- 1: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:38:05.22 ID:wpNiAPhe0.net
-
ありのままで @shochindayo
セブンイレブン津田沼店の日本酒の品揃えに狂気を感じる
2016年2月28日(日) 15時40分28秒
https://twitter.com/shochindayo/status/703832119856861184
- 2: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:39:27.90 ID:GaGlncy50.net
-
店長「やり過ぎた…(^O^)」
- 3: バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:39:53.55 ID:84Yk6Al70.net
-
本部に粛正されちゃうよ
- 4: ジャンピングカラテキック(香川県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:40:02.09 ID:QwqZErJ90.net
-
すごいな
- 7: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:40:56.79 ID:fSnPtpDa0.net
-
笑うわ
- 8: TEKKAMAKI(九州地方)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:41:10.52 ID:RidJMs8PO.net
-
保存・展示の仕方がなってない
もっとカーヴみたく薄暗く冷蔵庫内で保存・陳列しないと
酒飲めねぇけど
- 9: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:41:34.32 ID:UF1LbO4W0.net
-
もともと酒屋じゃないのか
- 112: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:42:19.07 ID:kGObh6xP0.net
-
>>9これっぽいよな
まぁ、酒飲みにとっては有難いがw
- 12: かかと落とし(青森県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:42:10.88 ID:eo/qQxEs0.net
-
元酒屋のオーナーなんじゃない
うちの近所にも酒屋からコンビニになったとこあるけど酒の品揃えが良くて重宝するわ
おっちゃんは酒以外良く分からないから奥さんに他全部任せてるみたいだが
- 14: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:42:25.12 ID:Pbget4ly0.net
-
シャキッとなる
- 15: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:42:41.92 ID:fRrdqQ2A0.net
-
デイリーだったらよかったのに
- 17: バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:43:14.40 ID:AduxPCAf0.net
-
コンビニって何故こうやって店舗ごとに個性出さないのか謎
- 26: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:46:20.20 ID:REu6kqIu0.net
-
>>17
特徴だしたらなんであそこにはあるのに、ここにはないんだってクレーム付けてくるキチガイが居るからやで
- 18: トラースキック(岐阜県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:43:16.49 ID:Oq6y3v8l0.net
-
日本酒度って何なの
- 34: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:49:07.12 ID:VzeDHJEC0.net
-
>>18
甘口か辛口の目安
ただ一概に日本酒度で決まるわけでもない
- 20: ニーリフト(アラビア)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:43:58.95 ID:Zl1E53Z+0.net
-
シャキッとしたいんだろ
- 24: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:45:53.40 ID:4PfZXtpT0.net
-
羨ましい。
- 25: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:45:57.52 ID:U9qb262F0.net
-
ここまでじゃないけど近所のセブンはワインが多いな
- 30: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:48:06.03 ID:FTJfVvas0.net
-
府中だかその辺でトイレ借りたセブンは
焼酎だか泡盛がやけに充実してたな
- 32: バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:48:49.73 ID:AduxPCAf0.net
-
反応したのは俺くらいの天才だけか
衰えたなおまえら
- 36: ニーリフト(アラビア)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:49:57.42 ID:Zl1E53Z+0.net
-
>>32
負けたわ
まあ老眼だし
- 127: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:19:48.37 ID:ChKh4qMo0.net
-
>>32
ロ万(ろまん)という酒があって、一ロ万(ひとろまん)なんて種類もあるんだが、十ロ万と書いてトロマンと読む酒があってだな…
- 35: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:49:21.24 ID:UJr1Mu+m0.net
-
酒屋から転業するならコミュニティストアと相場が決まってるだろ
- 64: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:08:06.36 ID:K5kSVOhT0.net
-
>>35
うちの近所の酒屋もコミュニティストアになったわ
何の法則?
- 67: フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:14:12.22 ID:kjeOBJj50.net
-
>>64
経営母体が酒類の卸売会社だからだと思う
もともと酒屋と関係が深い
- 40: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:50:15.49 ID:lvQIBwBx0.net
-
蛍光灯対策してないから酒が悪くなるのでは
- 46: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:52:44.15 ID:87xhc1fZ0.net
-
>>40
昨今のコンビニなんか店内照明全部LEDだから紫外線の影響は無いだろ
- 41: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:50:44.43 ID:ceHwYmef0.net
-
あぁ沼田のね
ここは元々は酒屋さんだったからね店主もいい酒を求めて
日本全国を周ってる人だから品揃えは折り紙つきだよ
- 48: ショルダーアームブリーカー(高知県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:54:01.23 ID:fbacM0BX0.net
-
>>41
酒屋では飯は食えないって事か
- 55: 超竜ボム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:03:26.36 ID:oI93rf210.net
-
>>48
今の時代酒屋一本じゃ厳しいんだろうな
近所の酒屋も殆ど潰れたわ
- 42: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:51:17.71 ID:IW3rrf2P0.net
-
イートインで呑めるようになったら最高だな
コップ一杯からの量り売りもやってくれたら更に良いぞ
- 43: 魔神風車固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:51:24.66 ID:ICXYPAag0.net
-
暖房ガンガン効かせてる店内に置いてある日本酒なんて買いたくないだろ
- 44: キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:52:00.19 ID:UEKdlUf90.net
-
ちょっとセブンでシャキッとしてくる
- 50: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:57:31.28 ID:yqjrdaaQ0.net
-
元酒屋のコンビニって酒だけ違うルートの納品してるところあるよね
- 52: キャプチュード(大分県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:00:35.50 ID:vmz1ocgb0.net
-
ワインもそうだけどさ
暖房ガンガンの店内に置かれてんだぜ?
