安心せぇ、甥を否定することはせん
誰かに認められる
それだけでも違うもんだろ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:10:21.70 ID:MJTGwvHLd.net
>>106
俺は家族いないから自分でいれる場所なんかないんだわ
だから余計つらいな
俺は家族いないから自分でいれる場所なんかないんだわ
だから余計つらいな
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:57:37.78 ID:XIS4gv3i0.net
>>131
イッチ、家族がいないってどういうことや
ぐうかなcことやったら聞いてすまンゴ
イッチ、家族がいないってどういうことや
ぐうかなcことやったら聞いてすまンゴ
475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:58:44.95 ID:MJTGwvHLd.net
>>469
母親は高一ん時しんだ
んで4ヶ月前に父親しんだ
一人っ子やからもうヨボヨボな祖父母だけや
母親は高一ん時しんだ
んで4ヶ月前に父親しんだ
一人っ子やからもうヨボヨボな祖父母だけや
495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:02:54.30 ID:XIS4gv3i0.net
>>475
ンゴ…
ぐう立派なイッチや…
ワイなんかに答えてくれてサンキューガッツ
ンゴ…
ぐう立派なイッチや…
ワイなんかに答えてくれてサンキューガッツ
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:03:27.09 ID:MJTGwvHLd.net
>>495
別にええで
別にええで
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:58:36.32 ID:AX86kEOnd.net
ほんとによかったな
応援してる
応援してる
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:58:49.03 ID:KzfR06Bv0.net
今までの会社はお前に合わなかっただけだ
よかったな
よかったな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:59:06.66 ID:2Egr9Lw40.net
誉められたり挨拶してもらえるだけで嬉しいよな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:59:53.13 ID:MJTGwvHLd.net
>>52
せやな
あいさつすらしてもらえんかったわ
まあワイが悪いんだが
せやな
あいさつすらしてもらえんかったわ
まあワイが悪いんだが
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:59:15.10 ID:8bHbcv6b0.net
よかったやん
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:59:28.25 ID:Pn5CvB180.net
職場にADHDおるけどホンマ邪魔や
メモもとらんしパニクると常に小走りで人とぶつかりそうになるし
急発進、急ブレーキの出来の悪いロボットみたいな動きをするんな
メモもとらんしパニクると常に小走りで人とぶつかりそうになるし
急発進、急ブレーキの出来の悪いロボットみたいな動きをするんな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:00:23.22 ID:MJTGwvHLd.net
>>56
すまんな
わいみたいにガイジって自覚したら変わるかもよ
すまんな
わいみたいにガイジって自覚したら変わるかもよ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:59:31.99 ID:3ur1kQFF0.net
>>1
偉いわ
応援しとるで
偉いわ
応援しとるで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 00:59:41.96 ID:D1aKqx5m0.net
頑張ったもんな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:00:18.93 ID:7hlRWVNV0.net
ワイも最初ミスしてばっかでADHDやなって思ったけど上司変わってから人並みにできるようなったよ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:01:01.74 ID:MJTGwvHLd.net
>>62
たしかに上司というか教え方は大切やな
メモがとれないような指導だと積む
たしかに上司というか教え方は大切やな
メモがとれないような指導だと積む
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:02:46.62 ID:2Egr9Lw40.net
>>67
ワイは前に勤めてた食品工場でメモ取り禁止されて詰んだわ
頭で覚えろとか無理ゲーで虐められて鬱になって辞めたわ
ワイは前に勤めてた食品工場でメモ取り禁止されて詰んだわ
頭で覚えろとか無理ゲーで虐められて鬱になって辞めたわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:06:28.51 ID:MJTGwvHLd.net
>>76
これはつらい
健常者ってすげえよな
メモとらんで覚えられんだから
これはつらい
健常者ってすげえよな
メモとらんで覚えられんだから
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:00:46.39 ID:sLx6S5Za0.net
きちんと構造化できたんやな
その調子で頑張るんやで
その調子で頑張るんやで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:01:06.02 ID:T7ZyksSB0.net
【朗報】J民、頑張ってる人には優しい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:01:22.24 ID:Pn5CvB180.net
イッチは気をつけて失敗から学んでるからまだ軽度やろ
重度のガチはホント手に終えん
ワイも時分がADHDかな?と思った時期もあったがガチモンに出会って普通やと思ったわ
重度のガチはホント手に終えん
ワイも時分がADHDかな?と思った時期もあったがガチモンに出会って普通やと思ったわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:03:33.58 ID:MJTGwvHLd.net
>>69
十分ガイジやで
わいには友達2人しかおらん
他のやつには大嫌いっていわれまくった
十分ガイジやで
わいには友達2人しかおらん
他のやつには大嫌いっていわれまくった
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:06:15.87 ID:Pn5CvB180.net
>>81
そうか
恐らくイッチに悪気はなくても知らず知らずのうちに周りに迷惑かけてたんやろなあ
とりあえずメモとって、やることの優先順位(なるべく簡単なものから)を決めてこなしていけば行けると思うで
そうか
恐らくイッチに悪気はなくても知らず知らずのうちに周りに迷惑かけてたんやろなあ
とりあえずメモとって、やることの優先順位(なるべく簡単なものから)を決めてこなしていけば行けると思うで
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:07:18.04 ID:MJTGwvHLd.net
>>100
空気読めないからな
まあ俺も自分嫌いだしわかるよ
空気読めないからな
まあ俺も自分嫌いだしわかるよ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:01:22.62 ID:JheBsXCR0.net
似たような傾向あるって精神科で言われたことあるけど、どの症状が一番強いの?
不注意って言われて分かってて意識してるのに、結果不注意なミスが起こってることあるよね
不注意って言われて分かってて意識してるのに、結果不注意なミスが起こってることあるよね
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:03:48.17 ID:MJTGwvHLd.net
>>70
不注意やな
不注意やな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:06:56.37 ID:JheBsXCR0.net
>>84
わかるよ
こっちも不注意で一週間に何回かは転んだりとかすることあるし、ちゃんと聞いてるつもりでも抜けてったりすることあるし
どういった不注意がよくあるの?
わかるよ
こっちも不注意で一週間に何回かは転んだりとかすることあるし、ちゃんと聞いてるつもりでも抜けてったりすることあるし
どういった不注意がよくあるの?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:08:43.48 ID:MJTGwvHLd.net
>>104
なぜか記入欄が抜けてるとか(1つや二つ)だから1つ1つメモみてやるようにした
ガイジだからしゃあない
なぜか記入欄が抜けてるとか(1つや二つ)だから1つ1つメモみてやるようにした
ガイジだからしゃあない
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:11:27.86 ID:JheBsXCR0.net
>>119
ガイジガイジって諦めたらダメだよ!
自分に自信を持たないと
でも、こういう傾向があるからどう対応しようって考えてるのはすごいいいことだと思う
ガイジって括りに入れないで、自分は自分だって考えてみてね
ガイジガイジって諦めたらダメだよ!
自分に自信を持たないと
でも、こういう傾向があるからどう対応しようって考えてるのはすごいいいことだと思う
ガイジって括りに入れないで、自分は自分だって考えてみてね
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:13:53.88 ID:MJTGwvHLd.net
>>139
周りからたくさんお前はおかしいって言われまくったからな
今更私は私です
とかいえない
実際おかしいと思うし
周りからたくさんお前はおかしいって言われまくったからな
今更私は私です
とかいえない
実際おかしいと思うし
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:18:13.08 ID:JheBsXCR0.net
>>153
それは周りの人がたまたま分かってくれなかっただけ
むしろ今までわかってくれない人ばっかりだったんならそのツケとして今後わかってくれそうな人に出会えるんじゃないかな
今回奢ってくれた人もいたんだし
そこの気持ちの持ちよう次第で今後に影響してくるよ
明るい人に人は寄ってくるっていうしね
いつまでもダメ人間だって思ってる人に明るい未来はないよ、だからこそ私はこんなんだからこそ明るくなろうってメモの時みたいに克服してみようよ
それは周りの人がたまたま分かってくれなかっただけ
むしろ今までわかってくれない人ばっかりだったんならそのツケとして今後わかってくれそうな人に出会えるんじゃないかな
今回奢ってくれた人もいたんだし
そこの気持ちの持ちよう次第で今後に影響してくるよ
明るい人に人は寄ってくるっていうしね
いつまでもダメ人間だって思ってる人に明るい未来はないよ、だからこそ私はこんなんだからこそ明るくなろうってメモの時みたいに克服してみようよ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:19:30.31 ID:MJTGwvHLd.net
>>180
ありがとうやで
でも謙虚というか自覚したほうがましかな
普通では決してないし
ありがとうやで
でも謙虚というか自覚したほうがましかな
普通では決してないし
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:01:58.34 ID:KFkCgzTt0.net
明日も仕事ならはよ寝ろ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:04:03.90 ID:MJTGwvHLd.net
>>72
10時からやから
10時からやから
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:02:31.71 ID:mEiFVHyH0.net
この先、失敗することもあるだろうけど今日の事を忘れずに頑張るんやで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:04:53.64 ID:MJTGwvHLd.net
>>73
多分嫌われると思う
自分が好かれてる場所なんか見つからんこれからも
せめてちょっと仕事できないくらいの人になりたい
多分嫌われると思う
自分が好かれてる場所なんか見つからんこれからも
せめてちょっと仕事できないくらいの人になりたい
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:02:46.26 ID:tbqBhgwA0.net
軽度なら時間かけて我慢して教育すれば最低限の事はできるようになるんか
業務内容によるだろうけど簡単なものならできそうだな
業務内容によるだろうけど簡単なものならできそうだな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:02:58.60 ID:ADiBGwy60.net
ADHDの営業とか洒落にならないだろ…
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:06:44.37 ID:MJTGwvHLd.net
>>77
客には好評やで
客には好評やで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:03:00.49 ID:+dRp+OFZ0.net
ケアレスミスが多いんやろ
繰り上がりとか毎回ミスする人や
繰り上がりとか毎回ミスする人や
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:03:45.30 ID:Pn5CvB180.net
ADHDってメモより録音の方が効果的らしいな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:03:58.52 ID:9lLunC21d.net
集中力がないだけならガイジちゃうやん
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:09:28.50 ID:MJTGwvHLd.net
>>85
3回転職して全員から嫌われてガイジじゃないとか
んなわけないだろガチガイジ
3回転職して全員から嫌われてガイジじゃないとか
んなわけないだろガチガイジ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:04:17.94 ID:sLx6S5Za0.net
ワイのとこも障害者雇用で頑張ってる奴いるやで
発達障害?らしいけど頑張ってるし正社員にしたいわ
人との関わりなくして会社に貢献できればウィーンウィーンやからな
発達障害?らしいけど頑張ってるし正社員にしたいわ
人との関わりなくして会社に貢献できればウィーンウィーンやからな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:05:23.25 ID:2Egr9Lw40.net
>>88
やっぱ人との関わりはあかんのか?
