
【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:23:50 ID:khC
そら(卒検はなにがあろうと法規に沿わなきゃいけないから)そう(なる)よ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:25:37 ID:j4J
J( 'ー`)し「作戦通りね」
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:27:11 ID:j8J
教習所「いつもすんません」クシャ
ババア「ええんやで」
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:27:39 ID:3RL
>>9
ぐぅ畜
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:28:52 ID:3CQ
教習所通っとるうちに経験できてよかったな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:28:57 ID:V4Z
それ女装したワイやで
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:29:11 ID:3RL
>>12
おう今すぐ待ってろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:30:30 ID:V4Z
>>13
卒検妨害で大儲けンゴwww
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:30:06 ID:3RL
糞が検定で5000円
補修で4300円
ヒエ〜wwww
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:30:09 ID:iwd
「はよ行けよクソが…」って小声で呟いたら検定中止になるんやろか
59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:34:17 ID:Exv
>>15
ならないで
ルールにそえばな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:31:01 ID:3RL
今ここにいるなかで落ちた奴おるか?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:31:59 ID:3RL
同じ乗車してた女の子の目線が悲し
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:32:59 ID:P88
ワイはババアだかジジイ轢いたで
シミュレーターで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:33:34 ID:3RL
GTAだから仕方ないね
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:34:13 ID:3RL
泣きそうやで
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:34:50 ID:iwd
ワイは事あるごとに補修食らった下手くそや
免許とった今でもレンタカー借りて練習する程度に
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:35:22 ID:3RL
>>22
MTか?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:44:58 ID:iwd
>>23
MT なおかれこれ7年はMTはおろかセダンにも乗っ取らん模様
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:37:12 ID:3RL
あのババァは何も知らないで過ごしてるやろうなぁ…
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:39:33 ID:P88
ワイ下手クソは路上教習で左折するときやわらかポールくんを巻き込んだり、すぐ後ろに車いるのに若干上り坂になってる踏切前で坂道発進3回くらいミスしたけどなんとかなったで
そのまま卒検とか仮免の試験パスしてゴールドペーパードライバーになったからイッチも頑張るんやで
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:42:47 ID:TVY
●ワイ速い!殺人バファロー走法に教官仰天
●ワイエンスト15発!教官追試指令
●ド迫力のワイ、パイロン崩し任せろ
●教官も合格点!ワイ、坂道発進イケるやん
●教官安心「2番・方向転換」ワイ“一発合格"
●死角なし!ワイ、縦列駐車も25発
●路上ワイが激走!ド迫力ランも教官生還
●無免許・マッマ、ワイの運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・ワイ、走る凶器や
●教官唸った!“爆走"ワイが歩行者殺した
73: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)15:35:06 ID:dK8
>>27
大草原
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:44:38 ID:Ewo
>>27
これすき
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:45:17 ID:3RL
ヒエッ…今、合格掲示板のにワイの番号がない
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:46:08 ID:xNH
そら(教官にブレーキ踏まれたら)そう(不合格)よ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:46:30 ID:cGr
イッチはMTなん?
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:47:17 ID:3RL
>>33
せや
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:47:11 ID:3RL
交代して同乗してた女の子が運転してたときの
あの空気wwwwなお合格
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:48:19 ID:3RL
あの糞ババァのせいで金を払わなくちゃアカンのか
ホンマ糞やで
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:48:48 ID:xNH
イッチが田舎で教習せんからやで
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:49:05 ID:3RL
>>37
千葉やぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:49:30 ID:xNH
>>38
ワイ島根で合宿で取ったったわ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:49:53 ID:3RL
>>39
合宿か…
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:50:59 ID:xNH
>>40
なお地元民しかいないところに放り込まれぼっちやったけどな
41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:50:06 ID:V4Z
イッチ頑張れ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:50:59 ID:3RL
>>41
こんな優しいさおんJらしくないで
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:52:29 ID:3RL
ワイ怒りのオナニー3連発して
ストレス発散や!!
46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)11:58:44 ID:SvL
1発で終わりそう
47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:00:31 ID:3RL
明日から補修や!!
