1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:53:27.33 ID:DL/HUaipd.net 
最後は米と卵入れておじやにするやで〜






2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:53:51.77 ID:LX2PNV1dd.net
それええな
明日届くからするわ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:53:52.66 ID:6HcycEh0d.net
辛辛魚ほど辛くなく丁度いい




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:53:55.12 ID:DL/HUaipd.net 
しばらくは辛辛魚とこれのローテで安定やね

65

 【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:54:07.60 ID:DZy+BQre0.net
店行けよ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:54:15.72 ID:DL/HUaipd.net 
>>5
東北やぞ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:03:22.60 ID://rp0Qin0.net
>>6
大宮にあるで。
はやぶさかはやてに乗れば仙台から一駅着くで。

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:04:21.81 ID:DL/HUaipd.net 
>>101
一駅言うてもラーメンの為だけに行くのは金が辛いわ

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:40.49 ID://rp0Qin0.net
>>115
寧ろワイは仙台辛味噌食べたいよ………

中本は調子こいてからガンガン値上がりしとるし。

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:09:26.22 ID:DL/HUaipd.net 
>>154
まあ値上がりするのはしゃーないな
近所のばあさんがやっとるラーメン屋も何十年かぶりに値上げしとったし

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:54:45.06 ID:LX2PNV1dd.net
辛辛魚って言うほどうまいか?
蒙古のが好きやわ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:55:16.83 ID:DL/HUaipd.net 
>>7
ワイは好きやで
蒙古タンメンはちょい甘いからな

284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:24:17.25 ID:nWyE5HLy0.net
>>7
辛辛魚は不味い
魚粉と辛いの合わんわ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:54:55.32 ID:VT7UHd7E0.net
辛ラーメンでよくね




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:55:53.10 ID:DL/HUaipd.net 
>>9
辛ラーメンも嫌いやないんやけどな

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:55:04.19 ID:JjqoGGJ00.net
店より美味いという稀有な例

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:57:12.70 ID:fWCJWxMUa.net
>>10
いや流石に店のが美味いわ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:55:27.80 ID:NR+LGx/u0.net
味薄くて辛いだけやなぁって思ったら底に溜まってた

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:57:34.64 ID:DL/HUaipd.net 
>>13
あるあるやね

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:55:28.91 ID:9/rxHN3y0.net
カップ麺にコメ入れてもおじやにはならんやろ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:56:36.05 ID:DL/HUaipd.net 
>>14
正確には米にスープかけてチンやで

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:55:57.28 ID:8fYNvGm00.net
うまいけどたまに腹痛くなるわ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:56:32.62 ID:WuAzS4JD0.net
そこまで美味しく無かった

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:56:45.93 ID:JjqoGGJ00.net
店で出てくるのは家でもつくれそう

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:56:46.65 ID:HJ1viBIkp.net
ご飯は入れちゃう 美味いからね

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:57:08.03 ID:DL/HUaipd.net 
店は北極のほうが旨いてよく聞くな
ワイは冷やし味噌食ってみたいんやが機会がな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:57:33.62 ID:HxfWThglM.net
どこに売っとるんや

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:21.01 ID:DL/HUaipd.net 
>>27
セブンやで

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:22.09 ID:fjPqdKj3d.net
>>27
セブンイレブンにあるで
色んな店回ってみ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:57:36.32 ID:IwLKIE3i0.net
うちの近所のファミマで辛辛魚買い占めたやつムカつくんじゃ殺すぞ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:21.01 ID:DL/HUaipd.net 
>>29
ワイやないでワイは大量買いする時も2つは残していくで

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:57:36.68 ID:6A2Z0oI80.net
最後にドロドロのスープ飲むのすき

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:57:59.54 ID:fqaolAtx0.net
スープまで飲んだらケツが燃えるように熱くなったからもう食わん

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:04.38 ID:g+DhIRhe0.net
辛辛魚が一番美味い
問題は期間限定なことくらい

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:06.78 ID:MS2pQRmZa.net
辛辛魚は食ったら具合悪くなったのでもう食わない

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:08.73 ID:IwLKIE3i0.net
わいも北極は店だけど蒙古はカップ麺のほうが好きやわ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:25.41 ID:v7U5yRwFa.net
新宿の中本いつ行ってもすぐ座れるからすき

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:59:18.18 ID:DL/HUaipd.net 
>>40
中本って辛くないのあるん?
東京行く機会はあるんやが