やっぱ人との関わりはあかんのか?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:08:39.15 ID:sLx6S5Za0.net
>>94
自分でも認めてるからか謙虚やな
最初は清掃業務やったけどプログラミングができることを知って大逆転や
簡単な業務でも数が多いから重宝やで
その分くだらない会議にはワイらが集中できるし
自分でも認めてるからか謙虚やな
最初は清掃業務やったけどプログラミングができることを知って大逆転や
簡単な業務でも数が多いから重宝やで
その分くだらない会議にはワイらが集中できるし
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:05:52.27 ID:N2UhCiso0.net
風邪引かんようにな、頑張りすぎんなよ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:07:01.33 ID:bFcoBS2n0.net
めっちゃ平和なスレで草
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:07:44.87 ID:9lLunC21d.net
集中力がないだけなんか?それで嫌われるとかようわからんな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:12:37.08 ID:MJTGwvHLd.net
>>111
つまり使った物とか戻せないんや
もとの場所に
次から次にいってしまうから
ようは要領が悪いし1つの物事に無責任
つまり使った物とか戻せないんや
もとの場所に
次から次にいってしまうから
ようは要領が悪いし1つの物事に無責任
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:09:43.28 ID:Pn5CvB180.net
スマホのテキストメモなかったら人生詰む奴も多いやろなあ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:11:18.91 ID:tbqBhgwA0.net
>>127
メモ帳に書けばいいだけでしょ
スマホなんて無くても問題無い
携帯使用禁止の職場ならそれ出来ないし
メモ帳に書けばいいだけでしょ
スマホなんて無くても問題無い
携帯使用禁止の職場ならそれ出来ないし
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:12:28.86 ID:ebBBqZU5a.net
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:16:23.86 ID:uligPnDc0.net
>>145
何の薬?
何の薬?
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:41:30.81 ID:u4zKNi+k0.net
>>168
コンサータっていうADHDの薬やで
他は睡眠系とミヤリサンやな
コンサータのおかげでなんとかやっとるで
コンサータっていうADHDの薬やで
他は睡眠系とミヤリサンやな
コンサータのおかげでなんとかやっとるで
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:42:50.43 ID:I1UuYKDs0.net
>>347
ええなあ
ワイもそれほしいわ
ええなあ
ワイもそれほしいわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:12:57.52 ID:IA2fj40u0.net
嫌われる才能って上手いこというなぁ
偉いぞ!
偉いぞ!
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:15:26.15 ID:MJTGwvHLd.net
>>147
悲しくなるで
いつのまにか嫌われるんや
一人➡二人➡10人くらいに
悲しくなるで
いつのまにか嫌われるんや
一人➡二人➡10人くらいに
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:14:24.93 ID:Y/cp6XzZ0.net
ワイは時間守りすぎてまうんやけど
スケジュール通り動かないんと嫌なんだ
スケジュール通り動かないんと嫌なんだ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:16:29.35 ID:jjsBucqU0.net
>>156
ワイもや
他人が遅れたりして自分のスケジュール乱されるとめっちゃイラつく
ワイもや
他人が遅れたりして自分のスケジュール乱されるとめっちゃイラつく
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:14:51.27 ID:Pn5CvB180.net
質問に対して食い気味に返事するやつはADHDが多い
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:16:12.09 ID:Z10NLc2Ka.net
ネットの書き込みはあんまおかしいと思わんけど
そういうもんなんか?
そういうもんなんか?
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:16:56.76 ID:MJTGwvHLd.net
>>167
自覚があるからだと思う
自分らしくふるまったら嫌われるわ
自覚があるからだと思う
自分らしくふるまったら嫌われるわ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:20:12.05 ID:Z10NLc2Ka.net
>>174
なるほどなあ
ほんま手探りなんやな
なるほどなあ
ほんま手探りなんやな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:16:27.09 ID:d4F+4++k0.net
頑張ってなイッチ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:17:09.26 ID:MJTGwvHLd.net
>>169
ありがとうやで
ありがとうやで
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:17:00.66 ID:6pHFMN610.net
何歳?
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:17:54.76 ID:MJTGwvHLd.net
>>175
23歳や
障害者雇用とかADHDはあんまりないらしいからどうしようかと
23歳や
障害者雇用とかADHDはあんまりないらしいからどうしようかと
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:20:41.33 ID:6pHFMN610.net
>>179
大卒なんか?
大卒なんか?
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:21:26.43 ID:MJTGwvHLd.net
>>196
日卒や
日卒や
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:24:02.50 ID:6pHFMN610.net
>>204
すまんが日卒って初めて聞いたんやけどどういう意味や?
すまんが日卒って初めて聞いたんやけどどういう意味や?
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:24:28.60 ID:MJTGwvHLd.net
>>227
日大な
すまんな
日大な
すまんな
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:17:18.28 ID:lLPYrakg0.net
余計なこと言うって症状はないなあ
究極的なコミュ障やからリアルで会話すると相槌と愛想笑いしかできんから
究極的なコミュ障やからリアルで会話すると相槌と愛想笑いしかできんから
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:17:50.30 ID:tvhmQLBKM.net
立派やんけ頑張りや
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:18:36.46 ID:MJTGwvHLd.net
>>178
でも一ヶ月したら嫌われるかなあと思うと怖いしそんな未来しかみえへん
でも一ヶ月したら嫌われるかなあと思うと怖いしそんな未来しかみえへん
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:18:46.87 ID:KPUa1rO80.net
少しのことでイライラしちゃうんだけどどうすればええんや
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:20:58.92 ID:tbqBhgwA0.net
>>184
短気は性格もあるしどうしようもないかもしれない
どんなことが起きても我慢できたらキレる事による事件など起きないし
短気は性格もあるしどうしようもないかもしれない
どんなことが起きても我慢できたらキレる事による事件など起きないし
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:24:25.27 ID:KPUa1rO80.net
>>198
一番怖いのは衝動的に人を殺したり怪我させたりする事やな
人には当たらんように気をつけてるけど、キレたら何も考えられんし怖いわ
一番怖いのは衝動的に人を殺したり怪我させたりする事やな
人には当たらんように気をつけてるけど、キレたら何も考えられんし怖いわ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:26:00.54 ID:vbERaZtQ0.net
>>229
せやな
ワイも包丁使う仕事してたんやが近くに人立たれるとイライラしてそいつ殺す妄想にとりつかれてやめてまったわ
せやな
ワイも包丁使う仕事してたんやが近くに人立たれるとイライラしてそいつ殺す妄想にとりつかれてやめてまったわ
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:30:47.54 ID:KPUa1rO80.net
>>244
包丁見ると自分を指すことを考えちゃうわ
包丁見ると自分を指すことを考えちゃうわ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:19:26.73 ID:PcqCq6u20.net
ストラテラとかコンサータとかって飲んでる?ワイはストラテラやけど
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:20:31.69 ID:MJTGwvHLd.net
>>187
なんも使わない
一応医者からは使わない方がいいって言われたから
なんも使わない
一応医者からは使わない方がいいって言われたから
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:22:00.09 ID:2Egr9Lw40.net
>>187
一時期ストラテラ飲んでたけどイライラがヤバくて医者に処方してもらえなくなったわ
飲んだらスゴく頭がスッキリ冴えたんだんだけど
一時期ストラテラ飲んでたけどイライラがヤバくて医者に処方してもらえなくなったわ
飲んだらスゴく頭がスッキリ冴えたんだんだけど
356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:42:30.87 ID:u4zKNi+k0.net
>>187
ストラテラは飲んでたけど効かなくてやめてしまったわ
コンサータは圧倒的に効いた
ストラテラは飲んでたけど効かなくてやめてしまったわ
コンサータは圧倒的に効いた
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:44:32.70 ID:PcqCq6u20.net
>>356
今のところストラテラで十分やからコンサータは手出してないわ
基本長期服用して様子みるタイプの薬やけどなぜかワイは即効性があるンゴ
今のところストラテラで十分やからコンサータは手出してないわ
基本長期服用して様子みるタイプの薬やけどなぜかワイは即効性があるンゴ
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:47:51.64 ID:KPUa1rO80.net
>>187
眠くなる?
眠くなる?
430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:50:38.55 ID:PcqCq6u20.net
>>408
逆に不眠がある
ワイはなぜか即効性があるから寝てなくてもストラテラ飲んだら動けるようになる
逆に不眠がある
ワイはなぜか即効性があるから寝てなくてもストラテラ飲んだら動けるようになる
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:53:16.22 ID:KPUa1rO80.net
>>430
薬によるんかな
同級生が薬飲んでて眠くなるとやる気ないようにみえていつも怒られてて可哀想やった
薬によるんかな
同級生が薬飲んでて眠くなるとやる気ないようにみえていつも怒られてて可哀想やった
466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:57:03.30 ID:PcqCq6u20.net
>>443
いや眠くなる人もおる
ストラテラの効き目はほんま人によって千差万別で副作用ちんぽ勃たへんようなる奴もおれば頭痛がヤバいって奴もおる
障害そのものが曖昧やから薬の効き目も曖昧やと思ったほうがいいかも
いや眠くなる人もおる
ストラテラの効き目はほんま人によって千差万別で副作用ちんぽ勃たへんようなる奴もおれば頭痛がヤバいって奴もおる
障害そのものが曖昧やから薬の効き目も曖昧やと思ったほうがいいかも
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:20:23.55 ID:ngqmejGtd.net
>>1
かわいい
頑張ってな
かわいい
頑張ってな
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:21:10.69 ID:MJTGwvHLd.net
>>192
実際あったら殺意がわくらしい
20人くらいに今までいわれた
実際あったら殺意がわくらしい
20人くらいに今までいわれた
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:20:51.51 ID:ANRoQRwO0.net
ADHD同士だと分かり合えたりすんの?
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:21:55.13 ID:MJTGwvHLd.net
>>197
瞬時にADHDやなあ
って見抜く
嫌いあう
自分の鏡だから
瞬時にADHDやなあ
って見抜く
嫌いあう
自分の鏡だから
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:21:03.17 ID:5O/qtpPP0.net
職場によっては昔ながらの「身体で覚えろ」系で
指示書とかメモとかが無かったりもするから辛いよね
営業できるなんて 尊敬するわ がんばれ
指示書とかメモとかが無かったりもするから辛いよね
営業できるなんて 尊敬するわ がんばれ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:21:08.29 ID:Pn5CvB180.net
とりあえず主な症状って
・忘れっぽい(短期記憶がない)
・片付けなられない
・落ち着きがない(多動)
・空気読めない
・時間を守れない
みたいな感じか?
・忘れっぽい(短期記憶がない)
・片付けなられない
・落ち着きがない(多動)
・空気読めない
・時間を守れない
みたいな感じか?
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:22:24.04 ID:MJTGwvHLd.net
>>201
あてはまる
時間以外は
あてはまる
時間以外は
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:22:44.91 ID:vbERaZtQ0.net
>>201
ワイかな
ワイかな
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:23:32.45 ID:lLPYrakg0.net
>>201
全部当てはまって草生えるわ
全部当てはまって草生えるわ
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:23:42.46 ID:PwtfQU6P0.net
>>201
こんなん誰でもせやろ
こんなん誰でもせやろ
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:24:44.19 ID:v+3DQGNzp.net
>>201
いつも思うんやけど誰でも当てはまるよなぁ!?
いつも思うんやけど誰でも当てはまるよなぁ!?
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:24:51.39 ID:KPUa1rO80.net
>>201
他動はないな
他動はないな
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:25:39.30 ID:Pn5CvB180.net
>>237
多動なしのタイプもあるらしい
多動なしのタイプもあるらしい
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:26:29.45 ID:MJTGwvHLd.net
>>242
わいも他動はないな
むしろじっとしていたい
座ってるのは嫌いだが
わいも他動はないな
むしろじっとしていたい
座ってるのは嫌いだが
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:29:47.22 ID:KPUa1rO80.net
>>242
何も考えないでぼーっとしてることが多いしそれやな
何も考えないでぼーっとしてることが多いしそれやな
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:28:08.15 ID:JheBsXCR0.net
>>201
・忘れっぽい(短期記憶がない)→わかる。その割に勉強はそれなりに出来た。
・片付けなられない→溜まってからかなり綺麗にするタイプ
・落ち着きがない(多動)→焦ったりすると髪の毛を触る癖がある
・空気読めない→空気を読みすぎて何も話せないときと、空気読めない時があるみたい
・時間を守れない→5分とか10分の遅刻が多め
どうなのかな
・忘れっぽい(短期記憶がない)→わかる。その割に勉強はそれなりに出来た。
・片付けなられない→溜まってからかなり綺麗にするタイプ
・落ち着きがない(多動)→焦ったりすると髪の毛を触る癖がある
・空気読めない→空気を読みすぎて何も話せないときと、空気読めない時があるみたい
・時間を守れない→5分とか10分の遅刻が多め
どうなのかな
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:29:55.37 ID:awyovoen0.net
>>259
まじでこれ。
曖昧すぎて当てにならない。
まじでこれ。
曖昧すぎて当てにならない。
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:36:13.70 ID:tbqBhgwA0.net
>>259
遅刻が多めって理由は何?
