1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)06:51:52 ID:ttj
いや、社会人として挨拶とか敬語は常識なんだけどね・・・
それすらできない人間がゴロゴロしているから
常識的な人間が入ったことだけで感涙しているよ俺・・・
それすらできない人間がゴロゴロしているから
常識的な人間が入ったことだけで感涙しているよ俺・・・
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)06:52:55 ID:mDE
介護職ってそんなに動物園なのか
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)06:57:08 ID:ttj
>>2
2・3年くらい前まではちょっと癖あるけどマトモな人間が多かったんだけどね
ここ2年くらいから急激に動物が増えてきた気がする
下手すりゃ中学生ボランティアや利用者の方が
マシに見えるくらい酷いのが多い
2・3年くらい前まではちょっと癖あるけどマトモな人間が多かったんだけどね
ここ2年くらいから急激に動物が増えてきた気がする
下手すりゃ中学生ボランティアや利用者の方が
マシに見えるくらい酷いのが多い

【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
3: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/03/08(火)06:53:44 ID:Sjl
まともな人はすぐ辞めてく
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)06:58:32 ID:ttj
>>3
俺自身まともかどうかはわからんけど
うちの同僚に一匹だけとんでもない職員がいて
そいつのせいで本気で退職も考えていたから
まともな新人が入ってくれたことにマジで感激している
大事に育てるわ
俺自身まともかどうかはわからんけど
うちの同僚に一匹だけとんでもない職員がいて
そいつのせいで本気で退職も考えていたから
まともな新人が入ってくれたことにマジで感激している
大事に育てるわ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)06:54:00 ID:ofo
いや流石にそれはあれじゃないか
コミュ症は無理だから
コミュ症は無理だから
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)06:58:06 ID:ofo
挨拶とか敬語できないってのは流石におかしい
仕事にならないはずだが
仕事にならないはずだが
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:00:47 ID:ttj
>>4 >>6
ここ最近はほんとに人が入らないんだよ
だから経営者も、誰もいいから来てくれ!状態になっちゃって
明らかにおかしい奴ですら採用しちまう
だからその手の人間は採用しても一切成長しないし仕事もできないから
必然的に周りの職員がそいつの仕事もしなきゃいけなくなる
そして精神的に弱い職員はフォローすることに疲れて辞めるか精神を病んでいく
ここ最近はほんとに人が入らないんだよ
だから経営者も、誰もいいから来てくれ!状態になっちゃって
明らかにおかしい奴ですら採用しちまう
だからその手の人間は採用しても一切成長しないし仕事もできないから
必然的に周りの職員がそいつの仕事もしなきゃいけなくなる
そして精神的に弱い職員はフォローすることに疲れて辞めるか精神を病んでいく
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:01:38 ID:p2k
報告させていただきますね^^
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:03:56 ID:ttj
>>10
何のことや
何のことや
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:05:30 ID:p2k
>>13
敬語の使い方がおかしいって話だよ
敬語の使い方がおかしいって話だよ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:08:11 ID:ttj
>>14
なるほど
確かに介護学校出て新卒で入った若いのがうちにもいるけど
礼儀もクソもなってなくて利用者にも来客者にもタメ口全開だもんなぁ・・・
いくら注意しても本人は何故注意されているかわからないみたいで
敬語とか丁寧語っていう概念が最初から無いように感じる
なるほど
確かに介護学校出て新卒で入った若いのがうちにもいるけど
礼儀もクソもなってなくて利用者にも来客者にもタメ口全開だもんなぁ・・・
いくら注意しても本人は何故注意されているかわからないみたいで
敬語とか丁寧語っていう概念が最初から無いように感じる
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:11:42 ID:p2k
>>15
俺も別の部署で見たわ
誰にでもタメ口で接する奴な
敬語に対する関心がゼロで記憶できないのかな?よく分からんけど
俺も別の部署で見たわ
誰にでもタメ口で接する奴な
敬語に対する関心がゼロで記憶できないのかな?よく分からんけど
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:12:26 ID:M4g
>>18
自分が偉いと思ってるんやで
ゆとり教育の賜物やで
自分が偉いと思ってるんやで
ゆとり教育の賜物やで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:14:57 ID:ttj
