1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:28:02.28 ID:RTvj9JKL0.net

https://twitter.com/atsugirijason/status/701915817525571586?lang=ja
ウィキペディアでは
英語の記事:509万
日本語の記事:100万
英語分かると、吸収出来る知恵が5倍増
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:28:55.46 ID:hrDUouBO0.net
どんな論理や?
確かに日本語よりかは英語の方が理解度は上がるけど
確かに日本語よりかは英語の方が理解度は上がるけど
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:29:12.91 ID:N1NEpb8A0.net
言うほど知恵つくか?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:29:37.40 ID:H9ROi+gK0.net
実際英語できたほうが有利なんだよなぁ

【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:28:29.42 ID:JIRd+QuRd.net
>>1
むしろこれしか差がないのか
大健闘だろ
むしろこれしか差がないのか
大健闘だろ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:34:19.23 ID:pACqxrHLd.net
>>2
全世界で日本語使ってるのなんて1.3億くらいしかいないのに相当多いよな
全世界で日本語使ってるのなんて1.3億くらいしかいないのに相当多いよな
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:49:43.65 ID:4KOsF+dP0.net
>>2
なお日本語版の殆どは英語版のガバガバ直訳の模様
なお日本語版の殆どは英語版のガバガバ直訳の模様
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:59:24.02 ID:33WlQgR40.net
>>366
「ほとんど」はさすがに言い過ぎやけど、ひどいの多いよな
「ほとんど」はさすがに言い過ぎやけど、ひどいの多いよな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:29:07.21 ID:CSXzY9Lt0.net
ちなみにポーランド語の記事の方が日本語の記事より多いで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:29:24.38 ID:jTWfUDyH0.net
ジェイソンネタなくなってきたのかな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:29:56.52 ID:OASPhLA/0.net
英語500万しかないのか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:30:22.15 ID:dFIexStSd.net
実際そうだし、こいつ日本語勉強したから言い返せないンゴ…
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:30:27.59 ID:2Xxxa4zX0.net
むしろ英語圏の人口と日本語圏の人口比考えたら大した差やないやろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:30:28.22 ID:iPwnkRd/0.net
ネットしとると英語できた方がまあええと思うよ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:30:33.52 ID:Poluwl0vd.net
むしろ中身の方が問題や
自然科学・社会科学とか壊滅してるのに
アニメと兵器と電車ばっか充実
自然科学・社会科学とか壊滅してるのに
アニメと兵器と電車ばっか充実
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:36:45.99 ID:LNHwtkbFr.net
>>33
ほんとこれ
ほんとこれ
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:44:27.96 ID:XNfgfZDFM.net
>>33
片寄りすぎて草生える
片寄りすぎて草生える
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:30:34.34 ID:87SngBd50.net
アメリカドラマのしょうもない脇役でも何万人もおるやん
そんなん見てるのワイだけやろうけど
そんなん見てるのワイだけやろうけど
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:30:52.12 ID:Jgo1mUOJ0.net
そもそも100万も記事読まないから
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:57.92 ID:ZRCtu/wQM.net
>>39
結構専門的なことやと英語のウィキしかないことあるな
グースへんしぇんしふととかそうやったような
結構専門的なことやと英語のウィキしかないことあるな
グースへんしぇんしふととかそうやったような
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:32:42.20 ID:Jgo1mUOJ0.net
>>70
専門的なことはwikiみないからなぁ……
専門的なことはwikiみないからなぁ……
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:35:46.82 ID:ZRCtu/wQM.net
>>80
英語教科書の輪読するときになんだかんだ便利やでウィキは
個人サイトやとまとまってないこと多いし
英語教科書の輪読するときになんだかんだ便利やでウィキは
個人サイトやとまとまってないこと多いし
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:09.15 ID:ehQcRUzZ0.net
5倍になるのはインフォメーションであってウィズダムでもナレッジでもないと思うんですけど
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:42.11 ID:Zdhglt1xd.net
>>40
なんやそのまほうつかいみたいなことばは
なんやそのまほうつかいみたいなことばは
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:33:30.10 ID:j8u5bqyvK.net
>>40
一理ある
一理ある
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:35:23.28 ID:/8L3I2tma.net
>>40
情報と知識は別物
生きる上で使えない知識なんてものは単なる情報に過ぎないから忘れてまうわな
情報と知識は別物
生きる上で使えない知識なんてものは単なる情報に過ぎないから忘れてまうわな
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:40:04.81 ID:2W89qXWQ0.net
>>40
英語版は書いてる奴に知性を感じるんだよなあ・・・
英語版は書いてる奴に知性を感じるんだよなあ・・・
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:10.44 ID:iHyeVHYB0.net
英語版でもメジャーリーガーの記事は物足りない
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:16.63 ID:Acq5SUUa0.net
Google松「翻訳しておいたぞ」
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:29.09 ID:s2KOeo9f0.net
実際数学の記事見てると日本語版になくて
英語版には書いてある定理とかたくさんあるな
卒論書くとき世話になったわ
英語版には書いてある定理とかたくさんあるな
卒論書くとき世話になったわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:43.17 ID:3OR/QIFVp.net
英語とか話せなくても生活できるわボケ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:44.44 ID:liPWfh9Hr.net
学術系の記事とか英語しかないの多くて困るわ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:37:43.98 ID:LNHwtkbFr.net
>>60
ドイツ語とかも結構あったりする
ドイツ語とかも結構あったりする
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:53.27 ID:9Ps78QlX0.net
日本語のwikiと英語のwiki中身全然違うわ
日本語のとか間違ってる情報もよくあるし
日本語のとか間違ってる情報もよくあるし
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:32:11.86 ID:jTWfUDyH0.net
厚切りは記事の量しか比較してないから内容問うのはナンセンスだぞ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:32:30.32 ID:IYR73Rs2p.net
日本語wikiですら理解できないからへーきへーき