遅刻しないように行動する事を考えてないとか?
遅刻が多めって理由は何?
遅刻しないように行動する事を考えてないとか?
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:36:55.24 ID:MJTGwvHLd.net
>>312
先延ばし癖やな
先延ばし癖やな
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:21:09.35 ID:PcqCq6u20.net
謙虚なんじゃなくて自己肯定感低いだけやろ
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:22:35.40 ID:MJTGwvHLd.net
>>202
これ
これ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:21:27.68 ID:p0d0k94Q0.net
しかし文字だと普通以上にまともなんやな
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:23:00.98 ID:MJTGwvHLd.net
>>205
前の俺を見せてやりたい
前の俺を見せてやりたい
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:22:56.86 ID:W6Yc7/L5a.net
障害者採用のやつに辞められても困るから褒めてるだけやで
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:23:44.37 ID:MJTGwvHLd.net
>>216
一応普通雇用
一応普通雇用
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:23:36.94 ID:sB3upTe00.net
いけるやん!
ワイもACDCっぽいし仕事できんくて涙でますよ
ワイもACDCっぽいし仕事できんくて涙でますよ
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:25:01.33 ID:Fygw8RdE0.net
文字のやりとりだと別に普通じゃん?って思えるんだがなぁ
あれかな?瞬時の反応が悪いってことか?
だとしたら多少間が空いてもよく考えて発言すればいいとか思ってみるんだが
あれかな?瞬時の反応が悪いってことか?
だとしたら多少間が空いてもよく考えて発言すればいいとか思ってみるんだが
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:25:50.99 ID:MJTGwvHLd.net
>>239
焦るのもADHD
そして焦りから負の連鎖
焦るのもADHD
そして焦りから負の連鎖
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:27:47.30 ID:Fygw8RdE0.net
>>243
焦るって自覚があるなら対応出来そうな
落ち着いて言われた事を反芻してそれから返答する
多少間は空くだろうけど今よりは良くならない?
焦るって自覚があるなら対応出来そうな
落ち着いて言われた事を反芻してそれから返答する
多少間は空くだろうけど今よりは良くならない?
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:28:48.35 ID:MJTGwvHLd.net
>>254
一気に頭がパンクするんや
だからマイペースな営業えらんだ
成績でクビになるほうがまし
人格否定はもうキツいんや
一気に頭がパンクするんや
だからマイペースな営業えらんだ
成績でクビになるほうがまし
人格否定はもうキツいんや
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:31:04.69 ID:Fygw8RdE0.net
>>264
自分を責めるなよ
使う側に理解が無かっただけだと思うから
少しでも頑張りたいって努力する気持ちがあるなら居場所はあろうだろうさ
自分を責めるなよ
使う側に理解が無かっただけだと思うから
少しでも頑張りたいって努力する気持ちがあるなら居場所はあろうだろうさ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:32:07.48 ID:MJTGwvHLd.net
>>276
わいにも問題はあるんやで
ただ健常者は歩み寄ってはくれないな
しゃあない
わいも自分が健常者なら障害者バカにしていたろうから
わいにも問題はあるんやで
ただ健常者は歩み寄ってはくれないな
しゃあない
わいも自分が健常者なら障害者バカにしていたろうから
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:27:13.85 ID:lLPYrakg0.net
なーんもすることないときに指をパキパキ鳴らしたりする癖があるんやけどこれが多動ってやつ?
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:28:42.69 ID:awyovoen0.net
>>251
そのくらは他動にはいらんやろ。
授業中立ち歩くとか
そのくらは他動にはいらんやろ。
授業中立ち歩くとか
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:29:49.91 ID:lLPYrakg0.net
>>263
じゃあ多動ないタイプなんやな
なんもうれしくないけど
じゃあ多動ないタイプなんやな
なんもうれしくないけど
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:31:39.83 ID:awyovoen0.net
>>268
もしかしたらADHDじゃないかもよ。
中学の頃に診断された時、自分がADHDなら周りのやつでもっと当てはまるやつがいると思ったわ
もしかしたらADHDじゃないかもよ。
中学の頃に診断された時、自分がADHDなら周りのやつでもっと当てはまるやつがいると思ったわ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:27:12.76 ID:I1UuYKDs0.net
働けるだけすごいで
ワイは教えられても頭がぱにくってまうねんな
イッチはたいしたもんやで
ワイは教えられても頭がぱにくってまうねんな
イッチはたいしたもんやで
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:27:56.62 ID:MJTGwvHLd.net
>>252
嫌われながら働くのはつらいわ
物事頼めんし
嫌われながら働くのはつらいわ
物事頼めんし
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:30:20.44 ID:I1UuYKDs0.net
>>257
立派やで
ワイなんて陰口すごかったでwww
おかげでトラウマや
立派やで
ワイなんて陰口すごかったでwww
おかげでトラウマや
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:30:21.87 ID:wBwIjrOy0.net
深夜のなんJ優しくて好き
朝方のなんJ殺伐としてて嫌い
朝方のなんJ殺伐としてて嫌い
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:31:00.99 ID:MJTGwvHLd.net
>>271
実はガチガイジには優しいという
普段のなんjはなんなんや
実はガチガイジには優しいという
普段のなんjはなんなんや
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:31:09.48 ID:vbERaZtQ0.net
>>271
4〜6時はガチでやばいで
説教おじさんが全力で人格攻撃してくるからな
4〜6時はガチでやばいで
説教おじさんが全力で人格攻撃してくるからな
442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:52:59.54 ID:2OpFgsl2p.net
>>271
ストレスマックスの社畜が書き込む時間帯やからね
ストレスマックスの社畜が書き込む時間帯やからね
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:32:53.52 ID:eIK09Xt2K.net
アスペと何が違うの?
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:34:41.29 ID:MJTGwvHLd.net
>>285
アスペはむしろ同じ繰り返し
拘りがあるから同じ自分流に拘る
あと、自分の意見が全て
ようははたからみたら自己中や
職人気質ってやつや
ただADHDよりは適職ある
あと人の気持ちに鈍い
わいがこうやって嫌われてるのもアスペは気づきづらい
アスペはむしろ同じ繰り返し
拘りがあるから同じ自分流に拘る
あと、自分の意見が全て
ようははたからみたら自己中や
職人気質ってやつや
ただADHDよりは適職ある
あと人の気持ちに鈍い
わいがこうやって嫌われてるのもアスペは気づきづらい
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:33:05.83 ID:MJTGwvHLd.net
従兄弟は国家公務員でうらやましい
遺伝子が不平等
麻雀みたいなもん
遺伝子が不平等
麻雀みたいなもん
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:33:44.52 ID:v+3DQGNzp.net
麻雀なら逆転余裕やんけ!
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:35:41.33 ID:MJTGwvHLd.net
>>290
国士無双できるかできないかみたいなもん
せめて振り込まず竜曲狙いが妥当
国士無双できるかできないかみたいなもん
せめて振り込まず竜曲狙いが妥当
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:33:51.29 ID:/XX9573Aa.net
ようするに馬鹿なんだよ
今の世の中難しく分別しすぎ
今の世の中難しく分別しすぎ
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:34:59.57 ID:v+3DQGNzp.net
>>291
ワイもそう思うで
ワイもそう思うで
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:35:02.90 ID:riA3963F0.net
>>291
なんかレッテル貼りがすごいよな最近
なんかレッテル貼りがすごいよな最近
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:36:25.90 ID:Fygw8RdE0.net
>>291
あれもこれも病気!って医者の飯のタネに付き合う必要はないべよ
あれもこれも病気!って医者の飯のタネに付き合う必要はないべよ
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:37:37.68 ID:zEoqw3Ed0.net
>>313
これ
ホンマ阿呆らしなるであんなん
これ
ホンマ阿呆らしなるであんなん
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:38:03.11 ID:MJTGwvHLd.net
>>320
わいみたいのみたら病気やなあって思うで
わいみたいのみたら病気やなあって思うで
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:34:28.27 ID:awyovoen0.net
生まれるところから人生やり直したいンゴ
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:35:49.11 ID:wBwIjrOy0.net
ほんま生き辛い世の中になったもんやで
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:37:40.60 ID:giLIREqw0.net
ワイは聞かれてる意味が分からんことがようあるわ
一から十まで何が聞きたいか示してくれんと頓珍漢な答え返すンゴねえ…
一から十まで何が聞きたいか示してくれんと頓珍漢な答え返すンゴねえ…
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:39:16.56 ID:MJTGwvHLd.net
>>321
わいは今回そうゆう先輩やった
一から100までこと細かく教えてくれる
んでしっかりメモとる時間もくれる
取れるようにゆったりしゃべってくれる
わいは今回そうゆう先輩やった
一から100までこと細かく教えてくれる
んでしっかりメモとる時間もくれる
取れるようにゆったりしゃべってくれる
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:40:31.34 ID:d4F+4++k0.net
>>330
それ事情とか理解してくれてるってことやん
しっかりやればええんやで
それ事情とか理解してくれてるってことやん
しっかりやればええんやで
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:41:33.04 ID:MJTGwvHLd.net
>>339
めっちゃ高学歴な先輩やからな
ほんまよかったわ
でもこんな先輩に嫌われたら余計辛いわ
めっちゃ高学歴な先輩やからな
ほんまよかったわ
でもこんな先輩に嫌われたら余計辛いわ
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:39:31.73 ID:/rxmy7vD0.net
ワイも発達だかアスペだか入っとるわ
時間守れなくて週2ペースで遅刻しとる
時間守れなくて週2ペースで遅刻しとる
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:40:08.79 ID:MJTGwvHLd.net
>>331
わいは遅刻はしないからわからん
わいは遅刻はしないからわからん
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:41:34.93 ID:/rxmy7vD0.net
>>335
発達で遅刻しないのはえらいな
ワイは時間守る意味がわからんのや
10時でも10時10分でも同じやろ
発達で遅刻しないのはえらいな
ワイは時間守る意味がわからんのや
10時でも10時10分でも同じやろ
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:43:22.99 ID:MJTGwvHLd.net
>>350
わいも15分前とかはいみわからんとは思うが5分前にはいるで
仕事できひんから遅刻だけはな……
わいも15分前とかはいみわからんとは思うが5分前にはいるで
仕事できひんから遅刻だけはな……
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:45:32.83 ID:/rxmy7vD0.net
>>366
性格が真面目なんやろな
ワイはクズやからなぁ…どうせ自分がいてもいなくても仕事に支障ないやろって思うと多少遅れてもええわってなる
性格が真面目なんやろな
ワイはクズやからなぁ…どうせ自分がいてもいなくても仕事に支障ないやろって思うと多少遅れてもええわってなる
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:46:41.49 ID:MJTGwvHLd.net
>>387
たしかにわいはいないほうがいいと思うが、遅刻は自分の中で甘えって定義がなぜかあるんや
たしかにわいはいないほうがいいと思うが、遅刻は自分の中で甘えって定義がなぜかあるんや
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:41:19.80 ID:vR9fO6aY0.net
ADHDって治せへんの?