>>19
ほんとそれ
言葉や態度を一つ取っても「自分はお前ら(利用者、職員)より偉いんだぞ」
って無駄なプライドの高さを感じる
まあうちの職場の問題児は36歳で俺とタメなんだけどな・・・
とても同世代とは思えんくらい幼稚だ
ほんとそれ
言葉や態度を一つ取っても「自分はお前ら(利用者、職員)より偉いんだぞ」
って無駄なプライドの高さを感じる
まあうちの職場の問題児は36歳で俺とタメなんだけどな・・・
とても同世代とは思えんくらい幼稚だ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:15:11 ID:p2k
>>19
一見ありえなさそうな理由だけどそういうのじゃなきゃタメ口にはならんよな…
一見ありえなさそうな理由だけどそういうのじゃなきゃタメ口にはならんよな…
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:13:22 ID:Ag9
>>19
ゆとりから言わせて貰えれば、同年代の奴としかつるんで来なかった奴やろとしか
ゆとりから言わせて貰えれば、同年代の奴としかつるんで来なかった奴やろとしか
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:17:25 ID:ttj
>>21
それはあるかもしれんな
うちの問題児の話を聞くとホント甘やかされて育ったみたいだし
今までの仕事も数ヶ月以内で辞めてるから何となく察し
それはあるかもしれんな
うちの問題児の話を聞くとホント甘やかされて育ったみたいだし
今までの仕事も数ヶ月以内で辞めてるから何となく察し
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:09:25 ID:Ag9
>>10
横槍ごめん。
どこに報告するのか興味ある
横槍ごめん。
どこに報告するのか興味ある
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:13:22 ID:p2k
>>16
あまり関係ないと思うけど上司でいいんじゃないの?
×報告させていただきます
○報告致します
あまり関係ないと思うけど上司でいいんじゃないの?
×報告させていただきます
○報告致します
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:01:45 ID:mDE
キツくて薄給だからまともな人が続かないのは仕方のないことだろうね
引く手数多の仕事だとは思うけど身体を壊しかねないし
引く手数多の仕事だとは思うけど身体を壊しかねないし
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:03:56 ID:ttj
>>11
確かに給料安くてキツイけど、
考え方ひとつ変えればこれほど楽な仕事はないんだけどな
夜勤なんてみんな寝てくれればサボり放題だし
確かに給料安くてキツイけど、
考え方ひとつ変えればこれほど楽な仕事はないんだけどな
夜勤なんてみんな寝てくれればサボり放題だし
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:09:37 ID:M4g
介護される側から言うと敬語は多少できなくても
ベランダから投げない人にしてほしい。
ベランダから投げない人にしてほしい。
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:12:41 ID:ttj
>>17
本音言えばそれ
タメ口だろうが何だろうが、利用者や来客者を不快にさせない態度を取ったり
変なケアをしないような人間ならもはやそれでいい
まぁ、先日それをうちのケアマネに話したら
「本当は敬語とか使えるのが当たり前なのにね」と苦笑いされたがw
本音言えばそれ
タメ口だろうが何だろうが、利用者や来客者を不快にさせない態度を取ったり
変なケアをしないような人間ならもはやそれでいい
まぁ、先日それをうちのケアマネに話したら
「本当は敬語とか使えるのが当たり前なのにね」と苦笑いされたがw
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)06:59:26 ID:p3o
専門の時点でひどいから仕方ない
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:01:48 ID:ttj
>>8
学校ってそんなにひどいのか?
現場しか経験ないからわからないんだが・・・
学校ってそんなにひどいのか?
現場しか経験ないからわからないんだが・・・
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:17:51 ID:p3o
>>12
肋骨読めん奴とか1割がわからん奴とか面白いんばっかりでしたよ
肋骨読めん奴とか1割がわからん奴とか面白いんばっかりでしたよ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:21:31 ID:ttj
>>28
そういやうちの問題児や学校卒の奴も
ミーティングで資料を読ませると漢字が読めないのか何度も口ごもるな
この前は「脈拍」「脳血管性認知症」って文字を読めなかった
この仕事辞めちまえ
そういやうちの問題児や学校卒の奴も
ミーティングで資料を読ませると漢字が読めないのか何度も口ごもるな
この前は「脈拍」「脳血管性認知症」って文字を読めなかった
この仕事辞めちまえ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:15:58 ID:Ag9
大抵一回部活等でガツンと殴られるもんやん。
それが無かったんちゃう?
