
【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
4: ネックハンギングツリー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:03:18.35 ID:hejJZKdl0.net
たまには中ぎっしりのサンドイッチ食べてみたい
35: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:18:54.45 ID:ExMqY3Td0.net
>>4
コンビニの中ではローソンのサンドイッチの具が一番貧相なんだよな・・
5: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:03:47.55 ID:mMxplgk30.net
甘いサンドイッチは苦手だ
38: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:19:40.13 ID:A9gUv8kB0.net
>>5
食べてみたら、パンがケーキのスポンジみたいな感じで、
意外と普通に美味いよ。
41: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:20:25.81 ID:z266NY+i0.net
>>38
まじか。明日食ってみよ
135: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:22:44.86 ID:xJtgenos0.net
>>38
ショートケーキみたいなもんか
9: TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:05:11.69 ID:4w+kbMW70.net
ケーキのほうがいいだろ
10: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:05:35.49 ID:XC1tqzR20.net
桃とミカンとスライス林檎が無いやり直し
12: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:06:26.75 ID:akMMfAgv0.net
うまそう
14: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:06:51.59 ID:TUbgCoyS0.net
千疋屋とか高野フルーツパーラーとかで食ったら死ぬほど美味い

15: ジャンピングカラテキック(岩手県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:07:31.83 ID:Qqg+eiIp0.net
この微妙なB級感が良いんだ
たぶん
16: サソリ固め(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:07:55.00 ID:YNT80Qi/0.net
パンに苺ジャムを塗って卵焼きを挟む→(゚д゚)ウマー
パンは焼いても焼かなくてもOK
ジャムは他でも可だけど苺の酸味がマッチする
94: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 02:22:57.46 ID:DTg0Rm8+0.net
>>16
わかる
苺ジャムとサンドイッチの卵がめちゃくちゃ合う
ちなみにツナでもイケる
18: シューティングスタープレス(岩手県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:09:01.75 ID:wK7Fqglq0.net
旨そうとは思ったけど高いんだもん…
19: 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:10:16.52 ID:LuM9E4xY0.net
日本に来なくても自分で作れるんじゃね?
20: ボマイェ(中国地方)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:10:38.99 ID:G36HavNE0.net
糞高いのなwセブンのイチゴサンドの方が安いとは思わなかったわ

21: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:10:59.64 ID:k7sIwPdT0.net
果物がはさまってるサンドイッチ食べる気しないんだけど美味いのか?あれ
25: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:14:37.66 ID:wqhAMI9J0.net
>>21
旨いやつはうまいよ
酸味あるやつは微妙
22: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:11:24.32 ID:z266NY+i0.net
これイチゴが美味しいんだろ
23: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:13:50.73 ID:YLS51WVk0.net
初期の雪莓娘が最強

24: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:13:57.80 ID:wqhAMI9J0.net
台湾人ってディープな日本通だよな
27: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:15:44.67 ID:14xhkSNi0.net
ファミマにもあまおうサンドなかったっけ

31: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:17:34.58 ID:LKM2IaSQ0.net
まるごとイチゴって昔あったな

33: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:18:05.32 ID:/L/KLm+U0.net
カロリーがすごそう
34: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:18:11.29 ID:KHye7/E50.net
あれ確かに超うまいわ
40: デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:20:01.14 ID:RqWxxWvi0.net
カスタードじゃなくて生クリームが良いわ
43: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:20:57.59 ID:tpahhJgq0.net
美味そうだけどたけえよ
その値段で別なスイーツ何点か買うわ
48: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:23:16.15 ID:/59E1aU20.net
イチゴが安いし美味い
50: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:26:35.01 ID:5xWXVC7F0.net
友達のカナダ人嫁とロシア人留学生がこれ絶賛してたな
51: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:26:37.97 ID:KuZaznOy0.net
高すぎやろ。ケーキ屋のショートケーキ買えるがな
52: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:27:19.51 ID:qBmCkDof0.net
まぁ、イチゴはリゾットにいれても美味いからなぁ
54: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:32:20.96 ID:af+AMUcr0.net
写真見たら見えてる所しか苺入ってないみたいだから苺3個挟んでるようなもんか
そう考えたら380円なら安いのか
57: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:36:46.94 ID:VWydby720.net
一度だけ買ってみたが