何が原因でなるんや?
何が原因でなるんや?
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:42:34.91 ID:MJTGwvHLd.net
>>345
前頭葉が1か100の指針しかないようなもん
健常者は1〜50まで自分でコントロールできる
前頭葉が1か100の指針しかないようなもん
健常者は1〜50まで自分でコントロールできる
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:43:20.10 ID:pOsoq4bu0.net
自分でADHDの自覚があるんやがどこにいけば診察してもらえるんや?
よく症状として箇条書きされてるようなのが当てはまってて辛い
学生時代はバイトを転々として社会人になった今は
職場を変えられずめちゃくちゃ嫌われてる
よく症状として箇条書きされてるようなのが当てはまってて辛い
学生時代はバイトを転々として社会人になった今は
職場を変えられずめちゃくちゃ嫌われてる
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:44:29.76 ID:MJTGwvHLd.net
>>365
バイトは7年やったよ
高一から大学4年まで
バイトは7年やったよ
高一から大学4年まで
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:46:25.92 ID:vbERaZtQ0.net
>>365
ワイは大人の発達障害を診断できる病院を検索できるところをネットで検索して予約して速攻で行ったで
本には行きつけの内科に相談するとこからでもええって書いてあったから行くだけ行くのもええらしいで
ワイは大人の発達障害を診断できる病院を検索できるところをネットで検索して予約して速攻で行ったで
本には行きつけの内科に相談するとこからでもええって書いてあったから行くだけ行くのもええらしいで
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:43:56.58 ID:awyovoen0.net
生きてて充実感ある?
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:45:18.51 ID:MJTGwvHLd.net
>>372
ないな
生き甲斐は海でタコ釣りしてるとき
あと少ない友達にあうとき
ないな
生き甲斐は海でタコ釣りしてるとき
あと少ない友達にあうとき
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:45:02.41 ID:AXOX9jU70.net
回避性人格障害の症例の一部
非難や排除に対する過敏さ
自らすすんで社会的孤立を選んでいる
親密な人間関係を熱望していながら、その一方で、社会的な場面においてはあまりにも引っ込み思案である
他者との交流を避けようとする
自尊感情の低さ
他者への不信
極度の引っ込み思案、臆病
職能上に問題を生じている
うーん
非難や排除に対する過敏さ
自らすすんで社会的孤立を選んでいる
親密な人間関係を熱望していながら、その一方で、社会的な場面においてはあまりにも引っ込み思案である
他者との交流を避けようとする
自尊感情の低さ
他者への不信
極度の引っ込み思案、臆病
職能上に問題を生じている
うーん
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:46:21.50 ID:/rxmy7vD0.net
>>382
ワイや
ワイや
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:46:38.45 ID:I1UuYKDs0.net
>>382
なんでワイのことこんなに詳しいんや・・・
監視しとるんちゃうか・・・
なんでワイのことこんなに詳しいんや・・・
監視しとるんちゃうか・・・
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:46:57.96 ID:lLPYrakg0.net
>>382
ワイのこと調べとるんかな?びっくりするくらい当てはまるわ
ワイのこと調べとるんかな?びっくりするくらい当てはまるわ
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:52:31.35 ID:Q+Om3VhO0.net
>>382
全部当てはまってて草も生えませんわ
全部当てはまってて草も生えませんわ
501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:04:03.47 ID:lqgyMz+m0.net
>>382
>親密な人間関係を熱望していながら
ここだけ当てはまらんわ
>親密な人間関係を熱望していながら
ここだけ当てはまらんわ
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:08:35.45 ID:AXOX9jU70.net
>>501
ワイもそこは当てはまらんかったわ…
人嫌いの究極系みたいなもんやな
ワイもそこは当てはまらんかったわ…
人嫌いの究極系みたいなもんやな
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:04:46.93 ID:PwtfQU6P0.net
>>382
完璧当てはまってるわ
お昼も誘われても1人で食べるしな
完璧当てはまってるわ
お昼も誘われても1人で食べるしな
525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:08:21.85 ID:zSe1wdWx0.net
>>382
親密な人間関係を熱望しながら引っ込み思案とかまんまワイやんけ
親密な人間関係を熱望しながら引っ込み思案とかまんまワイやんけ
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:46:10.58 ID:pOsoq4bu0.net
ワイはめっちゃ不貞腐れてしまうタイプやわ
あかんよな
あかんよな
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:47:26.28 ID:YYacWnRC0.net
おまえら目覚ませや
ただの性格やぞ
ワイも無能、おまえらも無能
ただの性格やぞ
ワイも無能、おまえらも無能
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:48:17.40 ID:MJTGwvHLd.net
>>404
無能は障害者ってこと
無能は会社に1割りもいないんやから
無能は障害者ってこと
無能は会社に1割りもいないんやから
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:50:08.46 ID:YYacWnRC0.net
>>411
すまんがワイ教育学部やから本物のADHDと会ったことあるで
イッチみたいなことしゃべれんで
すまんがワイ教育学部やから本物のADHDと会ったことあるで
イッチみたいなことしゃべれんで
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:51:32.67 ID:MJTGwvHLd.net
>>427
これはネットや
電話なら絶対ガイジになる
これはネットや
電話なら絶対ガイジになる
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:48:57.50 ID:9TvNzLFgM.net
注意欠陥のせいでテスト満点とるのが難しい
422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:49:32.77 ID:MJTGwvHLd.net
>>417
これ
これ
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:54:24.57 ID:KPUa1rO80.net
>>417
なぜかいつも簡単な計算を間違えるな
なぜかいつも簡単な計算を間違えるな
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:53:25.51 ID:MJTGwvHLd.net
丁寧に教えてくれる先輩でよかった
前の職場は見ておぼえて
で
2週間したらやらされて出来なくてクビやった
前の職場は見ておぼえて
で
2週間したらやらされて出来なくてクビやった
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:54:30.04 ID:2Egr9Lw40.net
>>445
見て覚えてほど辛いものは無いンゴねぇ
見て覚えてほど辛いものは無いンゴねぇ
460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:55:47.23 ID:MJTGwvHLd.net
>>453
しかもクビのコンボつき
泣いたわ
上司には「はやくかえれ!明日から来るな!」ってみんなの前で言われてつらかった
しかもクビのコンボつき
泣いたわ
上司には「はやくかえれ!明日から来るな!」ってみんなの前で言われてつらかった
448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:53:50.63 ID:pOsoq4bu0.net
どんな仕事が向いてるんやろか
なにやっても無能できついわ
なにやっても無能できついわ
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:54:27.59 ID:bIeF1Y6l0.net
ADHDはコンビニバイトで死ぬってマジンゴ?
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:56:47.81 ID:2Egr9Lw40.net
>>452
自営業のコンビニやからそこらのコンビニよりマシだけど地獄やで
2年目なのにレジ打ちどころか袋詰めすらままならん
自営業のコンビニやからそこらのコンビニよりマシだけど地獄やで
2年目なのにレジ打ちどころか袋詰めすらままならん
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:57:34.37 ID:MJTGwvHLd.net
>>464
ちょいコンビニバイトやった事あるがわいにはできたで
ちょいコンビニバイトやった事あるがわいにはできたで
490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:01:48.11 ID:2Egr9Lw40.net
>>468
要領がいいンゴねぇ
ワイは客と対面するだけで今でもパニックやで
要領がいいンゴねぇ
ワイは客と対面するだけで今でもパニックやで
474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:58:40.19 ID:5ewNwEoR0.net
ワイ、ADHDの診断下されてるのに大手銀行に勤めるんやが勤まるんやろか...
就活終わった後に自分がADHDって気付いたんや...
なまじ勉強はそこそこ出来てしまうんや
だけど効率は人の3倍悪いんや...
就活終わった後に自分がADHDって気付いたんや...
なまじ勉強はそこそこ出来てしまうんや
だけど効率は人の3倍悪いんや...
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:59:42.20 ID:MJTGwvHLd.net
>>474
マイペースな仕事がええで
決められたことキッチリまもるのはきつい
どのみち嫌われるわいみたいに
マイペースな仕事がええで
決められたことキッチリまもるのはきつい
どのみち嫌われるわいみたいに
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:04:22.49 ID:5ewNwEoR0.net
>>479
悲しいンゴねぇ
卒論の当日に元のデータが違う事に気付いて15ページ無駄になって教授に呆れられたわ
君、頭大丈夫か?って言われたンゴ
んで診察と知能テスト受けたら案の定ADHDやった
普段電車とかバスに間に合わなくて良くタクシー使ってしまうわ
いつもギリギリ間に合わんのよな
5分か10分程度なのに
悲しいンゴねぇ
卒論の当日に元のデータが違う事に気付いて15ページ無駄になって教授に呆れられたわ
君、頭大丈夫か?って言われたンゴ
んで診察と知能テスト受けたら案の定ADHDやった
普段電車とかバスに間に合わなくて良くタクシー使ってしまうわ
いつもギリギリ間に合わんのよな
5分か10分程度なのに
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:00:50.92 ID:cq0c+uO60.net
>>474
真面目そうだし大丈夫なんちゃう
真面目そうだし大丈夫なんちゃう
489: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:01:46.37 ID:9TvNzLFgM.net
ワイだけかもしれんが好きなことしか集中できないのほんとクソ 得意教科ばっかり点数伸びて後は落ちてく一方だった
496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:02:57.39 ID:MJTGwvHLd.net
>>489
これ
数学理科は5
国社は2
これ
数学理科は5
国社は2
503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:04:18.54 ID:PcqCq6u20.net
>>496
国語できへんタイプもおるんか
アスペは併発してない?
国語できへんタイプもおるんか
アスペは併発してない?
511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:05:24.89 ID:MJTGwvHLd.net
>>503
ない
ただ飛ばして読むからだめだった
時間が無さすぎ
ない
ただ飛ばして読むからだめだった
時間が無さすぎ
520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:07:25.72 ID:PcqCq6u20.net
>>511
あーないんか
ワイもそうなんやけどワイの知り合いやとアスペ持ちは大体国語は何もせんでもできるタイプやったな
あーないんか
ワイもそうなんやけどワイの知り合いやとアスペ持ちは大体国語は何もせんでもできるタイプやったな
522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:08:10.04 ID:MJTGwvHLd.net
>>520
なぜ人の気持ちに鈍いのに国が得意なんやろな
なぜ人の気持ちに鈍いのに国が得意なんやろな
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:05:34.19 ID:9TvNzLFgM.net
>>496
お前はワイや
お前はワイや
514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:06:18.24 ID:MJTGwvHLd.net
>>512
答えは1つのがやりやすい
答えは1つのがやりやすい
498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:03:08.95 ID:zSe1wdWx0.net
ADHDって会社勤め向いてないよな
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:04:27.40 ID:/rxmy7vD0.net
>>498
確かにフリーランスで仕事してた時のが楽だったわ
でもそれはそれで孤独すぎて鬱になってたからワイは何してもアカン
確かにフリーランスで仕事してた時のが楽だったわ
でもそれはそれで孤独すぎて鬱になってたからワイは何してもアカン
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:06:43.67 ID:QxBc/9yR0.net
>>498
そもそもワイは一社も受かったことない
そもそもワイは一社も受かったことない
521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:07:41.92 ID:awyovoen0.net
自分の部屋は汚いが学校は綺麗にしてた
523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:08:13.73 ID:HUzl1EYO0.net
>>521
これやな
これやな
530: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:08:42.24 ID:5ewNwEoR0.net
>>521
一緒や
他人に見られるところはかなり綺麗にする
見られてないとゴチャゴチャや
一緒や
他人に見られるところはかなり綺麗にする
見られてないとゴチャゴチャや
531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:08:42.57 ID:lLPYrakg0.net
>>521
これあるわ
よそ行きの人格は掃除が大好きなんや
これあるわ
よそ行きの人格は掃除が大好きなんや
537: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:09:38.81 ID:jOhCc4CRp.net
>>521
これ全然わからん
会社の机も自分の机もごっちゃごちゃ
これ全然わからん
会社の机も自分の机もごっちゃごちゃ
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:08:15.20 ID:VtMSt2OT0.net
マイペースで出来る仕事が一番なんやろうけど
中々そんな仕事ないしスピードについて行けるのであればライン工とかが向いとるんやろな
中々そんな仕事ないしスピードについて行けるのであればライン工とかが向いとるんやろな
532: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:08:51.38 ID:MJTGwvHLd.net
>>524
販売単価の高い販売職もありやで
販売単価の高い販売職もありやで
539: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:09:51.30 ID:jecZY8xO0.net
>>532
宝石とかか?
