- 1:のっぺらー ★:2016/03/05(土) 19:37:45.11 ID:CAP_USER*.net
-
山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」で1日、ジェットコースター「高飛車」が乗客7人を乗せたまま、
高さ約40メートルのコース途中で7分間停止するトラブルがあったと、親会社の富士急行が5日発表した。
発表によると、トラブルがあったのは、コース上を一気に落下する前に一時停止する場所。
ブレーキが自動解除せず、停止状態が続いた。
係員が手動で解除し、乗降場所に戻った。
けが人はなかった。
ブレーキを解除する部品の空気漏れが原因で、部品を交換し、約1時間20分後に運転を再開した。
同社は「今後、安全な運行に努めます」と陳謝している。
以下ソース:YOMIURI ONLINE 2016年03月05日 19時18分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160305-OYT1T50083.html
- 2:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:38:29.35 ID:sL05GD69O.net
-
新しいギミックかな
- 3:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:38:47.10 ID:/ppQ9ko80.net
-
こえーな
- 10:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:40:24.59 ID:QoWHMHvE0.net
-
アトラクションなのか拷問器具なのか
- 5:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:38:54.41 ID:RtE6vL1H0.net
-
7分長く乗れたのか
- 8:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:39:34.31 ID:vsFTKqXc0.net
-
これくらいヤラないと最近のキッズは満足せんから
- 46:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:01:09.34 ID:beyNEMJl0.net
-
>>8
ワロタ
- 14:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:42:36.16 ID:lwYYH09p0.net
-
手動で外してスタートしたの?
それってメッチャ怖いんだけど。
- 16:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:43:21.44 ID:0Wx8mKzNO.net
-
スリル好きな人への富士急からの大サービスだろw
- 17:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:43:54.93 ID:tS2n0o9S0.net
-
ま、あそこはマジで怖いからな
古いジェットコースターは、スリルが大きい分、自己責任で。
- 18:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:44:31.64 ID:7at5sUhI0.net
-
ファイナル・デスティネーション !
- 19:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:44:41.96 ID:QyOgudH7O.net
-
高みから見下しやがって
- 21:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:45:49.03 ID:TaLrxn020.net
-
直角に登るとこで停まったら楽しいw
- 43:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:00:34.37 ID:MisuZHkJ0.net
-
>>21
最悪、従業員が巻き上げ機の所にハンドルを差し込んで手動で巻き上げることになる
巻き上げ機の終わりまではレールと車体のラチェットが噛み合って逆走できない構造
坂を登るときのカチャカチャ言う音は逆走帽子のラチェットの音
- 23:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:46:13.97 ID:q2unxmqH0.net
-
高飛車が一番面白かったなー 気持ち良すぎた
- 24:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:46:43.96 ID:0hepFK1C0.net
-
想像しただけで震えた
- 25:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:47:38.67 ID:As0zcPKG0.net
-
システムとしては鉄道車両に近いのか
- 26:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:48:09.55 ID:A/PLksH20.net
-
怖すぎワロタ
- 27:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:50:33.20 ID:E8KHSgaeO.net
-
富士急って昔から事故が多すぎますね。
- 90:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:43:59.16 ID:M5UGsai+0.net
-
>>27
たまには壊れてくれないと本当のスリルは味わえないからね
- 30:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:51:49.21 ID:IHkghtNm0.net
-
乗客7人かよ、もしかして潰れそうなのか? 富士急は
- 34:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:53:31.51 ID:As0zcPKG0.net
-
>>30
8人乗りなんですが?
