1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:12:11.40 ID:R+Afduvc0.net
バイタリティーやばすぎない?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:14:39.07 ID:R+Afduvc0.net
橋下徹前大阪市長(46=前おおさか維新の会代表)の政界引退から2カ月が過ぎた。
引退後、橋下氏は小型船舶免許を取得した。海岸から行ける範囲が約9キロまでの2級ではなく、いきなり1級に挑戦した。
弁護士事務所スタッフは「いろいろ勉強したいことがあったようです」。
短期間に猛勉強して、海図作成などの学科試験もパスした。
昨年12月の市長退任会見では「1人でコンビニに行きたい」と話していたが、休日には夫人と買い物に行くなど、私生活も楽しんでいるようだ。
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:13:37.60 ID:R+Afduvc0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:14:08.70 ID:R+Afduvc0.net
2ヶ月休み貰ったら遊びまくるやろ、、、
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:13:16.88 ID:IRWfr5vq0.net
どうなっとんねんこいつ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:12:42.16 ID:EPx1ES/Ap.net
クルーザーでも買うつもりなんだろ
【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:14:41.99 ID:kRiMKxWN0.net
「暇すぎて取ってもた」て言うために必死で勉強したやろな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:20:27.05 ID:BAtBbDlEd.net
>>10
ほんこれ
ほんこれ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:21:56.39 ID:xfFVThwV0.net
>>10
絶対暇じゃないからなw
絶対暇じゃないからなw
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:27:52.10 ID:N0OUZ2dd0.net
>>10
車と一緒で教習所行けば楽にとれるぞ
車と一緒で教習所行けば楽にとれるぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:14:47.55 ID:SWlynWBNK.net
4月から200ぐらいでレギュラー決まっとるんやろ
その前に免許取ってか
その前に免許取ってか
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:14:50.52 ID:txNO3+o9p.net
TOKIOっぽい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:14:53.04 ID:207UIq5C0.net
辞めてからまだ4ヶ月だぞ…
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:15:09.19 ID:R+Afduvc0.net
>>13
2ヶ月やぞ
2ヶ月やぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:15:42.47 ID:207UIq5C0.net
>>14
全然違うかったな
すまんな
全然違うかったな
すまんな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:15:18.68 ID:qzSr7xbl0.net
人間と神の間の存在やぞ
ゆえに穢れをうけないんや
ゆえに穢れをうけないんや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:15:31.80 ID:rwCNKgKi0.net
まだ46やったんか
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:08.36 ID:z2Ow49hHa.net
ダッシュ島に住もう(提案)
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:13.68 ID:6XHFZpAta.net
早稲田政経から弁護士やろ?伊達じゃないな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:17.43 ID:R+Afduvc0.net
この間に
秋まで講演会の予定を埋めつくし
おおさか維新の法律政策もした模様
秋まで講演会の予定を埋めつくし
おおさか維新の法律政策もした模様
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:19.11 ID:Gl/fflyu0.net
普通の生活としたいことしたくなったんやろなあ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:21.48 ID:Lph06r/j0.net
海賊王にでもなるのかな?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:30.11 ID:xfFVThwV0.net
暇すぎて=1回200万の講演するため全国行脚
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:48.05 ID:R+Afduvc0.net
講演料は1本200万円
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:50.62 ID:aGs7Yoe+0.net
なにやってだ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:17:28.93 ID:xmqR9YQ20.net
こんなんおまえらでも1ヶ月ありゃ取れるやつやぞ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:18:14.59 ID:R+Afduvc0.net
>>33
そらそうやろけど
政治に疲れきったあとに普通は取ろうと思わんやろ
そらそうやろけど
政治に疲れきったあとに普通は取ろうと思わんやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:17:48.96 ID:qzSr7xbl0.net
今は有料の政治勉強会みたなのをウェブ会議形式でやるらしいで
初回は回線が混雑してサーバー落ちたので返金しますていうてた
初回は回線が混雑してサーバー落ちたので返金しますていうてた
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:19:05.63 ID:R+Afduvc0.net
>>35
月10000円らしいな
月2回
一回2時間
月10000円らしいな
月2回
一回2時間
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:25:00.16 ID:GgXLke+w0.net
>>46
金あるんやろうし こんな詐欺紛いの商売せんでもええやろ
まあ普通に面白い授業するんやろけど
金あるんやろうし こんな詐欺紛いの商売せんでもええやろ
まあ普通に面白い授業するんやろけど
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:25:55.44 ID:R+Afduvc0.net
>>97
300人が加入したらしい
そら政治志す人からしたら安いもんやろなあ
300人が加入したらしい
そら政治志す人からしたら安いもんやろなあ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:26:12.67 ID:qzSr7xbl0.net
>>97
これからはサポートに切り替えていくていうてたから
政治に興味ある奴を育てて送り出していくスタイルやろ
これからはサポートに切り替えていくていうてたから
政治に興味ある奴を育てて送り出していくスタイルやろ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:26:38.39 ID:cd4u/zvA0.net
>>105
車の?
