1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:31:38.278 ID:1/jPkJkI0.net
エロゲー全般
とびっきりリアルに頼む
とびっきりリアルに頼む
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:32:18.467 ID:Rs5oXODir.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:33:44.619 ID:1/jPkJkI0.net
>>4
それだ!
それだ!

【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:32:12.714 ID:75MWAYpWd.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:33:01.220 ID:uKAhToIj0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:33:25.743 ID:SZhbRRIe0.net
イリュージョンがギャルゲー作ってくれねえかなあ
ギャルゲーな
ギャルゲーな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:33:43.095 ID:I3KZMv3F0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:33:48.880 ID:Kon5sT8l0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:33:54.409 ID:ARyAtmkI0.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:34:43.857 ID:1/jPkJkI0.net
>>15
わりとガチで分かる
VRに求めるのは疑似体験だし旅行モンいっぱい出して欲しい
わりとガチで分かる
VRに求めるのは疑似体験だし旅行モンいっぱい出して欲しい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:35:00.658 ID:OWwMIMlO0.net
>>15
遂にアフリカが本気出せるのかwwwライオンに追いかけられたい
遂にアフリカが本気出せるのかwwwライオンに追いかけられたい
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:33:56.595 ID:RlsJXGrmp.net
空飛べるやつ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:35:04.572 ID:Mf8Gwizf0.net
ガンダム
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:48:10.471 ID:ChCNmbc3M.net
>>20
ガンダム好きやで!
ガンダム好きやで!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:35:06.467 ID:6/R8OTryp.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:35:07.060 ID:Prf5Nx+80.net
グランツーリスモ
エースコンバット
アーマードコア
エースコンバット
アーマードコア
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:35:58.920 ID:f4a/4D0D0.net
遊園地シミュレータ的なの
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:36:17.825 ID:k2t+0M0JM.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:36:26.478 ID:1/jPkJkI0.net
リアルなのもいいけどドラクエみたいにいかにも2次って感じの世界に入り込むのもいいよね
ああ、今年ついに2次元にいけるのか……
ああ、今年ついに2次元にいけるのか……
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:37:32.810 ID:q49w3NAM0.net
リアルすぎて規制かかりそうやな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:38:31.497 ID:1/jPkJkI0.net
>>28
むしろ仮想世界で犯罪を犯すことでリアルでの犯罪は減るかも
むしろ仮想世界で犯罪を犯すことでリアルでの犯罪は減るかも
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:37:43.966 ID:RtNn9vpQ0.net
とりあえずパンツが覗ければなんでもいいわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:39:46.415 ID:6dmrnvQ20.net
一人称視点だからアクションゲームがいいな
レースゲームも楽しそう
レースゲームも楽しそう
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:40:00.447 ID:qNnTFM490.net
FPS出来たらそれでいい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:40:05.497 ID:WbxlTh8s0.net
ネプテューヌが一番理想的かなぁ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:40:30.745 ID:EElFh87Gr.net
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:41:15.892 ID:OWwMIMlO0.net
グーグルアースと連携してほしいわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:41:38.391 ID:dIVMsRsY0.net
性能はオキュラスのほうがいいってsceのやつがいってたらしいけどハイスペpc持ってないならpsvrしかないよな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:42:01.639 ID:rcvfILK+0.net
マイクラ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:42:04.616 ID:1/jPkJkI0.net
ただプレイしてるところを人に見られたら死にたくなるよね……
カーチャンがドア開けたら画面に警告出るようにして欲しい
カーチャンがドア開けたら画面に警告出るようにして欲しい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:42:41.119 ID:WbxlTh8s0.net
いやそこはカーチャンもやってみろよ!超すごいぜ!!だろ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:42:17.422 ID:bcWdQ85ud.net
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:43:07.568 ID:1/jPkJkI0.net
アフリカがネタゲーから神ゲーに昇格する予感……
猛獣から逃げながらの撮影とかくっそ楽しそう
猛獣から逃げながらの撮影とかくっそ楽しそう
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:43:30.863 ID:Prf5Nx+80.net
元からネタゲーでは無いだろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:44:30.080 ID:YQfhwXOB0.net
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:44:32.141 ID:2xFe+hdG0.net
VRだとTPSって出来なくなるのか
とりあえずパルクール系とホラー系があったらいいな
アサクリとかミラーズエッジとかやりたい
とりあえずパルクール系とホラー系があったらいいな
アサクリとかミラーズエッジとかやりたい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:44:56.147 ID:1/jPkJkI0.net
アフリカだけじゃなくて「アマゾン」とか「エベレスト」とか「ニシナリ」とかも
出して欲しい
出して欲しい
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:46:38.081 ID:75MWAYpWd.net
ニシナリは買いたい
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:47:25.462 ID:1/jPkJkI0.net