48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:02:52 ID:V4Z
>>47
例のババア「よろしくニキーwww」
50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:07:36 ID:mcE
ワイ教習所通い1週間、第1段階学科をコンプリート!なお
51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:08:38 ID:3RL
>>50
脱輪で苦しめ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:09:38 ID:V4Z
>>50
君もババアの餌食になるんやで
53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:11:35 ID:kUE
>>52
ワイの教習所教官「歩行者が譲った場合は、速やかに通行しましょう」
54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:13:32 ID:V4Z
彡(゚)(゚)「おっ!ババアや!ひいたろ!」
55: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:14:30 ID:3RL
>>54
免許取り消しやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:17:02 ID:Kbv
サンキュー事故とかあるからなきーつけや
58: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:18:01 ID:3RL
本試験って落ちても普通か?
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:34:52 ID:bRH
>>58
まぁ落ちる人もおる
経験やで運転は
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:44:54 ID:vBB
教習中にババァトラップ遭遇したことないねんけど、卒検て歩行者がいつまでも渡らない場合もガン待ちせにゃアウトなん??
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:49:20 ID:nsP
卒検ですれ違った違うグループの教習車を教官が運転してた時のあの気まずさ・・・
65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:54:13 ID:ZTY
彡(^)(^)「おっ、検定中の教習車やんけ!妨害したろ!」
66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:56:24 ID:UsX
そのババアワイがバイトでやったやつやで
72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)15:25:02 ID:3RL
>>66
ワイの5400円返してや
67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)13:20:17 ID:64p
イッチと同じ状況で止まってたら試験中やけど横から教官に行ってええよとか言われわれたで
待ってればよかったやん
68: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)13:25:26 ID:JJj
実際歩行者トラップは教習所側が仕掛けてる場合もあるらしいで
70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)15:13:08 ID:6D3
卒検で道路の雪跳ねて歩行者にぶつけたけど普通に合格したで
71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)15:23:27 ID:KEL
ワイ卒検中交差点で停止線越えて停車した時、軽くパニクってバックして位置合わせしたんやが
終了後教官に耳元で「それは別にええねんけど、アンタ後方確認せんかったやろ?後ろに車おったら検定中止やったで」てささやかれた。
もう濡れて濡れて、抱かれてもいい思たわ(*'д`*)
69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)15:07:22 ID:GU1
歩行者なんてほぼ見かけない田舎で良かったわ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:44:53 ID:4aD
卒検で急ブレーキを連発し合格したワイ、高みの見物
49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/04(金)12:05:44 ID:kUE
教習中のワイ、卒検に震える

【イチオシ】パチスロ化物語』が基本プレイ無料アプリで登場!!
おすすめ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457057876/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:30 ▼このコメントに返信 そういうのは絶対に譲らないと落とすって事前に言われたけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:31 ▼このコメントに返信 うおおおおお!思い出させやがって!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:32 ▼このコメントに返信 でもババアもきっとこっちが通るまでずっと動かないんやで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:34 ▼このコメントに返信 教習所「ご協力ありがとうございました(謝礼をババアに)」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:35 ▼このコメントに返信 この場合は検定車が悪いが、歩行者側に交通法規の知識が無いってのも問題なんだよな
こんなババアに限って急いでるときは横断歩道もない片側2車線道路を歩くような速度で走って渡るんだよ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:38 ▼このコメントに返信 ※4
>>9
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:39 ▼このコメントに返信 あまりに動かないと教官が行けって言うからそれまで待つんやで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:40 ▼このコメントに返信 日本の何が何でも規則第一って言う考え嫌いやわ
