1: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:35:05.48 ID:YbLoYr650.net BE:511393199-PLT(15073) ポイント特典
5: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:36:59.64 ID:mn66SSUm0.net
>>1 いや むしろ しゃちほこだろ
11: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:40:16.15 ID:7KcwdYuE0.net
乳首に着けると気持ちいい
51: マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:31:42.79 ID:V34KjexL0.net
>>11



【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
14: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:42:03.30 ID:RbpaI31i0.net

28: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:54:05.28 ID:6MpiQUw00.net
>>14
さすがやな
さすがやな
75: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:26:20.80 ID:fp9P7sDW0.net
>>14
あるんだな
あるんだな
16: 目潰し(長崎県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:42:35.82 ID:yK9ckQyx0.net
25: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:51:22.77 ID:AsU1YhDb0.net
>>16
素直に感心してしまった
コンセントのは良いな
素直に感心してしまった
コンセントのは良いな
35: バズソーキック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:04:16.13 ID:uTtFyLPV0.net
>>16
すげえなぁ頭の良い奴は
すげえなぁ頭の良い奴は
54: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:46:43.05 ID:23z7sgRD0.net
>>16
5番目の衣類を入れた袋はなんなん?
5番目の衣類を入れた袋はなんなん?
55: シューティングスタープレス(三重県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:51:09.56 ID:C/g4MPiY0.net
>>54
こんなのが押し入れにしまってあるんだぜ
こんなのが押し入れにしまってあるんだぜ
81: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:33:30.65 ID:Gy6ej9Lf0.net
106: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:56:34.61 ID:05rszpyM0.net
>>81
発想は素直に感心するが、電源に「Power」って書くのは何の情報にもなってない気がする
発想は素直に感心するが、電源に「Power」って書くのは何の情報にもなってない気がする
108: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 14:01:14.43 ID:gSkNq83v0.net
>>106
手前が「モニター」なことから推測するに、他はスピーカーとか外付けHDDとか
このマルチタップ全体がPC関連のものだけで埋まってるんだろ、たぶん
そしたら「POWER」はPC本体の電源のコードってことで少なくとも本人には充分わかる
手前が「モニター」なことから推測するに、他はスピーカーとか外付けHDDとか
このマルチタップ全体がPC関連のものだけで埋まってるんだろ、たぶん
そしたら「POWER」はPC本体の電源のコードってことで少なくとも本人には充分わかる
113: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 14:59:54.25 ID:smxblcTg0.net
>>106
よく考えたら全部POWERっちゃPOWERだなw
よく考えたら全部POWERっちゃPOWERだなw
105: エルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:54:39.41 ID:BxCw93YL0.net
>>16
こういうのを思いつく奴らが非常事態に生き残るんだろうな…。
こういうのを思いつく奴らが非常事態に生き残るんだろうな…。
107: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:57:19.18 ID:tjbIvNP/0.net
>>16
コンセントのやついいな
真似しようかな
コンセントのやついいな
真似しようかな
27: チキンウィングフェースロック(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:53:29.89 ID:dA1Dkeqi0.net
34: ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:04:11.72 ID:R4+fEZHf0.net
>>27
すごい手相だなw
すごい手相だなw
29: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 10:57:43.95 ID:ZpDxpXxk0.net
青森がやたら推してる
36: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:04:48.68 ID:ypgUyw410.net
パち○このハンドル固定にすごい役立つ
39: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:06:13.09 ID:QjHkGz7l0.net
コンセントマニアがいるな
41: ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:11:18.50 ID:2ns3rDjX0.net
で、結局なんて名前なんだよコレ
43: 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:18:45.97 ID:pC4rqnJ10.net
パンとかとめるやつ
44: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:19:13.77 ID:gze+bCRp0.net