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:59:58.36 ID:IwLKIE3i0.net
>>49
あるで

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:00:31.68 ID:DL/HUaipd.net 
>>55
ほんまか
連れが辛いの苦手でなサンガツ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:01:43.57 ID:ycmktcKi0.net
>>63
辛くないメニューは普通のタンメンやから期待しない方がいいけどな

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:03:05.29 ID:DL/HUaipd.net 
>>79
サンガツ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:02:11.92 ID:YCT77bTvd.net
>>63
味噌ラーメンがある
ニンニクが旨い




98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:03:05.29 ID:DL/HUaipd.net 
>>85
サンガツ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:03:53.76 ID:v7U5yRwFa.net
>>49
たしか味噌タンメンが1番辛くないやつだったけど苦手なら中本行かないほうがいいと思うわ
新宿店なら反対側に麺屋武蔵とかあるしそっち行けば?

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:05:10.41 ID:DL/HUaipd.net 
>>108
ワイが中本行きたいんや…
一人で東京行く機会はほとんど無いしなあ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:33.87 ID:wg/CzbK/d.net
ぐううまいけど食べると胃がやられる

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:35.61 ID:65s1itrZ0.net
マジですこ
ずっと食ってる

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:58:42.65 ID:6nyrzjH/0.net
これ美味しい

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:59:05.93 ID:ZANoP6B80.net




これ>>>>中本カップ>>>辛辛魚>>>>>>>>辛ラーメン

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:00:22.62 ID:8l0/IrKD0.net
>>44
こんなん見た事ないわ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:59:11.01 ID:9Td4190Y0.net
辛辛魚や北極ほど辛くない絶妙な辛さ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:59:55.98 ID:DDl1BTZ70.net
店より美味いとか言ってるやつの舌は正直かわいそうやわ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:00:18.65 ID:ycmktcKi0.net
>>54
店に行ったことないだけやろ
関東にしかないし

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:00:14.80 ID:65s1itrZ0.net
今年の辛辛魚、辛さがいつもより抑え目でワイの好みにちょうどええ感じやわ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:00:53.67 ID:DL/HUaipd.net 
>>59
今年は中本より辛くない気がするわ

380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:05.40 ID:utNVtKFe0.net
>>59
やっぱ今年の辛辛魚ちょっと甘いよな?

388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:36:16.83 ID:65s1itrZ0.net
>>380
カップ麺の中本が苦痛なく食べられる天井のワイがペロりと食べられたからだいぶ抑え目やと思うで

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:00:31.93 ID:bLccOhkp0.net
辛辛魚は食べた翌日腹痛が収まらんかったわ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:00:39.01 ID:DSEIi1tc0.net
店は辛すぎて味わうどころやなかったわ
あれうま味あるんかね

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:00:55.15 ID:iJh+kIIM0.net
一時期狂ったように食ってたが野菜と麺を改善してほしい

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:01:05.21 ID:RUnle/gu0.net
食ってるうちに麺が伸びる

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:01:06.92 ID:+agt5p5dK.net
辛いの大好きだけど食ってみたら微妙だったわ
なんか辛さがあまり美味しい辛さじゃない
うまく例えられないが

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:01:38.86 ID:DL/HUaipd.net 
>>71
おすすめのカップ麺あったら教えてクレメンス

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:05:46.61 ID:+agt5p5dK.net
>>78
ベタだけど豚キムの方がまだうまかった
あとはニュータッチの凄麺シリーズはどれもうまいよ
辛味噌とか

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:00.87 ID:IwLKIE3i0.net
>>128
凄麺シリーズハズレがないわ

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:32.42 ID:DL/HUaipd.net 
>>128
ほんまか
ワイ、ニュータッチ嫌いなんやけど一回買ってみるわ

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:10:17.08 ID:Yrf/vZwOa.net
>>152
ネギ味噌の逸品と仙台辛味噌は間違いなく美味いで

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:11:04.61 ID:DL/HUaipd.net 
>>177
サンガツ覚えとくで

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:01:21.98 ID:IT1BasdD0.net
辛辛魚とやらはどこに売ってんねん

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:01:57.97 ID:g+DhIRhe0.net
>>76
今ならファミマとか漁ればあるで
一定期間でコンビニからなくなるから今のうちや

