1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:00:52.85 ID:qXYmqYLW.net









現在213位

<ユーザーのレビュー>

やはり… ブレオブ1からずっとプレイしてる身としては、なぜこうなった?としか言えません。ストーリー自体、気にはなるのですが重いところやキャラの作りなとでやる気が…普通にRPGだったらよかったのにと思います。

あまり楽しめない! もう、色んなユーザーさん達が言ってますがロードが長いしクエスト中のロードはいらないでしょ!BOFシリーズにして最低レベルです。ほんと残念。今後のアプデに期待したいです、だから☆3

第2のサイゲーム ガチャ100回以上回しましたが一つも☆5が出ませんでした。とてもじゃないけどオススメ出来ません。カプコンの時点で目に見えていたことでしたがここまでとは…問い合わせて見たところ定型文が返ってくるだけでした。詐欺会社カプコンにより
私の貯金は消え去りました。

不具合が多過ぎる ロードが長い、接続エラーが目立つ、課金ガチャは絞り過ぎ、ここは分からないがマルチプレイでユーザーによって開始にバラ付きがある、自分はロードが遅いのか毎回必ず先に周りのユーザーが開始していたので、自分が開始する時は既に終わっている事が多々ある、なぜ同時に開始する設定をしないのか…一番早い人はメンバーが揃ってロードが開始した瞬間に動ける人もいる、PC版の人か知らないけど改善点が多すぎて気持ちよく遊べない

BOFとしてみたら☆をつけれない 古くさいブラウザゲームと同様の作りで新鮮さもなく、マルチが重すぎたりフェローに魅力が無かったり……何処を売りにしてリリースしたのかと思いました。βテスト版でアンケートしてたし、大幅な改善も加わってリリースされるかと期待してたのですがダメダメですね。ブレスオブファイアをプレイさせて貰いたかったです。ただグラブル並みには戦闘キャラが動いてくれるので、BOFと考えなければ☆2つです。

切実に。 リリースしないで欲しかった。ブレスオブファイア1から楽しんでた層に受け入れられる訳もなく。どんな判断だお金をドブに捨てる気か。ですね。

ブレスオズファイアという名の別のゲーム シリーズは全て遊び楽しみに待っていました。メディア発表時から学生の悪ふざけのようなプレゼンで嫌な予感はしていましたが、ゲームはまったくの別物。ゲーム自体も昔のオンラインゲームでロードも長い。期待していただけに本当に悲しいです。なんなんですこれ?



5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:05:27.70 ID:yfXtAd1J.net
外伝で出せばこんなヘイトを溜めることもなかったんだよ
新規もいきなり6なんて付いてるもんだから入りづらいだろ
企画通したやつはファンが支えてくれるとか思ったのかね

6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:05:49.57 ID:mv29B9C7.net
拝金主義のカプコンの集大成、って感じの出来だったからな・・・つーかカプコンていつからこんな技術力の低い会社になったん?

10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:09:14.50 ID:2UW65dy3.net
ナンバリングにしてるし気合いはいれてたんだろうなぁ
でもこんなん従来のファンはほとんど受け入れないだろw
んでいきなり6だし新規だって入りにくいし詰んでるw

65

 【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)





9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:09:04.61 ID:Xu41SvCW.net
課金へのこだわりは流行語を狙えると思う

11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:12:49.79 ID:Skubfbi4.net
課金にこだわる前に出来にこだわれとか言われてたりもう半年終了コース一直線じゃないか

12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:13:10.31 ID:QmMDU7cu.net
モンハンネタのブラゲですら勝手に自爆するのがカプコンオンライン
舐めちゃいけない

14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:16:15.77 ID:24HDOdQh.net
ラブプラスや聖剣伝説は
作り手が原作に愛情もってて家庭用回帰を訴えたから
糞課金でもファンが支えようとした

ブレス運営は彼らの爪の垢でも煎じて飲め

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:16:55.50 ID:RmGRKNRX.net
地道に最先端技術に投資していればこんな事にならなかったのに
プラチナやフロムの足元にも及ばない3流メーカーに成り下がったなぁ

16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:19:09.84 ID:EC/JezJG.net
大手サードでカプコンだけは本当に
スマホゲーの展開が下手だよな

17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:26:05.00 ID:qSd3mBbi.net
こんな企画しか通らない企業なんだろカプンコは。社畜の老害が若手の邪魔してそう

20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:30:47.00 ID:Skubfbi4.net
スマホゲーじゃないと企画通らないかもとは思ってこれになったとは言ってたね
ただ我々の得意なオンラインゲームでとも言ってるから誰も擁護が現れないけど

19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:28:49.55 ID:cJMGG2Un.net
開発期間3年の超大作

22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:39:51.51 ID:RqoBDbki.net
ガチャ100回で最高レアリティが出ないなんてわりと普通じゃね?