それが無かったんちゃう?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:17:25 ID:ttj
>>26
うちの問題児は怒られると「私は精神的にナイーブだから優しくしてください」
アピールをしてくるで
だったら最初から怒られるようなことすんな死ね
うちの問題児は怒られると「私は精神的にナイーブだから優しくしてください」
アピールをしてくるで
だったら最初から怒られるようなことすんな死ね
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:18:06 ID:Ag9
>>27
ワイも怒られるとたまに泣いちゃうぞ
ワイも怒られるとたまに泣いちゃうぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:21:31 ID:ttj
>>29
いや、怒られて反省の意味で泣くならいいと思うんよ
でもそいつは「怒って私を泣くまで追い詰めた相手が悪い」って思考するから
一切反省とかしないんだよ
んでまた何度も同じ失敗を繰り返す
こういうのが続くと注意するのも疲れてくるよ
まだ幼稚園児のいたずらに注意している方が楽だ
いや、怒られて反省の意味で泣くならいいと思うんよ
でもそいつは「怒って私を泣くまで追い詰めた相手が悪い」って思考するから
一切反省とかしないんだよ
んでまた何度も同じ失敗を繰り返す
こういうのが続くと注意するのも疲れてくるよ
まだ幼稚園児のいたずらに注意している方が楽だ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:23:37 ID:Ag9
>>30
まぁ、流石に人前じゃ泣かんけども。
漢字読めないのって中々苦しい。勉強も効率的にできないし
まぁ、流石に人前じゃ泣かんけども。
漢字読めないのって中々苦しい。勉強も効率的にできないし
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:25:38 ID:ttj
>>31
漢字読めなくても勉強が効率的にできなくても
そんな自分を何とかしないと、とか
自分はアカンな、みたいに謙虚な気持ちは持てるんだろ?
俺はそれができる人間は、それでいいと思うで
自分のアホさを周りに責任転嫁しているクズは死ねとしか思わんけどな
漢字読めなくても勉強が効率的にできなくても
そんな自分を何とかしないと、とか
自分はアカンな、みたいに謙虚な気持ちは持てるんだろ?
俺はそれができる人間は、それでいいと思うで
自分のアホさを周りに責任転嫁しているクズは死ねとしか思わんけどな
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:26:20 ID:Ag9
>>32
いや、ワイは読めるぞ。
それなりの大学中退したし
いや、ワイは読めるぞ。
それなりの大学中退したし
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:27:02 ID:ttj
>>34
すまんw
なんか勘違いしとった
すまんw
なんか勘違いしとった
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:25:45 ID:ofo
一番やばいのは>>1だな
なんでこんな粋がってるんだw
なんでこんな粋がってるんだw
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:26:24 ID:ttj
>>33
すまん、まともな新人が入って何故かテンションが上がりまくっている
自粛する
すまん、まともな新人が入って何故かテンションが上がりまくっている
自粛する
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:27:08 ID:ofo
介護業界の悪評を広めたくてスレ伸ばしてるようにしか見えない
大袈裟に
大袈裟に
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:29:50 ID:ttj
>>38
そういうつもりじゃないんだが、すまん
まぁ楽しいこともあるけどな
うちもその問題児を除けば利用者さんは大人しい人ばかりで楽しいし
職員も色んな人がいるけど基本的にいい人ばかりだから
今の施設はものすごく居心地いいよ
誤解を恐れずに言うなら、利用者と遊ぶために働いているようなところもある
昨日は管理者が1時間もギター弾いてみんなで大合唱してたw
そういうつもりじゃないんだが、すまん
まぁ楽しいこともあるけどな
うちもその問題児を除けば利用者さんは大人しい人ばかりで楽しいし
職員も色んな人がいるけど基本的にいい人ばかりだから
今の施設はものすごく居心地いいよ
誤解を恐れずに言うなら、利用者と遊ぶために働いているようなところもある
昨日は管理者が1時間もギター弾いてみんなで大合唱してたw
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:28:18 ID:Ag9
ワイの友達何人か介護やってるけどいい奴ばっかりだぞ?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:29:52 ID:M4g
>>40
みんな遠投力高い?