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:32:46.17 ID:evQbwKyC0.net
日本語の100万のなかには英語になってない記事もあるぞ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:32:54.07 ID:E4IpE6B/d.net
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:33:59.89 ID:AXNqAmYU0.net
>>86
やっぱタモさんスゲーわ
やっぱタモさんスゲーわ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:34:36.43 ID:bIbX53o80.net
>>86
AV女優一覧で草生えますよ
AV女優一覧で草生えますよ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:36:18.07 ID:wgK2lW4I0.net
>>86
ケロロ軍曹2連発で草
ケロロ軍曹2連発で草
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:41:03.87 ID:6TG49K9Ca.net
>>86
日本異常すぎて草
日本異常すぎて草
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:36:28.16 ID:/VQKeD/m0.net
>>86
フランスだけ第二次世界大戦が無くて草
フランスだけ第二次世界大戦が無くて草
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:37:52.07 ID:cE3dKkou0.net
>>162
早々に退場したししゃーない
早々に退場したししゃーない
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:38:27.09 ID:cdzfHmjL0.net
>>86
編集回数だから最近の連載漫画が上位にくるにも頷ける
編集回数だから最近の連載漫画が上位にくるにも頷ける
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:39:22.67 ID:OASPhLA/0.net
>>201
フランス人はなんでトップページ編集しまくってるん屋
フランス人はなんでトップページ編集しまくってるん屋
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:33:05.73 ID:sGtZ0Uvca.net
検索するときやっぱ英語のが情報でる
でも中途半端にしか読めないから結局わからず
でも中途半端にしか読めないから結局わからず
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:33:08.34 ID:dFIexStSd.net
でも実際英語わからんと困るときあるやろ
日本語の情報ぜんぜんないジャンルとかあるで
日本語の情報ぜんぜんないジャンルとかあるで
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:34:04.49 ID:QktMWId20.net
確かに英語できれば色々学べるがwikiなんかで正しい知識は得られんぞ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:34:49.96 ID:9Ps78QlX0.net
なんやめっちゃ叩かれてんなジェイソン
そんなキレル内容かこれ
そんなキレル内容かこれ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:35:16.44 ID:UHS9jIJ+0.net
記事数もやけど記述量全然ちゃうもんなあ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:38:16.43 ID:31XbbO1J0.net
これは検索エンジンの結果が多いぞというのをwikipediaに置き換えた話やろ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:38:56.16 ID:L/MzYjzYd.net
学術論文読むようなやつは必要にかられて読むことはできる程度にはなるし
そうでないなら英語覚えたところでたいして役には立たんやろ
そうでないなら英語覚えたところでたいして役には立たんやろ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:39:15.39 ID:z7LQ+sYO0.net
AVに関しては日本がいちいだぞ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:40:33.97 ID:19f69Ti60.net
>>216
ついつい見ちゃうもんしゃーないわ
ついつい見ちゃうもんしゃーないわ
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:39:49.01 ID:4PrYlgB70.net
日本語のWikipediaで十分じゃね?
400万はかなり専門的なことなんだろうけど専門的なことならWikipediaなんかで調べないし
400万はかなり専門的なことなんだろうけど専門的なことならWikipediaなんかで調べないし
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:40:11.28 ID:fOpprs7X0.net
でも確かにワイがチンパンジーやハイエナやAV女優などの動物調べるときに
日本語だと全然充実してなくて困るから毎回英語で調べとるわ
これは正論ジェイソン
日本語だと全然充実してなくて困るから毎回英語で調べとるわ
これは正論ジェイソン
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:40:31.62 ID:/ukD758p0.net
逆にWHY JAPANESE PEOPLE!?で笑えるようになったわ
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:42:11.32 ID:fOpprs7X0.net
ワイがyoutubeでキチガイとレスバトルしてる時に 外国の記事でしか得られないような知識羅列してたら相手なんも言い返せなくて草
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:43:20.62 ID:LNHwtkbFr.net
>>257
どういうとこで情報得てる?
ワイは色々あった結果ブルームバーグを見るようになった
どういうとこで情報得てる?
ワイは色々あった結果ブルームバーグを見るようになった
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:45:00.75 ID:fOpprs7X0.net
>>271
例えばAV女優を調べるときに 日本語だと糞みたいな動画切れてるまとめばっかでるが
英語で調べると有能動画サイトがわんさかでるで
例えばAV女優を調べるときに 日本語だと糞みたいな動画切れてるまとめばっかでるが
英語で調べると有能動画サイトがわんさかでるで
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:42:15.37 ID:LNHwtkbFr.net
物理数学化学の定理とか公式とかほんと日本語の記事は酷い
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:42:58.21 ID:P5zWwP56a.net
>>258
あれコピペしてレポート書いてる奴は死んだ方がいいと思うわ
あれコピペしてレポート書いてる奴は死んだ方がいいと思うわ
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:44:30.60 ID:LNHwtkbFr.net
>>267
なんだかんだ言って専門書読むのが一番なんやな
なんだかんだ言って専門書読むのが一番なんやな
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:46:33.18 ID:P5zWwP56a.net
>>293
ほんと概要だけ知るならいいと思うけどな
ほんと概要だけ知るならいいと思うけどな
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:43:24.90 ID:cE3dKkou0.net
>>258
特に大学以降の内容はさっぱりやな
特に大学以降の内容はさっぱりやな
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:49:42.32 ID:LNHwtkbFr.net
>>273
大学院レベルのものは全くないな
大学院レベルのものは全くないな
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:42:23.14 ID:e/q/LIw90.net
普通に働いとる社会人は会社で使わんなら英語学ぶ必要ないで
でも一日中ネットしとるニートは絶対英語できたほうが得や
steamでゲーム漁ったりwiki見たりするときの充実具合がまるで違う
でも一日中ネットしとるニートは絶対英語できたほうが得や
steamでゲーム漁ったりwiki見たりするときの充実具合がまるで違う
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:44:17.41 ID:9/MEvhDN0.net
>>259
分かる
ネットやってると真面目に英語使えたら捗るやろなぁってこと多すぎやわ
勉強はせんけど
分かる
ネットやってると真面目に英語使えたら捗るやろなぁってこと多すぎやわ
勉強はせんけど
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:43:36.57 ID:DmKVB20S0.net