(´・ω・`)
- 54: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:02:54.53 ID:Mid66Q3H0.net
-
いいなぁ
- 62: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:07:08.49 ID:A/qFHKcl0.net
-
こんな自由にやっていいのか
- 66: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:10:04.60 ID:gL9dnulx0.net
-
オーナー店はかなり自由
- 68: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:15:40.40 ID:EC1SxipN0.net
-
元酒屋だと配達あったりする
- 71: バックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:21:53.38 ID:nHr9XFlJ0.net
-
もともと日本一の売上げを誇った津田沼店なのに最近の凋落は悲しい
- 73: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:23:37.92 ID:wLCZe4vv0.net
-
オリジナルなレイアウトと品揃えのセブンが先日、普通の店舗になってた
- 74: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:24:38.69 ID:eURW0mgN0.net
-
俺んちタワマン1階のコンビニもワインとか酒がやたら充実してるなあ。
- 76: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:27:30.11 ID:8vbVwB2S0.net
-
看板の銘柄全部揃うのならいいね
季節限定まで揃ったら酒屋変えてもいい
- 79: ヒップアタック(石川県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:28:05.97 ID:cFZ2s/Fx0.net
-
すごいな
名品がいっぱい
- 83: ジャストフェイスロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:31:06.34 ID:249+k0m0O.net
-
酒屋より充実しとるな
- 84: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:39:21.03 ID:bDY0Plgu0.net
-
近所のローソンは、ドンペリ置いてる
郊外の酒の種類も多く揃えてない店だけど
冷蔵庫で冷やしてあるから、急に必要になった時のために
置いてるか定期的にチェックして三年、売れた気配無し
- 87: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:40:49.62 ID:sSCNTfE00.net
-
華鳩おいてたら買いに行くぞ
- 88: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:41:28.97 ID:2JAkc4ID0.net
-
うらやましい。コンビニでこれだけの種類あればなぁ
- 89: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:41:58.04 ID:Zz5rTtKQ0.net
-
地元なんでわかるが元酒屋って意見があるが違う
ずっと昔からセブンイレブンやってて、5年くらい前?から急にこの品揃えになった
- 90: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:43:16.45 ID:lrVkeZ5W0.net
-
近所のヤマザキショップも元々リカーセンターでワインめちゃくちゃおいてたわ潰れたけど
- 93: ラダームーンサルト(長野県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:46:36.76 ID:8vbY41hQ0.net
-
良い一例としてSV頑張ったんじゃね
あとは元々酒の売り上げ良くて近くに酒屋無いとかな
- 95: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:48:43.35 ID:nSovOQeu0.net
-
趣味の域だな
- 96: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:50:58.35 ID:UcmRPrvx0.net
-
一周回って震えが止まらなくなるな
- 98: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:58:35.77 ID:1j5RCPzd0.net
-
福岡にタバコとか葉巻がものすごい数陳列してるセブン-イレブンあったな。
- 106: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:21:52.93 ID:bDQgZxYx0.net
-
元酒屋のコンビニって結構多いよな
我孫子にも酒がやたら置いてあるコンビニあった気がする
- 107: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:25:31.24 ID:BJHNC0BP0.net
-
セブンイレブンって独自色だしてもいいの?
各店共通じゃないの?
- 108: バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:31:22.02 ID:AduxPCAf0.net
-
オーナーに権限持たせて独自性出した方が「あそこのコンビニは〜」ってなって客増えそうなのに
ダメなんだろか?
- 113:名無しさんがお送りします:2016/02/29(月) 09:49:48.56 ID:d/A3Fed1h
-
山、満寿泉の組み合わせは、
店長なかなか通。
- 115: 張り手(芋)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:51:36.32 ID:1WsbldYJ0.net
-
コンビニなら他に充実させるものがあるだろ
- 92: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:45:47.72 ID:E6JSIxKL0.net
-
こりゃすごい
- 119: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:01:07.68 ID:oorq9Hca0.net
-
正雪があるじゃないか
品質管理が気になるけど近所にあったら毎日通うわ
- 94: バックドロップ(カナダ)@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:47:08.94 ID:mSDBt6t00.net
-
ここの近所に住みたい
【Android事前予約】貞本義行×サイバーコネクトツー×バンダイナムコエンターテインメントが送る本格 3DRPG
【事前予約】世界各国のアプリストアで上位を記録!大ヒットゲーム事前登録実施中!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456699085/
◆日本酒まずい これ旨く感じられるようになるのか?