みんな遠投力高い?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:31:18 ID:Ag9
>>43
どういう意味か分からんが、足は速いぞ。
女やけど100メートル走俺と同じくらいやったし
どういう意味か分からんが、足は速いぞ。
女やけど100メートル走俺と同じくらいやったし
46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:35:55 ID:M4g
>>44
年寄りなげるやつ
年寄りなげるやつ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:37:06 ID:Ag9
>>46
俺の友達はそんなことしない
俺の友達はそんなことしない
45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:33:22 ID:moG
温室育ちすぎて底辺を見たことないだけだろ
いい会社に勤めればそりゃ関わりはないだろうし
いい会社に勤めればそりゃ関わりはないだろうし
50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)08:51:54 ID:8sz
介護って資格いるっけ?
最後の駆け込み寺にしようかな
最後の駆け込み寺にしようかな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)15:32:49 ID:ttj
>>50
3年前「え?無資格?最低でもヘルパー2級持ってないと・・・出直してこいや」
↓
今「え?無資格?未経験?ニート歴20年?どうぞどうぞ!構いませんよ!」
3年前「え?無資格?最低でもヘルパー2級持ってないと・・・出直してこいや」
↓
今「え?無資格?未経験?ニート歴20年?どうぞどうぞ!構いませんよ!」
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)16:56:19 ID:gl8
>>50
訪問系なら介護職員初任者研修(旧ヘルパー2旧)が必須だけど他は特に要らないよ
訪問系なら介護職員初任者研修(旧ヘルパー2旧)が必須だけど他は特に要らないよ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)07:43:36 ID:gMt
介護どころかどの業界でも挨拶できて元気のいい人って貴重だよな

【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457387512/

◆介護士の俺と利用者の日常を淡々と書いてく
◆介護士の独り言 この業界はおかしい
◆【閲覧注意】介護士の俺が衝撃的だった心霊現象を発表するwwww
◆【閲覧注意】介護士の俺が衝撃的だったウ○コを発表するwwww
◆朝準備中 俺「うんこしよっと」 うんこ「まだその時ではない」
◆困った……うんこが出ない……(´・ω・`;;) 便秘に効く食べ物とは
◆【朗、悲報】人生初のコーラックを10錠飲んだ結果wwww
◆【閲覧注意】肛門に火のついたタバコいれたらヤバイことになった
◆介護士の独り言 この業界はおかしい
◆【閲覧注意】介護士の俺が衝撃的だった心霊現象を発表するwwww
◆【閲覧注意】介護士の俺が衝撃的だったウ○コを発表するwwww
◆朝準備中 俺「うんこしよっと」 うんこ「まだその時ではない」
◆困った……うんこが出ない……(´・ω・`;;) 便秘に効く食べ物とは
◆【朗、悲報】人生初のコーラックを10錠飲んだ結果wwww
◆【閲覧注意】肛門に火のついたタバコいれたらヤバイことになった
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:34 ▼このコメントに返信 敬語・丁寧語が使えないゆとり叩きもわかるが介護職の薄給はマジで改善しないとヤバイと思うわ
2 名前 : @もこう投稿日:2016年03月11日 18:44 ▼このコメントに返信 (⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)(⌒,_ゝ⌒)ワイやで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:45 ▼このコメントに返信 アベノミクスで求人倍率回復した結果、ウチのような底辺に来る就活生は目にみえてレベルが落ちた。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:48 ▼このコメントに返信 そうやって愚痴って叩いてハイおしまい。自分含め日本人てそういう人が多いし介護業界の激務薄給なんて改善する気ない、耐えるだけ。国は介護報酬減額したのに抗議なしか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:54 ▼このコメントに返信 世代もゆとりも関係ねぇじゃん
単に普通の仕事できない社会不適合者の受け皿になってるだけでしょ
土方がヤンキーDQNの受け皿になってるのと同じ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:57 ▼このコメントに返信 介護は爺婆が腐って死ぬだけだけど保育園がやばいんだよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:03 ▼このコメントに返信 介護職は他に仕事がない人か、特殊な使命感持った人のどちらかしか来ないからな。どっちにしろ面倒くさい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:08 ▼このコメントに返信 米5
米7
特養でもそこまで酷くない
ヤヴァイのはすぐ辞めるし、無資格とおっさんは書類で落とす
転職おっさんは夜勤専の非常勤かドライバーに空きでた時しか採らん
