- 1:十手ひとすじ ★:2016/03/02(水) 10:55:27.60 ID:CAP_USER*.net
-
2016年03月02日 09時28分
野生のニホンザルによる農作物被害などに悩む神奈川県伊勢原市は1日、同市日向の集会所で、「女性による女性のための鳥獣対策勉強会」を初開催した。
男性が仕事などでいない時間帯を見計らって出没するなどサルの動きが巧妙になっている実情を踏まえ、女性にも自衛・撃退に立ち上がってもらおうと企画。〈1〉近寄らない〈2〉目を合わせない〈3〉背中を見せない〈4〉叫ばない――の「セザル4か条」などを伝授した。
市によると、市内では約200頭のサルが生息しており、農作物被害は毎年600万〜1000万円ほどで推移。追い払い対策を続けているが、歯止めが掛からず、住宅内の食料品、仏壇のお供え物まで奪われるケースも出ているという。
この日の勉強会には、日向地区周辺の主婦ら16人が参加。講師も千葉科学大学動物危機管理学科の加瀬ちひろ助教ら全員女性が務め、鳥獣の生態などを学んだうえで、エアガンやロケット花火などを使ったサル追い払いの実習を行った。
勉強会に参加したミカン農家の主婦(68)はエアガンを豪快に連射し、「どこかに当たるとはじけるような弾の方が効果的かも」と話していた。
2016年03月02日 09時28分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160302-OYT1T50035.html?from=tw
エアガンを使った追い払い実習に臨む女性たち(伊勢原市日向で)
- 3:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 10:57:39.28 ID:qnqnlTpcO.net
-
主婦「アパム弾もってこい!」
- 5:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 10:57:40.65 ID:DKzhwseM0.net
-
写真ワロタ
ばあさん隊がショットガン撃ってるよ
- 251:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:23:58.68 ID:66qj9s4F0.net
-
>>5
ショットガンなんてひとつも写ってないぞ
- 6:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 10:57:50.77 ID:fSCA6seo0.net
-
夫撃退にも使えそうね
- 7:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 10:57:56.60 ID:Fc6SOwto0.net
-
さすがに猿がかわいそうになってきたな
- 9:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 10:58:40.28 ID:shOumQ5q0.net
-
見た目、軍事訓練だな
- 232:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:33:48.00 ID:/dwW5yhM0.net
-
>>9
自衛隊が訓練でマルイの電動89式納入してるってまじなの?
- 235:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:41:00.72 ID:qktZZoPv0.net
-
>>232
自衛隊どころか米軍も使ってると聞いたけど
- 10:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 10:59:00.70 ID:KE3Jqtgi0.net
-
農作業をしているお婆さんがマニアックなエアガンを華麗に扱い猿を撃退するところを見てみたいw
- 15:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 10:59:44.01 ID:fvDxSNNY0.net
-
>勉強会に参加したミカン農家の主婦(68)はエアガンを豪快に連射し、
>「どこかに当たるとはじけるような弾の方が効果的かも」と話していた。
殺傷力を上げようとしてるな
- 79:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:19:58.81 ID:+SsMebKC0.net
-
>>15
グレネードランチャーだな
- 129:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:49:43.90 ID:ghR7p5M/0.net
-
>>15
ダムダム弾か。
狩猟では普通に使うからな。
- 19:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:01:11.25 ID:5rC4mdFr0.net
-
セーラー服着せて映画の宣伝しろよ
- 20:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:01:18.66 ID:/bcdOpkj0.net
-
爆竹で勝てる
- 28: 【BE: Lv=0,xxxP】 :2016/03/02(水) 11:02:56.37 ID:61deR8dT0.net
-
>>20
猿も慣れてくるぞ
俺もじいちゃんはロケット花火やモデルガンじゃビビらなくなったし
- 33: 【BE: Lv=0,xxxP】 :2016/03/02(水) 11:03:41.61 ID:61deR8dT0.net
-
>>28
俺のじいちゃんの家の猿の間違い
- 21:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:01:36.03 ID:p5f8oXbI0.net
-
夫婦喧嘩でもエアガン持ち出すようになったら笑う
- 23:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:01:51.10 ID:KE3Jqtgi0.net
-
シュールだな
- 36:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:04:10.28 ID:Eeo+57TzO.net
-
>>23
さすが川崎国の主婦はすげぇなw
- 66:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:16:01.87 ID:hqdDW72t0.net
-
>>23
構えがおかしいのがいるぞw
- 149:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:02:04.00 ID:C3Q1IiBS0.net
-
>>23
弾倉もつなw
- 202:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:48:54.55 ID:u/L/CRcb0.net
-
>>23
これが「サ婆ゲー」か……
- 25:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:02:18.91 ID:DKzhwseM0.net
-
詳しくないがこの銃はフルオートのガス式なのか
- 204:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:49:17.06 ID:g/tAfhEG0.net
-
>>25
電動だ
- 26:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:02:28.23 ID:gkYMliesO.net
-
威力の低いエアガンじゃ猿が激昂して逆襲してくるかもしれないからぐうの音もでないくらいの威力にしてくれよな
- 32:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:03:12.70 ID:He1hgmxN0.net
-
エアガンは玩具であり動物を撃つものではありません。
サバイバルゲーマーが困惑するので農家は止めましょう。
- 40: 【BE: Lv=0,xxxP】 :2016/03/02(水) 11:04:51.76 ID:61deR8dT0.net
-
>>32
実際のショットガンやライフル(スナイパーライフルでも)を使うべき
- 34:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:04:07.38 ID:YElEfhn00.net
-
一体何が始まるんです!?
