1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:47:10.500 ID:SglKNyiI0.net
人間が喰われる側になった時に助かる為にその謎に迫りたい(´・ω・`)
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:50:56.927 ID:SglKNyiI0.net
象とかダメなん?(´・ω・`)
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:47:58.717 ID:QfT8/3uXa.net
猪クマ馬は殺されるじゃんこっちが
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:49:07.939 ID:SglKNyiI0.net
>>2
クマは確かにね
でも猪と馬は産まれた時から飼いならしてたらいけそうじゃん(´・ω・`)
クマは確かにね
でも猪と馬は産まれた時から飼いならしてたらいけそうじゃん(´・ω・`)
【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:50:59.761 ID:IkAf0Iy4d.net
イノシシさん牙あるやん?
豚さん牙ないやん?
なんでやん??
豚さん牙ないやん?
なんでやん??
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:52:36.502 ID:SglKNyiI0.net
>>7
いうたら牛かてツノあるし
いうたら牛かてツノあるし
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:51:07.783 ID:vanM4GaO0.net
馬は移動とか荷物運んだりする方が役立つからじゃね
>>8
馬はそれあるからなー(´・ω・`)
>>8
馬はそれあるからなー(´・ω・`)
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:54:01.330 ID:srZnPdVC0.net
象はさすがに食費がかかりすぎる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:55:39.696 ID:QfT8/3uXa.net
食えるといったら
蛙とかワニとか羊とか
蛙とかワニとか羊とか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:57:11.858 ID:IkAf0Iy4d.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:58:12.323 ID:vVEG7DV70.net
まず草食じゃないとな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:58:54.287 ID:QfT8/3uXa.net
ライオンとかシマウマとか猫とか犬とかハイエナとかどうなんだろうね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:03:38.642 ID:SglKNyiI0.net
肉食、雑食は臭そうだな
肉食は無しとして
雑食なら植物だけ食わせてればいいよね(´・ω・`)
肉食は無しとして
雑食なら植物だけ食わせてればいいよね(´・ω・`)
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:06:57.010 ID:p5gRZJsid.net
昔は
牡丹(豚)、紅葉(鹿)、桜(馬)、柏(鶏)だったのにな
牡丹(豚)、紅葉(鹿)、桜(馬)、柏(鶏)だったのにな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:12:01.626 ID:PdlcvqiSd.net
>>19
牡丹は猪だけどな
牡丹は猪だけどな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:27:25.316 ID:8khYKR9Nd.net
>>19
梅(人肉)
梅(人肉)
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:07:23.261 ID:xbIa1BOLp.net
美味さと生産性のバランス
一頭あたりから取れる肉の量や繁殖力や成長スピードで採算取れるかどうか決まる
一頭あたりから取れる肉の量や繁殖力や成長スピードで採算取れるかどうか決まる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:07:36.528 ID:VVmNQvYga.net
鹿の家畜化って難しいんだろうかねぇ?
よく猪とか鹿とか獣臭いって言うけど
それ言ったら豚は元々猪じゃんって話だし
あと兎もわりと美味そうな気がするし鶏サイズで飼いやすそうだし
よく猪とか鹿とか獣臭いって言うけど
それ言ったら豚は元々猪じゃんって話だし
あと兎もわりと美味そうな気がするし鶏サイズで飼いやすそうだし
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:09:16.282 ID:eLB0QyU00.net
>>21
猪を食べやすいように改良したのが豚とかじゃないの?