宝石とかか?
546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:10:40.12 ID:MJTGwvHLd.net
>>539
ゆったりしてるからやりやすいと思うよ
ゆったりしてるからやりやすいと思うよ
558: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:11:50.29 ID:MJTGwvHLd.net
結婚とかしたいよなあ
彼女は今まで5人いたが全て破局した
彼女は今まで5人いたが全て破局した
570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:13:27.86 ID:SlZ9Vjb8M.net
>>558
他人を自分みたいなクソ人間の人生に巻き込むとか恐ろしくてできんわ
他人を自分みたいなクソ人間の人生に巻き込むとか恐ろしくてできんわ
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:14:13.63 ID:MJTGwvHLd.net
>>570
わいも自覚してからは恋愛などしてないで
わいも自覚してからは恋愛などしてないで
588: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:14:55.24 ID:SBJQoQEg0.net
>>558
付き合ってた期間短くなかった?
最長でも1年未満とか
付き合ってた期間短くなかった?
最長でも1年未満とか
591: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:15:19.59 ID:MJTGwvHLd.net
>>588
最長7ヶ月
最長7ヶ月
609: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:17:34.54 ID:SBJQoQEg0.net
>>591
やっぱ短いねんな
ワイもアカンのやろなぁ
やっぱ短いねんな
ワイもアカンのやろなぁ
627: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:19:17.06 ID:MJTGwvHLd.net
>>609
なぜかわからん
急に相手に興味がなくなる
なぜかわからん
急に相手に興味がなくなる
629: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:19:59.72 ID:PcqCq6u20.net
発達障害のカミングアウトが恥ずかしいってマジなんか
恥ずかしいとか何も思わず普通にネタにしてたわ
恥ずかしいとか何も思わず普通にネタにしてたわ
630: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:20:15.39 ID:MJTGwvHLd.net
>>629
恥ずかしいよ
恥ずかしいよ
641: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:21:27.88 ID:I1UuYKDs0.net
彼女いるだけですごいとおもうんだが・・・
障害あるとは思えないって感じする
障害あるとは思えないって感じする
646: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:22:42.47 ID:MJTGwvHLd.net
>>641
顔だけは取り柄なんや
すまん
顔だけはいいらしい
でもすぐ終わるし社会人になって仕事できないから誰もよってこないよ
顔だけは取り柄なんや
すまん
顔だけはいいらしい
でもすぐ終わるし社会人になって仕事できないから誰もよってこないよ
665: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:25:02.47 ID:I1UuYKDs0.net
>>646
セックスしたことあるんか?
ワイ対人恐怖症やからAVでおなるくらいしかできへんねんな
セックスしたことあるんか?
ワイ対人恐怖症やからAVでおなるくらいしかできへんねんな
673: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:25:58.52 ID:MJTGwvHLd.net
>>665
付き合った女の子とはしたよ
むしろ性欲過多だと思う
1日7回とかしたいし
付き合った女の子とはしたよ
むしろ性欲過多だと思う
1日7回とかしたいし
683: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:28:19.26 ID:I1UuYKDs0.net
>>673
ええな
ワイは女の子から話しかけられるんだが避けてまうんや
ワイみたいなどうしようもないやつと付き合ってもしゃあないって考えちゃって遠ざける
ええな
ワイは女の子から話しかけられるんだが避けてまうんや
ワイみたいなどうしようもないやつと付き合ってもしゃあないって考えちゃって遠ざける
689: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:29:15.50 ID:MJTGwvHLd.net
>>683
俺も今はそうだよ
自覚なかった時だよ
俺も今はそうだよ
自覚なかった時だよ
661: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:24:28.67 ID:6EdVb0gga.net
バイト入ったすぐにちょっと発達障害ありますっていえば済むやん
みんなやさしくしてくれるやろおもてでは
みんなやさしくしてくれるやろおもてでは
674: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:26:22.56 ID:MJTGwvHLd.net
>>661
なら辞めろって普通なるよ
なら辞めろって普通なるよ
685: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:28:35.12 ID:QEoay/2m0.net
>>661
そんなこと言ったらニコニコしてた店長の態度が一気にピリピリになるで
そんなこと言ったらニコニコしてた店長の態度が一気にピリピリになるで
690: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:29:20.08 ID:6EdVb0gga.net
>>685
ほんと可哀想やな
ほんと可哀想やな
672: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:25:49.22 ID:YtBkiM/kp.net
ADHDのワイの悩み
提出期限があるものをギリギリまでやらない
うっかりミスが非常に多い
お前人の話聞いてないだろと言われやすい
説明を受けてる最中話の先が見えて会話を遮って喋ってしまう
新しいことをやると不安で押し潰されそうになる
数字に弱い(数学が苦手)
提出期限があるものをギリギリまでやらない
うっかりミスが非常に多い
お前人の話聞いてないだろと言われやすい
説明を受けてる最中話の先が見えて会話を遮って喋ってしまう
新しいことをやると不安で押し潰されそうになる
数字に弱い(数学が苦手)
686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:28:58.35 ID:9lLunC21d.net
>>672
こんなん当てはまるやつ結構おるやろ
こんなん当てはまるやつ結構おるやろ
713: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:33:03.35 ID:2Egr9Lw40.net
>>672
ギリギリになってもやらないし手を付けても出来ないんやで
ギリギリになってもやらないし手を付けても出来ないんやで
768: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:41:13.70 ID:AXOX9jU70.net
>>672
人の話聞いてないはほんまに言われる
実際聞いてないんやけどな
聞けるようになりたいけど興味ない話やとどうしても集中できない
人の話聞いてないはほんまに言われる
実際聞いてないんやけどな
聞けるようになりたいけど興味ない話やとどうしても集中できない
692: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:29:22.94 ID:Bo5mVW+l0.net
単純に思いついたこと言ってしまうんやないの?
696: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:30:11.57 ID:MJTGwvHLd.net
>>692
だね
悪いとわかってもいってしまう
だね
悪いとわかってもいってしまう
734: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:35:41.47 ID:Bo5mVW+l0.net
刺激の強いもん求めやすいらしいな
737: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:36:25.67 ID:MJTGwvHLd.net
>>734
そうなんかなあ
危険なことは絶対しないけど……
そうなんかなあ
危険なことは絶対しないけど……
786: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:45:53.83 ID:MJTGwvHLd.net
自分語りやがスポーツは得意だった
四番でエースだった
四番でエースだった
798: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:48:18.49 ID:SBJQoQEg0.net
イケメンで四番でエースが職場でポンコツって悲しいというか想像出来んというか
自分が気にしすぎとか思い込み、劣等感が激しいタイプなだけで
気の持ち様一つでこれから先どんどん改善されていくんちゃうか
自分が気にしすぎとか思い込み、劣等感が激しいタイプなだけで
気の持ち様一つでこれから先どんどん改善されていくんちゃうか
814: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:50:57.88 ID:MJTGwvHLd.net
>>798
全部事実やで
野球はある意味個人プレーだったからね
なにをおもったかサッカー始めたら全然だめだった
全部事実やで
野球はある意味個人プレーだったからね
なにをおもったかサッカー始めたら全然だめだった
816: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 02:51:14.08 ID:dXjk9jOda.net
えらいやん
がんばれ
がんばれ
881: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 03:05:40.72 ID:RlNOamSw0.net
頑張ってる奴は応援したいけど実際に自分の職場にいてたら頑張っててもイライラしそう
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 01:47:52.50 ID:N8Suq5fm0.net
頑張ってクレメンス
応援してるで
応援してるで

【大人気】既に200万DL突破!!スクウェア・エニックスの最新作「グリムノーツ」
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453909960/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:20 ▼このコメントに返信 自覚して普通雇用でちゃんと頑張ってて偉いな。
いい人に恵まれますように。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:21 ▼このコメントに返信 大変だなあ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:22 ▼このコメントに返信 偉いというかすごいわ
健常者にはわからんけど、健常者用の社会で生きるのは相当辛いんだろうな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:24 ▼このコメントに返信 でも、こいつスレに集中してんじゃん
こいつは偽物
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:25 ▼このコメントに返信 必死にケチつけようとするやつがいるのはなんなんだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:30 ▼このコメントに返信 いい職場が見つかってよかった
これからも上手くいくといいね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:33 ▼このコメントに返信 自覚もって行動してる人は偉いと思うわ
心理的にどうしても負の側面となるから向き合うこと自体辞める奴も多いんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:35 ▼このコメントに返信 「ADHD 俺 始めました」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:35 ▼このコメントに返信 人間関係が社会でいちばん大事やからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:36 ▼このコメントに返信 うちの自覚なしアスペもこの人みたいだったら良かったのに…
イレギュラー起きると発狂して叫び出すわ社内を走り回るわ大騒ぎで困るわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:37 ▼このコメントに返信 初めて始めてほめられる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:38 ▼このコメントに返信 ADHDなら薬手放せんぞ
僕できる大丈夫とかいって医師振りきって薬辞めて実際はできないこと理解した奴が自殺しやがった
後処理すげー大変だった
絶対投薬辞めんなよ
マジで迷惑だ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:40 ▼このコメントに返信 自分は自覚しても薬飲んでも未だに変われないクズな怠け者だわ、
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:47 ▼このコメントに返信 ADHDの中にもサヴァン的なことがおきるのかな
注意力はからっきしやけど集中力が異常とか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:48 ▼このコメントに返信 イッチは空元気でも元気だから尊敬するわ
どうにかして治せないものかねぇ・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:52 ▼このコメントに返信 高機能広汎性発達障害でその中にADHDも入ってるけどほんと辛いわ
中学の反抗期真っ盛りの時に医者から脳の記憶のメモリが健常者の半分ちょいしかないと言われた時の絶望感は今でも忘れられん
ショックで二次障害ぽんぽん出てきて死にたくなったわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:55 ▼このコメントに返信 能力が低くても頑張ってる姿を見せられたら周りの士気も上がるし協力してあげたくなるからな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:10 ▼このコメントに返信 なんでわざわざADHDなんか始めるのか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:10 ▼このコメントに返信 >>1頑張れ
今バイトでほんと毎日ミスってばかりいるからできなくて申し訳ない気持ちほんとよくわかるで
何かの間違いで俺に後輩でもできたら優しくしてあげることを誓ったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:15 ▼このコメントに返信 こういう人は一日にやる手順をまとめた紙に一つずつチェックしていくことでかなり改善できると思うんだけどね。あと、メモをはってチェックするクセをつける。
発達障害の診断を受けた人がそうやってて、自覚のない発達障害の人を「努力すらしていない」と批判してた。
人間関係については自閉系をあわせ持っていなければ、上記やり方で人間関係もよくなるんちゃうかな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:15 ▼このコメントに返信 容姿いい時点で羨ましいな
わいはほんまに何一つ持ってないどころか全てがマイナスや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:27 ▼このコメントに返信 ADHDなんてものはない。ただ精神科医が儲けたいだけの口実
って、内海聡って精神科医が言ってた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:27 ▼このコメントに返信 今ADHDについて勉強中だからこの記事見つけて嬉しい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:43 ▼このコメントに返信 顔がいいのにそんな絶望的な嫌われ方される?と思ったが、それで空気読まずの思ったこと口にするなら、馬鹿にしてると取られてしまうのかな…
その先輩には早めに打ち明けて、力添えに感謝していることやこれからも頑張りたい旨伝えていくべき。文字のやりとりでは好印象だからLINEの活用もいいな
本人いないのについ熱く長文になっちまった、身近に似たのがいるから参考にさせてもらうわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:46 ▼このコメントに返信 内海聡って精神病そのものを否定してる精神科医だっけ?