- 35:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:04:10.21 ID:LXU0OVGn0.net
-
聖戦
- 41:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:05:16.46 ID:XQ5I99dcO.net
-
鎌や鍬とか持って脅すだけでは猿って逃げないの?
- 42: 【BE: Lv=0,xxxP】 :2016/03/02(水) 11:06:08.21 ID:61deR8dT0.net
-
>>41
木の上に登ってたらむずいし、奴らも噛み付いてきたりすると思う
- 44:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:07:06.06 ID:gkYMliesO.net
-
>>41
最初は逃げるかもしれないけどすぐに慣れて逃げなくなるよ
- 48:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:08:17.86 ID:Eeo+57TzO.net
-
>>41
猿と戦ったことないの?人間が手に持ってる物を奪おうとするし顔に飛びついてくるので、接近戦は不利
- 117:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:42:57.14 ID:+SsMebKC0.net
-
>>48
猿と戦った事があるのかよwww
- 53:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:10:06.25 ID:DKzhwseM0.net
-
今は農業用エアガンとしてオモチャ流用のヤツが色々売ってるよな
ショットガンタイプが多そうだが
http://item.rakuten.co.jp/akasaka-bio/sarutori-teppou/
- 246:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:08:30.83 ID:CxkLqw8W0.net
-
>>53
ホームセンターにも売ってるな
普通のエアガン買った方が安いと思うけど・・
- 247:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:14:11.06 ID:wud2fS9n0.net
-
>>53
これって散弾がでるの?
- 255:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:48:35.80 ID:9RhhQQHT0.net
-
>>53はウイングマスターに似た安いやつで弾は一発ずつ出ると思う
- 55:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:11:01.50 ID:0sEVv9kxO.net
-
エアガンで猿を撃つ仕事とかあったら俺やるんだけどな
- 59: 【BE: Lv=0,xxxP】 :2016/03/02(水) 11:12:49.81 ID:61deR8dT0.net
-
>>55
猟銃の免許とれば?
- 60:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:13:54.53 ID:0sEVv9kxO.net
-
>>59
実銃は色々と面倒くさそうだし
- 56:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:11:45.91 ID:l8tfLV/dO.net
-
日光で猿被害があった時
同じように土産物店の店番のおばあちゃんがエアガンで武装してたが
いつも構える前に逃げられるんで
「う、撃ちたいの!」
って取材テレビに答えてた
- 64:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:15:40.50 ID:TvU/+ohX0.net
-
すぐ慣れちゃうから効かないんだよな、これが
- 67:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:16:02.38 ID:fzAqkMKy0.net
-
弾は何を使うんだ? 畑がBB弾だらけになるだろうに。
- 70:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:17:50.23 ID:VZCPRs4a0.net
-
>>67
数年で土にかえるバイオ弾ってのがあるそうな。
- 78:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:19:31.62 ID:0sEVv9kxO.net
-
>>67
肥料を弾に使えば一石二鳥
- 83:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:21:46.65 ID:9IZBJKrl0.net
-
人や動物、こわれやすい物に銃口を向けてはいけません。
銃口の向きにはいつも注意しておきましょう。
もし発射したBB弾で人や動物にケガを負わせたり、公共物や人の物を壊してしまうと、
わざとではなくても罪になってしまうことがあります。
東京マルイの電動エアガンのマニュアルには一応記載されているんだが...