あんまり緩すぎるのも問題やけど日本の場合硬すぎて逆に危ないわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:44 ▼このコメントに返信 卒検やってるときに丁度小学生の離任式終わった後で、歩道にぞろぞろと小学生いた時は勘弁してくれと思ったわ。横断歩道の前でたむろすぎなんじゃ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:44 ▼このコメントに返信 あれやっぱりグルなんかね……
俺も卒検の時、おっさんが突然道端から飛び出してきたンゴ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:46 ▼このコメントに返信 これは可哀想
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:47 ▼このコメントに返信 米8
緩くすると悪用するバカが絶えないからな
仕方ない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:48 ▼このコメントに返信 米8
それ考え方が逆、法規により安全が保たれているから規則が厳しく感じるだけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:51 ▼このコメントに返信 大雪降った日に仮免試験で除雪無しのコース走らされて一発脱輪OKだったわ
2人目も同じで、3人目でようやく除雪開始 しかし俺の追試消えず
今なら教習所焦土と化すわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:52 ▼このコメントに返信 教習中に道譲られたから、ええんかなと思いつつ走ったら後のミーティングで『譲られても歩行者優先ちゃうんか?』って絡まれた事思い出したわ。
多分、窓開けて『どうぞっ!お先にっ!』『せっかく譲ったったのにガキがブツブツブツ…』っての見たかったんやろな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:54 ▼このコメントに返信 初めての夜間教習のときにカーブにいた猫避けるためにハンドル回されて心臓止まるかと思った
未だに山道怖い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:01 ▼このコメントに返信 急に方向転換して道路横断しようとする奴いるけどなんなんあれ
卒検妨害するためのNPCかよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:06 ▼このコメントに返信 卒研の時は、左折直後に路駐あったり、後ろから救急車来たり、若干坂の交差点で歩行者待ってたらエンストしたりしたけど一発合格できた
特に救急車は、前の車が路肩に停めてくれたからその後ろについていく感じで行けてよかったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:08 ▼このコメントに返信 米8
規則が正しいと妄信してる節があるからな
それか規則に沿ったことで間違いが起こった場合に規則の制定者にその責任を押し付けられるのが何より
文字通り思考停止してればいい、規則に沿って人引いたとしてもそれは制定した奴が悪い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:10 ▼このコメントに返信 路上卒検で、同じ班の前2人が続けてアウトになった流れで自分の番が回って来た時の空気は何とも言えない感じだったな
まあなんとか無難に運転して合格出来たから良かったけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:12 ▼このコメントに返信 小さな優しさから生まれた悲劇とか悲しいなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:17 ▼このコメントに返信 >>27のコピペは何度見ても笑う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:17 ▼このコメントに返信 車が徐行してると渡っていいのか分からない時がある
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:21 ▼このコメントに返信 路上教習で歩行者が横断歩道渡ろうとしてたので止まったら
後ろのダンプカーにパンパンくそうるせえクラクション鳴らされて頭きたわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:25 ▼このコメントに返信 安全運転できるか試すシミュレーター(すり抜けバイクとか停止した車の向こう側から人が横断しようとするとかトラップ満載)で、完全に停車しているタイミングで横から人がぶつかってきて「こりゃねーわ」って教官と笑いあったことならある
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:32 ▼このコメントに返信 卒研中なら教官がルート指示以外のこと口出ししないはずだけどエアプかな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:34 ▼このコメントに返信 卒検のとき、赤信号の交差点左折レーン最前で
ハザード出さずに左折ウインカーで駐車してやがった大型キャリアカー
絶対に許さない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:37 ▼このコメントに返信 「行ってどうぞ」はババアが言ってたんやな。読み間違えてたわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:40 ▼このコメントに返信 それが卒業検定ってもんだ。
そういうBBAの多くは車の進路がクリアかどうかに関係なく、他に横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車がいるかどうか確認せずに「お先にどうぞ」をしている。
促されるまま発進させて万一事故った場合、歩行者に急かされましたなんて言い訳は聞いてもらえないだろうしね。
授業料は高くついたが得るものがあったんじゃないのか。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:40 ▼このコメントに返信 卒検なのに教官が道教えてくれるのか