- 62:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:12:25.05 ID:5JRN0Jpk0.net
-
>>34
ソロで乗ってるのは誰だ…
- 99:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:17:18.99 ID:aqyIHSj90.net
-
>>62
3人かもしれないぞ
- 35:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:54:57.64 ID:LO3+9c9l0.net
-
ツイッターで画像見てちびった
本日、富士急の高飛車が頂上の落ちる寸前、この状態で30分近く停止するという事件がありました。皆様、 ご存知いただけるだろうか、この一番前に座ってるのが私だということを、、、。
画像は拾い物です。いやあ、人生ベスト3はいる恐怖体験だった。画像でみる100万倍怖かったです。本当にマジで言葉通り死ぬかと思ったわ。これトラウマでもうしばらくジェットコースター類乗れません。
- 36:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:55:28.25 ID:pXkPDYP40.net
-
ええじゃないか
- 47:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:01:51.08 ID:wbzVhzmw0.net
-
個人的には鉄骨番長が一番ダメ
気持ち悪くなる
富士飛行社はすごく出来がよくて
ディズニーランドを超えてると思う
- 48:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:05:05.42 ID:DE5f1dG+0.net
-
7分停止したあとにもし急落下したら漏らしてまう・・・
- 49:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:05:20.73 ID:BfJyVwen0.net
-
いくら絶叫すきでも止まるとかこわすぎて無理
- 52:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:07:11.47 ID:gLyjjr/+0.net
-
こういうことが一番怖い。
- 53:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:07:56.92 ID:0lFir3iX0.net
-
- 55:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:08:17.88 ID:d7bC+gOV0.net
-
恐怖の8五飛戦法
- 56:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:08:57.27 ID:bg54eVOf0.net
-
その故障も含めて1回のアトラクションと考えるべき
- 59:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:09:53.03 ID:lJy6IR+v0.net
-
これはこわいw
- 64:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:14:23.04 ID:fnqM61EK0.net
-
演出すげぇ
- 66:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:15:59.45 ID:ZqMS0QVxO.net
-
高飛車すぎたw
- 70:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:22:02.87 ID:EVH/M6r90.net
-
お高く止まりやがって!
- 65:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 20:15:02.64 ID:SFzs/j2j0.net
-
絶叫マシン好きには
寧ろご褒美だろw
【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY
【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457174265/
◆【怖すぎ】西武園ゆうえんち事故、26年間部品交換せず
◆関西の遊園地閉園しすぎやろ…
◆【画像あり】岡山にある「怖すぎる」と話題の遊園地
◆ USJのターミネーターの司会のお姉さん凄すぎワロタwwwwww
◆関西の遊園地閉園しすぎやろ…
◆【画像あり】岡山にある「怖すぎる」と話題の遊園地
◆ USJのターミネーターの司会のお姉さん凄すぎワロタwwwwww
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 21:48 ▼このコメントに返信 高飛車の名に恥じないアトラクションでいいじゃないか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 21:49 ▼このコメントに返信 最近の子はこれでもスリル不足だからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 21:53 ▼このコメントに返信 画像いやぁ・・・
こんな落下直前の下向いたまま停止とか画像みてるだけでぞわぞわする
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 21:55 ▼このコメントに返信 時々止まって、作業員が向かいに来た途端に急に落下
という演出も織り交ぜれば超こわそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 21:57 ▼このコメントに返信 これぞジェットコースター
欲を言えばもうちょっと恐怖が欲しい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 21:58 ▼このコメントに返信 中国だとこの間ジェットコースターの安全バーが外れて
乗客が1人ふっ飛んで即死した事故の動画が上がってたな…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 22:17 ▼このコメントに返信 よりにもよってそこかよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 22:20 ▼このコメントに返信 想像しただけで漏れそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 22:21 ▼このコメントに返信 高ピシャッ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 22:22 ▼このコメントに返信 ファイナル・デッドコースター思い出した
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 22:40 ▼このコメントに返信 ツイッターの人の、
「再開したらそのまま落下していった」でわろた
こえーよw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月05日 22:46 ▼このコメントに返信 7分を30分は盛りすぎだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月06日 00:06 ▼このコメントに返信 なにこの形状…
普通に降りても気絶しそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月06日 00:13 ▼このコメントに返信 こりゃ閲覧注意
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月06日 00:19 ▼このコメントに返信 ちょっとやそっとの絶叫マシーンでは満足出来ない私には丁度いいかも
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月06日 00:23 ▼このコメントに返信 平気平気、マゾしか乗らないだろ富士急のジェットコースターとか
連れてかれたら迷宮系と富士飛行社以外は断固拒否するわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月06日 01:01 ▼このコメントに返信 一回めはビビるけど、二回目ぐらいからそれほどでもなくなる。
ドドンパやええじゃないかやフジヤマのほうが怖い。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月06日 01:10 ▼このコメントに返信 米6
YouTubeで見たけど、絶叫マシンをもう無条件に信頼できないわ…
よりスリルを味わうために歪な形状にすれば危険度が増すのは当たり前だし、今回のマシンの形状もその系譜に乗ってる感じがする…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月06日 07:14 ▼このコメントに返信 ブレーキのエア漏れなんかよくあるトラブルじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月06日 07:33 ▼このコメントに返信 10階建て以上の高さで7分間拘束
怖い怖い