wiki「ほな700円寄付するんやで〜」
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:44:07.24 ID:IhNeGw3gM.net
>>279
人類「ダメです」
人類「ダメです」
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:45:40.90 ID:GQoAq3Nc0.net
日本の大学を調べると
英語版はどんな学部があって世界ランキングはどのくらいでという紹介の仕方なのに
日本語版はサークル一覧とか学園祭の内容、応援歌とかが載せてある
英語版はどんな学部があって世界ランキングはどのくらいでという紹介の仕方なのに
日本語版はサークル一覧とか学園祭の内容、応援歌とかが載せてある
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:46:43.66 ID:Q2es9EjJd.net
日本人が英語分かると、Wikipediaで吸収出来る知恵が100万+500万=600万で6倍増ちゃうんか
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:47:54.69 ID:bYh/jDjn0.net
>>321
日本語の記事にもにも英語版あるやろ
日本語の記事にもにも英語版あるやろ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:46:53.71 ID:7CO6J3Ji0.net
英語で書き込むやつの方が多いに決まってんだから当然やろ
なんでそこから知識量の差にまで話が広がるのか
なんでそこから知識量の差にまで話が広がるのか
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:48:05.71 ID:zZJijpAy0.net
>>323
話者の多い言語を習得していれば知識を共有できる機会も多くなるってことやろ
例えがwikipediaやから胡散臭いが
話者の多い言語を習得していれば知識を共有できる機会も多くなるってことやろ
例えがwikipediaやから胡散臭いが
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:47:22.85 ID:fOpprs7X0.net
ためしに興味ある分野で 英語日本語で検索して比較してみればええやん
厚ジェが正論って一瞬でわかる
厚ジェが正論って一瞬でわかる
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:47:31.24 ID:6TG49K9Ca.net
アンサイクロペディアは面白い
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:49:11.55 ID:RxAzsOgn0.net
>>333
エクストリーム謝罪のページ充実し過ぎてて大草原不可避
エクストリーム謝罪のページ充実し過ぎてて大草原不可避
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:53:12.36 ID:9CYfzX9nd.net
>>333
文句なしに面白いのと全部滑ってるのとが混じってるのもまた趣深い
文句なしに面白いのと全部滑ってるのとが混じってるのもまた趣深い
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:50:34.08 ID:ZgoF/tCup.net
日本版Wikipediaは公開されてない電車鉄道の情報多すぎて海外の鉄オタはわざわざ日本語勉強するって聞いて草生えた
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:51:00.69 ID:430ZzLYkd.net
でもエロ漫画のエロさは日本語が一番やからね
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:53:12.75 ID:gOWLrZs60.net
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:54:55.32 ID:Jgo1mUOJ0.net
>>411
自己啓発や
自己啓発や
435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:55:43.31 ID:QGdnxiwL0.net
>>411
この三つ目はいいなと思った
他は意識高すぎてしんどかった
この三つ目はいいなと思った
他は意識高すぎてしんどかった
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:55:04.10 ID:gWFTOCAod.net
>>411
ワイガイジ、44%の意味が分からない
ワイガイジ、44%の意味が分からない
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:57:20.24 ID:R78Ge4GX0.net
>>428
1.0001の365乗が0.4なんやろ
10000分の1だけでも成長していけば365日繰り返せば40%成長したことになると
1.0001の365乗が0.4なんやろ
10000分の1だけでも成長していけば365日繰り返せば40%成長したことになると
475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:59:32.75 ID:09z5oqWPd.net
英語完璧にマスターしても英語wiki見ないかも
英文の味気なさよ
英文の味気なさよ
482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:00:06.38 ID:swz2/wzW0.net
>>475
そうかな
写真とか充実してて面白いぞ中身は
そうかな
写真とか充実してて面白いぞ中身は
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:59:32.89 ID:QktMWId20.net
英語の方が話者も多いから日本語の記事より多くなるのは当たり前やし問題は内容やろ
学術関連の記事はガバガバでアニメみたいなサブカルの記事だけ無駄に充実していく
学術関連の記事はガバガバでアニメみたいなサブカルの記事だけ無駄に充実していく
478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:59:48.01 ID:6TG49K9Ca.net
Wikiで暇つぶしに見れる記事あるンゴ?
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:03:14.25 ID:RxAzsOgn0.net
>>478
歴史嫌いじゃないなら年(2016年とか2015年とか)のページで暇潰せる
歴史嫌いじゃないなら年(2016年とか2015年とか)のページで暇潰せる
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:03:57.13 ID:9CYfzX9nd.net
>>478
アニ豚ですまんが第二次世界大戦辺りの戦車の開発系譜はおもろいで
装甲抜かれる!せや!厚くしたろ!
装甲抜けん!せや!威力上げたろ!
の各国開発競争が面白い
アニ豚ですまんが第二次世界大戦辺りの戦車の開発系譜はおもろいで
装甲抜かれる!せや!厚くしたろ!
装甲抜けん!せや!威力上げたろ!
の各国開発競争が面白い
522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:04:04.08 ID:D6iixwJfd.net
>>478
未解決事件とか
未解決事件とか
536: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:05:23.85 ID:7HdLRhbcd.net
>>478
殺人鬼(シリアルキラー)は見とっておもろいで
全員キチガイやからエグいエピソードいっぱいある
殺人鬼(シリアルキラー)は見とっておもろいで
全員キチガイやからエグいエピソードいっぱいある
547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:07:18.96 ID:4dITuXRk0.net
>>478
有名やけど日本住血吸虫症の記事はぐう面白い
有名やけど日本住血吸虫症の記事はぐう面白い
555: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:09:18.85 ID:j5aAMJfta.net
>>478
北九州と尼崎の事件がおもろいで
北九州と尼崎の事件がおもろいで
484: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:00:14.38 ID:H/w1gTW90.net
でも論文とかじゃなくちょっと調べものするときwikiいつも重宝してるわ
感謝してるで寄付する気はないが
感謝してるで寄付する気はないが
490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:01:01.00 ID:nGq/pcUg0.net
セブアノ語とかベトナム語が日本語より多くて草生える
556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:09:25.42 ID:QytdTokWa.net
アニメと漫画の記事ばっかりの日本版wikipediawwwwwwwwwww
とか言うとる奴おるけど英語版もアメコミのキャラ一人ごとに平気でページ作っとるやろ
バットマンやスパイダーマンみたいなメジャーキャラならともかく
3-Dマンとかアメリカ人の99.9%が知らんようなキャラでもページあるからな
とか言うとる奴おるけど英語版もアメコミのキャラ一人ごとに平気でページ作っとるやろ
バットマンやスパイダーマンみたいなメジャーキャラならともかく