猪を食べやすいように改良したのが豚とかじゃないの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:11:27.993 ID:VVmNQvYga.net
>>24
うんだから鹿も家畜化して改良したら獣臭くない美味しいお肉になるんじゃないかなって思うのさ
うんだから鹿も家畜化して改良したら獣臭くない美味しいお肉になるんじゃないかなって思うのさ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:10:39.242 ID:p5gRZJsid.net
>>21
鹿牧場て鹿肉食べた事あるけど、臭く無かったよ
野生の鹿は、殺してから血抜きに時間をかけると臭くなるらしい
鹿牧場て鹿肉食べた事あるけど、臭く無かったよ
野生の鹿は、殺してから血抜きに時間をかけると臭くなるらしい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:12:48.188 ID:VVmNQvYga.net
>>27
鹿は食べたことないんだけど自分の場合は猪を1回だけ食べたことがあって
その時は同じように全然獣臭いとかなくて美味しかった
鹿は食べたことないんだけど自分の場合は猪を1回だけ食べたことがあって
その時は同じように全然獣臭いとかなくて美味しかった
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:14:23.411 ID:PdlcvqiSd.net
>>21
鹿は奈良の影響は少なくともあると思う
鹿は奈良の影響は少なくともあると思う
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:09:04.084 ID:Jukz2fLSa.net
美味く飼育がしやすいからだろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:10:08.985 ID:SglKNyiI0.net
やばいじゃん
人間食肉家畜にされる可能性があるじゃないのよ(´・ω・`)
人間食肉家畜にされる可能性があるじゃないのよ(´・ω・`)
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:14:51.166 ID:Jukz2fLSa.net
>>26
実際食われはしてないが国や企業の食物になってる
実際食われはしてないが国や企業の食物になってる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:11:50.224 ID:srZnPdVC0.net
カエルは可食部分が少ないのか見た目が駄目だったのか
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:14:47.957 ID:p5gRZJsid.net
>>29
居酒屋で食べたけど、見た目も食感も手羽先みたいな感じで
居酒屋で食べたけど、見た目も食感も手羽先みたいな感じで
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:15:46.750 ID:srZnPdVC0.net
>>39
カエル美味そうだよなあ
ワニと似たような味っぽいな
カエル美味そうだよなあ
ワニと似たような味っぽいな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:11:53.150 ID:bkkwL9Z3a.net
羊も良さそうだけどなぁ
>>30
ラムやマトンでジンギスカン
関税が上がって高くなったけど
>>30
ラムやマトンでジンギスカン
関税が上がって高くなったけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:12:39.373 ID:eLB0QyU00.net
草だけ与えた人間が一番美味いとかいうオチじゃないの?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:14:08.918 ID:SglKNyiI0.net
>>34
やべえな
桃だけ食わせた高級人肉とかにされそうじゃん(´・ω・`)
やべえな
桃だけ食わせた高級人肉とかにされそうじゃん(´・ω・`)
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:14:45.642 ID:srZnPdVC0.net
効率だけならイモムシかなんかだっけ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:17:03.878 ID:poabB+Be0.net
でも考えたら他に代わる食用肉無いよな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:18:22.126 ID:srZnPdVC0.net
そのうち牛が追いやられて昆虫が増えてくるんだろうな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:19:01.855 ID:xbIa1BOLp.net
鹿に関しては体の大きさに対して可食部が少ないのも関係してるかも
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:19:41.821 ID:SglKNyiI0.net
>>47
カリブーとかでかくね?(´・ω・`)
カリブーとかでかくね?(´・ω・`)
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:21:30.955 ID:xbIa1BOLp.net
>>50
俺が言ってるのは大きさに対しての可食部だからね
同じ大きさに育てるなら牛のが断然効率いい
俺が言ってるのは大きさに対しての可食部だからね
同じ大きさに育てるなら牛のが断然効率いい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:21:34.657 ID:vVEG7DV70.net
ベジタリアンの肉とかまずそう
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:25:35.986 ID:SglKNyiI0.net
案外太りやすい動物っていないのかね(´・ω・`)
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:28:46.065 ID:srZnPdVC0.net
>>55
昆虫が鶏豚牛の10倍以上効率が良いみたいだよ
昆虫が鶏豚牛の10倍以上効率が良いみたいだよ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:33:04.407 ID:Jukz2fLSa.net
>>61
エビや蟹も昆虫のようなもんだしな
なれればいけるんだろな
エビや蟹も昆虫のようなもんだしな
なれればいけるんだろな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:40:12.162 ID:srZnPdVC0.net