VR何時間もプレイして「すっげーリアルwww」ってなってVR外したら現実のリアルさに感動しそう
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:47:53.319 ID:q30geJDad.net
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:48:38.731 ID:hCPdkr7I0.net
DOA
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:49:21.548 ID:Bb4g38khD.net
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:49:25.879 ID:hCPdkr7I0.net
VRとストリートビューリンクさせたら外出なくてよくね
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:52:41.058 ID:1/jPkJkI0.net
暖かい部屋で南極大陸探検したい
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:53:15.804 ID:wjUcpybod.net
ゲーム買う前に一人暮らししろよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:53:45.606 ID:vpBjML6zd.net
bf4
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:55:00.273 ID:R/cpX3ba0.net
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:55:25.078 ID:VjxK9fVT0.net
東京幻想みたいな世界を何の目的もなく歩くゲーム
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:56:27.701 ID:1/jPkJkI0.net
>>65
マジでそれだけで楽しそうだよなぁ……あー早くやりたい……
まあ発売しても様子見するんですけどね
マジでそれだけで楽しそうだよなぁ……あー早くやりたい……
まあ発売しても様子見するんですけどね
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:55:38.229 ID:1/jPkJkI0.net
あとラブライブのステージに乱入して一緒に踊りたい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:01:56.336 ID:TNKRxkfH0.net
PCならインディーで色々挑戦的なのが出るだろうけどCSはな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:07:23.921 ID:FNLIJxbT0.net
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:09:14.315 ID:1/jPkJkI0.net
>>71
あーレースもいいなぁ……
どうせならマリカーやりたいなぁ
あーレースもいいなぁ……
どうせならマリカーやりたいなぁ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:09:50.309 ID:YrqINNig0.net
シャーロックホームズみたいな推理物
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:16:15.915 ID:wH2efZl10.net
アサシンクリードでイーグルダイブしまくりたい
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:17:50.984 ID:1/jPkJkI0.net
>>75
TV画面であれやっても心臓ヒュンてなる俺がVRであんなことしたら凄いことになりそう
TV画面であれやっても心臓ヒュンてなる俺がVRであんなことしたら凄いことになりそう
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:33:01.217 ID:1/jPkJkI0.net
でもレースゲーム長時間やってリアルで運転したら事故多発しそうwww
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:35:21.910 ID:IKgG/SI20.net
>>78
VRでレースゲー出たら普段はあまり車を運転しなくなるかもしれないとは思ってるw
VRでレースゲー出たら普段はあまり車を運転しなくなるかもしれないとは思ってるw
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:35:48.451 ID:ltGUpIbE0.net
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:37:41.849 ID:X6o2VZZV0.net
カスタムメイド3D2やりたい まじで
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:38:25.145 ID:1/jPkJkI0.net
てかVRって値段はどうなるんだろ
PS4より高いとか絶対やめてくれよな
PS4より高いとか絶対やめてくれよな
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:42:54.184 ID:S3/Ce2ljM.net
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:31:25.618 ID:IKgG/SI20.net
レースゲー全般やりたい
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 19:14:18.347 ID:TNKRxkfH0.net
ポイントクリックアドベンチャーもVRの世界で実際に動きまわってやったら結構面白いかもな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/13(日) 18:46:21.514 ID:WbxlTh8s0.net
夢がひろがりんぐ
ロボ物もいい
ロボ物もいい

【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457861498/

◆伊集院光「VRがすげえ事になってる。今回はレベルが違う。」「今のうちにPS4は買っといた方がいい」
◆【動画あり】VRでのテストイベント記事が面白すぎると話題!これが最新技術か
◆【動画あり】VRヘッドセットの凄さはもっと広く知れ渡るべき
◆【動画あり】VRでのテストイベント記事が面白すぎると話題!これが最新技術か
◆【動画あり】VRヘッドセットの凄さはもっと広く知れ渡るべき
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:04 ▼このコメントに返信 BLAME!の超構造体を歩き回るだけのゲーム
VRじゃなくてもほしい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:05 ▼このコメントに返信 アフリカとレーシングゲームは楽しそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:10 ▼このコメントに返信 正直、単発で終わりそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:12 ▼このコメントに返信 欲しいけどARPG苦手だからできるゲーム少なそう…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:12 ▼このコメントに返信 アクアノートの休日も良さそう
環境系復活しないかなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:13 ▼このコメントに返信 電車でGO!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:16 ▼このコメントに返信 P.T.とかあんな怖いのVRでやったら絶対心臓止まるわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:18 ▼このコメントに返信 グランツーリスモとかツーリストトロフィーだな
これでバイクハンドルとか車のハンドルギアブレーキのコントローラ使ったらと思うと最高すぎる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:21 ▼このコメントに返信 バイオハザード
ちゃんとアンブレラとゾンビが出てくるやつ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:21 ▼このコメントに返信 米8
手元見えるのかね?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:21 ▼このコメントに返信 ないわ
こんなん頚椎痛める奴が増えるだけ
糞ニーはそこまでのこと考えてんのか?