26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:43:51.91 ID:uJ3LPYub.net
ブレスの名前使うのはまあいいけど
いきなり6じゃねえ…ブレスオブファイア○○みたいに適当なタイトルにしときゃ良かったのに

30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:56:51.35 ID:ydoCXNQr.net
課金へのこだわりを捨てろカプコン

32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:00:42.03 ID:upr5PBv8.net
株式会社モンハンに改名したほうがいいんじゃないか
モンハン当てなかったら今頃身売りしてただろうな

33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:00:43.95 ID:kA2HGHUM.net
星ドラもそうだけどなんで国内のCSメーカーのスマホゲーって重いんだろうね
星ドラの起動とアップデートなどに毎回イライラしている自分には無理そう

37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:05:50.42 ID:ydoCXNQr.net
>>33
スクエニのスクストはメッチャ軽い

39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:15:20.92 ID:upr5PBv8.net
>>33
泥は基本全部遅いぞ、最適化できないから

35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:03:00.92 ID:NB/C+apw.net
まあガチャの比率を下げたいって話だったんだがガチャ入ってる時点で同じだろうと。消費者の前でする話じゃなかったし
カプコンの会議でいまさらブレスの復活は難しいからスマホでなら行けると結論が出たらしいが脳みそわいてんのかと。
ブレスのファンがスマホでやりたいと思うわけないしスマホ世代の新規もいきなり6とか言われてやるわけがない
おそらく本当は最初にスマホでやりたいという前提があって、でもアクションゲー中心のカプコンタイトルはスマホと相性が悪い
だからブレスを復活させたんだろう

43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:19:35.27 ID:8KPx9Urb.net
>>35
ほんとこれやってないけどガチャでしか手に入らないものがあるならガチャの比率なんて話はただの建前だわな

38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:14:54.18 ID:tUbQA3br.net
スクエニのグリムノーツも軽い方だな
プロデューサーが頭ガイジすぎて一カ月でユーザー駆逐して死んだけど

40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:16:01.65 ID:38jygf5f.net
かつてキラーコンテンツを相応に抱えていたカプコンは
今やコンテンツキラーとなってしまったよな

41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:17:44.89 ID:vn6h1tTz.net
>>40
昔からコンテンツキラーなんだよなぁ…
昔は墓場から何か傑作を生み出す人間が居ただけで

44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 10:33:00.67 ID:i04AROkE.net
カプコンのソシャゲって遊ぶ以前の問題多すぎない
メゼポルタはドンドコバグで周りが盛り上がる中エンドレスリロード要求でプレイ続行不可になったし

47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 11:15:51.33 ID:SzcrQFn4.net
カプの課金チーム無能さは異常。
まあ主力をこっちに投入されるより全然良い事なわけだが。

48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 11:20:28.96 ID:N0e4Xixj.net
もしこれが当たったらモンハンも課金ゲーになりそう

54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 11:38:09.01 ID:QQ6E7jvp.net
>>48
順番が逆よ

モンハンの課金版のフロンティアが一時期好調だったため「オンラインゲームはカプコンの得意分野だ」と主張して始めたのが
鬼武者、ドラゴンズドグマ、ディープダウン、ブレスオブファイア
後はメゼポルタ廃村記などのオンゲとソシャゲのラインナップ

これにはモンハンフロンティアの杉浦一徳が関わっている

「基本システムを無課金は劣化させてストレスを与える」「ベータテストで課金アイテム漬けにする」「バランス調整なしバグまみれでサービス開始」、「単調な周回ゲー」という同じようなシステムにして爆死させてる

ディープダウンはまだでてないが…

73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 13:06:04.33 ID:lXZeyFrL.net
お前等批判するなら実際遊んでから言えよ

俺は遊んでみたけどとんでもなく苦痛のクソゲーだったぞ

76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 13:40:49.27 ID:8UGJyYNU.net
俺も遊んでみたけどひでえクソゲーだぜ
最初の無料ガチャと配布石の10連で星5が3体も出やがったから
いつかマシになると良いなと淡い期待を胸にログインだけしてる

78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 13:50:18.75 ID:A/7Ru69O.net
カプンコのこの無能運営っぷりは
とてもじゃないけど説明出来ない

本当に何をやらせてもダメだもんな
モンハン以外どんなものでも すぐコケる
下手するとモンハンブランド使ってもコケる
万が一上手く行ったとしてもMHFみたいに搾取で潰す

84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 14:34:57.98 ID:25RKvb3a.net
>>78
既にスマホゲーのモンハンエクスプロアと
艦これブームに乗ったブラウザゲーのメゼポルタ廃村記で失敗してる

83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 14:21:09.94 ID:nHCaCCZm.net
ユーザもバカじゃないから最初から金取ろうと考えてるようなのには寄り付かないんだよな

93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 18:33:16.10 ID:keOmfHE9.net
スマホに1〜5移植してから6出せば良かったと思うんだが