車の?
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:27:18.11 ID:qzSr7xbl0.net
>>108
なんやなんで車やねん
なんやなんで車やねん
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:39:37.61 ID:5zM1asbba.net
>>97
有名人の講習にしては格安やで
有名人の講習にしては格安やで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:17:54.58 ID:/d3wDMU60.net
島田伸介みたいやな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:18:32.38 ID:qzSr7xbl0.net
>>36
伸介のなんでも首突っ込んでみるとこに影響受けてそうやね
伸介のなんでも首突っ込んでみるとこに影響受けてそうやね
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:18:21.41 ID:aA7LViCx0.net
家族全員乗せよう思ったら大変やで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:19:07.88 ID:J8+eGCSP0.net
弁護士一発合格やからな
同じ早稲田でも多浪の北村とは格が違うわ
それ言うと東大法一発合格の本村の方が上やけど
同じ早稲田でも多浪の北村とは格が違うわ
それ言うと東大法一発合格の本村の方が上やけど
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:19:10.89 ID:YnV8Cr8L0.net
豪快やな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:19:29.02 ID:8+J7GY/rp.net
ホンマに濃い人生送ってんな
羨ましいわ
羨ましいわ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:20:07.15 ID:FUc0hNiFd.net
そんなもんワイでも持っとるわ
なお取ったあと一度も乗ってない模様
なお取ったあと一度も乗ってない模様
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:20:48.50 ID:xfFVThwV0.net
その内、パイロット資格まで取りそうだな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:21:31.68 ID:v2hRLzEV0.net
こいつ弁護士のくせに頭いいのか
草生えるわ
草生えるわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:24:38.25 ID:oCX5pXur0.net
>>67
まるで弁護士が頭悪いような言い方はNG
まるで弁護士が頭悪いような言い方はNG
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:22:00.98 ID:OJeY8XqPp.net
ワイも持っとるけど別に難しくないぞ
猛勉強なんかせんでええしアホでも取れるわ
ましてや橋下レベルなら教科書パラーで余裕なんちゃう
猛勉強なんかせんでええしアホでも取れるわ
ましてや橋下レベルなら教科書パラーで余裕なんちゃう
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:22:46.98 ID:v2hRLzEV0.net
>>72
でも弁護士ガイジやぞ
でも弁護士ガイジやぞ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:26:10.65 ID:OJeY8XqPp.net
>>78
言うてもホンマ簡単な試験なんや…
ワイの同期は2人くらい落ちたが全く勉強してへんヤンキーみたいな奴やった
実技で桟橋にぶつけても受かるんやぞ
言うてもホンマ簡単な試験なんや…
ワイの同期は2人くらい落ちたが全く勉強してへんヤンキーみたいな奴やった
実技で桟橋にぶつけても受かるんやぞ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:28:31.93 ID:XIX+M2tfH.net
>>104
金と三日ほど暇あれば誰でもいけるやんな
ワイも取ろうかまよっとるわ
金と三日ほど暇あれば誰でもいけるやんな
ワイも取ろうかまよっとるわ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:30:31.74 ID:OJeY8XqPp.net
>>119
ワイは釣りの為に取ったが運転すると釣りがしづらくなるという不具合が起きるで
まあないよりあったほうがええかもしれんが
ワイは釣りの為に取ったが運転すると釣りがしづらくなるという不具合が起きるで