3-Dマンとかアメリカ人の99.9%が知らんようなキャラでもページあるからな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 21:31:15.48 ID:6TG49K9Ca.net
実際得られる情報量は全然違うな
分野によるけど
分野によるけど
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:02:17.42 ID:InSlNPOPa.net
ネトゲやってると英語勉強してたらなと思うことある
真面目に勉強してたらネトゲなんてやってないかもしれないが
真面目に勉強してたらネトゲなんてやってないかもしれないが
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 22:00:58.62 ID:nxxptaQl0.net
なんか検索する時でも英語出来た方がええわ
シマウマのアナル画像も英語で検索すれば一発や
シマウマのアナル画像も英語で検索すれば一発や

【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457612882/

【Android事前予約】貞本義行×サイバーコネクトツー×バンダイナムコエンターテインメントが送る本格 3DRPG
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457612882

◆【朗報】厚切りジェイソン、日本の労働環境にマジギレ
◆厚切りジェイソン「なんJにいるのは時間の無駄」
◆会社役員でもある厚切りジェイソンが日本の雇用環境を指摘「できない無能にとっては天国」
◆厚切りジェイソン、年功序列制度にWhy 「早く会社に入っただけで」
◆【悲報】年功序列が見直し方向。これまで安月給で耐えてきたおっさんは怒涛の実力主義で一生安月給へ
マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆なぜ日本企業は根性論が好きなのか
◆日本一幸せな会社「未来工業」・・・ノルマ、残業一切禁止、定年70歳、育児休暇3年(何度でも)、65歳平均年収700万円
◆もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、海を見に行くといいよ
◆日本企業「人材不足だ…」
◆【悲惨】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率が酷すぎる
◆就活ですぐ内定決まってる奴ってどういう奴なんだよ
◆厚切りジェイソン「なんJにいるのは時間の無駄」
◆会社役員でもある厚切りジェイソンが日本の雇用環境を指摘「できない無能にとっては天国」
◆厚切りジェイソン、年功序列制度にWhy 「早く会社に入っただけで」
◆【悲報】年功序列が見直し方向。これまで安月給で耐えてきたおっさんは怒涛の実力主義で一生安月給へ
マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆なぜ日本企業は根性論が好きなのか
◆日本一幸せな会社「未来工業」・・・ノルマ、残業一切禁止、定年70歳、育児休暇3年(何度でも)、65歳平均年収700万円
◆もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、海を見に行くといいよ
◆日本企業「人材不足だ…」
◆【悲惨】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率が酷すぎる
◆就活ですぐ内定決まってる奴ってどういう奴なんだよ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:07 ▼このコメントに返信 俺も英語さっぱりだけど
rimjob blowjob milf BBW これだけで何とかなると思ってる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:08 ▼このコメントに返信 英語は別にいいや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:09 ▼このコメントに返信 英語だと人種が多すぎて重複記事が多そう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:11 ▼このコメントに返信 むしろやたらと範囲が広い英語圏で500万しか記事がないんだろ
どれだけ質が薄いのさ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:12 ▼このコメントに返信 知りたい情報が英語版(とさっぱり分からん言語)しかないと読むのに時間かかるんだよなー
日本語くらいスラスラ読めたらなとは思う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:13 ▼このコメントに返信 内容は薄くとも日本語でカバーされてない情報が「有る」というだけで検索の手掛かりになったりしてありがたいもんだよ>英語wiki
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:15 ▼このコメントに返信 英語できないと出稼ぎできないような国じゃないしな
日本語とエロ英単語だけで充分暮らしていける
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:17 ▼このコメントに返信 毎日努力した人とサボった人の差の話、昔どこかで見た事あるんだが。
たしか学習塾か名門学校だかの校訓みたいなのだったような気がしたんだが、ひょっとして元ネタはアメリカの言葉だったのかな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:17 ▼このコメントに返信 ジェイソンくん何がしたくて毎日こんなピーピー言ってんの
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:18 ▼このコメントに返信 そもそも、英語の情報にアクセスできて
そんなに良い事ってあるのか?
フィリピンは英語が公用語だが、
経済、科学技術、国力があのレベルだぞ?
英語を話せて読めても、そんなに良い事ねぇわ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:20 ▼このコメントに返信 人のこと気にするくらいなら笑いを極めろって言いたいわ
芸風がこうだっていうなら、お前全然面白くないよってみんな思ってるのわかってるのかなぁ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:21 ▼このコメントに返信 人間の一生は短い
100万記事ですら全て読める時間なんて無いからそれ以上あっても殆ど意味はないだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:21 ▼このコメントに返信 まぁものの例えでウィキ出しただけで、そんなに噛みつくような話じゃない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:22 ▼このコメントに返信 こういう外国人が日本の公用語を英語にしろと吹聴してるんだろうな
フランスやロシアやドイツを引き合いには出さないくせに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:23 ▼このコメントに返信 メニューはやたら多くても冴えない飲食店ってあるよね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:24 ▼このコメントに返信 アニメキャラの詳細なネタバレとか誰の役に立つの
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:26 ▼このコメントに返信 正論は正しいが、正論を吐く人間は正しくない
こいつのためにあるような言葉
そんなに気に入らない国に長々居座るのは、あんたの国の方が劣ってるからだよという正論は受け付けないんでしょう?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:27 ▼このコメントに返信 普通こういう場合の比喩って「地球上で英語を話せる人は日本語を話せる人より遥かに多いから沢山の人と話せるよ」みたいな言い方をするよね
ジェイソンの例は日本語が劣ってる言語という印象を与えかねないから賢い例えじゃないわ
反発も当然と言える
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:28 ▼このコメントに返信 488は何でそんなものを調べようと思ったんだ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:29 ▼このコメントに返信 こいついっつもネガってんな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:33 ▼このコメントに返信 R-1残念だったね。
裸とハゲが目立つ中でちゃんとネタ考えてて良かったと思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:35 ▼このコメントに返信 英語17億日本語人口1.3億で、人口当たりの割合でいえば随分記事数少ないなw
ツイッターで言えば英語人口17億なのに33%、日本語人口1.3億なのに23% 随分と少ないけど、英語を話す人間は寡黙なのかな?w
白いゼンカモンの建てる論なんてこの程度のゴミ。
見事に論理を否定されて発狂しているだけのカスだわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:36 ▼このコメントに返信 お笑いの才能以外完璧な男
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:36 ▼このコメントに返信 結局日本文化の否定と欧米文化の押し付けなんだよな
みんな違ってみんないい、じゃだめなのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:36 ▼このコメントに返信 ん?