アメリカとかで訴訟起こされてコケんようにな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:24 ▼このコメントに返信 Jumpin Flashは玉ヒュンの連続でやばそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:24 ▼このコメントに返信 PS3で肉弾っていうmove使うボクシングっぽいゲームがあるんだけど対応したら面白そう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:27 ▼このコメントに返信 TDU1やりたいな。
あとは脱出ゲームとか低価格帯で色々だしてほしいな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:27 ▼このコメントに返信 PS4より高いんですねぇ・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:27 ▼このコメントに返信 エスコン7くっそ楽しみ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:29 ▼このコメントに返信 最初はなんでも楽しく感じるんだろうな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:31 ▼このコメントに返信 メタルギア
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:32 ▼このコメントに返信 PC対応してくれたら4万5千円とか安すぎて布教用に買い足してもいいぐらいなんだが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:33 ▼このコメントに返信 45,000は正直安いと思った
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:34 ▼このコメントに返信 お前らゲームやるんか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:36 ▼このコメントに返信 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:37 ▼このコメントに返信 イリュージョンの3Dエロゲー
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:38 ▼このコメントに返信 HMDでこの性能なら十分安い
あとはPCとかで使えるかどうかで評価が変わるかと
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:38 ▼このコメントに返信 大航海時代。
世界中を仮想空間で大航海。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:41 ▼このコメントに返信 VR自体激しい動きには向いてないからなあ
みんなが想像するよりもおとなしめのゲームしか出ないと思う
そもそもVRはゲームよりもシュミレーター向きだし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:41 ▼このコメントに返信 これ情弱に売り逃げするんだろ
マイクロソフトのホロレンズ知らないやつ向けに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:43 ▼このコメントに返信 エロ目的でも見えるだけで触れないから飽きそう 節約のためにも買うか買わないか迷う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:46 ▼このコメントに返信 モーターストームが無いとは
モンスタートラックでバイクとかバギー踏み潰しながらジャングルとか火山雪山爆走したいんじゃ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:46 ▼このコメントに返信 カスタムメイド3D2
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:47 ▼このコメントに返信 米27
ソニーだぞw
ソニータイマー標準装備に決まってんだろw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:48 ▼このコメントに返信 ゴッドハンドが出たらこの世にデブがいなくなるだろうなぁ・・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:49 ▼このコメントに返信 fpsだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:49 ▼このコメントに返信 スターラースター
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:52 ▼このコメントに返信 これ反応性どうなんだろう。
ホラーとかアクションなら慌てちゃいそうだけど、そういう反応にも追いついてくれるんだろうか。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:54 ▼このコメントに返信 とりあえず批判したがるのは何処行っても出てくるんだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:58 ▼このコメントに返信 VRは開発段階で結構酔いやすいパターンが研究されてるから幾分心配ないと思うって伊集院光が言うてた
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:58 ▼このコメントに返信 TheWorldを…!!