まあないよりあったほうがええかもしれんが
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:31:32.61 ID:6tBbG31q0.net
>>135
全くワイと同じやなw
全くワイと同じやなw
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:33:49.92 ID:OJeY8XqPp.net
>>139
操船とイカリと魚探でいっぱいいっぱいになりますよ…
カケ上がりで急に暗礁出てくるの怖杉内
操船とイカリと魚探でいっぱいいっぱいになりますよ…
カケ上がりで急に暗礁出てくるの怖杉内
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:22:21.17 ID:YHQ/NZBCD.net
講演月1くらいで暮らしていけそう
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:23:09.48 ID:R+Afduvc0.net
>>73
年収2400万やな
子供7人おっても暮らせるな
年収2400万やな
子供7人おっても暮らせるな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:22:24.38 ID:6tBbG31q0.net
一級船舶って筆記は海図かけたら誰でもとおるで
実技は日本語分かればパスし他も同然の落ちる奴とか普通は絶対にオラン試験やし
実技は日本語分かればパスし他も同然の落ちる奴とか普通は絶対にオラン試験やし
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:23:26.17 ID:oqpd45h80.net
こいつ法学部じゃないこと知ってびびった
有能すぎやろ
有能すぎやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:23:41.97 ID:etjfp29o0.net
行列とかでたりしたんか?そういえば
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:24:19.58 ID:R+Afduvc0.net
>>87
不気味なことに
未だテレビ出演0
不気味なことに
未だテレビ出演0
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:25:01.63 ID:etjfp29o0.net
>>91
なんでやろなあ
行列電撃復帰とかせんのかね
行列まだ面白くなりそうやが
ワイはみらんけど
なんでやろなあ
行列電撃復帰とかせんのかね
行列まだ面白くなりそうやが
ワイはみらんけど
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:25:43.54 ID:hlWgPdR60.net
>>98
4月からどっかのテレビレギュラー決まったって今日見たわ
もう政治家はやらない? 橋下徹前大阪市長(46=前おおさか維新の会代表)の政界引退から2カ月が過ぎた。今夏に衆参同日選が実施されれば、衆院選出馬もささやかれる橋下氏だが、4月からは「タレント弁護士」としてテレビのレギュラー番組を持つ予定だ。レギュラーとなれば期間は最低でも2クール(6カ月)以上が通例。本人の「もう政治家はやらない」の引退宣言通り、復帰は2万%ないのだろうか。
http://www.nikkansports.com/general/news/1604834.html
4月からどっかのテレビレギュラー決まったって今日見たわ
もう政治家はやらない? 橋下徹前大阪市長(46=前おおさか維新の会代表)の政界引退から2カ月が過ぎた。今夏に衆参同日選が実施されれば、衆院選出馬もささやかれる橋下氏だが、4月からは「タレント弁護士」としてテレビのレギュラー番組を持つ予定だ。レギュラーとなれば期間は最低でも2クール(6カ月)以上が通例。本人の「もう政治家はやらない」の引退宣言通り、復帰は2万%ないのだろうか。
http://www.nikkansports.com/general/news/1604834.html
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:24:07.68 ID:XtgVcJC40.net
そこまでいって委員会なんかに出たら凄いことになりそうやな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:24:35.41 ID:55mBrgGf0.net
あんまり人間的には好きじゃないけど頭の良さは流石にネジが外れてんな
なにやってもトップクラスに成功しちゃう人なんだろう
なにやってもトップクラスに成功しちゃう人なんだろう
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:25:07.61 ID:tUjC+2Zq0.net