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:02:31.91 ID:DL/HUaipd.net 
>>76
辛辛魚はファミマが鉄板やね

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:02:03.56 ID:n7qleTcD0.net
ファミマやローソンには真似できないよな

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:02:41.61 ID:VQymiBWw0.net
辛すぎて食えん

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:02:53.59 ID:lWrvsLgpa.net
ワイは中本派

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:03:27.52 ID:PBkZfUgSa.net
コレ系だと飲み干す一杯の担々麺がトップだわ

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:03:53.13 ID:Yrf/vZwOa.net
>>102
激辛じゃないやん

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:03:47.14 ID:mLGqMN3Hd.net
中本すき
北極ラーメンきらい

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:04:03.32 ID:ervNPEgv0.net
一度は食ってみたいのが辛ラーメンやけど日本人のワイが食べるのは恐れ多くて躊躇してしまうわ
いつか中国か米国に併合されたら買えるんやろうけど夢の又夢やろなぁ

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:05:46.36 ID:DL/HUaipd.net 
>>110
近所の韓国料理屋行くと500円で出てくるわ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:04:07.41 ID:g+DhIRhe0.net
今の時期は辛辛魚くって店から消えたら蒙古タンメン中本やな

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:06:09.47 ID:DL/HUaipd.net 
>>111
黄金パターンやね

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:04:39.99 ID:nxKzpT/90.net
ケツ痛くなるやつは食べる直前に牛乳一杯飲め。劇的に改善する

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:05:54.51 ID:fhS0KPMp0.net
辛ラーメン美味いって言ったら叩くのに
中本?には何も言わないやつなんなの

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:06:21.48 ID:g+DhIRhe0.net
>>130
辛ラーメンも袋なら好きやで
カップのはゴミや

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:08:09.35 ID:DL/HUaipd.net 
>>137
これ
辛ラーメンは鍋で作って自分でトッピングしてこそや

351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:31:51.72 ID://rp0Qin0.net
>>137
杜撰な製造工場の話を聞くまではなかなか好きやったが今は年に一度くらいしか食べなくなったわ

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:06:13.88 ID:FpEAN/E50.net
あんま辛いの食えないけど食ってみたい
結構辛いんか?

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:03.28 ID:DSEIi1tc0.net
>>134
カラムーチョよりは辛いな

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:31.43 ID:65s1itrZ0.net
>>134
激辛ラインをちょい超えてるぐらい

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:06:17.78 ID:ASDyORK90.net
と、とんがらし麺(小声)




153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:32.86 ID:IwLKIE3i0.net
>>135
近所でおいてある店が少ないのが悲しい

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:06:40.38 ID:pMSkns/r0.net
まず全然辛くない
出汁も効いてないし麺はゴミ
はっきり言ってブタメンの方がマシ

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:06:43.36 ID:to9SCQa/0.net
口の中痛くなるけど食べ続けてしまう

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:05.02 ID:c7eiKc4d0.net
カップ麺で雑炊どう作るんや?

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:15.12 ID:PBkZfUgSa.net
辛ラーメンはコクがないからなあ

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:08:55.47 ID:ervNPEgv0.net
>>147
なんや感想見てると辛いチキンラーメンって感じやな

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:09:59.16 ID:fL4GoC8Kd.net
>>165
チキンラーメン程の旨味もないで

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:08:56.57 ID:8l0/IrKD0.net
なんだかんだココイチの10辛が一番ヤバかったけどな
北極はまだマシ

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:10:01.55 ID:DL/HUaipd.net 
>>166
ココイチは8くらいがちょうどええな

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:09:15.51 ID:qOhmSJQu0.net
最近辛い物食べると頭が痒くなるんやけど乾燥肌やからか?

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:09:21.36 ID:pMSkns/r0.net
今年の辛辛魚は塩分が濃厚すぎるわ
もう家系ラーメンに唐辛子入れただけみたいになってるやん

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:11:04.61 ID:DL/HUaipd.net 
>>175
安いのやと真面目に辛ラーメンやな

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:10:16.11 ID:Lc3UdHEB0.net
ワイ雑魚すぎて蒙古タンメンですら辛いんやが食わない方がいいんかな

味噌タンメン食ってると温かい目で見られるし

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:12:37.33 ID://rp0Qin0.net
>>176
ご飯もの食ってみたら?結構イケるで。
蒙古丼や樺太丼とかさ!