美味かったwでも男が買うのはチョット恥ずかしいな
60: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:43:54.13 ID:sujBa12K0.net
おっさんだけどフルーツ系サンドイッチは、しょっちゅう食べてる
61: フルネルソンスープレックス(岡山県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:44:48.28 ID:C7BMW99r0.net
これ美味しそうだと思ったわ
セブンもいちごのサンドあるけだいまいちピンとこなかったし
ただローソン行く機会がないんだなあ
65: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:48:45.02 ID:e9ehm2dC0.net
ケーキはスポンジが嫌いだから食わんけどコレは好き
66: バズソーキック(奈良県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:49:14.81 ID:K9aB5doR0.net
台湾でこんなのを食らったら、
そりゃ日本のがよく思うわな。
84: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 01:57:21.51 ID:z+4iyvGS0.net
>>66
こういうのは文句言いながらも買い続けるから海外は改善されないんだよな
日本みたく徹底したサイレントクレーマー(二度と買わない)になれば、勝手に淘汰されるんだが。
73: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:56:40.97 ID:uzWhJw6R0.net
ホイップクリームと食パンの組み合わせが気に入らない
74: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:57:01.93 ID:nmIt2xQI0.net
なんでや菓子パンと一緒やろ
78: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 01:07:58.23 ID:tNZwO0100.net
子供の頃、商店街にサンドイッチ屋があってフルーツサンドが大好きだったな
三十年以上も前だけど、クリームが挟んであった気がする
母ちゃん仕事していたから、1人で買いに行って食べた思い出
85: バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 01:59:57.63 ID:jTqLegFk0.net
生クリームは好きだけど、ホイップクリームは食べる気しない
コンビニのデザートはほとんどホイップクリームだから食えたもんじゃない
88: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 02:11:16.65 ID:WA/bswbO0.net
これ結構お金に余裕あるときじゃないと気持ち的に買えない
90: 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 02:14:56.09 ID:znYxMv7I0.net
この値段ならケーキ買う
92: スパイダージャーマン(群馬県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 02:17:25.95 ID:4+I9PKoW0.net
イチゴだけだと甘味が足りないからパイナップルも入れろよ
98: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 03:32:28.17 ID:kSpDnYjM0.net
昔の甘くないイチゴならこういう使い方もありだけど
あまおうクリーム漬けにするのはもったいない
106: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 04:22:30.54 ID:hs3JpZX40.net
>>1
これって普通の食パンより、あのもちもちの白い食パンでやった方が美味いんじゃねーの?
108: 断崖式ニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 04:24:57.10 ID:4TupewSQ0.net
これマジでうまかった
まだ売ってるんか
112: 32文ロケット砲(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 04:32:32.19 ID:s6O+DjPMO.net
果物とハムやローストチキンなんかを挟んだ
甘じょっぱい系のサンドイッチはイケル
114: かかと落とし(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 04:35:28.36 ID:zNgCb3j00.net
フルーツ系のサンドイッチは名古屋のデパ地下でみるけど、あれ買うならケーキとか買っちゃうなあ
115: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 04:58:50.12 ID:Ny7ygBYi0.net
>>114
ほんとこれ
フルーツサンドのパンと生クリームの相性も微妙
やたらパサパサに感じる
119: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 05:32:45.62 ID:m+8Ac/qL0.net
サンドイッチはスイーツなのにガツガツ食えるのが魅力かな
最近イチゴのばかりで小倉サンドイッチがおいてないのが残念
125: ネックハンギングツリー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:33:26.35 ID:Ogbxp4800.net
値段上げていいから中身スカスカなのどうにかしてくれ
127: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:44:52.86 ID:CdTe5pUf0.net
甘いもの大好き台湾人だからなぁー
128: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:46:31.65 ID:fu0DEoVl0.net
水っぽいものは食パンに合わない
129: ファルコンアロー(空)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:47:50.24 ID:9ruECOz60.net
>>128
きゅうり「えっ?」
132: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:15:35.19 ID:xdxxX+RI0.net
>>129
実際合ってないと思うけど俺は好き
133: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:18:04.09 ID:qx64UprW0.net
ケーキはスポンジも甘いから食パンのほうがあっさりしてていい
136: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:25:15.97 ID:X0xF8tR20.net
切った苺ってエロいな
139: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:29:15.26 ID:TbVnKAC50.net
>>136
自分も思った。日本人って変態じゃないの?
137: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:25:58.47 ID:y4TQpund0.net
ブラックサンダーブームといい台湾人のつぼはよくわからんなw

140: イス攻撃(禿)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:29:33.37 ID:1TMuOz8p0.net
売ってるのは見たことあるけど、ケーキか丸ごと苺の方がええやんって理由で買ったことないわ
そんなうまいの?