一級ってどこまでいけんの?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:27:31.86 ID:OJeY8XqPp.net
>>99
一応どこまでもいけるで 制限つくのは二級や
一応どこまでもいけるで 制限つくのは二級や
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:27:43.03 ID:6tBbG31q0.net
>>99
ほとんどどこまでもいけるけど、国外いくときとかの外洋は別の資格の奴をもう一人乗船させなあかんねん
ほとんどどこまでもいけるけど、国外いくときとかの外洋は別の資格の奴をもう一人乗船させなあかんねん
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:26:05.95 ID:RzOiSQhf0.net
勢いだけで政界の天下取れそうなのにな
案外大阪人って冷静なんやな
案外大阪人って冷静なんやな
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:27:09.32 ID:0+i2Q0dX0.net
やっぱ頭ええんやな
羨ましいわ
羨ましいわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:27:20.26 ID:lk00bnG90.net
ええなあ楽しそうで
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:27:24.87 ID:/qMC0GRXa.net
どうせなら海事代理士やダイビングインストラクターもとって海に強い弁護士になろう
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:28:04.71 ID:3ERCQ0sLd.net
合格率ってどんなもんなん
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:29:07.56 ID:6tBbG31q0.net
>>118
実技は二級も一級も同じでほぼ100パーセント通る
筆記は9割ぐらいちゃうかな?
実技は二級も一級も同じでほぼ100パーセント通る
筆記は9割ぐらいちゃうかな?
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:28:46.45 ID:R+Afduvc0.net
バイタリティー羨ましいンゴねえ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:28:57.46 ID:Qh07ribF0.net
弁護士事務所もっとるらしいけど戻ったら邪魔やろうな
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:29:45.61 ID:R+Afduvc0.net
>>123
橋下徹を冠するだけで
大口顧客付き放題やぞ
橋下徹を冠するだけで
大口顧客付き放題やぞ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:29:04.02 ID:J8+eGCSP0.net
漁師は大体何級なんや?
一級もおるんやろ?
弁護士レベルなら余裕やろ
一級もおるんやろ?
弁護士レベルなら余裕やろ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:30:18.32 ID:6tBbG31q0.net
>>125
漁師は一級もっとるけど、あれ漁師専門の学校があって試験の問題を事前に…とか言われとるw
漁師は一級もっとるけど、あれ漁師専門の学校があって試験の問題を事前に…とか言われとるw
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:31:53.23 ID:J8+eGCSP0.net
>>133
漁師ガバガバやんけ!
まあ漁師なりておらんししゃーない
漁師ガバガバやんけ!
まあ漁師なりておらんししゃーない
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:33:18.94 ID:/qMC0GRXa.net
>>125
○級海技士やで
さすがに趣味おな格が違うわ
○級海技士やで
さすがに趣味おな格が違うわ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:30:13.15 ID:6DcRgO0I0.net
1級船舶取得!
↓
すげえ!
城島も持ってる
↓
あっ(察し
↓
すげえ!
城島も持ってる
↓
あっ(察し
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:32:34.37 ID:OJeY8XqPp.net
>>131
ダッシュ島は瀬戸内海やし二級で事足りるんちゃうんかなあ…
あれ?瀬戸内海って内水面ちゃうっけ?
ダッシュ島は瀬戸内海やし二級で事足りるんちゃうんかなあ…
あれ?瀬戸内海って内水面ちゃうっけ?
