1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:29:14.205 ID:usPaKrRb0.net





フォックスエンジン(Fox Engine)は小島プロダクションが将来制作するゲームへの使用を目的に作られていたクロスプラットフォームのゲームエンジン及び、それらを取り扱うツール群である[1]。
派生エンジンとしてFox Engineをベースにサッカーゲームに必要な機能等を追加した(または既存のエンジンにFox Engineから必要な機能を取り込んだ)「ウイイレエンジン」が存在する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fox_Engine
派生エンジンとしてFox Engineをベースにサッカーゲームに必要な機能等を追加した(または既存のエンジンにFox Engineから必要な機能を取り込んだ)「ウイイレエンジン」が存在する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fox_Engine
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:30:34.222 ID:cOz6VADv0.net
良さげじゃん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:30:59.485 ID:zJHO2pJDd.net
すげえ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:31:57.879 ID:d7xFD7n10.net
なんという無駄遣い

【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:34:42.241 ID:usPaKrRb0.net
ウイイレエンジンだった
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:32:10.406 ID:i2jR9A5D0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:33:10.988 ID:l1GCQVk8a.net
無駄すぎ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:33:26.727 ID:kJqov4QQ0.net
背景がぼやけてたりすると
今風って感じがする
今風って感じがする
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:33:55.844 ID:3GvLohzDa.net
あのクソ3Dパワプロはなんだったのか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:34:42.398 ID:XRq2oNRar.net
むしろトゥーンレンダリングとかの方が相性良さそう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:36:00.994 ID:BOp5w8oA0.net
小島の遺産か
ええやん
ええやん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:36:27.330 ID:D3COg/cU0.net
グラがよくなると足がない不自然さとか際立ってアレだな
どうせなら脚つけろよ
どうせなら脚つけろよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:37:42.385 ID:n4vnw+XY0.net
FOXエンジンなんてもうないぞ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:37:47.203 ID:wb080BsOp.net
FOXエンジンってメインはいろんな機種に対応が楽ってとこだろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:42:11.379 ID:rDpiN5iva.net
聖タソは俺の嫁
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:43:48.989 ID:V7Go2//qr.net
クリアやね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 15:00:15.528 ID:/UloND0/0.net
FOXエンジンの派生がウイイレエンジンなだけでまだまだしゃぶり尽くされるぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 15:15:31.736 ID:9VX2U6yfp.net