ワイもご飯ものしか頼まなくなった。

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:11:19.80 ID:4Nt3vyOFd.net
中本のカップ麺うますぎやわ
週一で食いたくなる

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:11:33.66 ID:DZy+BQre0.net
中本の大盛り量ほんとに多くてすこ

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:13:53.51 ID:MRRq3ciDM.net
いかんこのスレ見てるだけで汗出てきた

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:15:04.25 ID:SlHRFZvy0.net
他にセブンのカップ麺でオススメないか?今セブンにおるんやけど

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:15:34.83 ID:3jjv7JQr0.net
>>210
セブンのカップラーメンってろくなのないやろ

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:16:21.61 ID:DL/HUaipd.net 
>>210
セブンブランドの中華そばはワイ好きやけど期待したらアカンで

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:16:19.01 ID:dHrNFQxM0.net
すまんがしんしんぎょ(からからざかな)って何ンゴ?

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:17:23.38 ID:DL/HUaipd.net 
>>219
からからうおやで(ニッコリ

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:17:12.11 ID:jVH/6vTe0.net
北極うまいけどなんで期間限定で売るんやろ定番にしてもええやろ
麺がくっそ不味くなった山頭火やめれば棚確保できるやろ

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:17:27.72 ID:eVscEYccp.net
初めて辛ラーメン食った時ははただ辛いだけで全く美味くなくて
辛い系のインスタント敬遠するようになっとったが
辛辛魚食ったら美味くて辛い系インスタント麺見直すようになった

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:17:54.44 ID:hB4CsIKK0.net
マルちゃん正麺の担々麺美味いンゴねぇ・・・
担々麺通のワイをうならせた

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:18:10.59 ID:z9t2i2I70.net
>>237
麺が少なすぎる

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:18:34.34 ID:uIUIXNdB0.net
辛辛魚は辛い!でもうんま!でもやっぱり辛い!を繰り返しながら
ご飯と卵駆使してかっこむのがほんとウマンゴ

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:20:43.89 ID:Yrf/vZwOa.net
>>240
残ったスープ煮詰めてスーパーで売ってる山岸麺でつけ麺にして食うと美味すぎてちびるで

244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:18:46.54 ID:DL/HUaipd.net 
不味い不味い言う奴おるけどカップ麺やからな多くを求めたらアカンで

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:18:57.54 ID:E6XwfNUvd.net
ネギ味噌の逸品ばっかり買ってしまう

250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:19:20.17 ID:DL/HUaipd.net 
>>246
それ人気やね

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:19:19.40 ID:MRRq3ciDM.net
セブンの中本は確かに前と味が違う
前はサイズも小さかった

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:19:39.89 ID:DL/HUaipd.net 
>>248
サイズ小さいのは北極やないか?

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:20:27.35 ID:MRRq3ciDM.net
>>251
北極サイズの中本が昔あった
……はずや

263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:21:10.73 ID:DL/HUaipd.net 
>>256
ほんまか
ワイも出始めから食うとると思っとっけど知らんかったわ

338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:30:25.18 ID:MRRq3ciDM.net
>>263




たぶんこれや
中細麺でワイは大好きやった

348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:31:34.46 ID:DL/HUaipd.net 
>>338
画像見たら見覚えある気がしてきたで
でも食うたことはないなワイが辛いものに目覚める前やったんやろな

354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:26.97 ID:fL4GoC8Kd.net
>>338
え?
今これとちゃうん?

382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:13.49 ID:MRRq3ciDM.net
>>354




今はこっちや
画像じゃわからんがサイズも違うやで

391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:36:39.33 ID:fL4GoC8Kd.net
>>382
へー
ニューリアルしとったんか

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:20:04.85 ID:g+DhIRhe0.net
そういやケツが辛さに慣れることはないって聞いたけど
最近辛いの食ってもケツ痛くならんようなってきたわ

254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:20:09.70 ID:DL/HUaipd.net 
とんがらし麺は一番最初のやつが美味かったんやけどなあ

258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:20:37.53 ID:dGS1TXu40.net
店行ったらカップ麺の方がうまかったわ

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:21:45.16 ID:/khVRxmla.net
この前初めて店行って北極の5倍食ったわ
辛くてうまかったが味濃すぎて全部食えなかったンゴ

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:22:17.41 ID:DL/HUaipd.net 
>>265
初めてでそんなん食うんか