- 88:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:25:18.48 ID:qp/VFpCu0.net
-
熊スプレーで撃退すればいいのに
更に襲ってきた時のために強力なスタンガンを持ってた方がいいと思うの
- 92:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:28:27.35 ID:KsmSv3xp0.net
-
最初はいいかもしれないけど、賢いから射程距離とか学んじゃうんだろうな
- 93:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:28:44.89 ID:Ugb51/Ji0.net
-
左手は添えるだけ。
- 97:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:30:12.95 ID:JsNPtJog0.net
-
画像最高にわろたwww
- 102:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:32:09.07 ID:DBnQuK9F0.net
-
戦が始まる
- 104:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:32:18.92 ID:59jVxPpM0.net
-
主婦は強し。
家を守る気概に溢れてる。
- 121:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:44:36.68 ID:yeyFiV9y0.net
-
ちゃんとバイオBB弾使ってほしいな
鳥や動物が食べちゃうかもしれないからね
- 122:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:45:46.37 ID:VZCPRs4a0.net
-
炸裂するのが欲しいなら、パチンコでかんしゃく玉撃つとかどうだろ。
- 132: 【BE: Lv=0,xxxP】 :2016/03/02(水) 11:50:54.24 ID:61deR8dT0.net
-
>>122
爆破するかな?
- 135:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:52:44.25 ID:VZCPRs4a0.net
-
>>132
コンクリートや石に着弾させて脅かすくらいならできるかも。
でも猿に当たって爆発するかは無理かなあ。
- 123:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:46:22.80 ID:mDP6it/r0.net
-
俺ごみ漁るからす撃退用と言ったら、エアガンの店員さんに違法ですって注意されたよ。
- 130:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:50:21.82 ID:gcxHXw3p0.net
-
>>123
違法だけど民法の財産保護のための緊急避難行為とかで合法になる
でも店員としては違法と言うしかないから目的を言わないのが紳士のたしなみ
- 153:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:09:31.11 ID:mDP6it/r0.net
-
>>130
なるほど、サンクス!
- 136:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:53:05.55 ID:yiEm7fvX0.net
-
おサルとライフル
- 152:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:08:57.84 ID:hnHwaUOA0.net
-
>>136
いいねぇ
- 140:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:55:04.23 ID:kj9W2Dhr0.net
-
「どこかに当たるとはじけるような弾の方が効果的かも」
逝っちゃってるw
- 147:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:58:30.95 ID:ghR7p5M/0.net
-
エアガンと画像認識装置を組み合わせて、対猿ファランクスとか作れんかな。
- 160:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:12:56.51 ID:fR25fu+p0.net
-
- 172:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:29:19.27 ID:viIu1n/pO.net
-
>>160
なんか格好良い
- 205:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:49:26.45 ID:ieEbhR1U0.net
-
>>160
これを見に来たw
- 166:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:17:28.43 ID:TnLg4dht0.net
-
こんなかんじの花火で攻撃しちゃだめ?
- 167:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:17:34.92 ID:4LxOocBN0.net
-
これやってると生き残った猿は進化するんだろうな
- 175:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:31:28.03 ID:qktZZoPv0.net
-
写真の銃が全員違うのに笑ったw
やっぱりMP5系が人気なのかな?
- 182:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:37:06.89 ID:T+pDSGoP0.net
-
これはラノベになるな
- 187:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:40:14.04 ID:yvdrdGDn0.net
-
数年前の年より集団だが銃のチョイスが凝ってるな
- 189:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:41:49.52 ID:uU2y6stk0.net
-
>>187
アサルトライフル婆さんいいわ
- 197:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:46:46.50 ID:hnHwaUOA0.net
-
>>187
記者に銃口を向けてるところが可笑しい
- 214:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:02:35.03 ID:SjAHcyvS0.net
-
>>187
リアルSIRENじゃねえか
- 196:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:46:43.83 ID:8kdppc9+0.net
-
やっぱこれ
- 211:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 12:59:59.82 ID:AH5cYQ500.net
-
これにするわ
- 215:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:04:37.69 ID:yvdrdGDn0.net
-
ちょろいもんだぜ
実際に作者がエアガン購入して構えてみた図
- 218:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:09:00.51 ID:0G5CbJI90.net
-
いくらサルが丈夫だといっても、数メートルの至近距離から
顔面にフルオート射撃くらったら、かなり痛いと思う。
- 224:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:12:50.52 ID:yvdrdGDn0.net
-
>>218
そして世界は一変した