応募自体は10倍近く来るから受け皿にはならんよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:37 ▼このコメントに返信 まあブラックにはそれなりってだけだよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:39 ▼このコメントに返信 ブラックだからマトモな人間が来ないんだぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:41 ▼このコメントに返信 ※8
こんだけ評判悪い上に求人も実際薄給でしてるのに何夢見てるの?応募はそれなりに来るけど全部アレな人でしょ?そうでないなら人手不足になってないよねw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:45 ▼このコメントに返信 「報告させていただきます」は何が駄目なのか説明できるやついんの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:54 ▼このコメントに返信 介護はブラックで3Kってイメージついてるし優秀な人はそりゃこないだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:58 ▼このコメントに返信 米12
「食う」の敬語が
「食わせて頂きます」じゃなくて
「頂きます」のと同じなカンジ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:00 ▼このコメントに返信 20代かと思ったら36歳かよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:03 ▼このコメントに返信 介護資格とって職場経験したけど、1週間で辞めた。一か月毎日学校かよって勉強して資格取ったのに、一週間おれはもたなかった。ホームの利用者に対してはほとんど文句や不快感はなかった。やはり勤務しているくそ野郎どもとは仕事はできないと判断したから。もうね、介護業界の再生は無理。なにが介護先進国だよ。あんなの人間の働くところじゃないわ。ゴミ野郎どもの巣窟だね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:08 ▼このコメントに返信 学校の先生にタメ口で話してたノリで社会に出ちゃうんだろうな。
あと、人の目見て話せない奴は信用できない。
何かやましい事でも隠してるんじゃないかって思う。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:10 ▼このコメントに返信 飲食、サービス、介護、警備、運送
この中で一番マシなのはどこなんだろうな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:13 ▼このコメントに返信 米14
>「食う」の敬語が
>「食わせて頂きます」じゃなくて
>「頂きます」のと同じなカンジ
これマジで言ってるならお前就職できないぞ…一つも合ってるところがない
今学校で敬語って教えないのか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:16 ▼このコメントに返信 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:17 ▼このコメントに返信 ↑ 労働に掛かってます
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:22 ▼このコメントに返信 米19
教えないね…
「やる」を丁寧語にして「やられる」(○なさる)、
「食べる」→「食べれますか」→(召し上がるだよ、と指摘後)「お召し上がります?」(○召し上がりますか)
そして、「言う」を「ゆぅー(○おっしゃる)」…この辺りで匙を投げようと決意。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:23 ▼このコメントに返信 米11
補充分の応募で有資格、経験者から採用するから30過ぎとかヘルパー2級だけ持ってるニートはお断りって意味
報道はちょっと誇張しすぎ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:28 ▼このコメントに返信 毎月給料15万くれる、残業無い、吐瀉物の処理はしない、完全週休2日だったら介護職やっても良いんだけど
1つどころか全部該当しないからなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:33 ▼このコメントに返信 米22
教える側の人?
でもお前も尊敬語と丁寧語混同してんじゃん。どっちもどっちだよ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:40 ▼このコメントに返信 とんでもないガイジがいっぱいくる環境ってのはわかったけど
まともなふりしてる現場のやつらからもどうしてもガイジ臭がしてくるな
やっぱ職相応だな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:47 ▼このコメントに返信 ※12
その報告をするために紆余曲折を経て
上やら周りからなんかしらの許可を得たという背景があるならいいかも知れんけど
ただただ報告する場合には冗長かも知れん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:59 ▼このコメントに返信 半年もすれば疲労とストレスで
敬語も挨拶もする気失せるだろうよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:02 ▼このコメントに返信 米24
夜勤あるとこで高卒手取り17、18くらい
残業は有無以前に手当が出ないところが多い
うんこはともだち
施設はシフト月8、9 デイ、在宅が日曜+1の日勤完全週2が多い
男なら基本施設配属 昇給、賞与はお察し オススメはしない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:02 ▼このコメントに返信 米16
そんなに酷いの?