315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:28:16.47 ID:/khVRxmla.net
>>271
辛ければ辛い程好きやからいけると思ったんや
つか店内が想像以上に綺麗すぎて草生えた ちな新宿

320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:28:46.96 ID:DL/HUaipd.net 
>>315
新宿行くかな〜俺もな〜

326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:29:18.91 ID:ycmktcKi0.net
>>315
辛いのホントに好きなら中本はそんな辛くないやろうね
北極は辛くするとドロドロで粉っぽくなるのが残念

355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:30.46 ID:/khVRxmla.net
>>326
そうやねんワイ少食やから白米食えないし辛かったわ
やぐら亭の黒いラーメンがきになる

372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:06.70 ID:ycmktcKi0.net
>>355
自分はやぐら亭ほたるは撃沈したわ
食べたけど数十分後に内臓が危機感じで全部吐き出した

404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:37:49.04 ID:/khVRxmla.net
>>372
はえ〜すっごい
食ってみたいわ

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:21:55.96 ID:ASDyORK90.net
とんがらし麺ジャークチキンめっちゃ美味いで

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:23:21.24 ID:g+DhIRhe0.net
>>267
新品のか
探してみよかな
普通のとんがらし麺はそこまでやった

273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:22:39.77 ID:1x6Ddyyb0.net
辛い系で一番死ねって思ったのは辛雷門

276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:23:01.06 ID:DL/HUaipd.net 
>>273
ワイはジャックとかいうカップ焼きそば

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:25:15.64 ID:G3aKeIJP0.net
>>276
ワサビとカラシとトウガラシやっけ 見事にケンカしててマズすぎやったな

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:25:47.23 ID:DL/HUaipd.net 
>>289
あれはほんま意味わからん
飯食って死ねと思ったの初めてや

287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:24:40.56 ID:jNfbhUmr0.net
凄面美味しいわ
ねぎみその逸品めっちゃ好き

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:25:14.72 ID:tqB8ErF10.net
ちょうどいい辛さで好き

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:25:22.98 ID:DQQc1rfx0.net
去年辛辛の代わりに買った番長みたいな名前の奴美味かったンゴねぇ
今年は箱買いして一年食うンゴ

305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:27:30.22 ID:DL/HUaipd.net 
>>290
番長花道か?あれも辛辛魚と同じとこやった気がするで

344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:30:54.09 ID:DQQc1rfx0.net
>>305
それや
あれも期間限定で腹立つンゴ

417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:39:14.54 ID:Yrf/vZwOa.net
>>344
番長はたしか塩分11gやから食べ過ぎに気を付けるんやで

455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:44:04.75 ID:DQQc1rfx0.net
>>417
ファッ!?
気を付けるやでサンガツ

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:25:32.31 ID:/5ubR/sda.net
北極一年くらい前はセブンで見たのに最近全く見ん
期間限定やったんか?

319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:28:39.96 ID:/5ubR/sda.net
>>291
ねえ教えて

324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:29:11.85 ID:DL/HUaipd.net 
>>319
限定やで

339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:30:32.39 ID:/5ubR/sda.net
>>324
せやったか…
辛辛魚食うかなー俺もなー

297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:26:06.73 ID:K3g5owgyp.net
セブンのすみれのやつがちょうどよかったわ

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:26:32.64 ID:DL/HUaipd.net 
>>297
すみれのワンタンスープすき

314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:28:15.95 ID:EpUhpnJ70.net
辛辛魚っての全国どこでも売ってるんか?
そうなら後で買ってくるで

329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:29:27.69 ID:3jjv7JQr0.net
>>314
春以降は入手しづらいから急ぐんやで

341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:30:40.93 ID:EpUhpnJ70.net
>>329
サンキューガッツ

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:29:24.10 ID:nGo3Vf+v0.net
凄麺美味いけど足りない

340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:30:39.50 ID:DL/HUaipd.net 
ちなみに内緒やけどセブンの海鮮お好み焼きもうまいで
中本と相性ええで

343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:30:50.69 ID:g+DhIRhe0.net
ペヤングの美味いと思うけどなあ
汁がないから冷まして辛さ抑えるとかないから慣れてないだけやないかな

352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:31:59.54 ID:IwLKIE3i0.net
激辛系は期間限定に逃げすぎや

357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:35.45 ID:ycmktcKi0.net
>>352
売れ残るからしゃーない
中本北極なんて残りまくってたで