148: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:55:27.75 ID:Zwr/92LU0.net
>>140
スイーツ関連はそこらの洋菓子屋並みに美味しくなってるよ
値段も高いけど
147: キドクラッチ(青森県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:54:07.22 ID:YaRBigx/0.net
確かに高いけど美味い
最近のコンビニ全体的に高くなってきてるな
149: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:58:01.80 ID:z266NY+i0.net
ローソン見てきたけど売ってなかった
154: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:34:42.59 ID:rEwV2Z6c0.net
食パン持って苺狩りに行けばいいんじゃね
155: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:39:05.74 ID:FA9HcbC60.net
イチゴサンドイッチには
キィウィも入れると最高に美味いのに
163: 垂直落下式DDT(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 10:31:35.36 ID:1QUU4R9s0.net
セブンのは食べたが甘さにパンが合ってなくて美味しくなかった
165: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 10:35:48.55 ID:3CwvQvKH0.net
パンよりイチゴが大きい。日本は何でもやりすぎ。イチゴジャムを塗って食べる方がマシ
167: カーフブランディング(禿)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 10:54:39.17 ID:Vc7ctzPU0.net
>>165
わかってねえな
168: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:02:25.15 ID:H584DZmh0.net
これさあ、パンじゃなくてケーキのスポンジ生地ではさんで周りを生クリームでコーティングして上に苺乗っけりゃ最高じゃね?
170: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:04:08.41 ID:3PABeElY0.net
>>168
それ単なるイチゴケーキじゃ
173: 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:09:23.36 ID:CJMWo8XnO.net
>>168
それさあ、季節限定のイチゴ使わないで、バナナをロールスティック状態に巻いてだせば、一年中売れるんじゃね?
177: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:40:57.02 ID:3PABeElY0.net
>>173
既に出てるし
171: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:06:01.94 ID:4znJBnEU0.net
このスレ見てローソン行ったけど置いてなくてかなピー
176: 河津落とし(禿)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:39:33.40 ID:1Jt+TonL0.net
偏見ぬきにして食ってみようかと今ローソン行ったが、無かったわ
苺どころかサンドイッチ自体玉子サンドしか無かったわ
近所のローソン、品揃えが異常に悪いんだよなぁ
180: マシンガンチョップ(愛知県【11:43 愛知県震度2】)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 11:55:00.01 ID:tpahhJgq0.net
イチゴ一個につき120円ぐらいか
丸ごとイチゴ大福みたいなもんか
29: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:15:50.39 ID:jzSQQxsgO.net
明日買ってみよ〜っと
3月から減量始める予定だったが全然始まらない
63: 膝十字固め(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:47:24.78 ID:Uz+VmTah0.net
これ、最初は「こんなもん食えるか!」と思ったけど、
食ってみたら美味かったわ
109: 断崖式ニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 04:26:32.24 ID:4TupewSQ0.net
あーこんな時間に見るんじゃなかった
今すぐ食べたい

【イチオシ】パチスロ化物語』が基本プレイ無料アプリで登場!!
おすすめ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458399689/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:03 ▼このコメントに返信 悪くはないけどケーキ食ったほうがいい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:07 ▼このコメントに返信 コンビニは未だに流通の仕組みがよく分からん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:08 ▼このコメントに返信 ケーキにはないパンのむにゅっとした食感が良いんだろうが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:08 ▼このコメントに返信 フルーツサンドは手で持ってかぶりつける手軽さが良い
あと>>40と同じくカスタードはいらん
生クリームオンリーの方がうまい
最近のコンビニはカスタード混入がデフォになってきて悲しい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:09 ▼このコメントに返信 フルーツパーラーやデパ地下のフルーツサンドは当たり前に美味しいけど
コンビニのも気軽に買えて嬉しいから無くならないでくれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:10 ▼このコメントに返信 まるごとイチゴは今でも季節限定で売ってる
ミニサイズもある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:20 ▼このコメントに返信 うまいけど値段的にケーキ買う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:20 ▼このコメントに返信 フルーツサンドはパンの塩っぱさが良いんだよな。スイカに塩の感覚と似ててさ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:22 ▼このコメントに返信 果物料理嫌いな奴とは友達になれない
だから俺に友達はいない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:26 ▼このコメントに返信 菓子パンとかいろいろ食って、最後にこれ食うと、ちょっとした満足感はある
デザート食えばいいじゃん、って言う奴は、まるで理解ってない
デザートじゃ腹は膨れないし、割高だし、ちょっと違うんだよね
腹7〜8分目で、もう少し入るなって時に最後の詰めでこれを食って、腹を満たしつつちょっとしたデザートを食った感覚も同時に得られるっていう、これ系を買う人はそういう一石二鳥を狙ってのこと