羊は臭くてダメだったわ
>>66
見た目は完全にゲテモノだよね
あれ食える人はダンゴムシぐらいなら平気だろうな
>>66
見た目は完全にゲテモノだよね
あれ食える人はダンゴムシぐらいなら平気だろうな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:25:54.276 ID:QfT8/3uXa.net
人間
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:26:29.708 ID:SglKNyiI0.net
>>56
さすがに草だけじゃ太れまい(´・ω・`)
さすがに草だけじゃ太れまい(´・ω・`)
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:27:01.367 ID:llzC1ney0.net
その3つはただ焼いただけでうまいからな
他のやつは臭みがあったりクセが強かったりで焼いただけじゃ万人うけしない
人間も焼いただけでうまいならBIG3がBIG4になるかもな
他のやつは臭みがあったりクセが強かったりで焼いただけじゃ万人うけしない
人間も焼いただけでうまいならBIG3がBIG4になるかもな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:27:56.051 ID:SglKNyiI0.net
>>58
人肉って焼いたらめっちゃ臭くね?(´・ω・`)
人肉って焼いたらめっちゃ臭くね?(´・ω・`)
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:30:38.799 ID:VVmNQvYga.net
まぁ人間の場合は家畜化自体は簡単だろうけどいかんせん成長速度が遅すぎるからなぁ
マトンみたいに子供の内に食うとしても3歳ぐらいじゃ可食部めっちゃ少ないし
大人サイズまで育てるにはどんなに速くても16年とかかかっちゃうからな
つまり人間が食用にされる時は「狩られる」ということになる
マトンみたいに子供の内に食うとしても3歳ぐらいじゃ可食部めっちゃ少ないし
大人サイズまで育てるにはどんなに速くても16年とかかかっちゃうからな
つまり人間が食用にされる時は「狩られる」ということになる
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:31:57.058 ID:SglKNyiI0.net
>>62
ほほう
つーことはさ
狩る側には家畜を育てるだけの技術がないわけで
人間様の方が賢いからいけるか!(´・ω・`)
ほほう
つーことはさ
狩る側には家畜を育てるだけの技術がないわけで
人間様の方が賢いからいけるか!(´・ω・`)
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:38:33.344 ID:VVmNQvYga.net
>>63
家畜として育てたら時間がかかり過ぎるから合理的じゃないってだけの話であって
捕食者側に技術があるかどうかは別問題だろ
逆に超絶最先端知的文明だったりした場合は成長速度を100倍にできるようなホルモン注射とかされるかもな
家畜として育てたら時間がかかり過ぎるから合理的じゃないってだけの話であって
捕食者側に技術があるかどうかは別問題だろ
逆に超絶最先端知的文明だったりした場合は成長速度を100倍にできるようなホルモン注射とかされるかもな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:32:19.052 ID:46nIiJ+z0.net
味だけトップはなんなん?
キリンとかうまそうだけど
キリンとかうまそうだけど
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:34:41.088 ID:Jukz2fLSa.net
>>64
鹿の刺身はかなり美味かったよ寄生虫とか心配だけど馬より美味かった
鹿の刺身はかなり美味かったよ寄生虫とか心配だけど馬より美味かった
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:36:04.605 ID:PdlcvqiSd.net
>>64
やっはさくらかなあ
羊も相当美味いけど
ちなみに羊と馬の肉は生で食えるんだよね
やっはさくらかなあ
羊も相当美味いけど
ちなみに羊と馬の肉は生で食えるんだよね
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:37:38.080 ID:46nIiJ+z0.net
>>68
>>70
そもそも馬肉って高級牛肉よりもうまいものなの?
鹿と羊は小さい頃食べたような
>>70
そもそも馬肉って高級牛肉よりもうまいものなの?
鹿と羊は小さい頃食べたような
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:41:12.274 ID:VVmNQvYga.net
>>71
馬って相当美味いよ
もしブランド牛みたいに最初っから食べるためだけに品種改良して丹念に育てられたら牛より美味い気がする
今流通してる馬は競馬用とかのがもう走れなくなったとかケガで使い物にならないとかそういう馬でしょ?(違うのかも?)
馬って相当美味いよ
もしブランド牛みたいに最初っから食べるためだけに品種改良して丹念に育てられたら牛より美味い気がする
今流通してる馬は競馬用とかのがもう走れなくなったとかケガで使い物にならないとかそういう馬でしょ?(違うのかも?)
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:42:16.070 ID:Jukz2fLSa.net
>>71
好みだろな
鹿の刺身は食物で唯一美味すぎて感動した
味はもう覚えてないが
好みだろな
鹿の刺身は食物で唯一美味すぎて感動した
味はもう覚えてないが
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:44:44.215 ID:PdlcvqiSd.net
>>71
あー和牛かぁー
口にいれた瞬間で言えば和牛には叶わないだろうな
だが馬刺は生のなかでトップクラスのうまさだと思う
あと哺乳類いれていいなら鯨だな
クジラは噛めば噛むほど美味い
あー和牛かぁー
口にいれた瞬間で言えば和牛には叶わないだろうな
だが馬刺は生のなかでトップクラスのうまさだと思う
あと哺乳類いれていいなら鯨だな
クジラは噛めば噛むほど美味い
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:46:43.816 ID:p5gRZJsid.net
>>71
馬刺しは美味しい
ニンニク辛子味噌を醤油に溶いて、それを付けて食べる
ご飯のおかずにもなる
馬刺しは美味しい
ニンニク辛子味噌を醤油に溶いて、それを付けて食べる
ご飯のおかずにもなる
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:33:40.300 ID:srZnPdVC0.net
ハチの子は美味しいらしいけど他の虫はどうなんだろう
セミとかならあんまり抵抗無く食べられそうだけどあれほとんどキチン質なんだっけ?
