1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:14:05.63 ID:g5/IvlJI0.net 
上司「なら>>1は週末のBBQ参加な」

彡(゚)(゚)「いや、ですからゲームが・・・」

上司「ゲームなんていつでもできるだろが」

彡(゚)(゚)「オンラインで参加費も払ってまして」



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:14:38.62 ID:VsDRXWZgr.net
週末BBQとかなんやその職場…

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:15:09.71 ID:c2kS9+HZ0.net
正直者やね

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:15:42.74 ID:aZ3jHwHn0.net
行きたくない、必要のない用事は寝過ごすワイ

65

 【事前予約】世界各国のアプリストアで上位を記録!大ヒットゲーム事前登録実施中!





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:15:11.26 ID:g5/IvlJI0.net 
上司「あのな、今度のイベントは部長も家族連れで来るんだぞ」

彡(゚)(゚)「え、同僚はゴルフで不参加て聞いてますが」

上司「ゴルフとゲーム一緒にするなよ子供かお前は!」

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:15:27.23 ID:8jyT/TPG0.net
正直にゲームいうアホおらんやろ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:15:43.81 ID:g5/IvlJI0.net 
彡(゚)(゚)「いや、同じ趣味じゃないんですか?」

上司「あーもういい、いいわ。お前不参加でいいわ。ったく・・・」

彡(゚)(゚)「・・・」

彡(^)(^)

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:16:31.05 ID:b64qEK/m0.net
>>9
ピュアJ民すこ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:16:19.90 ID:XdZiKsD0K.net
酒飲んだらええやん?どうせドライバーのつもりで呼んでるんやろ?

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:16:49.42 ID:g5/IvlJI0.net 
なんでゴルフ>ゲームやねん
ワイの生きがいやぞクソが

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:17:47.39 ID:Ot+nyOH/0.net
>>13
直接言ってこい

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:16:50.33 ID:FFtlLpd0M.net
わい有能痴呆の祖母の世話という嘘つく

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:17:12.79 ID:PJw8nL070.net
でもコレ大事やで
次から二度と誘われなくなってクソ楽になる

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:18:26.42 ID:PiXwT8E20.net
>>16
億里ある

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:20:32.54 ID:96QjX5bv0.net
>>16
実際こういうキャラの人いるけどすっごい楽そうで羨ましい
もうこういう奴だと一目置かれる感じになってるし
逆にBBQ出たからって仕事手ぇ抜いてよくなるわけじゃないしな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:17:26.69 ID:kkaEqWPA0.net
正直なイッチ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:17:53.30 ID:Q4exuPNd0.net
せめてウソついたほうがええんちゃうか

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:17:54.51 ID:N8k4Of/e0.net
会社や部でやる行事はことごとく不参加決め込んでるンゴ
(昇進は)駄目みたいですね…

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:19:08.91 ID:PJw8nL070.net
>>22
昇進なんてしても仕事が増えるだけで何もいいことないって上司みてればはっきりわかんだね

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:21:30.32 ID:bREExQTba.net
>>32
それダメな会社に有りがちだから転職進める

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:17:57.76 ID:mgkQ1Ke+0.net
せやな、休みの日まで疲れたくない

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:18:16.08 ID:GLOaVydY0.net
大会って言っとけよ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:18:40.48 ID:CHuVnAhT0.net
ガイジが上司とは世も末やで

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:18:46.47 ID:g5/IvlJI0.net 
ワイも初めから週末にBBQあるって知ってれば適当に嘘ついたんや・・・
普通に世間話の延長で話しかけてきおってからに

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:19:41.71 ID:p3o4wQLn0.net
>>28
ぐうわかる
用事先に言わずに「明日暇?」言ってくる奴は友達でもウザい

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:20:56.32 ID:KgRxslRO0.net
>>33
○ 暇
× 暇ではない
△ 予定による

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:23:15.10 ID:RcdS9cAQ0.net
>>33
ほんこれ
アムウェイとか宗教の勧誘の可能性あるから要注意やな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:18:49.98 ID:mpSmThLw0.net
世間からすればゲームもアニメも同じカーストやで