94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 18:35:14.91 ID:XQqrH5vN.net
杉浦「集金したいだけなのに移植とか手間かけたくないし…」

99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 19:07:04.05 ID:tUbQA3br.net
つうか基本無料でどうやって売り逃げすんだよ

118: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 20:33:37.75 ID:UM021nI1.net
昔はどうしたらゲームを面白くしていけるか、
魅力的なストーリーを作れるかだったのが

今じゃ、どうしたらお金を落としてくれるかって事ばかり考えて作ってるんだろうな

面白いゲームを作りたいから、稼げるゲームを作りたいになってると思うんだわ
はぁ

120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 20:37:21.26 ID:UsAdwmEm.net
>>118
ほんとそれだわ

122: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 20:38:30.46 ID:bcz2AoYy.net
稼げるゲームを作りたいうてのはどこも少なからず本音ではあるだろうけど露骨に前に出すな口にするなと

126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 20:49:17.12 ID:UsAdwmEm.net
>>122
余計な課金のない買い切りのゲームについて
「ぜひ買ってください!!」っていわれても口に出すなとかおもわないでしょう

最近口に出すないわれてるのは、従来のCS機なら当たり前にできたことにも課金される要素
これいわれてイラッとっくるのは、「そこにまで金はらわせるんかい!」って本音がでてくるからでしょ
今そういう商売やってるんだよね

124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 20:45:53.09 ID:jUE+k0QX.net
まず優れた暇つぶしの提供
優れた暇つぶしとして完結した上で実は中長期的には攻略ゲームになっている

このイベントバランスは無料でも頑張れば攻略できる難易度なのが普通だ
無料では絶対に無理だとか無料じゃすぐに行き詰まるペナルティ方式などではない
MHFでもそうだがカプコンは無料じゃ絶対に無理といった課金方式がやたら多い
課金をすればお得ではなく課金をしないと無理というペナルティだ

そんなカプコンが課金へのこだわりと発言する
この時点でいきなりユーザーを大警戒させた
警戒させず知らず知らずのうちに籠絡するのが肝心なのにいきなり大警戒させた

これはだめだろ
あほなのかな

127: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 20:51:03.67 ID:2bYiRyeX.net
>>124
まあカプコンが下手打った
という事に関しては誰も異論は無いと思う

私も「課金へのこだわり(ドンッ!)」には笑ったクチだし

128: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 20:53:18.92 ID:UsAdwmEm.net
>>127
もう感覚が狂ってるんだろうねw

133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 21:01:01.74 ID:Skubfbi4.net
課金へのこだわりばかり言われるけど新作のメディア向け発表会で
初っ端なkらコスプレ大会組み込む時点でカプコンの感覚はおかしいから...

152: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 00:54:40.88 ID:lAyY+wF8.net
今日GooglePlayの評価を見たら、納得の★1.9
笑たwwww

166: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 03:55:36.68 ID:qkR5rbEp.net
ナンバリングオンライン群は死んでどうぞ

175: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 10:21:05.83 ID:lq/o1NwJ.net
上位のパズドラとモンストはファミコン時代のような単純なゲームシステムを採用している

だれでも一度見れば大体基本的なルールがわかる

特にモンストが顕著で
操作は「方向を決める」これだけ

パズドラ、モンスト以外だとRPGよりのゲームが多い
ちょっとしたストーリーつきでキャラを集めて育成する
これも馴染みの深いジャンル

アイマスはちょっと特殊で音ゲーなんだけど
アイマスはぶっちゃけゲームシステムは不評でガチャに貢ぐだけの特殊なゲーム

176: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 10:27:57.00 ID:o3ZH3xl0.net
>>175
その手軽さが今のCSには欠けてるよな

178: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 10:52:06.35 ID:lq/o1NwJ.net
>>176
CSではまず6800円払わないといけないから
シンプルなゲームデザインは安っぽさに繋がる

これが逆に作用する

基本無料はまず気軽に手にとってもらう、ここが大事で
これを課金に繋げるには数時間から数十時間熱中させないといけない

だから敷居を低く奥を深くってのが方針になる

186: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 11:25:28.84 ID:o3ZH3xl0.net
>>178
だから一週間もあくと操作方法忘れてめんどくさくなって積むゲームが多々ある

31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:59:56.55 ID:vn6h1tTz.net
完全にナンバリングのこだわりを捨てて笑える
他のナンバリングタイトルも怪しいもんだ

147: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 23:05:18.26 ID:NrPfxJgY.net
カプコンって何でここまでスマホゲー当てるの下手なんだろう

25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 09:43:02.45 ID:MAVkkQO0.net
知ってた



 【Android事前予約】貞本義行×サイバーコネクトツー×バンダイナムコエンターテインメントが送る本格 3DRPG
おすすめ 


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1456963252/