セミとかならあんまり抵抗無く食べられそうだけどあれほとんどキチン質なんだっけ?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:44:30.704 ID:p5gRZJsid.net
>>67
イナゴはカリントウみたいな食感と味
羽根と飛び脚を取ってある事が条件だけど
手抜きして取らない人が居るから困る
ただ茹でる時の臭いは酷く臭い
イナゴはカリントウみたいな食感と味
羽根と飛び脚を取ってある事が条件だけど
手抜きして取らない人が居るから困る
ただ茹でる時の臭いは酷く臭い
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:47:55.179 ID:srZnPdVC0.net
>>80
内臓取ってあったら食べたいなあ
カリントウみたいだなんてすごく美味しそう
内臓取ってあったら食べたいなあ
カリントウみたいだなんてすごく美味しそう
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:34:47.011 ID:SglKNyiI0.net
卵とか牛乳もさ、物心ついたころから食ってるから食えるけど
大人になってから初めて食えって言われたら抵抗ありそうよね(´・ω・`)
大人になってから初めて食えって言われたら抵抗ありそうよね(´・ω・`)
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:42:02.945 ID:srZnPdVC0.net
超絶最先端知的文化だったら美味しい培養肉ぐらい作れるだろうし
わざわざ食用の家畜なんて育てない気がする
わざわざ食用の家畜なんて育てない気がする
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:44:15.891 ID:VVmNQvYga.net
>>76
安くて美味しい代用魚や養殖の魚があるのに天然物のお寿司屋さんは高くても金持ちが行くよね‥(´・ω・`)
安くて美味しい代用魚や養殖の魚があるのに天然物のお寿司屋さんは高くても金持ちが行くよね‥(´・ω・`)
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:44:55.575 ID:KeEjwRMCK.net
オーストラリアではワニ肉は一般的で普通にバーベキューで食べてたな
低脂肪高タンパクで旨いらしい
>>82
低脂肪高タンパクで旨いらしい
>>82
ワニ肉は日本でも比較的見つけやすい肉だよ
鶏よりもっとあっさりしてた
鶏よりもっとあっさりしてた
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:45:39.045 ID:SglKNyiI0.net
>>82
そいやオーストラリアはカンガルーも食ってんな(´・ω・`)
そいやオーストラリアはカンガルーも食ってんな(´・ω・`)
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:46:32.445 ID:EAh27cMW0.net
カンガルーさんは固そうなイメージ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:48:02.200 ID:jLm1YocVM.net
ワニとカンガルー楽天でポチって食べたけどワニは鶏肉よりもクセがなかった
極わずかの苔臭さはあったけど
カンガルーは牛を獣臭くした感じだったな
極わずかの苔臭さはあったけど
カンガルーは牛を獣臭くした感じだったな
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:48:42.153 ID:SglKNyiI0.net
ウシガエルをすんげーデカくして家畜にするのはどうだろうか(´・ω・`)
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 07:01:31.944 ID:0JP8CbOV0.net
>>91
水の管理とか面倒そう
水の管理とか面倒そう
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:59:12.329 ID:46nIiJ+z0.net
馬刺しかあ今度食べてみよーっと
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 07:07:04.044 ID:PdlcvqiSd.net
>>93
これも牛の松坂とか神戸とおなじで
他の馬刺しと熊本の馬刺しは一緒にしたらあかんぜ
これも牛の松坂とか神戸とおなじで
他の馬刺しと熊本の馬刺しは一緒にしたらあかんぜ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 07:40:02.724 ID:p5gRZJsid.net
>>96
会津の馬刺しがも別格
会津の馬刺しがも別格
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 07:46:21.900 ID:vVEG7DV70.net
>>97
あれは辛子味噌を食うためのもんだから
肉の味はよくわからん
あれは辛子味噌を食うためのもんだから
肉の味はよくわからん
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 07:43:02.926 ID:Habp5V4B0.net
鹿肉にビジネスを感じてきた
うまいこと丸々と太る品種を作れば
うまいこと丸々と太る品種を作れば
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 07:47:33.274 ID:fa60DWsBr.net
牛豚鶏鹿馬猪蛙雉雀鰐羊くらいしか食ったことないけどもっといろんな動物食ってみたいキリン象カバあたりはうまそう
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:21:43.834 ID:nhWQjoo5d.net
飼いやすさ(病気に強いとか性格が穏やかとか)
増やしやすさ(繁殖の難易度とか頻度とか)
可食部割合(骨と皮ばっかじゃ意味ない)
じゃないかしら
増やしやすさ(繁殖の難易度とか頻度とか)
可食部割合(骨と皮ばっかじゃ意味ない)
じゃないかしら
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 06:24:27.815 ID:VoeuW/3f0.net
肉がいっぱい付いて尚且つ穀物で育てられるから
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/05(金) 05:55:07.920 ID:zDhgqp/ip.net
結局うまいからじゃないの?