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:30:15.09 ID:FUc0hNiFd.net
簡単に取れるの知らんやつ多いから持ってるって言うだけで凄いって思われる免許
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:31:09.24 ID:6tBbG31q0.net
>>132
ほんこれ
実技だけ学校行くならトータル10万あれば一級とれるしな
ほんこれ
実技だけ学校行くならトータル10万あれば一級とれるしな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:31:56.02 ID:dGqoQ7VMK.net
ワイだって腐るほど金があればそれくらい取るわ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:33:32.23 ID:KDT80UVGa.net
そのうちカラーコーディネーターとかペン習字みたいなOLが暇潰しに取るような資格も取ってそう
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:34:14.86 ID:R+Afduvc0.net
>>148
キャラ作りのための資格取得はNG
キャラ作りのための資格取得はNG
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:34:18.43 ID:xfFVThwV0.net
別に1級船舶操縦免許を取得したことが凄いと言ってなくて
よくそんなエネルギーと時間を捻出してるなってことやろ
よくそんなエネルギーと時間を捻出してるなってことやろ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:37:01.55 ID:R+Afduvc0.net
>>152
そうそう
そうそう
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:36:53.81 ID:6DcRgO0I0.net
「1級船舶すげえ!」
↓
「2ヶ月で取れるのすげえ!」
↓
「エネルギーすげえ!」
草不可避
↓
「2ヶ月で取れるのすげえ!」
↓
「エネルギーすげえ!」
草不可避
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:37:06.26 ID:qzSr7xbl0.net
1週間もかからんのやね
車の免許持ってる奴が中型バイク取るより簡単そうや
つーかごちゃごちゃした船いっぱい止まってるとこから発進できる気せーへん
車の免許持ってる奴が中型バイク取るより簡単そうや
つーかごちゃごちゃした船いっぱい止まってるとこから発進できる気せーへん
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:39:47.43 ID:OJeY8XqPp.net
>>160
みんな苦労するのは桟橋の離岸着岸やな
特に着岸は風と潮の流れと波で難度変わる
みんな苦労するのは桟橋の離岸着岸やな
特に着岸は風と潮の流れと波で難度変わる
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:41:05.41 ID:6tBbG31q0.net
>>174
離岸は簡単やけど着岸がなあ
あれも桟橋に激突させても問題なく試験通るけど
離岸は簡単やけど着岸がなあ
あれも桟橋に激突させても問題なく試験通るけど
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:41:57.44 ID:qzSr7xbl0.net
>>179
桟橋に激突したらべきべきなるんか?
それとも小型船舶だからノーダメ?
桟橋に激突したらべきべきなるんか?
それとも小型船舶だからノーダメ?
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:37:27.29 ID:LGemRmyVM.net
なに人生楽しんどんねん
腹立つわ
腹立つわ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:38:04.48 ID:R+Afduvc0.net
>>162
人生は一回しかないんやぞ
人生は一回しかないんやぞ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:37:33.40 ID:NWajzAQ70.net
道頓堀でパレード不可避やんけ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:39:53.54 ID:MKCrPO2Yd.net
人生楽しんでて羨ましい
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:40:31.50 ID:kPU2074Td.net
2日勉強したら取れるぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:16:57.50 ID:FIpTvapf0.net
人生楽しんでるな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:17:10.64 ID:+QhnF6imd.net
あほみたいに稼いでるし本人としてはもうセカンドライフのつもりなんやろな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 19:33:01.66 ID:R+Afduvc0.net
人間
実行力が全てやで
実行力が全てやで
【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455531131/
◆【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
◆橋下徹「年金制度はねずみ講。根本的に変えないといけない」
◆【速報】 橋下が電気料金を半額にする!!! 自然エネルギー無し!経産省の電気利権切り崩しで!!