70: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:17:52.88 ID:O926O/310.net
>>44
嘘かと思ったらマジだった(´Д`)
http://kwiklok.jp/history.html
●クイック・ロック、クロージャーの歴史
1952年 世界中で使用されることになる「クロージャー」の原型
アメリカ南カリフォルニア、クイック・ロック創立者(クロージャー考案者)のフロイド・パクストン氏(写真)は当時、包装機械事業の経営者として、主要顧客であるワシントン州ヤキマ市のりんご生産事業者から包装に関する問題解決を依頼されていました。
それは、「りんごを袋詰めしたあとに袋の口を簡単に閉じる方法はないか?」、というものでした。パクストン氏は、移動中の飛行機の中でこの問題をじっくり考えました。彼は、小さいポケットナイフとプラスチックの破片を使って、アイデアを形にしました。これがのちに、世界中で使用されることになる「クロージャー」の原型となったのです。
この原型を製図版を使い、すぐに具体的な形にして、りんご生産事業者の為のクロージャーを製造しました。
クロージャーはほとんどのりんご生産事業者に受け入れられていきました。そして、パクストン氏が32歳の時、事業は順調でありましたが、南カリフォルニアから離れ、潜在市場開拓とクロージャー生産設備増強の為、ワシントン州ヤキマ市へ向かいました。まもなく1時間に何千個ものクロージャーを製造できる高速の 生産設備を発明し製作しました。
その後、潜在市場であった製パン業界が、オーバーラップ包装の形態から、製袋フィルム方式を次第に取り入れるにつれ、クロージャーは新規顧客に受け入れられ始めました。
嘘かと思ったらマジだった(´Д`)
http://kwiklok.jp/history.html
●クイック・ロック、クロージャーの歴史
1952年 世界中で使用されることになる「クロージャー」の原型
アメリカ南カリフォルニア、クイック・ロック創立者(クロージャー考案者)のフロイド・パクストン氏(写真)は当時、包装機械事業の経営者として、主要顧客であるワシントン州ヤキマ市のりんご生産事業者から包装に関する問題解決を依頼されていました。
それは、「りんごを袋詰めしたあとに袋の口を簡単に閉じる方法はないか?」、というものでした。パクストン氏は、移動中の飛行機の中でこの問題をじっくり考えました。彼は、小さいポケットナイフとプラスチックの破片を使って、アイデアを形にしました。これがのちに、世界中で使用されることになる「クロージャー」の原型となったのです。
この原型を製図版を使い、すぐに具体的な形にして、りんご生産事業者の為のクロージャーを製造しました。
クロージャーはほとんどのりんご生産事業者に受け入れられていきました。そして、パクストン氏が32歳の時、事業は順調でありましたが、南カリフォルニアから離れ、潜在市場開拓とクロージャー生産設備増強の為、ワシントン州ヤキマ市へ向かいました。まもなく1時間に何千個ものクロージャーを製造できる高速の 生産設備を発明し製作しました。
その後、潜在市場であった製パン業界が、オーバーラップ包装の形態から、製袋フィルム方式を次第に取り入れるにつれ、クロージャーは新規顧客に受け入れられ始めました。
48: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:27:22.09 ID:JPWAvip70.net
パチンカスの財布に入ってるやつか
49: フライングニールキック(長崎県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:28:26.89 ID:VkWK6Wr60.net
60: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:58:25.11 ID:OO3p3nUo0.net
>>49
そんなものより袋にくっついてるアレの方が密閉度高い
そんなものより袋にくっついてるアレの方が密閉度高い
50: ジャンピングエルボーアタック(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:29:22.73 ID:L5U8mAQt0.net
人生の半分無駄にしてきた気がするわ
57: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:53:54.85 ID:I5JlV/Sq0.net
59: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:56:06.78 ID:zR5vIqpH0.net
>>57
何か分からんが何かムカつくわ何か
何か分からんが何かムカつくわ何か
79: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:30:19.12 ID:SAALsIZt0.net
>>57
だからなんだよwwww
だからなんだよwwww
61: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:00:28.95 ID:URd6MFdy0.net
二本指で挟んで飛ばすとすごい飛ぶよな
66: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:11:13.02 ID:Af/TtdPm0.net
あれ付いてても袋は溶着されてるから意味無いと思うのだが
家で開けたあとは自前のクリップ使うし。
家で開けたあとは自前のクリップ使うし。
67: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:11:25.99 ID:AgSZyWaJ0.net
ギターストラップの落下防止にぴったり
102: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:51:34.29 ID:tpYdZpI30.net
>>67
ほほう。。。
ほほう。。。
69: サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:17:25.98 ID:CWicspZF0.net
あれで2億稼げてるらしいな
全くいらないゴミなのに不思議だよな
全くいらないゴミなのに不思議だよな
72: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:21:36.80 ID:ubnwEmKI0.net