【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454618830/
◆【画像あり】牛肉より豚肉の方が旨いことにアメリカが気付いたらしい
◆【画像あり】豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
◆ムハンマド「豚肉はよく火を通さなアカンで」
◆【画像あり】今から豚の角煮つくるよー
◆【画像あり】豚肉を90分で牛肉にする技術が誕生 中国
◆ムハンマド「豚肉はよく火を通さなアカンで」
◆【画像あり】今から豚の角煮つくるよー
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 01:57 ▼このコメントに返信 ウサギは割りと食える部分が少ないと誰かに聞いた事があるな…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:02 ▼このコメントに返信 単純にコスパじゃないんですかね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:06 ▼このコメントに返信 牛が高いから最強だと子供の頃は思ってたけど
豚と鳥の方が調理しやすいんだよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:13 ▼このコメントに返信 そろそろ食糧難だし羊も入れてやってもいいよな
ラム相当美味いけどなぁ、牛ほどクドくなくて豚より高級感ある
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:14 ▼このコメントに返信 普通に>>20でFA
>>1は頭弱い子だろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:16 ▼このコメントに返信 言われてみれば海老は大丈夫なのに虫はダメってのも合理的じゃないよな
しかし何でも食べてそうな過去の人が虫料理は滅多に作ってないってことは何か致命的な欠点でもあったのだろうか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:18 ▼このコメントに返信 最近、豚も牛も臭く感じて食べたくなくなってしまったわ
人間だって穀物だけで育つだろうけど太らせたら絶対臭い
巨大な獣なんてたんぱく質をどうにかして摂らないと!って困った昔の人が仕方なく食べてたんじゃないの
鶏と魚で充分です
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:18 ▼このコメントに返信 米3
安物の方が色々やりやすいやん?
高級品はそれだけ難しい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:22 ▼このコメントに返信 海外みると割とえり好みしてるよ
古い時代じゃけっこうな国で魚とか見向きもされなかったし、海老や蟹や蛸も地中海の一部でしか食されなかった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:23 ▼このコメントに返信 カエルとかは普通に美味いけど一匹から取れる肉の量が少なそうだしそれなら鶏育てるわな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:25 ▼このコメントに返信 あと地味に重要なのは
絶妙に可愛くないってとこだと思う
元を知っても最悪感がさほどわかない
これは魚もそう
ウサギはここがネック
まあ、食べられるという前提で
洗脳されてるようなところはあるかもしれんがな…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:25 ▼このコメントに返信 水棲は腐るほど数いるのにちょっと陸系少なすぎよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:26 ▼このコメントに返信 カエルとか何処で食べられるんだよ…鶏肉っぽいらしいけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:28 ▼このコメントに返信 コスパとか美味さなのは多分間違いじゃないだろうけど、文化的なものとか歴史的な側面が絶対あるやんな
知らんけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:29 ▼このコメントに返信 最近よく鴨肉聞くわ、食べたことないの!?って驚かれるくらい聞くわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:29 ▼このコメントに返信 単純に需要と供給バランスが一番いいからじゃね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:30 ▼このコメントに返信 >>81
なぜ鯨だけ哺乳類と断る必要が…?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:33 ▼このコメントに返信 ・各個体の病気への強さ
・生体一匹から取れる食肉の量
・成長サイクルの速さ
・気性の温厚さ
ここらへんが原因
鹿なんてスリムすぎて駄目でしょ
人間も同じ理由で食べられる側にはならない
デブなんて脂食べるようなものだし
まあ一部の特殊な趣向のやつに高級食材としてフォアグラのように無理やり太らされて食われる可能性はある
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:34 ▼このコメントに返信 今でこそ改良されまくってブクブク太るようになってるから牛や豚や鶏はコスパが良いけど、じゃあ一番最初期の話をした時に何故牛や豚や鶏が選ばれたのか、って話じゃないの?