自分は介護職員初任者研修を終えたばかりで
まだ働いてはいないんだけど
大変そうだよね。不安だわ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:13 ▼このコメントに返信 敬語は小学校や中学校で習うだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:25 ▼このコメントに返信 家族のように接する事がいいのか、敬語で職員として接する事がいいのかは、論争があるからなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:45 ▼このコメントに返信 普通の大卒就活生は、介護職なんて最初から眼中にすらないからなぁ
下手すりゃ、介護職に就くくらいならニートになった方がマシだと思ってるレベル
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:46 ▼このコメントに返信 米32
親しみを込めてあえて敬語使わないのと見下してタメ口なのは全然違う。
ましてやスレの問題児はスタッフや来客に対しても敬語使わないんだから問題外。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:49 ▼このコメントに返信 >>1が方々に気を使う人なのは分かった。
介護はねー…、前事務職で終末介護施設の事務面接で、神経質な面接官に圧迫どころじゃないスゴい扱い受けてから怖くなってその業界自体諦めたんだけど、まず参加したい人はボラからはじめていったほうが無難だと思う。
老人とは言え成人の身体はとても重いし、記憶が混濁しているにも拘わらず口達者な老人のあしらいは精神削るし、人に寄ってはただ座っているだけで異様な圧迫感を感じるし、昔の人だから自慢することに全然抵抗ないし、ヘルパーさんを下働きくらいに扱う人もいるとかね。
年寄り家庭で育ったから、半端に(とても半端に)現場の苦労、分かるんだ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:04 ▼このコメントに返信 老人ホームの屋上から放り投げた奴がいたな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:17 ▼このコメントに返信 人手不足だからって政府が無資格OKにした時点から狂い始めた。
もちろん事故多発、仕事出来ない、言うこと聞かない奴が増えすぎて、これじゃダメだになって最低限の資格ないと職につけなくなった。(その資格も阿保でもクリアできるレベルだけど)
なのでアスペやADHDみたいな人材しかいなくなった。
介護福祉士の国家資格持ってても転職して別の業種やってるなんて数年前から常態化してるよ。
そして、全く同じ道を保育も辿ろうとしていること。
政府は(というか官僚は)学習能力が無いらしい。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:25 ▼このコメントに返信 米35
介護経営者は元派遣屋多いから怖い人は多い
リーマンで製造派遣廃業して介護施設の乱造
オープン前は俺みたいな一介の職員まで破格の条件で引き抜き工作仕掛けたり
さすがに怪しいってより怖くて断ったけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:52 ▼このコメントに返信 俺のマンションに介護スクールが有るがガラ悪すぎて笑う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:54 ▼このコメントに返信 そりゃもう底辺職のイメージついてるから普通の人は介護なんて選択肢にいれない
介護選ぶ時点でニートなどの訳ありかよほどの変わり者
まともな人材ほしけりゃ待遇改善が先やろなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:03 ▼このコメントに返信 いやでも介護のやつらってじいちゃんばあちゃんに基本タメ口じゃね?
そういうもんかと思ってたわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:32 ▼このコメントに返信 最近は人手不足だからゴミみたいな給料じゃゴミみたいな奴しか来ないよ。
不況時はそれでもなんとかなるけどな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 02:20 ▼このコメントに返信 新卒は選ばん
かといって仕事のない30過ぎを正社員で雇わん
いろいろおかしいな
非正規と若手使い捨てのがローコストだけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:10 ▼このコメントに返信 >>でもそいつは「怒って私を泣くまで追い詰めた相手が悪い」って思考するから
>>一切反省とかしないんだよ
>>んでまた何度も同じ失敗を繰り返す
ほんとこれ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:51 ▼このコメントに返信 そもそも日本で育った日本人の中に、良い歳して敬語も挨拶もホウレンソウもできないような奴がいるのが全く理解できない
動物にでも育てられたの? スキルがないとかはそれぞれの仕事経験次第だけど、常識なんて寝たきりでも身につくわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 23:05 ▼このコメントに返信 そりゃ、ニートや犯罪者やIQ75以下のクズを無理やり現場に押し込んで最低賃金以下で働く介護奴隷量産、が国の方針だしな
まともな人材が集まるわけねーべ
一応自分も社会福祉士の資格は持ってるけど、介護の現場で働くくらいなら零細企業で事務職してたほうがマシ