じゃ外人のほうが5倍物事を分かってんの?
Wikiに記載が多くたって使わなきゃ意味ねーじゃん。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:37 ▼このコメントに返信 当たり前のこと言ってるだけだな。
英語読めると便利だよ。次は話せるようになりたいもんだ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:37 ▼このコメントに返信 だんだんブタエモンみたくうざくなってきたな
こいつ嫌ーい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:40 ▼このコメントに返信 ガバガバ理論やなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:41 ▼このコメントに返信 …で? だから? としか言えん
言語による記事数を競うサイトだっけ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:42 ▼このコメントに返信 量より声優アニメ漫画が以上に充実してることの方が恥ずかしいっす・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:42 ▼このコメントに返信 コイツやたらと日本を引き合いに出して外国はこうだって言いまくってるけどなんかコンプレックスでもあんの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:42 ▼このコメントに返信 厚切りの性能の良さは否定しないけど、隙あらば日本を批判するネタは嫌い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:42 ▼このコメントに返信 ジェイソンの話は気付かされることがあって良かったのに最近はとにかく何か言わないとっていう無理矢理感がある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:43 ▼このコメントに返信 日本人の大多数にとって必要ないから英語が普及しないんだよ
押し売りすんな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:44 ▼このコメントに返信 それを英語圏の奴が言うのは傲慢でしかないわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:44 ▼このコメントに返信 お前が心配しなくても日本国民のほとんどは現状の環境で満足してるから口出さなくていいよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:45 ▼このコメントに返信 日本語を習得したら便利だったろ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:47 ▼このコメントに返信 文科省「チョロいお前ら納税ジャップに英語をきちんと教えたら、日本から逃げるだろ? だからだよ^^」
金持ち「金持ち冷遇、犯罪者優遇の日本なんかに納税してられっか、日本政府死ね」
(´・ω・`)クソ政府のせいで愛国心わかない国家、日本
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:48 ▼このコメントに返信 アニメ関連が締めてるけど元居た業界だから言うけど
嘘ばっかだぞ
iI.Gが分かれたのも元は兄弟喧嘩だしエヴァもほぼタツノコで回してたのに酷い改変だし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:51 ▼このコメントに返信 日本語なんてしょせん方言に過ぎないからな。 世界の標準語は英語。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:52 ▼このコメントに返信 ネタ切れジェイソン
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:53 ▼このコメントに返信 うざったい はやく帰ればいいのに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:53 ▼このコメントに返信 あえて日本語をやるメリットなんてほとんどないけどね、このヒトは相当なモノ好きだよ
日本語で日本人を正論ディス芸なんて並大抵の努力じゃできないしね
カタカナ語なんて嘘の混ざる言語があるこの国じゃ世界の他人からなにをいわれようと全部正論になり得るわけで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:53 ▼このコメントに返信 海外旅行とかだと英語の情報量は日本語の比じゃないから。英語が分かれば情報が広がるのは事実。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:54 ▼このコメントに返信 英語勉強するかなぁ…
デタラメ覚えてもかなわんし。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:54 ▼このコメントに返信 そろそろ優秀な翻訳AIが出てくるよ
安心しる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:55 ▼このコメントに返信 多分釣りだと思う
マジレスする奴がどれぐらい出てくるかそういう情報が欲しいのかもね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:57 ▼このコメントに返信 この外人いい加減ウザい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:00 ▼このコメントに返信 本当にこんなトンデモ論言い放ったのか?
100万件はおろか、1万件だって読まないだろw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:01 ▼このコメントに返信 米3
そうだな、英語人口と日本語人口を考えると、むしろ少ないとも言える
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:01 ▼このコメントに返信 英語も日本語もできるしそのほかの言語も理解できてるこの人に噛み付いてもみっともないひがみにしかならないんだよなぁ
狭い見方をしているのは日本人であるのは紛れもない事実
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:03 ▼このコメントに返信 米51
お前の中の日本人ってのが随分狭いってことはわかったわw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:06 ▼このコメントに返信 Wikiって結構間違った情報もあるから辞書ほど信用はしていない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:07 ▼このコメントに返信 米52
大多数が英語わかんないからね
当然だよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:08 ▼このコメントに返信 ※9
ホリエモンなんかと一緒で、叩かれようが何だろうがとにかく耳目を集めないと
すぐ忘れ去られて、おまんまの食い上げだから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:10 ▼このコメントに返信 こいつまだ日本に居るの
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:11 ▼このコメントに返信 人口比考えない馬鹿害人
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:13 ▼このコメントに返信 ていうかたったの五倍しか差がないことが驚き
日本語凄いじゃん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:14 ▼このコメントに返信 米55
横からだけどこの人は別に趣味でやってるようなところあるから
日本でこんなことしなくても食いっぱぐれないどころか普通に金持ち
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:17 ▼このコメントに返信 むしろくっそローカルな言語の5倍程度しかないんか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:19 ▼このコメントに返信 英語は単純で全く便利な言語ぞね
できんよりはできたほうが楽しい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:19 ▼このコメントに返信 表語と表音でその程度の差しかついてないのは割と残念じゃないか?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:19 ▼このコメントに返信 日本語文化がWIKI依存度が低いのと
英語圏の覚える必要の無い語句が結構あるのを除けば
またWikipedia以外の情報媒体が無いと仮定した場合
言ってる事正しいですよ厚ジェさんさすがっす
アメリカ人の何割がそれを読んでるのか知らないけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:20 ▼このコメントに返信 英語できる上で反論する奴の意見が聞きたいんだよなあ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:23 ▼このコメントに返信 うん、ツールとしては便利な言語なので出来るに越したことはない
日本から出んからいらんとかいうてもこのご時世ネットで使えるとマジ便利
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:24 ▼このコメントに返信 ※55