多分単にたくさんいたからだと思うけど
鹿が増加したのは狼が絶滅した近年からでそれは日本限定だし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:37 ▼このコメントに返信 牛は乳の出なくなった乳牛を潰したのが安い食肉になってるだけで
食肉用の家畜としては豚とは勝負にならん
豚なんて一回の出産で10頭ぐらい産むしすぐでかくなるし何でも食う
牛は一回の出産に一頭で成長するのに豚の倍かかる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:37 ▼このコメントに返信 ※11
逆に食用と思ってるから可愛くないという先入観はあると思うわ
俺からしたら牛なんか個体によっては相当かわいい
ウサギは愛玩用の品種じゃないやつはそれほどかわいいと思えんやつもいるしな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:38 ▼このコメントに返信 >>6
虫は大量飼育に向かないんだよ
うまくいってるのは蚕ぐらい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:38 ▼このコメントに返信 鴨、鹿、猪の三強
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:39 ▼このコメントに返信 そんで近未来に宇宙人さんが地球に来て
食料に最適なのは人間という結論になっても文句言えんのかも知れん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:44 ▼このコメントに返信 羊肉の関税が上がった?
なんで平気でこういう嘘つく奴いるのかな
羊肉価格の高騰はシナでの需要が増えたからやで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:46 ▼このコメントに返信 ウシガエルをさらに巨大化して養殖、の絵づらにはちょっと耐えられそうにない・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:48 ▼このコメントに返信 「割りと」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:52 ▼このコメントに返信 サイやカバは意外と美味いのかもしらぬ
表面堅そうだけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:52 ▼このコメントに返信 単にコスパとスケーラビリティの問題だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:53 ▼このコメントに返信 長野や山梨の馬刺しは熊本の牧場で食用に飼育された馬やで
熊本と他の地域とか言うけどほとんどが熊本産だから
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 02:54 ▼このコメントに返信 ※28
サイもカバも飼育しやすいと思ってんの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:03 ▼このコメントに返信 そのうち赤虫ハンバーグみたいな合成肉が本格運用されて
次の世代は普通に口にするようになるんだと思うよ
テクノロジーに合わせて食文化を再構築したら
無脊椎動物のバイオファームに行き着くんじゃないかな
「獣肉とか魚とか、あんな生臭いものよく食ったよな昔の土人www」
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:06 ▼このコメントに返信 鹿も食用に改良したら丸々と太った動物になるじゃろうて
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:06 ▼このコメントに返信 飼いならすってこいつガイジか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:09 ▼このコメントに返信 明らかに臭そうなソイレントグリーンは加工食品ならではか
普通に調理しても肉食った人間じゃダメなんだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:11 ▼このコメントに返信 飼育しやすく労働力や副産物(乳・卵)が期待でき
癖がない肉がキロ単位で手に入るから古くから活用されてきたんだろうね
昔、タヌキを食べたけど素人処理だったからかとても臭かった(まんま犬小屋のニオイ)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:13 ▼このコメントに返信 米11
完全に思い込みだと思うよ
ひよこかわいいもん
ひよこの頃から育てた鶏を殺すことが出来るのは
ペットとして育てないからだと思うよ
ちなみにペット販売業者も割り切ってるから出来るビジネス
売れずに殺されていくペットに本気で愛情注いでたら精神崩壊するんじゃないかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:18 ▼このコメントに返信 前々からの結果なんだろうし単純に米2だよね
こんなちまいことで意見を求める方がこわいわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:23 ▼このコメントに返信 羊肉はもっと広まっても良さそうなのに
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:24 ▼このコメントに返信 馬肉なんてうまいし安いし、もっと普及してもいいと思うんだけどねー。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:28 ▼このコメントに返信 1匹(頭)辺りの取れる割合が多いからでしょ
マトンは毛で大きく見えるけど太りにくいから取れる量は少ないし
うさぎは繁殖方法と飼育スペース的に鶏が優秀だから消えた
うさぎ美味しいんだけどね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:40 ▼このコメントに返信 鶏はブロイラーで大量生産できるからでしょう。
米39
ひつじは癖があるからだと思う。自分は好きだけど。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:45 ▼このコメントに返信 ラムは美味いぞ
日本で食べるラム肉のレベルが低いだけ
中央アジアでマグロの刺身注文するようなもんだからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:46 ▼このコメントに返信 ・成長が早い
・可食部が多い
・エサが安価に調達しやすい
・集団で飼ってもストレスや病気で死なない
・比較的凶暴性がない
・狭い範囲で定住する
が、主力家禽の条件。
鳥豚牛以外の動物はどれかが欠けている。
と、「銃 鉄 病原菌」では推察してた。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:46 ▼このコメントに返信 クセとか言い始めたら、豚肉なんてかなりクセある方だけどな