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:18:57.57 ID:KgRxslRO0.net
適当に予定あるって言えばよかったじゃん

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:19:06.78 ID:dlebGCTF0.net
こういう上司をうまくかわせないと生きていけねえよ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:19:50.84 ID:KgRxslRO0.net
ある?って聞いてるんやから予定の内容なんていう必要無いんやで。あるかないかでええんや

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:20:35.08 ID:DqYfGY8P0.net
>>34
こういう奴は必然的に内容聞いてくるぞ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:20:04.39 ID:PiXwT8E20.net
休日の行事とか何が楽しくて誰が企画しとんねん何かあったらもう休日やないやろそれは

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:20:12.93 ID:g5/IvlJI0.net 
植物のように平穏な生活ができればいいンゴねぇ・・・

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:01:47.40 ID:3nfWhRvU0.net
>>36
植物なめとんのか

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:20:15.36 ID:JLEy1ut10.net
上司「週末予定ある?」
ワイ「ええまぁ……ちょっと……何か、あるんすか?」
がベスト

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:22:01.90 ID:4Nbcqi9L0.net
明日暇?

って聞かれたら言わずに 何があるの? って聞くんやで

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:23:00.57 ID:PdtkVgBVr.net
>>44
そう聞いてる時点で暇なの暴露してるも同然やんけ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:23:20.83 ID:59J+RLgOa.net
>>44
何か用事あった?と聞き返されるんやで

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:22:28.56 ID:dVmPV+6P0.net
公務員って部署内のドロドロな付き合いが民間の比じゃないぐらいキツいのに何故か陰キャばかりの2chで人気だよな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:24:02.20 ID:g5/IvlJI0.net 
>>46
ふぁ!?
なんで公務員てわかったんや?
エスパーかな?

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:24:47.65 ID:3ighI2h7r.net
>>46
定時で帰れる、ノルマがなくまったりした仕事、安定して高い給与と様々な手当、ってなイメージあるからな

なお

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:27:41.29 ID:dVmPV+6P0.net
>>57
楽な仕事ってのは楽じゃないんやで
仕事が楽ってことは仕事の成果が目に見えにくいから普段の付き合いが重要になってくる
暇だからなにかと色々と付き合わされる

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:47:47.05 ID:ZZSB9/XVd.net
>>57
定時で帰れるなんて本の一握りやぞ
公務員ですらサビ残当たり前になってる
ジャップランドはやっぱり異常

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:27:14.98 ID:9+uM7fPjK.net
>>46
ほんこれ
特にしがらみだらけの地方公務員とか最悪やろ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:27:59.49 ID:nhv1f0Ck0.net
>>46
全体で見たらホワイト以下ブラック以上だからやろ
あと安定はしとるし

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:22:45.15 ID:1U40NIU/0.net
BBQとかつまらなさすぎ
最初の歓迎会ならわかるけど

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:22:49.40 ID:g5/IvlJI0.net 
イベントとか飲み会は絶対こないけど
普段仕事では割と頼られるオッサンがおんねん
どうやってあのポジション築いたんやろ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:23:19.79 ID:PJw8nL070.net
>>48
仕事さえまじめにやってりゃイベントなんてどうでもええんやで
別に友達ちゃうんやから

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:24:48.40 ID:+hFLcESi0.net
>>48
有能なんでしょ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:24:21.16 ID:RDuPQdNtp.net
休日はお魚釣りって決めてんだよ!

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:24:22.64 ID:Lu+6VpYY0.net
付き合いでしょうもなくやってる玉転がしとゲームやったら
ゲームのがどう考えても高尚な趣味やろ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:24:54.27 ID:p3o4wQLn0.net
でなんのゲームなんや?