本読んだことあるけど、実は患者を薬漬けにして重症化と依存させてるだけって話なかなか面白かったな
結論が精神薬は飲んじゃ駄目。あれは麻薬と同じものっていうのも興味深かったわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:56 ▼このコメントに返信 鬱病は栄養とって日光浴びて運動して友達作って最後に100万あげたら治るって僕の理論ノーベル賞貰えないかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:07 ▼このコメントに返信 頑張っててすごいなぁ
書き込みだけ見てもミスや「ん?」と気になる箇所があるから、仕事となったら更にミスできないから緊張しっぱなしで辛いだろうに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:10 ▼このコメントに返信 指パキパキは気にならないけど、足パカパカしたり手で体のどこかを叩いてリズムをとってる人は健常でも障害者っぽく見える
そういう人はみんな色白で鼻が尖ってたから余計に遺伝的なアレなのかと
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:16 ▼このコメントに返信 自分以外、周りに発達障害とかのキチガイばっかで人生めちゃくちゃにされたから、全員死ねばいいのにと思ってるわ。
米22
実害受けたらそんなこともいってられんぞ。
ADHDはまだ大分マシな部類だが、アスペとかサイコパスだと洒落にならん。
米26
それ確か薬物中毒者にも適用できるぞ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:32 ▼このコメントに返信 共感出来るなんてもんじゃないわ
自信持ってとかレスしてる人いるけど実際に関わったらそういう人が
真っ先に噂話で潰そうとしてくるんだよね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:42 ▼このコメントに返信 そのうち「>>1君ならもっとすごいところで頑張れるよ!」と煽てられて放逐されるに9000ペリカ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:55 ▼このコメントに返信 自分に素直で行こう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:57 ▼このコメントに返信 優しい世界
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:59 ▼このコメントに返信 >>1 は上司にも恵まれてるみたいだし、自白してもよさそうな気もするけどな
信頼もありそうだし、より職場が快適になるよう手配してくれそう
昨日クビ宣告を受けたアスペルガーワイ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:15 ▼このコメントに返信 ※22
なんでわざわざADHDなんだろうな?
ブサイク (人体構造の明白な欠陥) とか
運動能力の無さ (万病の源の劣悪遺伝子、並行処理能力欠損) とか
素行不良 (モラル道徳倫理の未発達(性格悪い等)、積極性欠落や利害関係の把握選択能力の欠損(真面目等)) とか
もっと分かりやすい障害なんていくらでもあるのに。
ADHDも大概だがこっちの方が人口多いだろうし、儲かるんじゃね?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:16 ▼このコメントに返信 自分も1と同い年のボーダーだわ
とりあえずアドリブは利く方だから仕事関係無い人からは好かれ仕事関係の職場の人からはミスしまくりで嫌われる
部署変えてもらったのとコンサータとメモでなんとか乗り切ってる
よくそのメモ意味あんの?とか言われるけど意味というか精神安定剤みたいなもんなんだよなぁ
あと集中出来ないのは自分の興味ない事柄だけで自分の興味あることに関しては過度に集中し過ぎるだけだから
1がスレに集中してんじゃんって意見は的はずれ
多分1も興味を失った明日か明後日にはスレ立てたのは覚えてても内容は覚えてないよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:31 ▼このコメントに返信 他の職場にもADHDっぽい人いるけど
段取りが悪い(後先考えず行き当たりばったり)とか過集中、短期記憶の欠如とか色々あるけど要は適材適所なんだよな
段取りダメでも物作りや治工具作って職場の効率上げてくれたりとかいいとこもたくさんある
ずっと現場で手を動かすのが好きな人に役職上げて書類メインにしたりとかまぁ会社の都合もあるだろうけどそれで本人鬱にしたら意味無いわな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:42 ▼このコメントに返信 でも自分も自覚あるけど借りたものに関してはちゃんと返そうなとは思うな
興味なくなるとすぐ忘れるから借りたこと自体を忘れやすい
ADHDの人は自分の持ち物にこだわりある人が多いからADHDの人からADHDの人がなんか借りると返さずに置きっぱにして貸した記憶も曖昧だから無くしたんかなって焦るし
置きっぱにした人も悪気があるわけじゃ無いし
貸した側も怒りはあっても自分にも同じことしてるからモヤモヤするし
そういうの防ぐ意味でちゃんとモノに名前書いて貸した時に誰に貸したか控えといた方がいい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:51 ▼このコメントに返信 ADHDは場当たり的な性格のせいでとにかくモノを溜めやすく散らかりやすい
職場から見て散らかってるのはダメだけど
上司、先輩が勝手に整理したりいらないモノ捨てたりするのは発狂もんだからやめたほうがいい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 05:02 ▼このコメントに返信 ふうん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 05:17 ▼このコメントに返信 ミヤリサン飲んでるからマジのADHD
腸内環境を整えると多少は不注意が改善してくるんだよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 05:36 ▼このコメントに返信 米22、米25
内海聡は頭おかしいから真に受けたらアカンで
あいつ現代医療に歯向かって金稼ぎしてる宗教家みたいなもんで、
ホメオパシーっちゅうエセ医療を支持してることでも有名や
「ホメオパシー弾圧の理由」でググったら内海聡本人がその頭おかしさを存分に発揮してるホメオパシー擁護文が読めるで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 05:46 ▼このコメントに返信 友だち2人もいりゃ十分だろが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 06:12 ▼このコメントに返信 ADHDが来ましたよっと。
テンプレだけど人並みの幸せは諦めてる。
今でも自分に付き合ってくれている周りの人達に謝罪と感謝感謝の日々だわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 06:16 ▼このコメントに返信 やっと良い人に巡り会えてよかったね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 06:32 ▼このコメントに返信 うちの職場のそれは皆に嫌われてるな
どれだけフォローしても抜けがある
フォローしきれないわ・・・
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 07:09 ▼このコメントに返信 みんな優しいねえ。
俺は今の職場に配置換えになってから、ADHDだと自覚させられたわ。
負の連鎖で仕事がどんどん出来なくなっていく。
そのくせ辞める事も出来ない。
しにたい。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 07:16 ▼このコメントに返信 発達の人は日本では生きづらいだろうね
農耕民族じゃなくて狩猟民族だったら大活躍していたと思う
1みたいに自分の障害を受容して、出来ないことをカバーする方法が分かればそこから伸びるんだけどね
自閉系はプライドが高いからなかなか認めることが出来ない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 07:37 ▼このコメントに返信 ※48
プライド高いんじゃなくてこだわりが強いんだよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 07:41 ▼このコメントに返信 生暖かい気持ちで記事を読んでたのに
イケメンでスポーツ万能って時点で勝ち組だろ
仕事にも日常生活にも問題なないが
37歳童貞底辺デブブサイクハゲの方が生きるのが辛いわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 08:27 ▼このコメントに返信 うちの契約事務員、アスペだわ
このイッチみたいに自覚的なADHDならどれほど良いか
無自覚なアスペだからホント腹立つ事この上ない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 08:54 ▼このコメントに返信 自分のことをわかって対処する。ただそれだけだけど、普通の人でもできない人いるよね。自分もそうだから、1は素直に凄いと思う。俺も当たり前のことをちゃんとできるようになりたいと思った
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 09:02 ▼このコメントに返信 ADHDで仕事は覚えられないくせに猛虎弁は覚えてるんだな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 09:08 ▼このコメントに返信 「日卒や」
この意味のわからなさ
最初は許せてもいつもこんな受け答えされてたらイライラしてくるやろなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 09:29 ▼このコメントに返信 人との会話中も頭の中フル回転で勝手に話進んでしまうから、口からの答えが急に飛ぶんだよなぁ
大卒なんか?→(大卒や、日大やな、普段は日卒って言うてたな)→日卒や
で、相手の微妙な顔を見て、しまったもっと前の答えだったと気づく
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 10:10 ▼このコメントに返信 独特な言葉遣いもそうだけど気に入った言葉とかCMの台詞とか使いたがる傾向があるから
57 名前 : 2chアフ.ィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月30日 10:19 ▼このコメントに返信 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。労働や収入にも影響。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 10:52 ▼このコメントに返信 一般社会で生きにくい代償に
ある分野において異常な集中力を見せるから
言っていしまえば天才にもなれる病気やぞ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 10:55 ▼このコメントに返信 注意欠陥多動性障害(DSM-5)でも、
プーチン氏のように、独断でき知能指数が高い人間は強い。
多動性が抑えられないなんだよな、本人見てると、
多くは、アスペルガー症候群(決して精神障害ではない)も併発してるけど。
ほめられる行動を、「よく」していけば良いよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 11:09 ▼このコメントに返信 うちの娘がこれっぽいんだよなぁ
病院で診断してもらった方がいいのかな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 11:23 ▼このコメントに返信 米60 親の理解が必要な場合が多いよ。
個性として、判断して接するのが一番。
若い精神科医はやめたほうがいいかな、薬出すくらいしかしないので。
そして、曲がったこととか、自分が納得できないのが、苛立ちになって、
相手にきつく接するので、学校とかイジメになる場合が多いので、ソレも注意。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 11:30 ▼このコメントに返信 ADHD、始めよう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 11:36 ▼このコメントに返信 1は病気じゃなかったらかなり仕事出来そう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 11:43 ▼このコメントに返信 米63
病気だからコソ ともいえる。適材適所。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 11:46 ▼このコメントに返信 米4
スレに集中する以外の事は出来てないんじゃねえの?
なにその大穴開きっぱなしの否定論。馬鹿かお前?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 12:33 ▼このコメントに返信 俺も去年からコンサータ飲んでる。
むちゃくちゃ助かってるわ。
自分の無能さ加減に打ちひしがれてるやつで診療未受診なら検討の価値あるよ。
後、俺が心がけてるのは
素直であること、
バカで素直じゃないやつなんて
救いようがない。
バカでも素直なやつなら、
しょーがねー奴だなw
と受け入れて入れてくれる人は少なくない。
本当にありがたい。
素直さがあれば大丈夫。大丈夫。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 13:16 ▼このコメントに返信 ADHDはなんとかなりそう
問題はアスぺ君だよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 14:02 ▼このコメントに返信 俺もADHDやけど精神科行くのがめんどくさくて輸入品のジェネリックをネットで買って自分で調整してる
今では集中できて思考が中断しにくいくなったし、家の掃除とか片付けができるようになった。レポート類とかも期限に余裕をもって取り組めるようになった
もちろん薬だけじゃなくて意識付けも重要やで
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 14:39 ▼このコメントに返信 何より自覚するのが大変やし大事。
自覚してるという事は多少は変えていけるということわ。一般的な物差しを持ち自分はどのくらい一般と離れてるかを知るべき、そしたら自ずとどうするべきか見えてくる。
自分を受け入れて行動するしかない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 14:56 ▼このコメントに返信 米29
俺じゃなくて本の著者に言えよ
兵庫で病院やってるようだからそちらにいってどうぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:13 ▼このコメントに返信 コンサータとかアメリカの麻取局ではそれらと同じ分類なんださ
副作用発現率80%以上で攻撃性、不安、うつ病、幻覚、幻聴、脳血管障害、皮膚炎etc
これ本当に治療するつもりあるクスリなんだろうか…
自分は副作用出てないから平気っていうのがいるけど、それってつまり作用も出てないんじゃ…?