牛肉も赤身はかなり
要は慣れだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:51 ▼このコメントに返信 単純に餌と肉の還元率の問題でしょ。脂ばっかり溜めても旨くは無いわけ。食えば食うほど筋肉になる生き物ではそう多くは無いからな。繁殖やら気性やらも含めればもっと狭まる。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 03:53 ▼このコメントに返信 あんまり食べられてないケモノの肉は肝炎が怖いな。
牧場作って衛生管理すればすぐクリアされる問題なんだろうけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 04:09 ▼このコメントに返信 実際、人間も高級肉扱いで家畜化すりゃいいのにな
言葉教えなきゃ牛や豚と比べてもリアクションは
あんまり変わらんだろうから罪悪感も大してわかんやろ
ノウハウも充実してるし
時間掛かりすぎるのが難点か
よくよく考えれば大人の体格になるまで
20年弱掛かるって異常やな
やっぱ人類ってすげーのかね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 04:10 ▼このコメントに返信 奈良とか道端に野良鹿が腐るほどいるから狩って食い放題だな
既に害獣の域まで増えてるのに天然記念のままとかアホ過ぎる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 04:12 ▼このコメントに返信 ホロホロ鳥も世界的にはメジャー。
うさぎは食べたことがあるけど味は上手い。その代わり骨をよけなきゃいけない魚みたいな食べ方。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 04:26 ▼このコメントに返信 ※38
煽るタイプの教えてクンが一番相手されるしトリビアも集まるからなあ
ネットの胸糞システム
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 04:30 ▼このコメントに返信 ※48
そうね、良かったね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 04:42 ▼このコメントに返信 草だけじゃ太れないってマツコデラックス見てみろよ、あいつ菜食であそこまで行ってるんやで
要は品種改良すればだいたい目的の方向に向けられる。食用ウサギがデカいのと同じ
※48
自分はそこに含まれない前提の話やろそれ。勝手に食われてて、どうぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 04:51 ▼このコメントに返信 牛は農作業用からの転用、また戦後アメリカから脱脂粉乳を輸入させられた流れで牛乳飲むようになったから
鶏は飼いやすさ
豚は猪を狩らなくても安定的に食べられるようにしたから
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 05:17 ▼このコメントに返信 進化と生態系についても考慮しなくてはならない。
つまり家畜と位置付けられている生き物は、人間の手によって飼育、繁殖を行っている。
これらの期間が長くなれば長くなる程、進化の過程において人間に依存する関係になる。
長いスパンで見れば、凶暴性を捨て人間に飼育し易くなることで、種の存続を選択したと見てもいい。
食肉としての味もこの進化過程において今に至ったと考えていい。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 05:29 ▼このコメントに返信 米20
つまり肉より牛乳のほうが立場が上ということか
みんな牛乳を飲もう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 05:34 ▼このコメントに返信 人間って脳の進化と手先の器用さがなけりゃ食物連鎖の中じゃ豚や羊と同じ部類なんだってな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 05:38 ▼このコメントに返信 米56
料理、製菓、飲料と需要には事欠かないからな牛乳は
もとは農耕の力仕事を担っていたのが年を取って使い物にならなくなったのを潰して食べてただけだし、食べるための牛は近年になってからだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 05:43 ▼このコメントに返信 ※53
自分が牛豚鶏に生まれなかった前提で
牛豚鶏を殺して食ってんだから大して変わらねーだろ
イヤなら特権階級に生まれればいいのよ
お前が豚に生まれてたとしても「人は豚を食ってもいい!」って言えるんか?
こんなんで人類様は差別だ人権だ動物愛護だって
アホな争いしてんだから笑えるわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 05:47 ▼このコメントに返信 ウサギはフランス料理とかで割りとメジャーな食材じゃね?
個人的には鴨肉が一番好きです
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 05:57 ▼このコメントに返信 米59
お前の面白思考はよくわからん、同種を食い殺すことを考えてる時点でいろいろお察しだが
おおかたそういうエロゲのやりすぎだろ池沼
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 06:19 ▼このコメントに返信 鳩も国によってはメジャーだよな。美味いのかなあれは。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 06:20 ▼このコメントに返信 つか馬はともかく猪は飼いならした結果が豚だろう
野生の猪で人間に飼えそうなやつを捕まえて繁殖させて
さらにその中で飼い安そうなのを代々交配させてできたのが豚
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 06:21 ▼このコメントに返信 アメリカバイソンとかアフリカスイギュウとか食べてみたい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 06:23 ▼このコメントに返信 こういうスレ好き
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 06:26 ▼このコメントに返信 イノシシと豚を別物のように扱う流れがよくわからん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 06:38 ▼このコメントに返信 某動画でハクビシンが美味そうだったなぁ。
ただ果物が主食の動物は増やすのが難しいよな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 07:08 ▼このコメントに返信 鴨は飼育しにくいのか?