- 220:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:09:39.42 ID:ec3y2xqq0.net
-
弾に猿の嫌がる匂いを付着させたらより効果的かもしれない
- 221:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:11:03.48 ID:fR25fu+p0.net
-
サルの嫌がる匂いは俺も嫌かも
- 222:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:11:15.45 ID:mS2YCnly0.net
-
サルにもエアガンやらないと不公平だな。
- 226:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 13:17:32.48 ID:xGFO9iuGO.net
-
威力に不満持ってるババアわろた
はじけるようなって表現がまたいい
- 254:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:46:53.65 ID:H5QqOKpW0.net
-
軍靴の音が聞こえる
- 276:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:12:06.18 ID:lnzTzr3C0.net
-
電動じゃないと引き金引くの辛いからな
- 119:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 11:43:47.95 ID:8jLk+rM90.net
-
自宅で暴発させて旦那が撃たれる事故が続出しそうだな。
【Android事前予約】貞本義行×サイバーコネクトツー×バンダイナムコエンターテインメントが送る本格 3DRPG

【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456883727/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:22 ▼このコメントに返信 九九式小銃とか持たせたほうが似合いそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:24 ▼このコメントに返信 武器奪われるなよ
猿に完全武装されたらヤバイ
死人が出るぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:26 ▼このコメントに返信 スゲェぜ
3年もしたら手に負えなくなるぜ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:26 ▼このコメントに返信 サルを対象って事にした訓練です
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:29 ▼このコメントに返信 この写真はいい素材になるな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:30 ▼このコメントに返信 奥様は狙撃手
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:35 ▼このコメントに返信 エミュー戦争のリスペクト?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:36 ▼このコメントに返信 猿や鹿の被害が年々ごとに多くなってるらしいな。
大昔から続いていた猟から保護に移ってたが、年月の積み重ねで色々と判明するものがあるよな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:40 ▼このコメントに返信 バイオBB弾を餌にする新種のサル発見!?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:45 ▼このコメントに返信 こういうスレにも案の定トリガーに指かけるな、とか空気読まずに指摘してるアスペミリヲタが湧いてる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:45 ▼このコメントに返信 ばあちゃん達「ちょろいもんだぜ、その綺麗な顔をフッとばしてやる!」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:48 ▼このコメントに返信 ちょろいもんだぜがちゃんとあって安心した
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:53 ▼このコメントに返信 とりあえず、手前の婆さまが「まゆたんライフル」の構えだって事を私は訴えたい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 18:59 ▼このコメントに返信 実銃じゃないんだから構えなんて正しくなくていい
むしろエアガンでサルを撃つのに効率的な構えは他にあるかもしれん
そのことを考えず反射的に知ってることと違うとツッコミをいれるのはニワカミリオタの極み
むしろ知識があるのであれば「反動のないエアガンで、飛翔体による反撃のない状況で効率よくサルを撃退する射撃姿勢・および運用方法」について議論すべき
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:01 ▼このコメントに返信 なんかの条例で駆除できないんだっけか?
また法の不備かよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:01 ▼このコメントに返信 ばーさん「あーるぴーじー!!!」
…まさか反撃が?ががが???
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:03 ▼このコメントに返信 まるで漫画の世界だな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:04 ▼このコメントに返信 毛皮もあるしサルならあの痛みすぐ慣れそうで後が怖いなあ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:05 ▼このコメントに返信 竹槍訓練的な?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:15 ▼このコメントに返信 威力上げてBB弾じゃなくベアリングにすりゃいいよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:18 ▼このコメントに返信 MP5人気だな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:19 ▼このコメントに返信 想像以上に撃ち方よ〜い、始め!状態でワロタw
でも、こうでもしないと猿は追い払えないだろうな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:19 ▼このコメントに返信 鳥獣保護法には該当しない害獣ってことかな。
目を狙うのはなんだか可愛そうな気がするが、
とりあえず、家の回りに、クレイモアを仕掛けよう。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:23 ▼このコメントに返信 殺すのではなく、威嚇して追い払うなら別にいいだろ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:25 ▼このコメントに返信 ※21
小柄な婆ちゃんが持つのに長さが短くて良いのかも。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:25 ▼このコメントに返信 > 熊スプレーで撃退すればいいのに
クマスプレーなんていくらすると思っているんだよ。
十秒噴射して1万弱とかやってらんないだろ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:25 ▼このコメントに返信 婆さんがデザートイーグルとかどこのロアナプラだよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:32 ▼このコメントに返信 ずい分昔にサバゲーやってたけどMP5系は当時で1万5戦ぐらいだから今なら1万強で買えちゃうんじゃ無いか?