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:26:25.81 ID:g5/IvlJI0.net 
>>60
すまんな、参加費ってのはその場で必死に取り繕った嘘なんや
本当はフォールアウト4の攻略を進めようとおもてんねん

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:28:18.97 ID:g5/IvlJI0.net 
ゲームなんてやってないでコミュニケーションとれとか
罵倒されると思っとったけどなんj民はまともな奴ばかりで嬉しいで

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:30:35.75 ID:89toeCl70.net
>>72
そらなんJ民にコミニュケーションなんて無理難題求めても無駄やからな

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:31:15.27 ID:pVpGLYq8a.net
>>72
そもそも休日を使うのがおかしいんやで

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:28:47.94 ID:PJw8nL070.net
たまに飲み会とかに参加すると不参加者の悪口ばっかでほんと草生える
だから参加したくないねんな

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:30:17.14 ID:nhv1f0Ck0.net
飲み会に残業代出せって馬鹿にされるけど上司に気遣いしながら飲むとか仕事みたいなもんやろ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:31:22.02 ID:g5/IvlJI0.net 
>>76
会社の飲み会で面白いと思ったことないんや・・・
本音で話せない建前ばっかりの会話でな
まあワイがコミュ障なだけかもしれんけど

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:34:34.29 ID:nhv1f0Ck0.net
>>80
ワイはいつも吐くまで飲まされたからヤケクソで騒いでたわ
休日も半日は潰れるしほんま糞やったわ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:37:22.15 ID:clTXnYY50.net
>>80
本音で話したところでええことないで自分のいないところで笑い話か陰口のネタにされるだけや
建前貫いとき

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:32:31.36 ID:uGJM6K8p0.net
研究室レベルでも馴染めなかったワイには地獄やろなぁ
どうせ行ったところでワイを孤立させるくせにBBQ誘うなや

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:33:28.79 ID:Y9MyNS0Lr.net
イッチどうせ友達もおらんのやろなぁ
つまらなそうな人生

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:34:42.92 ID:g5/IvlJI0.net 
>>82
そんなん言うなや・・・

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:36:31.25 ID:TCpGXE0R0.net
>>87
友達がおっても充実してないつまらん人生もあるから気にする事ないで
いろんな生き方色んな人間がおるんや
ワイらが大人になりましょ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:39:34.35 ID:g5/IvlJI0.net 
>>90
やっぱり2chがナンバーワン!

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:41:14.14 ID:TCpGXE0R0.net
>>96
いやゲームは消費するから分かるけど2chなんて生産性もクソもないで

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:42:20.91 ID:g5/IvlJI0.net 
>>100

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:33:30.80 ID:clTXnYY50.net
社内イベントとかいう福利厚生はクソってはっきりわかんだね

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:36:24.66 ID:dVmPV+6P0.net
>>83
家に帰ってもすることのない娯楽の少なかった大昔は
普段食えないものや行けない旅行先行けて楽しんでたんやろうけど今の時代には合わんわな
そろそろこの世代が引退するからどうなっていくか

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:39:55.03 ID:clTXnYY50.net
>>89
今は昔と違ってやり方次第で金そんなに無くても行きたい場所にも行けるし食いたいものも食えるしな
サークル制にして名残だけ残りそうやな

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:34:11.63 ID:g5/IvlJI0.net 
去年BBQ行ったら自分だけグループ入れんかったから
ずっと鉄板の前でコゲ取ったりしてなんとなく時間つぶしてたわ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:36:44.30 ID:x0Fg0Rusd.net
大きい会社はそれでもええんやろうけど

ワイのいる会社みたいな中小は色んな社内情報仕入れるのに、参加必須レベルや

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:38:55.25 ID:oZV6sHlI0.net
>>91
大きい所はある程度異動でリセットされるけど中小はずっと同じ顔ぶれだからなぁ・・・
一度こじれるとツラいですわ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:37:31.40 ID:q5d3P7Px0.net
上司から予定聞かれた時点で察するわ
その時点で嘘つくわ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:41:58.04 ID:dVmPV+6P0.net
>>94
普通察せれるわな
イベントが飛んできそうな週になったら自分の中で週末に架空の予定入れて備えてる
聞かれて答える予定はもちろんお土産の必要のない予定