【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457587754/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:03 ▼このコメントに返信 フィギュアが動いてる感じだな 嫌いじゃない
でもパワプロはやらない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:04 ▼このコメントに返信 足つけろとかアホか
つけた方が違和感MAXだわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:06 ▼このコメントに返信 オワコンマイ乙
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:09 ▼このコメントに返信 >小島プロダクションが将来制作するゲームへの使用を目的に作られていた
やるせないわ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:10 ▼このコメントに返信 パワプロも今回で終わりやろなあ
スマホも含めたゲーム事業自体をたたもうとしとるからな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:10 ▼このコメントに返信 なるほど、エンジンが完成したから追い出したわけか
やっぱもうここ駄目だわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:13 ▼このコメントに返信 パワプロなんかよりプロスピを出せ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:15 ▼このコメントに返信 コジプロがうんぬんって騒いでたのももう1年前なのか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:20 ▼このコメントに返信 死ねコナミ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:29 ▼このコメントに返信 コジマがMGSVに浪費したと言われる100億は実はエンジン開発費も入ってんだよね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:30 ▼このコメントに返信 猫に小判
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:33 ▼このコメントに返信 ※5
それまじ?
だとしたら版権他のとこに売り渡さなどんだけの名作達が闇に葬られるんや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:37 ▼このコメントに返信 コナミに落とす金はない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:39 ▼このコメントに返信 まあ据え置きゲーム事業は終わるだろねー。勿体ないからこのエンジンをスマホでも快適に遊べるような仕様に改良してくれたらなあ。
でも、スマホゲーはそこまでしなくてもガチャで収益出るからしないか…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:40 ▼このコメントに返信 米10
7年かかって未完成!とかも叩かれてたけど、
その7年の間にFOXエンジン、キャッスルバニア、ピースウォーカーも作ってたんだよなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:42 ▼このコメントに返信 背景リアルなのにデフォルトキャラだから違和感しか無い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:43 ▼このコメントに返信 foxエンジンってビジュアル的は写実風のしかできんの?
無駄遣いっていうよりはデザインに合ってなくて開発者のスキルは疑われるレベルだと思うんだが
髪の毛とかディフューズ丸出しで恥ずかしくなってくる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:43 ▼このコメントに返信 豚に真珠、猫に小判、宝の持ち腐れ....
本当、コナミには勿体無い代物だよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:44 ▼このコメントに返信 ※10
確かに小島は作るの遅いけどこのエンジンでこれから稼ぐつもりだったのにな。
今のコナミはマジで目先の欲だけで動いてるわ。
ゲーム界のシャープ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:46 ▼このコメントに返信 エンジン扱える人材は残ってたのか
あ、いえ、早よ潰れてどーぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:49 ▼このコメントに返信 宝の持ち腐れ
ここまで出来るエンジンを持っておきながら、
なんでキャラクターの目とか光源関係無しの絵のテクスチャーのままなんだよ・・
シュガーラッシュレベルで作って合わせれるはずだろ
勿体無い。手抜きにしか見えん。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:49 ▼このコメントに返信 エンジンを横から奪っても使える状況が整ったから追い出したようにしか見えんわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:50 ▼このコメントに返信 完全に負の遺産だけど何とか使ってペイしないと
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:52 ▼このコメントに返信 米12
社長は「ゲームを作ってるなんて恥ずかしくて子どもに言えなかった」とか言ってたぞ
ようやく他が軌道にのったからゲームを斬り捨てれるようになったんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:55 ▼このコメントに返信 今はスゲーかも知れないけど、どうせ2〜3年で時代遅れになるだろ
バージョンアップしていけるような人材が今のコンマイにいるとは思えない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:56 ▼このコメントに返信 米19
シャープというか日本企業のほぼが目先だけだーよ。
団塊やバブル世代の負の遺産ってやつだね。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:57 ▼このコメントに返信 矢部くんパワーガタ落ちしてるやん・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:00 ▼このコメントに返信 無駄とかいうやつの意味がわからん。
明らかに綺麗になってて良いだろ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:00 ▼このコメントに返信 土日の朝やってる子供向けアニメっぽい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:02 ▼このコメントに返信 倒産しろや。くそコンマイ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:04 ▼このコメントに返信 お金と時間を費やして、人材を無駄に使い捨て、今度はその成果を十全に生かせずに終わらせるの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:08 ▼このコメントに返信 アンリアルエンジン4でいいじゃん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:08 ▼このコメントに返信 米16
デフォルメな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:10 ▼このコメントに返信 米12
終わるわけないやろ。
今回で終わらせるのにわざわざPS4版なんかつくるわけねーだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:11 ▼このコメントに返信 コナミへの怒りで震える
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:13 ▼このコメントに返信 米24
社長「これで堂々とパチンコを作ってるって言えるぞ!」
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:14 ▼このコメントに返信 足なんて飾りでしょ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:24 ▼このコメントに返信 アンリアルエンジン4でトゥーンしよう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:28 ▼このコメントに返信 かなりよさげだけどコナミのゲームはもう二度と買わないと決めたからなあ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:28 ▼このコメントに返信 おっ
コナミの火消し部隊が沸いてるな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:34 ▼このコメントに返信 こういう時の小島擁護派が、
小島がなんでも一人で作って何もしてない会社がただ奪っていったって無茶苦茶な論調で草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:37 ▼このコメントに返信 ※41
まあでも会社側が短期的なスパンでしか据え置きゲーを考えてなかったのは事実だがな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:40 ▼このコメントに返信 トイストーリー作るためにジョブズは50億投資したけど、
その結果、後の名作や、開発したソフト自体色んな分野に応用が効いてるんよな
コナミはトイストーリー一作作って満足しちゃったわけ、しかも中途半端なトイストーリー
この違いはたったひとつ、経営者の差だけだよ、悲しいなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:01 ▼このコメントに返信 ばかじゃねぇの
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:04 ▼このコメントに返信 パワプロが綺麗になってもふーんって感じ
スピリッツとかウイイレなら分かるよ綺麗だなぁリアルだなぁって
だて路線がそうだもの
でもパワプロってデフォルメで勝負してるゲームじゃん
綺麗で質感リアルにしてもキモいだけだわなぁ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:10 ▼このコメントに返信 そもそも技術開発なんて終わりのない長距離走と同じ
ひたすら投資を続けないと意味がないし、その部門だけ切り出して儲けを語ること自体おかしいんだよなぁ
MGSVの開発費(実際はエンジンも含む)が嵩むからとっとと未完成でも売ろう、スタッフ追いだそうっていうのは、そこから得られる将来の開発のコストダウン、期間短縮、技術供与の儲け、ブランドイメージ、そういうのを全部ドブに捨てたのと同じ
1年2年はまだ差がでなくても10年スパンでどうなるか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:14 ▼このコメントに返信 みずきちゃんかわいいなあ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:18 ▼このコメントに返信 コナミが問題起こしたり課金ゲーになってなかったら買ってた
正直面白そうだしグラや演出がいい意味で進化してるからな
しかし、遅すぎた
もはやコナミである以上ゲームを買わないレベルまで企業として嫌いになってる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:25 ▼このコメントに返信 すごいけど逆に安っぽくみえるのなんでだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:27 ▼このコメントに返信 FOX engineがFOX dieになったと。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:50 ▼このコメントに返信 スネークエンジンはまだですか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:52 ▼このコメントに返信 課金ガチャも搭載されますか?(小声)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:17 ▼このコメントに返信 DDのちんぽなめたい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:26 ▼このコメントに返信 あとに引き続いてやめてる人とかおらんのか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:32 ▼このコメントに返信 >>54
KONAMIでやめて騒ぎになるの小島と新川ぐらいだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:36 ▼このコメントに返信 >>41
実際奪ったも同然だろ
エンジンできてこれから稼ぐってときにサイレントヒルズ中止で小島追い出されてるし
つーかKONAMIがぶっ叩かれてるのは小島の件もそうだが一番はユーザーへの糞対応だろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:25 ▼このコメントに返信 サイレントヒルズやりたかったよな…もうおそいけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:29 ▼このコメントに返信 続編出してくれんとヒューイが本当にストレンジラブを閉じ込めたのか永遠に謎だわ
ヴェノムとビッグボスの再開についても欲しい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:36 ▼このコメントに返信 せっかくだし沢山使えばいいよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:03 ▼このコメントに返信 米47
みずカス暇そうやね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:48 ▼このコメントに返信 はよ野球の肖像権手放せクソ企業
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 02:20 ▼このコメントに返信 宝の持ち腐れ
さっさと潰れちまえ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:23 ▼このコメントに返信 ソシャゲは管理できずにクソクソアンドクソ
CSはコジプロに全部押しつけて妨害した挙げ句にポイ捨てで終了
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:43 ▼このコメントに返信 無駄に高画質でクソワロタ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:20 ▼このコメントに返信 グチグチ言ってんなら直談判でもしてこいよ弱虫どもww
だからてめーらは引きこもりのままなんだよ