◆【大阪始まりすぎ 】橋下徹市長、「現業職員の採用経緯を明らかにして報告して欲しい」 採用の経緯に問題があれば再試験
◆君が代嫌いの日教組先生ら「橋下改革と闘う!大量解雇する覚悟ないはずだ!」→橋下側、笑み。熱意ある教員志望者ら採用拡大へ
◆橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせ
◆ジョブズ氏の死因判明
◆大阪市幹部職員「橋下さんの近くで仕える気はない。早く(人事異動で)どこかへ飛ばしてほしい」
◆【速報】大阪市長選、橋下当選確実きたああああああああああああああ
◆【生活保護】仕事に就く意欲をみせない受給者には厳しく対処…国と地方が見直し案
◆【速報】消費税10%きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
◆【詐欺】政府「年金70歳からにするわ」 70歳まで働きたくねぇwww
◆【サラリーマン死亡】復興増税などの影響で2年後の手取りが年60万円減も
◆民主党「このままでは日本が破綻することがわかった」
◆なんで日本は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな
◆若者「我々は年金を貰えるのか?払うだけムダではないか?」 年金屋 『必ず貰えます。払わないと損』
◆【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明
◆【日本オワタ】20代の8割、30代の7割が長生きなんかしたくないと考えている
◆国民年金納付率 過去最低58・8% 40年全部払っても65歳から月6万8千円 生活できる?
◆日本の人口減少がヤバすぎる件
◆橋下徹「年金制度はねずみ講。根本的に変えないといけない」
◆【速報】 橋下が電気料金を半額にする!!! 自然エネルギー無し!経産省の電気利権切り崩しで!!
◆【大阪始まりすぎ 】橋下徹市長、「現業職員の採用経緯を明らかにして報告して欲しい」 採用の経緯に問題があれば再試験
◆君が代嫌いの日教組先生ら「橋下改革と闘う!大量解雇する覚悟ないはずだ!」→橋下側、笑み。熱意ある教員志望者ら採用拡大へ
◆橋下当選直後にクソ生意気な態度でテレビに出てた大阪市職員 完全死亡のお知らせ
◆ジョブズ氏の死因判明
◆大阪市幹部職員「橋下さんの近くで仕える気はない。早く(人事異動で)どこかへ飛ばしてほしい」
◆【速報】大阪市長選、橋下当選確実きたああああああああああああああ
◆【生活保護】仕事に就く意欲をみせない受給者には厳しく対処…国と地方が見直し案
◆【速報】消費税10%きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
◆【詐欺】政府「年金70歳からにするわ」 70歳まで働きたくねぇwww
◆【サラリーマン死亡】復興増税などの影響で2年後の手取りが年60万円減も
◆民主党「このままでは日本が破綻することがわかった」
◆なんで日本は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな
◆若者「我々は年金を貰えるのか?払うだけムダではないか?」 年金屋 『必ず貰えます。払わないと損』
◆【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明
◆【日本オワタ】20代の8割、30代の7割が長生きなんかしたくないと考えている
◆国民年金納付率 過去最低58・8% 40年全部払っても65歳から月6万8千円 生活できる?
◆日本の人口減少がヤバすぎる件
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:38 ▼このコメントに返信 岬町まで実技試験しにいった思い出
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:43 ▼このコメントに返信 やってる事の賛否は別として、行動力だけは偉人だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:43 ▼このコメントに返信 有事の際半島のお仲間を密入国させるために取ったんだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:44 ▼このコメントに返信 >大口顧客付き放題やぞ
飛田新地とサラ金ですね、わかりますw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:47 ▼このコメントに返信 必死で勉強した言い訳だろって書いてる奴いるけど、橋下は腐っても弁護士だからな?旧司法試験の勉強に比べたらあくびの出るレベルの勉強だろうよ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:48 ▼このコメントに返信 田舎の島民だから1級とったけどアレならアホでも取れるぞ
だいたいこいつって司法試験うかってる弁護士やろ?鼻ホジ状態でも取れるやろww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:57 ▼このコメントに返信 多分在職中から勉強しとったんやろ。こいつ全然登庁せんかったし、市内のイベント事にも滅多に顔出して市民と触れ合おうとせんかったからな。
自分の政策をマンセーするためにタウンミーティングだけは熱心にやってたけど、これだって橋下本人の実働時間はかなり少ない。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:58 ▼このコメントに返信 一級船舶は三日で取れるぞ
金あればぶっ続けの二日間
金なくても一か月のうちの三日間
一級持ってる俺が言うんだから間違いない