ってことは堀江以下のただのクズってことか……
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:24 ▼このコメントに返信 大規模MMO板に沸くネガ房がスレの勢いでpgrするのに似てる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:29 ▼このコメントに返信 外人の都合で日本変えられたくない
Zもこの人も俺にとってはなんら変わらない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:33 ▼このコメントに返信 この人とりあえず何か批判しておけばまとめサイトが騒いでくれるから
消えないように必死だな
芸人なんざやってないで社長にでもなんでも戻れよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:36 ▼このコメントに返信 そりゃ出自が論文系のネタは日本人のも含めてほとんどが英文オリジナルなんだからそのくらいの差はつくだろ
おばあちゃんの知恵袋系統や博物系のネタは多分、どこの国語でもあんまり差はないと思う
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:37 ▼このコメントに返信 中高六年間英語やったらwikiくらい読めるようになるやろ
辞書を引き引き
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:37 ▼このコメントに返信 英語が必要な立場になれば嫌でも出来るようになるし俺たちには関係無い話
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:40 ▼このコメントに返信 米17
お前みたいに「こうしたら良くなるよ」、と言っている人に対して、なんで「批難するんだ! 」と切れるようなやつはろくな人間にはなれないよ。成長を拒否しているんだから。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:40 ▼このコメントに返信 500万あっても全部読むわけねえし。アホだろ。
18段変速とか24段変速とかの自転車欲しがる中学生とか、
36色とか48色とか100色とかの色鉛筆欲しがるガキかよ。使いもしねえのに。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:41 ▼このコメントに返信 日本語wikiの専門記事なんか間違いまくってるしな。
昔大学で教授が「クソみたいな記事だったから俺が編集しといた。その記事読んでレポート書いてもいいぞ」っつってて草生えた思い出
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:42 ▼このコメントに返信 米74
使いこなせない奴がそうやって騒ぐんだよなあ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:42 ▼このコメントに返信 米72
出来るようにならないんだな、これが。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:42 ▼このコメントに返信 専門的な情報必要なやつは日本だとwiki読まない気がするんだ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:43 ▼このコメントに返信 どうやっても英語しか操れない哀れな英語話者のために学んでやろうと思って習得しますた
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:45 ▼このコメントに返信 俺の仕事はwikiに載ってる事使わないからどうでもいいや。
ってかこの人自分で書いて内容に責任持ってるわけじゃないのにたまたま生まれた国がデカイからって大きな顔で日本のテレビに良く出れるよな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:46 ▼このコメントに返信 まぁ品質に偏りなくて品質も均一なら、情報ソースは多いに限るよ。
んで、こいつはそんな当たり前のこと言いたいわけ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:49 ▼このコメントに返信 英語わかると知識増やせる。だから英語勉強したほうがいいよってだけなのに
なぜキレるやつがいるのか。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:50 ▼このコメントに返信 ん〜、言いたいことはわかるけど、
wikiで調べる情報って年間100もないからな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:50 ▼このコメントに返信 もう素直に認めようや、これくらいは。情報量の差はそのまま知識の差にもなるだろ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:52 ▼このコメントに返信 >まぁ品質に偏りなくて品質も均一なら
内容に重複なくて品質も均一なら、で。
俺が重複してどうすんだ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:54 ▼このコメントに返信 ウィキペディアのページ全部見てんのかすげぇな!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:57 ▼このコメントに返信 じゃあ日本語もっと広めよ-ぜ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:57 ▼このコメントに返信 調べたいことは大体載ってるんだよなぁ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:01 ▼このコメントに返信 最後で草生える
なんでお前らもっと話題にしない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:02 ▼このコメントに返信 たまたまwikipediaを例に出しただけだろ
専門分野でwikiなんか読まない。当然論文を読む。もちろん英語で書かれたものを。
こいつが言ってるのは英語使えると良いよってことで、wiki云々の話じゃないでしょ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:07 ▼このコメントに返信 この自称芸人さんは日本で一体何がしたいのかさっぱり分からん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:09 ▼このコメントに返信 なんで厚切り叩きはアスペばっかなん?
知恵がないから知恵ありとチヤホヤされてんのが気に入らんのか
このツイートそのままの意味で受け取るとか日常会話にすら支障出てそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:09 ▼このコメントに返信 むしろ日本人しか使ってない日本語の記事で100万ってすごくね
英語とか世界規模つかっててその程度とか
重要なのとか有名なのは翻訳されてるだろうし
どうせ日本人に関係ない現地の外国の地域性の高いテレビやアニメや漫画とか
芸能人とか有名人系だろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:11 ▼このコメントに返信 本スレ内の流れでも判るけど、日本人は英語の読みだけは昔からできるから、ジェイソンの言う事は当たらない。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:12 ▼このコメントに返信 あんだけ馬鹿デカい国の癖に島国の5倍程度しかないのかよ
少しは恥じろよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:12 ▼このコメントに返信 なんか段々的外れなことしか言ってないな
日本語使ってるのなんて日本だけなのに英語と5倍しか差がないのがむしろすごいだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:14 ▼このコメントに返信 米91
自国で相手にされない構ってチャンなんだろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:16 ▼このコメントに返信 米96
的外れも何も日本語叩きなんかしてないじゃん
英語覚えれば5倍増えるよって言ってるんじゃん
正論でしかないよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:18 ▼このコメントに返信 この文面から日本が叩かれてると感じるとか外国コンプ杉
ヒで直接文句言ってる奴もいるし同じ国民として恥ずかしいわ
劣等感にまみれた奴しかいないのか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:20 ▼このコメントに返信 米92
wikiの優劣の話だと思っとるからな
厚切り君が気の毒や
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:21 ▼このコメントに返信 英語の書きと会話が、不得意なだけで、そんなに日本を卑下する必要はない。読めるし、発音記号通りの読み方を覚えて慣れれば、あとは気合いで話せるようになる。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:22 ▼このコメントに返信 数年前の資料だと英語圏は地球総人口の約25%らしいよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:24 ▼このコメントに返信 これ見て日本叩きとか言ってるカスはもう一度ちゃんと原文読めよ
どんなバイアスかけて読んでんだ?
大好きな日本語様が比較で負けたら頭が熱くなっちゃうの?