薬を何の疑いもなく服用してる人は、ちょっとその薬のこと調べたほうがいいんじゃない?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 16:14 ▼このコメントに返信 注意欠陥障害の何が困るって
当人は注意してるつもりはあることである
AとBがある部屋に行って、Aを取ってきてくださいと言われて
取りに行って、きちんとラベルがAであることを確認して
持ってきて、渡す瞬間に、なぜかBを持ってきてしまったことに気づく
で、何でそんなに注意力散漫なんだ!と怒られる
注意してラベルを確認したのは間違いないはずにも関わらずである
何を言ってるのかわからねえと思うが
自分でも何が起きたのかわからないという
まさに毎日がポルナレフ状態
あと、目の前にあるものが目に入らない
どこに行ったんだって一時間くらい探すんだけど
実はさっきからずっと目の前にあったりしてる
ADHDが存在するかしないか、薬を飲むのが良いのか悪いのかは別として
これが何らかの病気じゃなければ一体何なのだ…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 17:10 ▼このコメントに返信 とりあえず服薬をするなら劇薬を飲むって覚悟がいるだろうね
年間3万人自ら亡くなってるけどその7割強が通院してたり服薬中
それを防ぐための治療なのに不思議だねぇ
アルツハイマーの薬だけどアリセプトの公式添付文章の【効能】の欄を読んでみて?ギャグだからw
脳に作用する薬が如何にデタラメかよーくわかるぞw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 20:04 ▼このコメントに返信 ※71
コンサータは治療薬じゃない。
なんたらアドレナリンとかの脳内物質の
普通の人より機能してない部分をコンサータで
補おうという薬
治るとかそういうことはなく、ずっと継続的に飲むもの。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 21:39 ▼このコメントに返信 米74
えっ、麻薬と同じもの飲み続けるんですか?おまけに治らないのに?
俺は怖くて手が出せないよ(ADHDで精神二級
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:21 ▼このコメントに返信 >>75
飲む飲む。
危険だという確定的ソースもないし。
飲んで人間が駄目になるのも
飲まずに人間が駄目になるのも
大差ない。
なら飲むわー。ですね。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:11 ▼このコメントに返信 ※76
えっ、確実に効くってソースも無いんですけど…?
精神に作用する薬をロクに調べもしないで、ただ渡されたから飲むって迂闊すぎないですかね…
飲んだら調子が良くなるって、そりゃあ麻薬に準ずるものですから飲めば気分はハイにもなるでしょう
そしてどんどん依存していくわけでして…
まあ飲むのは自分じゃないから別にいいんですけどね…お大事に
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:33 ▼このコメントに返信 ※76
語弊があるかもわからんけど、
ハイになるところがこの薬の薬効だから自分がそれを体感して効たらいてると言ってOKでしょ。
飲んでの依存症云々はさっきも言ったけど、
飲もうが飲まいが駄目な状況になる可能性があるのなら、どっちでも一緒だし、
依存症になる確定的ソースも乏しく、その点は徐放という形を取ることで認可を受けてる。
で、コンサータの効果を体感出来てたら
飲むことを選択するのは自分にとって自然な話。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:41 ▼このコメントに返信 最近は何でもかんでもレッテルを貼って生きにくい世の中になったとか言う人多いんやけど
イッチの言ってるように、自分では何で人に嫌われるのか、何で仕事できないのか分からないもんなんや。
勉強だけはできるから、学生のうちは変わり者で友達少ないとかだけで済むんやけど、大人になって働くようになって詰むんや。
そうなってから、何で自分こんなんやろ…頭いいのに!何で馬鹿な連中に見下されなあかんねん…と、悩みに悩んで鬱になって働けなくなったり、折角そこそこの大学入る頭脳があるのに引きこもってニート40歳とかになる。
そういう大人を作らないように、なんとか幼いうちに発達障害の人を発見して、療育をして、その人が生きやすいようにしよう!そういうシステムを作ろう!と先人(障害もってる当人やその家族)が頑張った結果、早期発見、早期療育って世の中になったんやで。
イッチのいうように、自分が何でこうなってしまうのかというのが分かれば、対処法を自分で考えて、クリアしていく。
その方法をひとつひとつ教えてくれるんが療育や。
なんでも悪く考えたらわるいようにしか感じられへんけど、考えようによってはなんでもプラスになるで。と、伝えたくて長くなってまった。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:44 ▼このコメントに返信 何の疑いもなく向精神薬飲んでる奴は一度、内海聡の本読んだほうが良いぞ
書き方こそ攻撃的だけど、内容は歴史に添って書いてるから矛盾は感じられないし、精神薬の薬害とかわかりやすく書いてあるし、それに纏わる白い闇もよーく書かれてる
そもそもあの元精神科医、ADHDや精神病そのものを否定してるからな
鵜呑みにしないまでも、今自分の良かれと思ってしてることを見直す良いきっかけになると思うぞ
もし色々聞きたいなら東京の台東区にそいつの病院あるから行ってみたらいい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 01:24 ▼このコメントに返信 米80
あんた病院行って精神薬飲んだほうがいいよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 01:43 ▼このコメントに返信 米欄で、ADHDの「集中」に関して誤解があるようなので少し。
ADHDの特性の一つに「過集中」というものがある。これは興味、関心をもってしまったものに異常に集中してしまうこと。
一見良さそうな特性にも見えるけど、本来やるべき期日が迫っているのに自分が興味をもった関係のない調べ物を延々してたり、日常の生活に支障が出ることもある。
興味の無いことには全然集中出来ず、興味のあることには異常に集中しちゃうって感じかな。
ADHDの人程、興味のあること大好きなことを仕事にした方が良いかもしれない。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 03:57 ▼このコメントに返信 米81
行ってるぜ?残念ながらこの先生精神薬の類は一切処方しないんだなこれが
むしろ薬抜いていくスタイルだし。てかなんで俺叩くのw
精神薬否定してるのはこの先生なんだからこの先生に物申せよww
台東区にあるTokyo DD Clinicって病院だからな?間違えるなよ?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:41 ▼このコメントに返信 米83
うーわ、内海聡の回し者がコメ欄に
米42にも書いたけど、内海聡はホメオパシーというエセ医療を支持してるんや
ホメオパシーは詳しくはググればいいけど、物質の記憶やら波動がどうたら言って、有効成分が科学的に一切含まれていない砂糖玉を薬として扱うキチガイ宗教みたいなもんや
早い話が、手をかざせば病気が治るとか、そういう霊感呪術を医者が医療として支持してるようなもんや
しかも現代医療を否定した上でや
ホメオパシーの信奉者やった助産婦が赤ん坊に与えるべきビタミンシロップを与えず、自己判断でホメオパシーの砂糖玉(レメディ)を与えて、赤ん坊がビタミン欠乏で亡くなった事件なんかもあって、笑い事ではすまん恐ろしいものなんや
それを内海聡は医者の身分で擁護し(その擁護も頭おかしいけど)、
この程度のことは調べれば簡単にわかるし、内海聡の頭のおかしさや言ってることのむちゃくちゃさは検索すればいくらでもヒットするのに、それでもなお内海聡のクリニックに通い、あまつさえ宣伝まで始める米83は、物を調べることもできないくらいのアホか、ものを調べた上で正しい判断ができないくらいのアホや
まあそれかホンマに回し者かもしらんけど
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:46 ▼このコメントに返信 米84
あら、途中の部分書きかけやのに途中で投稿してもうたわ
ごめんやで
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:56 ▼このコメントに返信 米84の書きかけの部分を補うで
内海聡は単に擁護してるレベルじゃなく、ホメオパシー協会と一緒に活動してる
>>NPO法人薬害研究センターを設立、3回目となる「精神薬の薬害を考えるシンポジウム」は東京大学一条ホールで 開催され、由井会長も招聘され発表した。
また2013年開催に明治神宮で開催された第14回の日本ホメオパシー医学協会(コングレス)では、「「彼ら」にだま されないために〜真医学と次世代の子供へ〜」を発表、2014年10月には、JPHMAコングレスのプレイベントとして「≪緊急 提言≫今こそ、有事にそなえる 食、心、命 そ して「医」」のテーマで対談、その内容はYOUTUBEにも公開されている。
これホメオパシーの専門学校の「内海 聡 医師(東京DDクリニック院長)、ホメオパシーを語る」っちゅうページにあった内海聡のプロフィールや
途中で出てくる由井会長ってのは由井寅子っちゅう日本のホメオパシーの教祖みたいな存在や、池田大作みたいな
対談っちゅうのも内海聡と由井寅子の対談や
いかにがっちり手を組んでるか分かるやろ、堂々と書いてあるんやから
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 08:30 ▼このコメントに返信 ※84
お、製薬会社の回しモンかその類が日曜の朝からわざわざ場末のコメント欄にお疲れやで^^
弱った人間に毒飲ませて稼いだ金で食う飯は美味いか?
あのひと基地外扱いする前にちゃんと効く薬開発しろやw廃人作り出して自殺に追いやってる分オメーらその霊感商法よりたちが悪いわww
精神医学はモノアミン仮説を基本に据え続けましたが、それが科学的に否定されていることをご存知ですか?
もしご存知なら、その否定された学説を基本に作られた、根拠からして間違っている薬を使うことをなぜ勧めるのですか?
そもそも向精神薬と麻薬や覚醒剤と比較して、依存性や禁断症状や副作用について大差があるのかないのか、どちらでしょうか?
もし大差がないのならどうしてその薬を勧めるのですか?もし大差があるならどのような根拠で大差があるのか、明確にデータ化して証拠を示して下さい
精神薬を投与してマウスに有害事象が次々と起こることに対して、あなたはどのような根拠で精神薬を擁護するのですか?
うつや統合失調やその他の病気に関し、精神薬を使わないほうが遥かに成績が良いという数多くの論文について、あなたはどのような根拠でそれを否定するのですか?
あなたが精神科医か精神医療関係者であるなら、あなたの医療機関で何%の人が完治して薬を止めることができましたか?または社会復帰できましたか?明確に数字で答えて下さい
あなたの医療機関において最初は神経症圏の症状であった人で、現在統合失調症や躁うつ病として治療されてる人が何%いますか?明確な数字を出してお答え下さい
これ質問に答えられる精神科医が出たらまた投薬治療始めたるわ
むしろ紹介して?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 08:39 ▼このコメントに返信 米87
追加やけど前※にも書いたけどあの先生の言うこと全部鵜呑みにする必要はない
今まで掛かった精神科の中で一番腑に落ちる答えを出したのがこの人だから、この人の世話になってるだけや
この人以上の説得力のある答えを出せる先生がいるなら、煽りとかじゃなくてガチで紹介して?