たかがエアガンと思うだろうけどあれ以外と地肌に当たると痛いんだよな輪ゴムでピシッやられたぐらい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:38 ▼このコメントに返信 環境的には生分解性のバイオBB弾が望ましいんだが
あれ確か脆かったような気がする、今はどうなんだろう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:45 ▼このコメントに返信 >>28
「猿も慣れるぞ俺のじいちゃんもビビらなくなった」でワロタ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:50 ▼このコメントに返信 うちの嫁さんもやってるよー。
当てずにギリギリ手前で着弾して驚かせてる。
最近は慣れてきてショットガンじゃなくハンドガンタイプで手軽に追い払ってる。
本人曰く、野生の縄張り争いらしいわ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 19:52 ▼このコメントに返信 そのうち駆除じゃなく狩猟になるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:15 ▼このコメントに返信 写真に半島が発狂してそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:23 ▼このコメントに返信 何年かしたら奥さまたちが井戸端会議しながら弾補充してたりするのか
想像したらワロタ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:30 ▼このコメントに返信 うちの田舎では実際に罠仕掛けて殺して吊るしてるよ
一定数駆除しないと人襲うし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:40 ▼このコメントに返信 右の婆さまはクチから銃出してる様にも見える
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:49 ▼このコメントに返信 いやーこれは事件起きるな・・・
全米ライフル協会的なものが日本にもあるのかな?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:56 ▼このコメントに返信 ばあちゃん達「居たぞぉぉぉ〜!!」婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆!!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 21:14 ▼このコメントに返信 1ジュール弾なんだから気楽なもんよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 21:16 ▼このコメントに返信 実際猿は怖い集団でくるし
うちはサクランボ荒らす小鳥に威嚇で打ってたがやはり当てるのは可哀想で結局いみなかったな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 21:18 ▼このコメントに返信 ※37
そうはいっても現状、一般の主婦はあの闘争心が人間に向いてる形だから
この方が正常なのかもしれないですよ?
法的にどうなってるかは知りませんが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 21:32 ▼このコメントに返信 「う、撃ちたいの!」(笑)
なんかかわいいな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 21:51 ▼このコメントに返信 旦那や姑に殺意を向けているしょうもない連中の100倍まとも
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 21:55 ▼このコメントに返信 玉は畑に捨てっぱなし?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:02 ▼このコメントに返信 おばあちゃんらがかわいそう
若いサバゲー隊とか出陣させらんないのかね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:03 ▼このコメントに返信 MP5やM16、P90がよく持たれてるのは単純に弾の制限の問題だろうな
それぞれ1弾倉で100発以上撃てる
でもサプレッサーはいらないよね 威嚇なんだからw
デザートイーグル持ってる婆ちゃんは息子か孫のだろうな
高くて重くて弾倉少ないであまり意味が無い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:23 ▼このコメントに返信 婆「お父ちゃんどいて!そいつ払えない!」
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:32 ▼このコメントに返信 アンチマテリアルライフルぐぅかっこいい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:38 ▼このコメントに返信 ペレット弾の空気銃買っちゃいなYo
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:43 ▼このコメントに返信 ババアA「こんな豆鉄砲で応戦しろって舐めてんのか?RPGと気化爆弾にナパーム弾持ってこんかい!」
ババアB「おい!対戦車用ライフルまだか!!」
ババアC「あかん、こんなしょっぱいSR使ってられん。ネメシス持ってこい」
ババアD「プロはリボルバーやで」
ババアE「ワシらマドハンドかな?」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:47 ▼このコメントに返信 労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフ.ィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:49 ▼このコメントに返信 竹槍から進歩したなw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:49 ▼このコメントに返信 ええぞ!ええぞ!
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:22 ▼このコメントに返信 スレで呑気なレスしてる有害鳥獣舐めまくった都会民ども、マジでムカつく
センター街に猿の群れでも現れりゃいいのに
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:35 ▼このコメントに返信 マルイのMP5(ハイサイクル)は取り回しやすいうえにバラまけるからね。
ちかたないね。
なお、一分もたない。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:37 ▼このコメントに返信 アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月02日 23:39 ▼このコメントに返信 肥料を弾にして撃てたら良さそう
窒素弾、リン酸弾とか化学肥料8-8-8とか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:03 ▼このコメントに返信 リアルさばげぶっ!だなw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:09 ▼このコメントに返信 サルにゴーグルを支給してやって・・・
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:49 ▼このコメントに返信 プラスチック弾だと残るし土壌環境に良くないと思うが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 14:05 ▼このコメントに返信 自然淘汰やで
全滅しない程度に狩ればええんや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 16:42 ▼このコメントに返信 撃退するのはいいが、せめて防護メガネくらい付けて欲しいな
BB弾でも跳弾で目怪我する可能性十分過ぎるほどあるしね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:57 ▼このコメントに返信 モデルを揃えずにいろんなの用意した東京マルイの意向はなんなのか
笑ってまう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:58 ▼このコメントに返信 バイオ弾に防護メガネまで使わせてやってくれ
とくにメガネはほんと誤射で失明するから