使用されてる割合からして英語の方が記事数多いのは当たり前だし
「だから日本語はクソだ」なんて一言も言ってないぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:26 ▼このコメントに返信 Wikipediaを例えに持ってくるから馬鹿なんだろ
世界中で発表されてる論文とか、そういう話にすれば分かりやすい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:27 ▼このコメントに返信 物理とか日本語のページ少なくて、「え、こんな常識も載ってねーのか!」て衝撃を受ける。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:32 ▼このコメントに返信 日本語だけじゃなくて英語も出来れば得られる知識が増えるよ
って言いたいんだろうけど、文章が悪すぎるとしか思えないんだがな…
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:32 ▼このコメントに返信 ※104
論文なんかよまねーしってコメントであふれるだけだゾ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:37 ▼このコメントに返信 低収入とかい思ってるやつは英語ぐらい覚えておけばいい。
職場で英語しゃべれる人がいないほど今は関係ないと思っても
いつかは役に立つ。
ほとんどの業種は拡大させようとすると、販路や技術者を海外に求める。
そのときにコミュニケーションできるかどうかで社内の評価が一気にかわる。
ビジネスする上で中国人は日本語話せる人は多いけどベトナム、インドは
英語やってかなきゃまずい。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:37 ▼このコメントに返信 ※103
お前も何言ってんだ?日本語のwikiの話だろ。勝手に言語同士に、すり替えて批判すんな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:39 ▼このコメントに返信 5倍だから何なんだろう。日本は鎖国して他の国と繋がりなくても他の国にないような技術持ってたし、今も一部の部品などで他の国には作れないようなものをつくるよ。日本は情報量が多くない状態でそれを逆手にどのような事でも独自の進化をさせることができるけど、アメリカは合理化マニュアル化の弊害でそれが苦手だもんねw
日本のことをよく理解できないガイジンらしいガイジンだね。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:39 ▼このコメントに返信 ウィキペディアはともかく英語は出来た方が便利やな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:40 ▼このコメントに返信 *74
全部読むわけないとかアホなのか?
マイナーな調べ物するときとか、100万ページの辞書と500万ページの辞書を比べてどっちが有用かもわからんの?
辞書やら辞典やらは項目数が多いに越した事はないわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:42 ▼このコメントに返信 シマウマのアナル詳しく
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:44 ▼このコメントに返信 英語は公用語として世界中で使われてるから当然といえば当然
それでもその5分の1もあるんだから日本すげーってなるんじゃないかな?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:46 ▼このコメントに返信 あ?こんだけ?っていう内容の記事も多いから別にいいんじゃね。専門的なのは別に概要だけで済むし。企業とか日本独自のことは結構詳しく書いてあるし日本で生活するうえで知りたいことは網羅されてる。変な宗教とか、調べりゃわかること無駄知識をこれ以上wikiに求めないからいらない。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:55 ▼このコメントに返信 これをウィキの話だと思っちゃう低学歴
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:59 ▼このコメントに返信 とにかく専門知識仕入れるのに必要
英語できない→情弱というのが成り立つぐらい情報に差がでる
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:01 ▼このコメントに返信 技術的な調べ物すると、論文・規格関連やエンジニアのフォーラムは英語しかなかったりするから、もし英語全く分からなかったら厳しいかなとも思うけど、逆にそういう仕事でなけりゃ多分英語一切知らなくても損しない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:10 ▼このコメントに返信 あるものを作るときに最初から全ての知識を持って作るのと、少ない情報で想像しながら作るのとどっちが革新的なものができるだろう?
知りすぎることで前に進めないということもあると思います。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:14 ▼このコメントに返信 ※116
これを日本語wikiの情報量と英語wikiの情報量の比較の話題と思わない高学歴なのに読解力がない奴(笑
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:36 ▼このコメントに返信 ネットの情報なんて金出して買う書籍でもないし、あってるものから間違えてる情報まで有象無象だし単純に5倍なわけないだろうに
その中で有用な情報なんてわずかだろうし
こいつ本当にエンジニアなのか?wwwwwwwww
ことあるごとに頭の悪い発言してるんだgwwwwwwww
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:44 ▼このコメントに返信 自分の職業分野は英語、イタリア語、ドイツ語、フランス語とあるが、英語圏のやっていることが一番レベルが低い。
浅っい知識をさもすごいことかのように語られているのが英語の資料。
商売する側も英語ができると有利だからくだらない商品や低い技術のものをうまく言って売っちゃう。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:52 ▼このコメントに返信 wikiを妄信してる時点でもうね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:56 ▼このコメントに返信 そもそもWikiの名前を出してるのがものの例えって分からないアスペルガーばっかな
米123とか馬鹿晒してんの気づいてないんだろうな恥ずかしい
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:59 ▼このコメントに返信 米120
アスペか
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 02:07 ▼このコメントに返信 英語のみならず他言語の説明ページもちゃんとあるのに日本語だけないときは悲しい
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 02:09 ▼このコメントに返信 鎖国至上主義ってまるでデメリットがないかのように語るのが困る
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 02:55 ▼このコメントに返信 そら読める言語は多ければ多いほど良いよね
だけど日本語だけだと5分の1の知恵しか付かないみたいな言い方は良くない
(実際、日本だけより英語も読めたほうがもっと知恵は付くと思うけど)
文章っていうのは見た人の主観で受け止められるからジェイソンは他国の文化に触れるときは気を使って発言するべきだとおもうよ
正論とか事実とかそういう部分じゃなくて気持ちの問題だね
単純に無神経さが気に食わない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 03:18 ▼このコメントに返信 10
何わけのわからんことを
お前が大好きな日本の礎を築いた明治大正昭和の偉人たちのほとんどは英語が出来たぞ
大事じゃないわけあるかガイジ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 03:21 ▼このコメントに返信 500万の記事なんてよみきれないし←これはさすがにガイジ理論だろ
大事なのは選択肢が多いこと、抜けが少ないこと
必要な時に必要な記事がある、これが有用なワケだ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 03:34 ▼このコメントに返信 英語翻訳しながらでもちまちま読むことはある。
でも記事料が英語だと少ない、日本語だと多いってこともあるからやっぱ両方読めたほうがいいわ。