勿論、デザートはデザートで、食事とは別にちゃんと食いたいって人には、こういうのは合わないだろうけどね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:28 ▼このコメントに返信 断面図がこっち向いてるの気持ち悪いんだけど、そう感じるのは俺だけか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:28 ▼このコメントに返信 まるごとイチゴの方が美味い。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:32 ▼このコメントに返信 台湾とかはさておき、
海外で絶賛してる所が中国とか特定三国だけだった時のガッカリ感は何だろ…。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:32 ▼このコメントに返信 俺の好物が海外のターゲットにされて食えんくなるなら止めてよ・・・
個人的にはセブンの苺サンドイッチがうまいんだが今年はまだ地元で見かけない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:36 ▼このコメントに返信 一回ものは試しで買ってみたけど、イチゴ嫌いの俺には食べ終わるまで苦痛で仕方なかった。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:40 ▼このコメントに返信 カスタードの味が強すぎる気もするんだよな
まるごと系は生クリームの味ばっかだが若干安いし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:46 ▼このコメントに返信 ※15
イチゴ嫌いなのにこれ買うって
流石にちょっとバカすぎない?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:48 ▼このコメントに返信 はっきり言ってイメージ通りの味
他の奴が食っても「ああ、こんなもんか」くらいしか思わないはず
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:53 ▼このコメントに返信 ごはんに生クリーム載せるような違和感。
サンドイッチは「おかず的な」味わいの食事です。
「サラダ的」でもかまわいけど。
苺のケーキを食べたければ苺のケーキを買いに行くわ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:56 ▼このコメントに返信 ※10
甘味で腹を膨らますって発想がなかったわ。そんな人もいるわけか。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:58 ▼このコメントに返信 いちごってか生クリームとパンが合うよね
あんこトーストみたいなもんや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:58 ▼このコメントに返信 毎年セブンの楽しみにしてるわ。
ケーキ食った方がいいとか言う人いるが、ケーキ食いたきゃケーキ買うわ。
フルーツサンド食いたいから、こっち買ってんだよ。
スポンジとは食感違うしね。
酸味のおかげかクリーム入っててもさっぱりしてて、さっと食べたい時に後味引かなくて好きだ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:59 ▼このコメントに返信 クリームにも砂糖たんまりでカステラ生地つかうから甘すぎておもたくなるんだよ パンだと甘さカロリー控えめショートケーキて感じになる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:59 ▼このコメントに返信 いつも美味そうだと思うけど、くっそ高くて選択肢に入らない
普通のいちご使って安くしろよと思うわ
せいぜい200円じゃないと買わないわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:00 ▼このコメントに返信 ダイレクトマーケティング乙
こんな口コミにはもう踊らされません。…俺のスイーツとか買ったことある自分ですから
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:02 ▼このコメントに返信 ローソンのはクリームとカスタードクリームが挟んであるね。
だから美味しいんだろう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:03 ▼このコメントに返信 コンビニのサンドイッチ自体高くて手が出せない
同じ値段ならおにぎりいってしまう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:05 ▼このコメントに返信 ニュー速ってこんなに臭かったっけ…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:13 ▼このコメントに返信 ケーキの方がいいって別の料理だろアホか
パン屋やスーパーの店内で作ってるフルーツサンドの方が同じくらいの値段でずっと美味いけどね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:13 ▼このコメントに返信 このサンドイッチより求肥で包まれてる雪莓娘の方が旨いぞ(元ローソン店員)
海外で絶大な人気(ステマ)かな?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:15 ▼このコメントに返信 フルーツサンド、食わず嫌いだったけど食べてみたら旨いんだよなぁ
ケーキほどの甘ったるさがなくて、ロールケーキだののコンビニスイーツよりボリュームもあるしいいぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:22 ▼このコメントに返信 ケーキでええやんけ、マジで。
サンドイッチにする意味が分からんわ。
それに高い。
サンドイッチの相場は200円〜250円って決まってんだよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:26 ▼このコメントに返信 ショートケーキ食べたい
イチゴ多目がいい人はこっちだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:29 ▼このコメントに返信 食べ比べてみたけど
ローソンのが1番うまい
いちごの量も多かった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:29 ▼このコメントに返信 ステマステマ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:31 ▼このコメントに返信 美味いけど高すぎ。ケーキの方がいいわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:33 ▼このコメントに返信 なんで食べた事もないのに
苦手っていうやついるんだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:43 ▼このコメントに返信 コンビニスイーツは美味しすぎてやばい
俺を太らすのはやめてくれ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:51 ▼このコメントに返信 サンドイッチとしてみるかケーキもどきとしてみるかで意見が食い違う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:01 ▼このコメントに返信 ローソンのは見た目もいい。
正面から見ると物凄く卑猥なかたちだし、なんといっても真っ赤に充血した感じが最高だよな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:07 ▼このコメントに返信 米32
ケーキだとスポンジが甘ったるいじゃねえか。
別もんなのに、同等に思うな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:13 ▼このコメントに返信 まるごと苺が好きなら美味しいかな?