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:44:54.38 ID:clTXnYY50.net
>>102
わかるわこれ
最近は親族入院したことにして付きっきりで見舞いするとかにしてるで

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:39:40.29 ID:ZtfgcOG60.net
ワイの会社は休みバラバラやからこんなんないわ
なおご飯は連れていってもらう模様

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:42:11.11 ID:7mMgen3Va.net
彡(゚)(゚)「身内に不幸がありまして…ええ祖父です…」
彡(゚)(゚) 「身内に不幸が…ええ祖母です…」
彡(゚)(゚) 「身内に不幸が…曾祖父です…」

彡(゚)(゚)「…アカン次に死んだことにするひと尽きてきたわ」

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:43:11.09 ID:PiXwT8E20.net
>>103
ペットの犬やぞ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:43:24.47 ID:ZtfgcOG60.net
>>103
おじさんあたりでええやろ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:43:37.54 ID:clTXnYY50.net
>>103
曾祖父の前に祖父母が死ぬという

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:44:16.29 ID:89toeCl70.net
>>103
母親父親がまだ残ってるで

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:45:08.71 ID:g5/IvlJI0.net 
>>111
その辺になると会社からも金が出たり休みが出たりするから
嘘がバレるで

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:49:59.72 ID:dVmPV+6P0.net
>>103
最後は自身の葬式あげてもらうことになるで

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:50:43.88 ID:9+uM7fPjK.net
>>103
こうなるからワイはあえて殺さんぞ
そのかわりパッパとマッマが何回倒れたか数えきれないンゴ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:43:02.39 ID:clTXnYY50.net
野球!競馬!音楽!
最高やで

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:44:34.80 ID:bREExQTba.net
無理して行くわけでも無し正直に理由を言って拒否してるから人生楽しめてそう

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:44:42.39 ID:FNGollrA0.net
ゲームスレなのにゲームの話してないやん
ダークソウル3の発売も近いのに

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:45:14.11 ID:h4JEQGHN0.net
合コンで土日何してるの?って聞いてくるのも勘弁してほしい。
毎週決まってやってることなんて寝るくらいやろ。

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:46:33.19 ID:g5/IvlJI0.net 
>>117
合コンなんていったことないんやで

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:47:20.35 ID:h4JEQGHN0.net
>>120
嘘やろ。もうすぐ三十路のわいだって年1〜2回はあるで。

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:48:09.49 ID:g5/IvlJI0.net 
>>122
今年で31なんですがねぇ・・・

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:52:25.61 ID:h4JEQGHN0.net
>>124
まぁワイが合コン行っても相手がスーパーミュータントのようなもんだしFO4みたいなもんやな。

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:53:55.20 ID:g5/IvlJI0.net 
>>141
ほなワイとやっとること一緒やね(ニッコリ

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:46:22.71 ID:s4/F3tqu0.net
無理やり誘ってくる奴ってなんなんやろな
ワイだって野球好きやけど興味ない人まで誘おうとは思わんわ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:46:48.99 ID:nhv1f0Ck0.net
結局下手に嘘つくより呆れさせるのが1番楽だわ
その後も誘われなくなるし

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:49:05.13 ID:eTrYqMIi0.net
上司とバーベキューはホンマ糞
肉くらい自分で取れや

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:49:25.23 ID:ocVsTF+L0.net
でも社内BBQ楽しめるような会社って最高やん?

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:50:36.32 ID:nhv1f0Ck0.net
>>126
それこそ極一部やろ
てかBBQってそんな面白いもんでもない

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:53:16.31 ID:eTrYqMIi0.net
>>131
やたらBBQ好きな奴おるけど正直理解できん
落ち着いて食べたい

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:51:45.76 ID:VDUjhXeFd.net
>>126
平日の勤務時間内ならな
休みを潰すのは絶許

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:49:33.76 ID:clTXnYY50.net
これからは社内イベントとかは減少していくのは間違いないやろ
プライベートの時間がますます尊重される時代や

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:51:16.90 ID:dVmPV+6P0.net
>>127
最も最先端なIT関連の会社が社内イベント大好きなとこ多いんだが減っていくかねぇ?