記事元がスペインしかないドイツしかないとかもあるから、なるべく英語で書いて欲しい。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 04:20 ▼このコメントに返信 だから、日本では英文法が教育の中心だったんだよ。
英会話を推し進めてる馬鹿は教育から手を引け。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 04:26 ▼このコメントに返信 >>なお日本語版の殆どは英語版のガバガバ直訳の模様
んなことねえだろ。アニメ、漫画、ゲーム、芸能、歌、歌手、地域、食、日本だけのもんもいろいろあんだから。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 04:42 ▼このコメントに返信 料理は出来ないより出来たほうがいいね
くらいの「あ、そうだね」としか言えない話題なんだけど
これを日本たたきと思って発狂してる何たら〜と発狂してる人達よ
この一文だけ見たらそうだけれども、この厚切り何とかの日本がらみの発言を全部まとめて見てみなよ
よくもここまで必死にあら捜しが出来るもんだなと気持ち悪く感じるから
アメリカに帰ったらいいのにってシンプルに思うよ
日本人は批判したら叩いたと思って攻撃してくるのが不思議とかすっとぼけた事いうけどさ、
自称親友と名乗る人が四六時中自分の隣でお前はアホだ服のセンスが悪い髪形がダサい食ってるものが貧しい育ちが悪い住んでいる部屋が狭いと呟き続けられても友達とは思えないだろ
でもジェイソンは「好きだから注意している。俺の意見を受け入れられないなんてお前はおかしい」とくるんだよ
サイコパスやろこんな自称友人
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 05:58 ▼このコメントに返信 確かに英語版のほうが質も量も日本語版の上だよ。ただ、英語版には1行から2行しかない記事も意外とある。
あと、ウィキペディアの記事数だけをだけを引き合いに出すなら、フィリピンの一部地域でしか話されていないセブアノ語やワライ語版(いずれも話者数は5千万人未満)のウィキペディアが日本語版よりも記事数が多い(ロボットで記事を作りまくってる)ということになるから、これらの言語のほうが日本語よりも多くの知識を得られる ということになっちゃうね。
もちろん、こういうことを言いたいってわけじゃないのはわかるけど。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:29 ▼このコメントに返信 ジェイソンの言ってる事は正しい。
でも今はグーグル翻訳というものがある。知識や知恵がほしいだけなら、英語はできなくても良い。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:19 ▼このコメントに返信 なんでみんなそんなに怒ってんの?英語が出来たほうが出来ないより得られる情報量が増えるってのは正しいだろ?そうですねって言っておけばいいんじゃないの?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:27 ▼このコメントに返信 ネタ切れなんやろ
テレビ見ないからよく知らんが
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:56 ▼このコメントに返信 ※124
じゃあブログは日本語のサイトの方が多いから、英語圏の人は日本語を特に学べよ、と勧めても良いよね。
wikiの記事数で万事のもののたとえになっていない。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 10:31 ▼このコメントに返信 ブログは日記やん
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 10:39 ▼このコメントに返信 ※129
さすがにそれはないわ。伊藤博文は英語得意だったらしいけど、高杉晋作も龍馬も英語できない。なぜそんな適当なことを書けるの?普通に通訳がついてたんですが…
英語ができたほうが便利と言うのは分かるけど、今の時代英語ができないから情弱で日本人は馬鹿みたいに厚切りに見下される言われはないよね。むしろ、日本に住んでるくせに日本の良い所を取り入れようとするのではなく悪い所ばかりに目を向けてる厚切りを軽蔑する。日本のことを悪く言うのは勝手だけど、厚切りのアメリカ上げが超カッコ悪い。ミサワ的な?
フィフィのほうがきちんと日本のことを考えてくれてて愛があるね。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 11:22 ▼このコメントに返信 米140
他人の知見に触れる機会という所まで抽象化したら、同じでしょ。
wiki一点で測っても良いなら、ブログサイト一点で測って記事にしても良い。別の基準が良いならtwitterで呟いているのは日本語が多いし、、、って 自分の理屈に都合の良いデータを持って来て現象原理原則を結論付けていいなら、もう何でも良い。
それを※124は『Wikiの名前を出してるのがものの例えって分からないアスペルガーばっかな』というから、ブログサイト数を例に出したまで。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 11:35 ▼このコメントに返信 ※140
だから主張やレスはwikiの記事数の比較という範疇に留めておくべき。「ものの譬え」という書き方は間違っている。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 12:07 ▼このコメントに返信 米143
ウィキは少なくとも多くの人にとって情報のリソースだと考えられている。実際に気になることをググったらwikiが検索上位に表示されることからも、多くの人が参照しているのがわかる。
けれどブログは多くの人にとって情報のリソースだと考えられているだろうか?そう考えられるブログも多数あるのは否定しないけれど、それが多くの人がイメージしている「ブログ」だろうか?
そう考えると、比喩としてwikiの記事数を情報量の違いとして例示するのはブログやTwitterのつぶやきと比較して何倍も合理的では?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 12:48 ▼このコメントに返信 米144
ブログとtwitterが比較の対象として適当でない事は判ってます。※124が「wikiがものの譬え」と話を一般化しようとするから、その理屈は一部の情報を見て全体の原理原則を主張しようとする事に他ならないと指摘しているだけ。しかも『ものの譬えと判らない人間』はアスペ呼ばわりしているから、それは違うんじゃないの?と反論しているだけ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 13:04 ▼このコメントに返信 米144
ついでに書くと専門外の情報を調べるのにはwikiは良いけど、自分の専門の情報を調べるのには別の情報源を使うのだから、wikiの情報リソースとしての価値は否定しないけど、高くはない。
だから、このスレタイ記事は「英語が解った方が、英語のwikiは日本のwikiの5倍記事数があるから、自分の専門外で探したい情報があるのに有用だ 」という意味だし、それに沿ったレスが付くなら納得できる。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 13:40 ▼このコメントに返信 海外のがどうなのかは知らないが、日本のWikipediaは管理してる側に狂ってるやつが多すぎる
出典もない間違っている記事を見かける
出典情報付きで修正する
複数人超発狂、罵詈雑言とともに差し戻しと保護
を何度もくらって関わる気無くしたわ
あそこを見るときは履歴とノートを確認した方がいい
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月12日 20:13 ▼このコメントに返信 バケ専攻してたけどそもそも日本Wikipediaにない情報の必要なジャンルを学ぶ理系は英論文絶対必須だから英語Wikipedia程度なら問題なく読めるよ
逆に英語できない人間には必要ない情報多いし専門的な内容や日本ではマイナーな著名人記事が読めない事よりも純粋に英語が使えない事のほうが損してる。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月13日 00:27 ▼このコメントに返信 米英が滅べば学ぶ必要ないな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:17 ▼このコメントに返信 文字の上だけで知った知識をひけらかす奴なんかより、本当に美味い飯炊ける女とか、花や生き物の名前をその場で言える男の友達がいる人生のほうがいいわ
損得でしか人生測れないような奴、自分より優劣か?って奴はそのうち本性出して他人を食い物にしようとするよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:55 ▼このコメントに返信 良い問題提起してくれる人だなー
と思ってたけど最近ただの日本否定になってきて嫌いこの人