これの大変なのは取ってからだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 23:59 ▼このコメントに返信 1級って言葉の響きだけでコロッ騙されて橋下すげーってなってやつ多すぎだろ。
まぁ、未だに橋下の支持者やってるやつなんてそんなのばかりなんだろうな。
しょぼいカルト教団状態だぜ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:01 ▼このコメントに返信 ほんま優秀な人はどこまでも優秀やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:02 ▼このコメントに返信 昔あった簡単な初級シスアドですら三割くらいだったのに難しそうな船舶ってそんな簡単に取れるんだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:03 ▼このコメントに返信 国家&地方系の資格取りたいなら簡単なものなら1週間ぐらいまじめに勉強すりゃ取れるの
100種類オーバーあるよ
私は179個持っているけど、再就職で役にたつのって70ぐらいしかないよw
今年の目標は74個取得
61個は今のところ余裕
ホント笑えるみたいなもんあるから、やっといたほうがいいよw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:04 ▼このコメントに返信 ※11
なぜシスアドが船舶の比較に出てくるんだよ
橋下のオーラに頭やられていないか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:05 ▼このコメントに返信 優秀な人間についていけなかった落ちこぼれの集まりが大阪市民&府民。
こんなハイスペックな知事・市長は二度とない。マジで逃がした魚はデカかった。
バカさを全国にさらすアホな選挙結果を残せてよかったな。
長期的に見て確実にここがターニングポイントになるわ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:06 ▼このコメントに返信 定期的に話題を集めて信者にマンセーマンセーしないと死んじゃう病の人。
まぁ一時期の教員叩きと比べたら害悪度は全然違うから可愛いもんだけどな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:08 ▼このコメントに返信 米14みたいな書き込みを橋下関係の記事でしょっちゅう見るけど、ネタで書いてるのか本気で書いてるのかマジでわからないから怖い。やめてくれ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:10 ▼このコメントに返信 アホな有権者の心をつかむ能力だけは健在だよなこの人
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:12 ▼このコメントに返信 士業以外は運転免許レベル並みに楽やで
金は運転免許ほどかからん、つか受験料だけですむレベル
書類の書き方申請方法、最低限必要な知識だけ
飲食業レベルのもんばっか
糞ニートはとっとけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:25 ▼このコメントに返信 テレビに出始めたらまた鬱陶しいんだろうなってのは想像付くわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:31 ▼このコメントに返信 知事・市長の間に取り巻きに時給1万円以上で明細無しとか
散々胡散臭い事やってるから、最後には国外逃亡でもするんじゃないかと思ってたけど
船で逃げる気か
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:32 ▼このコメントに返信 政治に疲れきってなく計画的にやめたとするならこの2ヶ月の充填期間で必要な準備を整えた可能性もあるって見方が出来ないから大阪のパヨクはやられっぱなしじゃないの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:36 ▼このコメントに返信 そりゃ弁護士になれるくらいだから楽勝だろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:37 ▼このコメントに返信 ※21
反原発活動やら慰安婦騒動やら竹島共同管理やら外国人特区構想やら、
橋下本人が左翼のラスボスみたいな感じなのに、何を言ってるんだよ。
しょっちゅう共産党と内ゲバ起こしてるけど。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:40 ▼このコメントに返信 東シナ海問題に関連して有事に船運転できる人が不足してるとかって聞いたけど
そのためにとったとしたら尊敬する
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:42 ▼このコメントに返信 1級でも取ろうと思えば割と簡単に取れるよ
俺頭よくないしバカだけどすぐとれたし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:47 ▼このコメントに返信 こいつ早稲田政経卒だったのかww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:51 ▼このコメントに返信 橋下は右左と言うより、長年のあいだ大阪に喰いついてた同和系を潰して
自分の身内や取り巻きの業者に喰いつかせて自分達がうまい汁を吸いたかっただけの輩だよ
弁護士つっても自己破産夜逃げとか専門だから、知事になって最初にやったのは