技術的には近くまで来てるはず!オンラインでなくても可!!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:58 ▼このコメントに返信 FPSとホラーはガチだな
つまりデッドスペースが(ry
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:59 ▼このコメントに返信 エロゲは触れないのがなぁ・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:00 ▼このコメントに返信 首都高バトルで首都高の景色見ながら運転したい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:04 ▼このコメントに返信 ダイイングライト 多分吐く
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:05 ▼このコメントに返信 ペルソナ4みたいな、非日常世界の探策と日常生活の両方楽しめるゲーム
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:13 ▼このコメントに返信 ドラクエ10
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:15 ▼このコメントに返信 フライトシムやりたい
フリールックが捗る
きりもみで酔いそうだけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:16 ▼このコメントに返信 .hackのザワールドみたいなゲーム作ってくれ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19 ▼このコメントに返信 SIREN
視界ジャックとの相性抜群だろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19 ▼このコメントに返信 ウイングスーツ体験したい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:19 ▼このコメントに返信 エロゲでちゃんとした3D作れるメーカーってかなり少ないよな
同人も、要所要所はいいけど自由度とかで見劣りする。
ちゃんとしたメーカーが頑張ってほしいわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:20 ▼このコメントに返信 アイマスでライブだよあくしろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:23 ▼このコメントに返信 ドラゴンボールゼノバース
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:23 ▼このコメントに返信 ダクソ、アイマス、人工少女、Fallout
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:24 ▼このコメントに返信 ギガンテックドライブだな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:26 ▼このコメントに返信 ゼノブレイド
高いところから落ちる。VRであってもとても怖い。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:26 ▼このコメントに返信 GTA・・・
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:27 ▼このコメントに返信 これは空のACと陸のACだろう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:28 ▼このコメントに返信 ※16
俺も楽しみだけど嫌な予感も拭えない
リッジが分割商法で死んで以降も、バンナムはさんざんやらかしてる…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:28 ▼このコメントに返信 VRでホラーゲーとか
あのGIFのおっさんみたいになるのが確実すぎるだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:31 ▼このコメントに返信 TPSでもVRは機能するっていうかレゴみたいに見えるぞ
ソースはPCで今同人作ってる俺
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:35 ▼このコメントに返信 まあまずはFPSだな
世界に入り込む感覚を味わってみたい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:35 ▼このコメントに返信 エスコンしかないっしょ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:40 ▼このコメントに返信 一生のお願いです
エロコンテンツを解放してください!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:43 ▼このコメントに返信 モンハン、みたいな世界観のゲーム
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:49 ▼このコメントに返信 パンツァードラグーンとアゼル
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:50 ▼このコメントに返信 規制が厳しいからスカート覗いてもモザイクが掛かっていると思うが・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:53 ▼このコメントに返信 vr対応じゃなくてもディスプレイ代わりには使えるんやろ?使えんのか?
使えればそれだけでエロゲはかどりまくりんぐ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:54 ▼このコメントに返信 怖くなくてもバトル系はヤバそう。ミサイルが自分に向かってきたら心臓止まるわ。
死者いっぱい出てエロゲ出る前に発禁とかにならなければいいけど。
エロゲじゃなくてもアニメ絵ならなんでもいいからやりたい。スカート覗きたい。
が、視点が下から過ぎたら強制停止とか変なシステム入れそうでなぁ…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:08 ▼このコメントに返信 野々村病院の人々
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:20 ▼このコメントに返信 首都高バトルの新作出してほしい。もしくはグラフィックはそこまで凄くなくていいから、全国の主要高速道を全て収録したシュミレーションゲームみたいなの出してほしい。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:22 ▼このコメントに返信 フライトシミュならわかるがレースゲームにはまったく必要ないだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:22 ▼このコメントに返信 谷口ジローキャラと一緒にガチ冬山登山したい。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:30 ▼このコメントに返信 絶体絶命都市、バイオハザード
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:31 ▼このコメントに返信 本当にVRってすごいの?
