1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:18:44.07 0.net
2000個の玉を使って演奏
http://youtu.be/IvUU8joBb1Q




3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:21:11.24 0.net
テレビで見たけどほんと凄いなこれ

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:22:34.00 0.net
手疲れそう

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:23:46.44 0.net
ピタゴラスイッチやね




65

 【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)





8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:25:02.05 0.net
ベースは自分で弾くんだw

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:25:58.82 0.net
オルゴールと同じ原理じゃん

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:26:37.76 0.net
床に玉落ちてるやん

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:28:25.83 0.net
スタイル良すぎだろ

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:29:03.32 0.net
凄いがゆえに鉄琴の塗装が甘いのが気になった

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:38:56.26 0.net
ドラムのピンの配置を変えればいいんじゃね

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:45:47.09 0.net
ベースにも玉落とせよw

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:58:51.36 0.net
木の箱の中にロボット入ってるところで萎えた
なんで全部アナログじゃねえんだよ
それなら動力は電力でいいじゃねえか

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 00:01:42.72 0.net
初期のシンセサイザーの考えに近いね
曲もいいんじゃない?

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 00:24:54.70 0.net
>>21
実際スウェーデンってキーター(ショルダーキーボードは和製英語)黎明期に
面白いシンセ製造販売してた




http://120years.net/the-tubon-sweden-1967/
https://www.youtube.com/watch?v=OgKu1AaUPBA


31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 00:42:33.06 0.net
>>28
キーターって初めて知ったわ
>>1は30年代のロシアの手描きの紙?を読み込ませてる楽器?思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=qXkEL-X3zXs


34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 00:49:37.43 0.net
>>31
これはTubon(チューボン)って言うんですけどね
初期クラフトワークやポールマッカートニーなんかが使ってた逸品
性能はヨドバシおもちゃ売り場とかに平積みされてるポータブルキーボードに遥かに劣るけどw
デザインが秀逸

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 00:13:08.53 0.net
腱鞘炎になるわ

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 00:13:44.72 0.net
玉こぼれすぎ

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 00:17:41.17 0.net
からくり人形に演奏させる

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 01:02:47.86 0.net
最先端っつうか楽器を全部くっ付けただけ

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 01:12:55.19 0.net
チューニングが大変だったろうなあって感じた

木で作ったのは音の響きを考えてなのか
プラスチックだと資金不足になるからか

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 01:16:57.88 0.net
なんか明和電機っぽいね




40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 01:27:47.95 0.net
ああそうだ
明和電気だわ

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 01:29:09.90 0.net

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 01:38:23.85 0.net
手で押さえるぐらいならベースは無い方がいいな

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 02:01:17.27 0.net
ペダルつけて足も使ったらいいな

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:48:11.66 0.net
設計がすげーよ

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 00:10:56.02 0.net
確かにすごい

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 01:02:04.17 0.net
思ってたよりはるかに凄かった>>1



 【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY


おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1457533124/