360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:41.26 ID:DL/HUaipd.net 
>>352
万人向けやないからしゃーない
セブンが中本置いてくれるだけでもありがたいで

362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:32:58.49 ID:/j32dQqU0.net




食うで

368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:50.34 ID:65s1itrZ0.net
>>362
ええな
ちゃんと白飯も用意するんやで

383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:19.09 ID:/j32dQqU0.net
>>368
牛乳も用意したで
ケツ切れたくないからな

373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:09.30 ID:DL/HUaipd.net 
>>362
さっき食ったのにまた食いたくなったンゴ

364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:05.08 ID:07NUcb1kd.net
卵って黄身だけ?白身もいれる?

366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:33:39.61 ID:DL/HUaipd.net 
>>364
ワイは白身も入れるで
黄身だけやとボソボソになりやすいねん

374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:34:13.99 ID:07NUcb1kd.net
>>366
サンガツ

379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:01.61 ID:FHeGwz0F0.net
真夏に冷房入れないクッソ暑い部屋で蒙古タンメン食って汗だくで水風呂入る黄金コンボ

384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:34.69 ID:DL/HUaipd.net 
>>379
気持ち良さそうやな

385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:35:46.44 ID:EUi5CZp00.net
週2回お店ど北極系食ってるわ
蒙古タンメンは味薄い

389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:36:17.38 ID:DL/HUaipd.net 
>>385
それはよく聞くな
ワイも行ったら北極食うやで

387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:36:06.62 ID:jNNvdRIg0.net
北極にデスソースいっぱい入れたら完飲までに1時間半かかった その後半日うなされた

395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:37:05.12 ID:DL/HUaipd.net 
>>387
なんでそんなことしたんや…

398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:37:11.54 ID:g+DhIRhe0.net
>>387
デスソースとかに手を出すやつらは尊敬するわ
自殺行為やろ

405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:37:55.43 ID:DL/HUaipd.net 
>>398
普通のやつは普通にうまいで

401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:37:31.97 ID:ZANoP6B80.net
あと食いたいのは台湾ラーメンやなあ

410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:38:23.67 ID:OWQUDszEp.net
>>401
名古屋めし唯一の美味いもんよなあれ

416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:39:11.91 ID:ZANoP6B80.net
>>410
食ったことないねん
台湾ラーメン出身のやつが辛い辛いいうから

418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:39:24.60 ID:DL/HUaipd.net 
>>401
最近ワイとこに台湾ラーメンの店できたんやがぐううまい
ニンニクガツガツか汗ダクダクで気持ちええで
台湾ラーメンも飯と卵でおじやにすると旨い

420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:39:50.91 ID:hU9Boszh0.net
ワイ味オンチ
今日もエースコックのワンタンメンでご満悦

429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:41:02.06 ID:bqVhmNk80.net
辛ラーメンは旨みぜんぜんあらへんから、味の素ぶちこんだら食える味になるで

431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:41:15.04 ID:DL/HUaipd.net 
>>429
ワイのおすすめはウインナーやで

432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:41:22.62 ID:3FgM5Aai0.net
辛いの苦手やけどこれ3杯一気食いするわ
辛いの乗り越えたあとの排便のときの刺激がクセになってやめられへん

434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:41:33.60 ID:DL/HUaipd.net 
>>432
えぇ…

435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:41:47.89 ID:jJ2olqqi0.net
よく話は聞くが油揚げ麺なんやろ?

437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:42:18.38 ID:DL/HUaipd.net 
>>435
せやね
辛辛魚はノンフライやけど

453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:43:55.44 ID:nWyE5HLy0.net
>>435
油揚げ麺だが油揚げ麺の中ではトップの美味さ
スープとよく絡むからノンフライ麺じゃないのが逆にいいと思える

441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:42:44.87 ID:NYxYbVUW0.net
そもそも台湾ラーメン自体が
いまいちな中華料理屋のラーメンをうまく食う工夫だからな

452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:43:44.94 ID:lKszkozea.net
北極ぐううまい
ただ汁完する奴はドMのキチガイ

454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:44:04.44 ID:DL/HUaipd.net 
>>452
理不尽杉内

467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:45:14.07 ID:lKszkozea.net
>>454
あんなん気合いれんと無理やろ

474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:45:54.70 ID:DL/HUaipd.net 
>>467
店で食ったことないんや…カップ麺のは好きやけど

483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:46:59.07 ID:lKszkozea.net
>>474
東京来たらぜひ行くとええで
店の方がカップ麺のより辛くて旨くて中毒性あるで

460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:44:39.52 ID:mxxG/zQR0.net
うまいよな
最近辛いラーメンハマってる 今日辛辛魚買ったけど他におすすめある?