あんなに美味いのに生産量かなり少ないよね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 07:15 ▼このコメントに返信 肉だけでいえば鹿の方が身近な感じだけど、労働力や乳といった副産物も考えると飼育するほどではないのかもな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 07:22 ▼このコメントに返信 現状解体するのに人の手が必要だからな、デカいに越したことはない
カエルなんてチマチマやっても採算取れる訳無いね
機械で全部自動でやれるようになったら話は変わってくるだろうが
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 07:40 ▼このコメントに返信 日本の話かね?アジアで食った羊は超うまかったぜ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 07:41 ▼このコメントに返信 米66
いやだって別物だし?一緒に扱うほうがわけわからんわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 07:47 ▼このコメントに返信 ※66
お前オオカミとチワワが同じように見えるの?バカじゃね?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 07:47 ▼このコメントに返信 味、食える部位の数、飼育難易度、トータルバランスやろうな。
栄養価だけで考えたら虫食うのが一番コスパ良さそうだけど、みんな食べたがらないしね。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 08:04 ▼このコメントに返信 大きな羊で「美」、家畜としては最高だった。ちなみに豚は飼いならした猪で、大陸には干支として猪が無い。豚である。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 08:12 ▼このコメントに返信 スレの75は何言ってるんだ・・
馬でも生食用は食用馬の品種使ってるのに。
競走馬があんな柔らかいわけ無いだろw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 08:19 ▼このコメントに返信 「銃・病原菌・鉄」って本で説明されてた
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 08:44 ▼このコメントに返信 人間を繁殖させる施設があったらぜってぇ食べるようじゃなく違う事につかいそうやなぁ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 09:09 ▼このコメントに返信 地域によってはトナカイが主だし
地域によってはアザラシが主だし
地域によってはヒツジが主だ
その国の風土で家畜化し易かったものだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 10:17 ▼このコメントに返信 夏場はセミ食い放題で食費浮くよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 10:19 ▼このコメントに返信 >>71
範囲広すぎない?せめて東南アジアとかさ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:40 ▼このコメントに返信 >>36
まあ実際にモモだけを食べさせたモモの香りがする少女を皇帝に差し出してたって歴史が中国にあるからなぁw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 12:42 ▼このコメントに返信 羊は臭いって言うけど、慣れの問題じゃない?
牛だって、慣れてるだけで実際には結構独特の臭いあると思うけどな。
鹿はちゃんと処理されてるのは牛より臭くないと思う。
だが料理で使うなら豚が一番使いやすいな。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:21 ▼このコメントに返信 牛も豚も食肉以外で扱うからじゃないの>農耕や残飯処理
飼いやすくて食う以外の副次効果があるっていうのが流れではなかろうか
羊や山羊も
世界各地で同じ感じなのだからちょっと面白いな>食肉メイン獣
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:43 ▼このコメントに返信 イナゴは燐が入ってそうでヤダ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 17:33 ▼このコメントに返信 マジレスすると、豚は1年で食えるサイズになる。(越冬に必要な大量の穀物が必要ない)
牛は越冬が必要だから大量の穀物が必要。だから、アメリカ大陸発見して、じゃがいもを西洋に持ち帰るまでは貴族のみが食べる高級品だった。じゃがいもを手に入れてから、越冬に必要な栄養素を牛に与えることができるようになって庶民の食卓へ並ぶことになる。
鶏はよく産みよく育ち、敷地当たりの生産カロリーが高い。
そして、この三種の動物は、頑丈で放っておいても勝手に育つ。
さらに、鶏と牛には玉子、牛乳という付加価値もつく。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 18:05 ▼このコメントに返信 羊は北海道じゃ普通に食われてるからなぁ
ウサギといえば女優の杏がウサギさばいて食べたって言ってたよな。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月09日 20:58 ▼このコメントに返信 ダチョウに期待されてたような
ただのイロモノだったような
おぼろげな記憶が・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 05:21 ▼このコメントに返信 一度に何匹も産めないから馬は駄目