◆酒初心者「日本酒って興味あるんだよね!飲んでみよう!」(カップ酒ごくごく
◆「この日本酒、お水みたいでおいしー!」
◆意識低い系の酒で打線組んだ
◆人は、なぜ酒を飲むのか。
◆酒に最高に合うつまみ
◆お主らの好きな酒のつまみは何ぞや?
◆ペットボトルの酒を買ったら終わりという風潮
◆新入生女子大生「え…お酒、初めてです…じゃあちょっとだけ…」
◆これは行ってみたい!日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった
◆『酒に合う酒肴』という感覚が理解できない
◆女子の7割「お酒飲めない男なんて、アウトオブ眼中!恋人にしたくない」
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆【アル中歓喜?】お酒をいつでもどこでも手軽に摂取できる「粉末アルコール」米で発売へ
◆酒初心者「日本酒って興味あるんだよね!飲んでみよう!」(カップ酒ごくごく
◆「この日本酒、お水みたいでおいしー!」
◆意識低い系の酒で打線組んだ
◆人は、なぜ酒を飲むのか。
◆酒に最高に合うつまみ
◆お主らの好きな酒のつまみは何ぞや?
◆ペットボトルの酒を買ったら終わりという風潮
◆新入生女子大生「え…お酒、初めてです…じゃあちょっとだけ…」
◆これは行ってみたい!日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった
◆『酒に合う酒肴』という感覚が理解できない
◆女子の7割「お酒飲めない男なんて、アウトオブ眼中!恋人にしたくない」
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆【アル中歓喜?】お酒をいつでもどこでも手軽に摂取できる「粉末アルコール」米で発売へ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:13 ▼このコメントに返信 この店、外壁に酒屋の屋号みたいなシェード張ってるんだよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:16 ▼このコメントに返信 ここ前行った時、店主ぽいオッサンがアロハシャツで売り上げ数えてたわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:23 ▼このコメントに返信 どこだよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:32 ▼このコメントに返信 コンビニも個性枠なスペースつくりゃいいのに←
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:32 ▼このコメントに返信 コンビニ店員は人間のクズ以下!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:35 ▼このコメントに返信 日本酒は基本的に新酒だし半年以上売れ残ったりしなければ
品質にそこまで変化はないんじゃないかなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:37 ▼このコメントに返信 バイクでアチコチ行ってると、日本酒じゃなくてご当地おみやげ置いてるコンビニは見るな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:39 ▼このコメントに返信 調べたらネットショップも卸もやってるし普通に酒屋だこれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 13:36 ▼このコメントに返信 津田沼のセブンってどこだファミマとかローソンならわかるんだが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 13:42 ▼このコメントに返信 津田沼店は日本一の売上の時もあったのに今は凋落云々言ってるが
津田沼って地域自体が凋落しつつある事実に気づいてない
※5
お前はそもそも人間じゃないだろ
※6
温度管理によっては1ヶ月しない内に味が変わる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53 ▼このコメントに返信 俺も津田沼はローソンとファミマなら場所分かるんだがここのセブン知らんわ〜
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54 ▼このコメントに返信 地震で大変なことになりそうで怖い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:08 ▼このコメントに返信 まるでセイコーマートだな
セイコーマートは酒屋の転業が多いから日本酒を売ってる店が多いんだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:09 ▼このコメントに返信 あーでもセイコーマートでもここまで置いてるのはないかw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:36 ▼このコメントに返信 すげーけど、スーパーのが安いしなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:34 ▼このコメントに返信 コンビニで酒買うやつはゴミ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:14 ▼このコメントに返信 瓶の床置きは止めて…
一応気をつけるけど蹴り倒す可能性ががが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:24 ▼このコメントに返信 津田沼と聞くと津田沼聡君を思い出す
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:25 ▼このコメントに返信 セブンイレブンはワインを買いに行くところ
PBワインうまいで
白も赤も
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:17 ▼このコメントに返信 基本売れるもんしか置かんから、24時間ここに日本酒を買いに来る人がそれだけ居るって事か。……ええな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:53 ▼このコメントに返信 まんこいは黒糖焼酎だな
飲んでみたいが近所の酒屋には一升瓶しかなくて
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:03 ▼このコメントに返信 うちのそばには「元サンクス」の酒屋があるぞ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 02:52 ▼このコメントに返信 イオンとサイゼの近くのセブンか?