471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:45:30.04 ID:DL/HUaipd.net 
>>460
最近やとそのツートップやなあ
とんがらし麺は賛否両論やし

482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:46:54.86 ID:mxxG/zQR0.net
>>471
サンガツ
あと激辛ブタキムも食ったわ 辛さも旨さもまあまあやったわ

473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:45:32.33 ID:IwLKIE3i0.net
>>460
トムヤムとかとんがらし麺

482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:46:54.86 ID:mxxG/zQR0.net
>>473
サンガツ
あと激辛ブタキムも食ったわ 辛さも旨さもまあまあやったわ

462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:44:51.73 ID:DL/HUaipd.net 
台湾ラーメンは慣れんとくっそむせるで

477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:46:23.59 ID:c0B/WF910.net
とんがらし麺トマトもくっそうまいで
コスパもええし最高や

492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:48:36.81 ID:X5Uy/XKd0.net
これだわ
すんごいまずかった




494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:48:52.39 ID:n3qixWcM0.net
>>492
ワイはすきやで

500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:49:14.47 ID:fuTyqdtgr.net
>>492
ワイもこれ食ったけど不味かった
特に麺

512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:50:09.25 ID:vQQWnAe40.net
麺とごはんダブルで食うやつ信じられんわ
太らないんやろか

516: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:50:38.45 ID:DL/HUaipd.net 
>>512
そら太るよ

525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:51:50.02 ID:EpUhpnJ70.net
>>512
細身やで
粉物にご飯も余裕やで

520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:50:51.96 ID:mxxG/zQR0.net
これやで




531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:52:29.59 ID:vaBKmm5d0.net
>>520
今これ食って咳込んでる

533: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:52:34.07 ID:r0ISosm0d.net
辛辛魚劣化してない?
前はもっと旨味を感じたような気がする

544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:53:35.28 ID:DL/HUaipd.net 
>>533
毎年変わるんや
好みの年に当たればハッピーやで

555: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:54:23.01 ID:utNVtKFe0.net
>>533
むしろ辛くなくなって魚粉の香りは強く感じるようになったやろ

535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:52:38.66 ID:DL/HUaipd.net 
辛辛魚で便秘治すやつ多すぎぃ

551: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:54:14.51 ID:NQzGEXoj0.net
蒙古タンメン食うとなぜか絶対むせる

553: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:54:17.75 ID:w+IO7IsVd.net
蒙古タンメン中卒にか見えないパッケージ

562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:55:10.02 ID:DL/HUaipd.net 
カップ麺やなくて申し訳ないんやがこれうまいで
http://www.nakagawaseimen.co.jp/tukemen.htm

564: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:55:17.82 ID:fw2REjeW0.net
辛辛魚ってそのまんま魚味なんか?

571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:56:05.14 ID:DL/HUaipd.net 
>>564
魚介豚骨やね

574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:56:24.63 ID:7elSFfSJp.net
卵入れてご飯と一緒に食って
余ったのでまたご飯と卵入れておじや作るんでいいんか

カロリーめちゃくちゃ高そうやな

579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:57:17.13 ID:DL/HUaipd.net 
>>574
普通に食う→おじやにするやで
最初から米と食うと時間かかってスープ少なくなるんや

591: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:58:54.40 ID:v7U5yRwFa.net
ワイはカップ麺30秒くらいで食い始めるんやけど普通だよな?

595: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:59:04.94 ID:DL/HUaipd.net 
>>591
早すぎやろ

602: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 21:00:02.59 ID:4XXkN9V3a.net
これ食べたことないんやがどんな感じだった?




146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:07:09.20 ID:Lc3UdHEB0.net
このスレ見てたら食べたくなってきたンゴ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:04:34.27 ID:JYKLVm2DM.net
このスレみてたらヨダレ出てきたンゴ
買ってくるンゴ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 20:03:30.45 ID:JxDtCbBX0.net
ワイ大阪民、東京へ行ったら店舗のやつ食べることを夢見る




 【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454756007/