府の土地だのを安〜〜〜〜い値段で叩き売った金で1年目だけに黒字に見せただけ
後はWTCに庁舎移す(地震でヤバさがバレた)のに大失敗、
とにかく府庁舎が嫌い
自分が逆立ちしても持てない物だから、とにかく古くて伝統のある物が憎くて中国人や韓国人に売りたがる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:55 ▼このコメントに返信 おまえら相変わらず嫉妬しすぎだぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:56 ▼このコメントに返信 ↑同和系と言っても潰したのは全体から見たらごく一部で、
最初の方にしょぼいの潰したあとはずっとパフォーマンスやってるっていうね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 00:58 ▼このコメントに返信 船舶試験は普通に数万円と並の頭があれば、数日で取れるぞ。。。
知らんやつ多いんだな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 01:28 ▼このコメントに返信 あたまいいよなこのひとは
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 01:40 ▼このコメントに返信 元々ペーパーテストは得意だから、時間空いて挑戦したくなったんじゃね。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:17 ▼このコメントに返信 少しでも暇な時間あったら引きこもってアニメ三昧の俺と大違い
自分磨きってのが好きなんだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:39 ▼このコメントに返信 富士五湖の合宿で取ったなぁ。落とす試験じゃないから、
和気あいあいで楽しく取れたで。背中に絵いれたオッチャンもおったでw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 02:47 ▼このコメントに返信 まぁ不倫用だよ
海外セレブはパパラッチ避けるために大体持ってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:10 ▼このコメントに返信 なんや、大学行って船長になったのかと思ったらただの小船の免許やん。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 03:31 ▼このコメントに返信 金さえ払えばレジャー感覚の宿泊合宿で誰でも取れるぞ
桜玉吉みたいに
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 07:43 ▼このコメントに返信 爪の垢を〜って言葉があるけど飲んだら全力で誰でもアクティブに動き出しそうだ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:43 ▼このコメントに返信 大局を任せるには色々危ういけどどこか憎めないなぁこの人
成功してほしかったけど俺府民じゃないし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 09:52 ▼このコメントに返信 行動的な奴はやっぱ偉いねえ
俺なんか引きこもりたくてしょーがない
でも頑張ろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 11:06 ▼このコメントに返信 この人を叩くのは勝手だが、弁護士がいかにもアホで楽チンな職みたいに言うのはやめろ
お勉強面だけで考えても、特に金融絡みの法なんて日々新しい情報が出てきていて、そこらのリーマンみたいな不勉強な奴は即ついていけなくなる(大企業やメガバン相手のデカい事務所だけに妥当する事情ではなく、街弁でも同じ)
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:40 ▼このコメントに返信 楽チンとは思わんが清廉なイメージは持たんな
「帰化専門」とか看板下げてる事務所が乱立する短い袋小路とか見てしまうと特に
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 13:33 ▼このコメントに返信 辛抱さんと太平洋ヨット横断しそうw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 18:34 ▼このコメントに返信 ハシの毒気にやられたか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 19:33 ▼このコメントに返信 謎の弁護士軽視…。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:51 ▼このコメントに返信 大量に資格持ってるやつって割と誰でも取れそうな資格ばっかだよな
日商2級2カ月で取ったら褒めてもええかもしれんけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:20 ▼このコメントに返信 ※39
府民じゃないから憎んでないんだろ。橋下政策のツケを受けていないんだからな。
一番ひどいのは間違いなく教育だわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月18日 14:49 ▼このコメントに返信 2ヶ月で難し目の資格5個くらい取ったとかならまだしも船舶免許くらい頭のいい人ならとれるだろ。
テレビ出まくったり市長府知事でぶっとんだことやってても、司法試験受かってるんだぞこいつ。