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:54:25.40 ID:clTXnYY50.net
>>135
lTはまた独特な感じがあるからなんともいえんが
減ってはいくやろ

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:56:51.19 ID:nhv1f0Ck0.net
>>135
ITというかベンチャー企業は社内イベント大好きやな
会社のノリに合わん奴はいらんってことやろ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:50:36.30 ID:25Nof7rm0.net
ワイは人嫌いやから行かんと宣言しとるから距離置いてもろとるわ
友達とははしゃぎまくっとるけどな

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:50:39.97 ID:yASJMiSp0.net
会社のイベントで炊き出し系とボーリングあるのはブラック

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:50:42.52 ID:g5/IvlJI0.net 
しかもなんでこの時期やねん
室内BBQって楽しいか?
去年行った時は普通の焼肉でええやんけと思ったンゴね

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:51:47.91 ID:clTXnYY50.net
まぁ無難なのは遠い親戚やな
祖父母の兄弟とか使えるで
昔は兄弟10人おっても不思議やないし

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:51:58.96 ID:IIEJFQqi0.net
月一で食事会あるような奴おるか?
入る前は魅力的やと思ったが2年目くらいから嫌気さしてる

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:53:33.09 ID:h4JEQGHN0.net
>>140
前の会社は月1で誕生会あったわ。
アットホームが売りのIT企業に良くあるんだよなぁ。

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:54:47.96 ID:dVmPV+6P0.net
>>140
月1はキツいな
たまの小規模な食事会ぐらいなら参加するけどな
酒入らなきゃ2時間ぐらいで解放される

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:52:47.51 ID:s4/F3tqu0.net
ワイの友人の会社は新入社員全員ハーフマラソン走らされるらしいがもうブラックの域超えてるやろ

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:54:47.12 ID:yASJMiSp0.net
>>142
そっちの方が楽やし親睦深まるやん
なんやねんバーベキューって、遊びでやっとるんちゃんぞ

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:55:59.44 ID:s4/F3tqu0.net
>>148
ハーフマラソンのどこが楽なんですかね…

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:06:22.68 ID:oZV6sHlI0.net
>>153
キツいだろうけど一回で済むならまあええやろ
ずっとやらされるんなら気の毒としか言いようがないけどな

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:55:11.09 ID:eTrYqMIi0.net
>>142
寒中水泳やるとことかあるらしいな
何の根拠があって寒い中泳ぐんやろ

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:55:16.60 ID:g5/IvlJI0.net 
>>142
昔新人研修で穴を掘らされる会社があったンゴね・・

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:56:05.23 ID:h4JEQGHN0.net
>>151
あそこ今どうなってるんやろな。

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:57:56.87 ID:g5/IvlJI0.net 
>>154
確かイークラシスやったっけ?
hp見れへんな

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:53:38.78 ID:H955pDYW0.net
上司「飲みにいくぞ!」
ワイ「宴会の時間だあああああああああwwwwwwwwwwww」
同僚「ガイジやんこいつ…」

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:55:36.27 ID:VDUjhXeFd.net
>>1が上司になれば
悪しき企業文化は無くなっていくやろ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:56:27.31 ID:clTXnYY50.net
とりあえず酒の席、飯の席だと上司とか先輩とかに気をつかわなあかんからな
準備片付けメンドイし
それならまだマラソン走ってた方がマシなのは一理あるかも知らん

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:16:50.59 ID:ZZSB9/XVd.net
>>155
奢ってくれるしまぁ多少はね?