別に画面でかく感じるだけじゃないんか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:53 ▼このコメントに返信 これ+エロバレーで廃人ガンガン生まれそう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:59 ▼このコメントに返信 米73
ただ画面を目の前に出力してるだけじゃなくて、
右目と左目で出力される映像の角度を変えてあるから、物を立体的に見る事が出来るんだよ
現実の入る余地が少ない目の至近距離でそれが行われるってことは文字通り仮想空間を感じられちゃうって事
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:01 ▼このコメントに返信 なおPS4を持ってないユーザーがVRを楽しむためには・・
PSVRフル装備参考価格(1人プレイ時)
PS4 500GB本体 37,778円(税込)
PSカメラ 6,458円(税込)
MoveコンA 4,093円(税込)
MoveコンB 4,093円(税込)
PSVR 48,578円(税込)
SCE純正ワイヤレスサラウンドヘッドセット 12,960円(税込)※VRはサラウンド推奨
PS4ソフト 9,504円(税込)※参考:DOAX3
PSPlus 月額514円(税込)※オンライン対戦時必須
合計123,978円(税込)
正直PC買うほうが有意義ですよね(失笑
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:05 ▼このコメントに返信 こんなに購買欲駆り立てられたのPS2ぶり
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:06 ▼このコメントに返信 レース系は映像がリアルでもGを感じられなきゃ意味がないから微妙
FPS系かなーやっぱ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:06 ▼このコメントに返信 ※76
初期状態から整えるならPCのVRは80万以上必要だぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:09 ▼このコメントに返信 物が売れない時代に購買意欲を削ぐ発言をする意味があるのだろうか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:10 ▼このコメントに返信 ※76
PCのVRであるオキュラスはPSVRより性能が3ランクも下
値段はオキュラス単体で10万超えだぞ
これでPCのVRを買うのが有意義ってバカですかね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:10 ▼このコメントに返信 ブタはバーチャルボーイで我慢しててなw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:22 ▼このコメントに返信 米75
立体的に見えるんかよ!知らんかった
それは想像するとかなりすごいな
新しい体験が5万程度なら安いよな、絶対買うわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:35 ▼このコメントに返信 アンチャー
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:44 ▼このコメントに返信 FF8
世界観堪能するだけの
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:45 ▼このコメントに返信 TESのVR出るならまじやりたい・・
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:45 ▼このコメントに返信 ワンダ。巨像みてちびりそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:50 ▼このコメントに返信 ※80
それありとあらゆるネガキャンしてる人全員に言ってこいよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:58 ▼このコメントに返信 PCのVR押すのもわかるけどPCゲーは敷居が高すぎて・・・
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:59 ▼このコメントに返信 Oculusの方が汎用性ありそうだけど、初期投資がかかりすぎるからな。
こっちは本体と合わせても10万切ってくるんだから安すぎるわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:06 ▼このコメントに返信 スパロボ戦闘アニメをコクピット視点で
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:06 ▼このコメントに返信 MYST
ただブラブラ歩きまわりたい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:07 ▼このコメントに返信 ニートには高すぎる…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:08 ▼このコメントに返信 ※82
このように訳のわからない事を供述する廃人が製造されるんだなあ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:15 ▼このコメントに返信 視力への影響はどんなもんなんですかね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:41 ▼このコメントに返信 lain
鬱になりそう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 01:05 ▼このコメントに返信 米95
これがなくてもみんなスマホを見続けるから結果は一緒だと思うよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:49 ▼このコメントに返信 どれもやってみたいな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 04:07 ▼このコメントに返信 今回ばかりはアフリカ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 05:02 ▼このコメントに返信 グランツーみたいなレースゲーはVR+ハンコンで結構リアルになりそう。
エスコンとかアーマードコアとかアフリカとかSAOもやりたいな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:27 ▼このコメントに返信 ファークライ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:29 ▼このコメントに返信 3D酔いするワイには市民権なさそう…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:40 ▼このコメントに返信 視覚体験としてのクオリアというものを知っているか
自分がいま現在見ている光景を考えれば分かるが、本来の主観視点とは自身の胴から
手足、鼻さえも見えるものでありそれら体のパーツの移動を「見て」自身の運動の
認識の補助としている
擬似3Dである現在のFPS等の画面構成は極めて不自然なんだな、操作についても同様で
ほとんどの視覚移動、つまりモノを見るための動きは眼球の旋回だけで行われていて
それでも足りなければ首が旋回する、体ごと傾ける人間はいない
だから今回のVRが過去のVRモドキで終わらないためには、単なる目の前のでかいモニターで終わらせないためには
ハード面ではなくてソフト面での新たな主観視点と操作体系の構築が不可欠だと思うのだが
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:58 ▼このコメントに返信 格ゲー
身体能力がそのまま反映されるようなやつ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 12:25 ▼このコメントに返信 VRでやりたいっちゅうたらMYSTやろうなぁ…
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 12:29 ▼このコメントに返信 .hack やってみたい!
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:34 ▼このコメントに返信 なんか結局テレビでいいやみたいな感じに落ち着きそうだよね
可能性はあるけどゲーム産業にそんな力は残ってなさそう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:02 ▼このコメントに返信 米81
流石に釣り針でかすぎてスルーされてるぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:07 ▼このコメントに返信 ミクさんのライブ体験ゲー期待してますよセガさん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:08 ▼このコメントに返信 FPSだと3D酔いで大変なことになりそう
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 21:14 ▼このコメントに返信 ※76
有意義かどうかはお前が決めることじゃないんだぜ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月17日 21:14 ▼このコメントに返信 ゲームじゃないけど催眠音声の瞳を覗けば溶かされる