それくらいワイは辛くて困っとるね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 08:49 ▼このコメントに返信 米87
「あなたは「幸せ」ですか それとも「不幸せ」ですか・・・ ニコラスの呟き・・・」
ニコラスさん、おはようさん
ワイは精神科医ちゃうからあんたの質問内容なんぞ知らんで
ただし、仮に精神医学が間違っていても、内海聡の頭がおかしくて宗教詐欺の手先みたいなことしてる事実は変わらんからな
投薬治療をやめるのもあんたの勝手やし、精神医学が間違ってる可能性もあるやろうけど、それと内海聡を信奉してクリニックに通うことは別問題や
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:09 ▼このコメントに返信 米89
ほーん、で?
なんで精神科医でもないあんさんが内海聡のやっとることを間違いだって言えるん?まあ別に否定するのは何者でもええけど、根拠は?
てか医療に、しかも精神を扱う分野で間違いがあってたまるかい
治りもしないものを飲まされて依存させられて廃人にされるって、これ医療っていうんか?
内海聡のやっとることがカルトっていうなら、そいつらがやっとることは合法的なヒトゴロシや
実際武見太郎は『精神医療は牧畜』って言うとるからな?
で、上の質問に対して明確なお答えがいただけなかったようなので、まだしばらくあの先生の世話にならなあかんようやなあ
あーあ、精神科なんてはよ滅んでしまえ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:11 ▼このコメントに返信 米88
残念ながら、ホメオパシーなんてものを擁護してる人間が精神医学についてだけはまともなことを言っているものとは考えにくいし、そんな人間を信奉してるあんたもまともな判断力があるものとは思われへん
説得力があって救われさえすればいいんやったらそれこそ新興宗教でもなんでもええわけやしな(ホメオパシーは実際そんなん)
米87でつらつら書き並べてるけど、あんた患者やろ?
医者でもないくせに医学のなにを知ってるん?
あんたそこに書き連ねてること誰から習ったん?
精神医学の理屈そのものが正しいかどうかはさておき、どんな理論でも批判はできるし擁護もできるで
何度も名前を上げてるホメオパシーも、御用学者みたいなんがおって、ホメオパシーが効果があるっていう論文なんぞ書いてて、ホメオパシー協会はそれを盾に「医学も認めるホメオパシー」みたいなこと言ってるわ
どの研究も大量の批判を受けてるんやけどな、そんなん無視や
あんたがつらつら書き連ねたことは、あんたやあんたに精神医学の知識を与えたものに都合のいい研究を抜き出してる可能性はないか?
内海聡はそういう都合のいい研究を弄するような真似をする団体(逆に言えば、そんなことをしないといけないような団体)と仲がええんや
内海聡本人もそういうことをする奴である可能性は十分にあるわな
まあいくら何を書いたとてこっちも医者じゃないし、あんたもただの患者や
コメントを読む人が各人で判断すればいいことや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:16 ▼このコメントに返信 米90
ホメオパシーは精神医学とかいうレベル以前の完全なるインチキや
そんなものを擁護してその団体とがっちり手を組んでる奴が正しいことを言ってる可能性は普通に考えれば低い
ホメオパシーは精神医学だけの問題ちゃうしな
ほんで上の米にも書いてるけど、精神医学そのものが間違ってるかどうかの問題ではない
今の精神医学が間違っていようがいまいが、内海聡は間違ってる可能性が高いんや
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:18 ▼このコメントに返信 米91
最後に
じゃああんさんは医者の出すものなら劇薬だろうが麻薬だろうが、ホイホイ口に入れるんやな?
確かにワイは医者と比べたらミジンコくらいの知識がないがな、薬の名前を検索して調べるくらいの知恵はあるぞ?
あんさんも精々精神医療を盲信せんことや。白い闇は想像してるより遥かに深いぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:27 ▼このコメントに返信 米93
>>じゃああんさんは医者の出すものなら劇薬だろうが麻薬だろうが、ホイホイ口に入れるんやな?
だから言うてるやん、精神医学が正しいかどうかと内海聡が正しいかどうかは別やって
内海聡を批判するものは現在の精神医学を無批判に受け入れると考えるその思考回路そのものが歪んどんねん
薬の名前検索して調べるぐらい、いまどき年寄りでもやるわ
精神医学が闇をかかえていようが、それに対抗する内海聡が光の戦士になるわけとちゃうねん
なんでお前は精神医学の闇は見ようとするくせに内海聡の闇は無視やねん
だからアホやゆうとんねん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:48 ▼このコメントに返信 米94
それは彼の言うことを根拠をもって否定できる人がいないからじゃない?
確かに内海聡のやってることも何の科学的根拠はないけど、それは現状の精神科医もそうであってだね。ガバガバ判定のDSMとか
お恥ずかしいことに、そもそも精神病の診断が何の科学的な根拠がないという有様なんですよ…
見た感じ内海聡にかかってる人はどうも他の精神科で酷い目にあってるようだし、まあ彼の言う事に惹かれても仕方ないかなーと
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:59 ▼このコメントに返信 米95
あんた別人やんな?
確かに気持ちは分かるで
ただ、精神医学に根拠が無いんやったら根拠のあるものを提示するのが筋であって、
根拠が無いものと根拠が無いもののぶつかり合いなんぞうんこや
まあさっきから言ってるように、根拠のあるなしなんぞここでは語ってもどうしようもないし、別にあんたの知識の正しさにも何の根拠もない
精神的に救われることだけが目的やとしても、詐欺医療集団であるホメオパシーとつながってるような奴に金落とすようなことしないほうがええやん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:17 ▼このコメントに返信 米96
あっちは、上の※に書いてあったけど『精神医学はモノアミン仮説を基本に据え続けましたが、それが科学的に否定されている』という否定の根拠を出してるんです…
正直な話、私はですが…彼の問に明確な答えを出せるものがないんですよ
彼も元々は精神科医だったので、精神医学の内情はよく知ってます。故にその矛盾というか破綻をよく知ってるんでしょうね
まあ、この患者さんがこのまま内海式のやり方を続けて良くなるのか、はたまた見切りをつけて別の手段を講じるかはわかりません
ただ言えることは、この人にとってそれが最善の手段であって、一日でも早く楽になって欲しいと願わんばかりです
以上、ヤブ医者のぼやきでした
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:34 ▼このコメントに返信 米97
だから何回も書いてるやん、精神医学を否定する根拠は内海聡を信じる根拠にはならんて
単に薬を飲まなければいいなら勝手に飲まずにいればよし、それでもクリニック作って患者に自分が考えた医療を施してるんやで
彼の問とやらに答える答えへんの問題ちゃうねん
精神医学が破綻してようが矛盾してようが、それを指摘した内海聡が正しい存在になるわけではないねん
あと繰り返しになるけど、あっちは否定の根拠を出してるとか、そんな話コメ欄でしても仕方ないねん
上の米でも書いたけど、どんな理論でも否定も肯定もできるんやから、妥当性が大事なわけで、その根拠とやらが妥当なのか審査もできない場で根拠のあるなしを語ることに意味は無いねん
オボちゃんが「STAP細胞はありまぁす」言うてるのと変わらんねん
まして、こんな場では、精神医学側には自分たちの理論が正しいとする根拠はないのかとか、あんたの言及してないことを知ることさえまずできないわけや
だからこそおれは一貫して、ホメオパシーという、はっきりと妥当ではないと分かるものを医者の身分で支持し、その団体とがっちり手を組んでる内海聡はまず間違ってるということだけを言ってるねん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:49 ▼このコメントに返信 やってることは知らんけど言ってることは正しいかどうかわからんが傍から見てて違和感はないな
サラッと読んだがそのホメオパシーとか言うのについては何ら言及してないし
こいつはただ精神薬治療はヤバイって言ってるだけで変に難しく考えすぎじゃね?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:15 ▼このコメントに返信 米99
ホメオパシーについては一度「ホメオパシーは詳しくはググればいいけど、物質の記憶やら波動がどうたら言って、有効成分が科学的に一切含まれていない砂糖玉を薬として扱うキチガイ宗教みたいなもんや」と言及してるけど、おおむねそのままや
もうちょっと詳しく言うなら、ホメオパシーはある病気や症状を引き起こすと考えられる物質を、その物質が一分子たりとも含まれないような濃度まで水で希釈して、その希釈水に砂糖玉を浸して薬にするんや
元の物質は一分子も砂糖玉に残ってないねんから、当然元の物質がなんであれ何の効果もないねんけど、物質の記憶やら波動が水に残っていてそれが効くとか言う理屈や
ちなみに、その砂糖玉を飲んでも当然薬効はないから症状がひどくなったりするんやけど、それは好転反応といって砂糖玉が効いて回復に向かってる証拠であり、運良く症状が治ったらそれは砂糖玉のおかげになるで
一応言っておくけど、これはプラセボ効果とか言うことではないからな
ホメオパシー協会はプラセボ効果以上の効果を主張してるし、それを内海聡は支持してる
「内海聡 ホメオパシー」で調べたら、内海聡本人がホメオパシーを擁護してるからそれを読むといいで
ホメオパシー信奉者の助産婦による乳児死亡事件も言及してある
残念ながら、内海聡について「こいつはただ精神薬治療はヤバイって言ってるだけ」なんてことはまったく当てはまらへんで
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:41 ▼このコメントに返信 効く人間もいるし、効かん人間もいるんや
自分に効いたからって万人に有効なわけじゃないし
もちろん副作用が出る人間もいるけど
だからといって万人に害が出るわけじゃない
そばアレルギーの人がそば食ってる奴のところ行って
そんなもん食うのは自殺行為だと言うようなもんや
自分の知ってる事例一つだけにしがみついて
狭い視野でアホなこと縦並べてるだけやんけこいつら…
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月31日 16:33 ▼このコメントに返信 無知って怖いなw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:28 ▼このコメントに返信 やさしい世界
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:18 ▼このコメントに返信 おれもADHDなんだけどメモとれって言っておいて時間を全く紅上司とメモなんかいちいち取るなって上司といてどうしようってなってる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月02日 23:42 ▼このコメントに返信 製薬会社がどう思っているかとか儲けがどうとかそれは知らんけど
ADHDとか発達障害の特徴をひとつの障害として定義することで
支援を受けやすくしたり、制度の利用を出来るようにしたりする意味もあるってことをわかって欲しいな
レッテル貼りたいわけではないんだよ
薬に関しても少なくとも俺の会ってきた精神科医の方たちは
クライエントのことを考えて出来るだけその人が幸せに暮らせるように
薬を出す出さないの判断や量の判断を決めていたよ
別にいくら薬出したって給料変わらない職種なのに
人が何を信じるのかは自由だけど
本当に誰かを想って仕事している人たちのことまで否定されるようなことを言われるのはなんか悔しいわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月03日 01:12 ▼このコメントに返信 >>105
コンサータ飲んでるけど
俺はめちゃくちゃ感謝してる。
開発に関わった人、承認を得るためにがんばった人、医者の人、それぞれの人達の想いや、頑張りがあったおかげなんだよな、って効果を体感した時に感謝の念が込み上げてきた。そんなこと考えてたらめちゃくちゃ泣けた。後、薬が承認されるまでにドロップアウトしちゃった人達、その家族の事を考えると本当に胸が苦しいわ。
飲んでみて効く効かないはあるけど、コンサータやストラテラがあるから次に進める人が大勢いるのは間違いない。
俺はコンサータを支持するしADHDの医療万歳って思ってるけど全員が諸手を上げてマンセーする状況よりも反対意見が挙がる方が結果、多くの人が損をせずに益を受けられる結果になりやすいだろうから、そういう人もいた方が良いなとも思ってる。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月06日 16:08 ▼このコメントに返信 俺もADHDで手帳持ちの3級やけど、ストラテラ作ってくれた人にめっちゃ感謝しています。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 15:54 ▼このコメントに返信 ACDC いて草