223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:18:16.37 ID:clTXnYY50.net
>>220
飲むのが楽しみならええやん

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:58:43.59 ID:clTXnYY50.net
子供おるやつは子供の大会とか試合とかがあるからも使えるで
これは下手すりゃ有給にも使える

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:00:46.18 ID:h4JEQGHN0.net
>>161
結婚していれば「家族に熱が出て……」も使えるな

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:02:04.50 ID:clTXnYY50.net
>>171
これええよな
ワイの先輩もよく子供熱出とるで

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:58:50.23 ID:9XtaxUMQ0.net
そんなんやから皆から無能やって言われてるんや

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:01:57.75 ID:QLQV921d0.net
こんなクソ寒いのにバーベキューやんの?
アホやな

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:03:24.17 ID:g5/IvlJI0.net 
>>175
なんか室内でできるBBQがあんねん
ただの焼肉とちゃうんかと突っ込みたいやで

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:07:07.77 ID:QLQV921d0.net
>>179
それは英国式バーベキューやで
イギリスは天気の関係で室内でバーベキューすることが多い

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:08:52.41 ID:g5/IvlJI0.net 
>>189
はぇ〜・・・おしゃれやなぁ

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:15:23.73 ID:QLQV921d0.net
>>197
まぁ嘘やけどな

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:16:17.45 ID:fdt1bLZe0.net
>>216

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:19:48.10 ID:Y5XMQ6mO0.net
>>216
ワイもこんなセンスある嘘つきたいわ

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:02:56.11 ID:dxUUBAFr0.net
ワイも月2回のホームパーティー行かなきゃ

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:03:04.23 ID:jGdK1OyB0.net
部活とかサークルみたいなんあるとこちょっと羨ましい

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:03:47.53 ID:clTXnYY50.net
とりあえず誘いを断る方法、予定を埋める方法は常に用意しとくんやで
公務員ならちょっとした理由でいけるんやから

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:05:24.11 ID:h4JEQGHN0.net
>>181
草野球の練習って言っとけばええんやな。

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:07:35.57 ID:6hmQ0iq3d.net
オタクであることを隠してるから休みの日なにしてるのとか言われると困るんやが隠れオタはどうやって凌いでるんや

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:08:26.46 ID:clTXnYY50.net
>>190
ワイは上京しすぎて東京に女がいると思われてるで

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:08:27.70 ID:h4JEQGHN0.net
>>190
寝てるって答えるのが無難なことに気がついたんや。

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:09:00.77 ID:MPRAqKQna.net
行きたくないにしても嘘がポンポン出てくる時点で人間として下等やな

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:10:07.65 ID:clTXnYY50.net
>>198
嘘も方便やで

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:12:30.83 ID:qT1MavQJ0.net
公務員って何してるん?

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:13:50.84 ID:g5/IvlJI0.net 
>>209
議員の原稿作成と
議員のQA作成と
議員のタクシーチケットの準備やで

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:14:41.67 ID:clTXnYY50.net
>>213
総務課かな?

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:15:56.55 ID:/IAmManU0.net
ワイは風俗いった後に途中参加で飯だけ食いにいったで
みんなが作ってくれて無料やからな
んで片付けとか面倒やから終わる前に用事あるって帰った
忙しいのに顔だけ出してマメやなあって言われたで

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:22:27.64 ID:ZZSB9/XVd.net
>>217
ぐう賢い

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:20:25.20 ID:clTXnYY50.net
でも職場によるんやろうけど
一部を除いては基本的にはある程度同僚上司とは距離をとっておいたほうがええと思うけどな
仕事のことを考えても

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:11:01.92 ID:9XtaxUMQ0.net
コミュ障って言わなきゃいけないこと言えないのに
言わなくてもいいこと言うよな

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 03:04:30.44 ID:dVmPV+6P0.net
これだけ嫌がってる人間ばかりなのに一体誰が得してるんだろうか
自分が上司の立場になったとしても楽しめる気がせんわ
全員嫌々出席してるんじゃないかと思えてくるわ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 02:28:36.77 ID:go/zV6q8a.net
ワイは誘われすらせんで



 【Android事前予約】貞本義行×サイバーコネクトツー×バンダイナムコエンターテインメントが送る本格 3DRPG
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456593245/