今度試してみよう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:13 ▼このコメントに返信 労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフ.ィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「対立分割工作」で検索
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:23 ▼このコメントに返信 セブンのは値段安いように見えるけど苺小さいしクリームも少ないしで一番コスパ悪い
5年前くらいまではセブンがダントツで弁当やらはおいしかった気がするけど
今はもうだめだね 値段高い割に量少ないし味も他コンビニに追いつかれた
「コンビニはセブンが一番」ってイメージがまだみんなの頭の中にあるから助かってるけど
このままならこれからどんどん他コンビニに客取られていくと思う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:37 ▼このコメントに返信 >>84
日本みたいに妥協したり我慢する国じゃだめ、アメリカみたいにクレーム付けて訴える国みたいにならないと改善しない。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:41 ▼このコメントに返信 これも嫌いじゃ無いけど、タマゴサンドの方が好きだわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:04 ▼このコメントに返信 「甘いサンドイッチ」って言うとまずそうだけど
ぶっちゃけショートケーキだしな
200円そこらで高いだのコスパだの騒ぎだす
デフレ根性の貧乏自慢はみみっちいからもうやめようぜ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:06 ▼このコメントに返信 試しに食ってみようかな
ローソンか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:23 ▼このコメントに返信 結局デザートパンそのものだからまずくなる理由ないんだよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:28 ▼このコメントに返信 値段もケーキ並み。
スポンジの代わりにパン生地か。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:29 ▼このコメントに返信 生クリーム?
植物性のホイップクリーム?
たぶん後者だよねw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:33 ▼このコメントに返信 ケーキは甘すぎるだろ。
パンの塩っ気があるからうまい。
あと手で掴んで食べるからなおさらうまい。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:33 ▼このコメントに返信 千疋屋の、ふた開けたらフルーツの香りがぶわっとする奴食べたいけど
高いから気分だけってことでこの手の劣化版を買う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:41 ▼このコメントに返信 ケーキが甘ったるいと言う人がこれを好むのは理解不能だわ。どんなニッチな味覚してるんだ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:51 ▼このコメントに返信 カロリーと値段はあれだけど確かにフルーツサンドってうまいわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 17:08 ▼このコメントに返信 フルーツサンドとケーキは別物でどっちもいいとこあると思ってたけども、
中途半端って思う人もいるのね。
自分もローソンの苺サンド好きよ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 17:44 ▼このコメントに返信 腐りかけ食っても平気なのにローソンは何度も腹壊すから買えないや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 17:50 ▼このコメントに返信 美味しいよな
クリームの甘さと、いちごの酸味、パンの主張し過ぎない味わいのバランスがいい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 18:17 ▼このコメントに返信 千葉のサンドイッチ屋さんで30年以上前から有ったので、
奇異に思う人が居ることに驚いた。
女子高校門前のお店だったから当時から婦女子向け商品だったと思う。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 18:40 ▼このコメントに返信 中身がスカスカなのが嫌だからコンビニじゃあ買ったことないな(´・ω・`)
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:34 ▼このコメントに返信 これホント美味しい
見えてるとこ以外にもイチゴ入ってるよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:51 ▼このコメントに返信 東京ではあまりフルーツサンド見かけないねぇ。俺は好き。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:00 ▼このコメントに返信 あまおう嫌い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:37 ▼このコメントに返信 ケーキのスポンジがパンになっただけだから普通に美味いだろうな。
ケーキより物理的に食べやすいし。
まあ食事にはならないっていうならわからくもないけど、
「甘いサンドイッチは認めん」ってやつは頭固すぎ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:00 ▼このコメントに返信 2個買う金でいちごのパック買える
3個買う金でサンドイッチ用パンと生クリームが買える
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 18:27 ▼このコメントに返信 メルヘンのフルーツサンドの方が100倍美味い
安いしメニューも100種類以上あるし家の近くにあるからよくいってるわ