73: 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:22:52.09 ID:gyuH8vP10.net
コンセント周りに燃えそうなものはちょっと。。。
91: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:04:54.84 ID:UB2ns1Ah0.net
>>73
それがなきゃ是非やりたいと思うんだけどな(´・ω・`)
それがなきゃ是非やりたいと思うんだけどな(´・ω・`)
76: ストマッククロー(新潟・東北)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:26:44.57 ID:6lMdi5+xO.net
ポテトチップスの袋閉じに使うとか
78: オリンピック予選スラム(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:30:07.26 ID:5FFmSUTh0.net
針金の入った金色のやつは
タオル掛けの真ん中あたりに付けとくと、
ずれ防止になる
タオル掛けの真ん中あたりに付けとくと、
ずれ防止になる
86: ショルダーアームブリーカー(熊本県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 12:50:19.75 ID:yJFn7TiM0.net
これ名前がないって知ってた?
95: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:17:16.97 ID:SobazxWo0.net
>>86
クロージャーだろ
少なくともパン工場ではそう読んでる
クロージャーだろ
少なくともパン工場ではそう読んでる
89: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:00:13.59 ID:sagwkIUK0.net
ケーブルの識別に利用してるわ
90: ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:00:19.29 ID:TP1LHz4YO.net
きゅっとして逆さまに置くからすぐなくす
96: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:20:13.50 ID:I2QZzzFm0.net
ACアダプタやらLANケーブルにくっつけてる
97: キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:20:23.48 ID:wopOsufE0.net
あれ要らないわ
邪魔なゴミ
開けたら口を倒して塞ぐだけやし
邪魔なゴミ
開けたら口を倒して塞ぐだけやし
98: フェイスロック(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:41:12.37 ID:32mkU/0g0.net
これは隙間が出来るからいらない
パン買ったらいつも輪ゴムで閉じてる
パン買ったらいつも輪ゴムで閉じてる
99: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:43:01.11 ID:pKlBzbwG0.net
ハサミで切手ピックになるよ
101: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:48:55.33 ID:iUzKie+z0.net
104: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 13:54:33.61 ID:zR5vIqpH0.net
>>101
やったやった昔
自作で割りばしとゴムだったけど
結構いてえし目に入るとあぶねーからゴーグルつけてやったわ
やったやった昔
自作で割りばしとゴムだったけど
結構いてえし目に入るとあぶねーからゴーグルつけてやったわ
112: ドラゴンスリーパー(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 14:53:50.40 ID:vjRnohan0.net
クイッなんとか名前長すぎだろ
クロとかロジャーでいいだろよ
クロとかロジャーでいいだろよ
114: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 15:07:26.22 ID:2o13yrHj0.net
テレビネタじゃないか・・・電源ケーブルにはめて種別書いて再利用だろ。
117: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 16:04:51.69 ID:dA1Dkeqi0.net
115: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 16:00:19.86 ID:3ZXDbjcl0.net
クイックロックバッグクロージャーをこんなことに使うなんてすごいな
119: かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 16:40:18.21 ID:wVBg6lmB0.net
コンセントとUSBケーブル(PC側)だな。何に繋いでいるかわかりやすい。
あとはギターのピック。
あとはギターのピック。
33: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/08(火) 11:03:43.16 ID:Lskoy7jT0.net
コンセントはいいな
シール貼るよりマシだ
シール貼るよりマシだ

【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457400905/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:09 ▼このコメントに返信 パチンコでハンドル固定するのに使っている
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:17 ▼このコメントに返信 LANケーブルの両端に付けるのもおすすめ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:25 ▼このコメントに返信 これって小麦が高騰したときとか真っ先に
経費削減とかで削られてもよさそうなモンなのにずっとあるよな
なんか権利とか根深いモノがあるんやろか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:34 ▼このコメントに返信 米3
小麦が高騰したら真っ先に小麦減らすだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:45 ▼このコメントに返信 うせやろ パンクロージャーちゃうんか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月09日 00:09 ▼このコメントに返信 >>55
やめろw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月09日 00:16 ▼このコメントに返信 青森出身だけどはじめて見たわなんだこの画像
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月09日 00:21 ▼このコメントに返信 米3
逆に何なら経費削減になると思うんだ
・閉じられる・安い・硬すぎない・劣化し辛い
パンの袋と聞いてパッと思いつく条件だけど、針金系は袋破る可能性あるし、輪ゴムなんかも耐候性低い。チャック付きは嵩張る。何より市場が確立されてて大幅に変更する価値なんてないだろ。それを利権というなら知らんが。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月09日 00:26 ▼このコメントに返信 ポケモン厳選の時ボタン固定するために使う人いたなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月09日 02:48 ▼このコメントに返信 コンセントいいなテープなんかは時間たつとべたっとなるし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月09日 03:06 ▼このコメントに返信 それを利権というなら知らんがなwww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月09日 12:49 ▼このコメントに返信 米3
たしかに「ギリッギリまでコスト切り詰めました」的な
イオンのPB品(黄色いヤツ)とかにもしれっとついてるな
まぁつけなかった所で1〜2円下がるかどうかだろうけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月10日 14:37 ▼このコメントに返信 なんか貧乏くさいな。