優しいなー、自分の時は道覚えるのもテスト内容だった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:41 ▼このコメントに返信 路上教習の時、通常左に寄せてカーブするけど、ここは寄せるとよくないと言われた場所があった。
卒検でその地点に来た時に、担当教官に「ここはあえて寄せないように習ったのでこのまま行っていいですか?」って訊いたら
「卒検中です、自分で判断して下さい」って嫌味ったらしくゆっくり言われた時はきれそうになったな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:49 ▼このコメントに返信 交通法規の問題点は歩行者側も法規把握してないと知ってる車側も守りにくいことや
学科の内容は免許関係なく勉強させるべきな気もする
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:58 ▼このコメントに返信 行ってどうぞなんだから行っていいだろwアホかww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:07 ▼このコメントに返信 卒研で無茶な割り込みされて反応遅れて教官がブレーキ→規定で失格
ってのを同乗して後ろで見てた かわいそうだった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:07 ▼このコメントに返信 消えろ ぶっ飛ばされんうちにな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:18 ▼このコメントに返信 同乗してた可愛い女の子がこのトラップでブレーキ踏まれてました(落涙)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:19 ▼このコメントに返信 路上で100m先に横断してるバカがいたからスピード落としたら止まらないとダメだって理由で
ブレーキ踏まれて中止になったわ
それから横断してるバカいたらアクセル踏むようにしてる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:23 ▼このコメントに返信 俺なんか耳が遠いおばあちゃんと5分も譲り合った結果
人の好意をなんだと思ってるんだって怒鳴り込まれて
すみません卒検中ですので……俺はここで降りるから君たちは先行ってなさい
教官2君見てやってまでやったで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:24 ▼このコメントに返信 ストレート通過し免許をゲットしたワイ
高みの見物
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:32 ▼このコメントに返信 教習所に雇われてるババア。道路交通法も知らない気違いの1。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:32 ▼このコメントに返信 ワイの場合はもっと酷かった
対向車線工事しとってオッサンが棒振って行ってええでーってやってたけどその手前の横断歩道でババァが待ってたパターン
工事のオッサン無視してババァにどうぞーって行かせたけどオッサン信じて行ってたら即アウトやでって終わってから言われたわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:36 ▼このコメントに返信 悪いのはババアではなく融通の効かない試験官だろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:41 ▼このコメントに返信 ぼく将 卒検も筆記も難なく合格
なお10年運転せず
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:43 ▼このコメントに返信 田舎の合宿のがええで。
人殆ど歩いてないし、道広くて余裕。
教官も次入る奴の為に早く卒業させたいからゆるゆるやで。
あんまり緩過ぎるところ出ても事故率高くて評判悪くなるけどな。
棟で仲良くなった奴らと男女混合で毎晩飲んでたな。
毎日が合コンやでw同じメンツだけどなw
街頭すらポツポツしかないくらいのド田舎だったけど、毎晩チャルメラ鳴らしてラーメン屋が軽トラで来るんよな。
阪神軒でも、外で食うラーメンはうまいね。
合宿は飲み屋行ったり、酒・タバコ代に金掛かったな。
遊ぶ所が皆無だったからまだマシやったんかもしれんが、毎日がエブリデイやったわ。
遊んでて免許くれるんだから合宿に限るで。
まあ、免許くれるんは教習所じゃねーけど。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:44 ▼このコメントに返信 そら多分検定車だから譲っとるんやで
ヘタクソが運転してますって車に書いてあるんやから
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:49 ▼このコメントに返信 ※45
歩行者側からしたらそう思ってても
道交法では優先やからな
筆記でも出てくるし、学科でも習うはずなのに何でそんな判断になるかなぁ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:20 ▼このコメントに返信 ワイは卒検の時片側道路工事に出くわしたやで
少しミスったが教官は「運が悪かったね」で見逃してくれた模様
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:25 ▼このコメントに返信 俺のときは走って2秒でブレーキ踏まれて終わったわ
理由は電信柱にぶつかるでしょ?
ストレートで来てたのにクソむかついたけど我慢して再試験受けたわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:26 ▼このコメントに返信 歩行者優先とわかってはいても、車が行ってからゆっくり渡りたいんや
不安要素は少ないに越したことは無い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:32 ▼このコメントに返信 ひらめいた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:35 ▼このコメントに返信 ババアとガキは存在がトラップ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:35 ▼このコメントに返信 卒検雨だったので歩行者余りいなかったわ。初めて雨の時走ったから怖かったけど。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:45 ▼このコメントに返信 教習所の場所によっても大分難易度変わるよな
それまでド田舎でしか乗ったことなかったから名古屋と広島に車で行った時はマジで死ぬかと思った
免許持っててもあんな怖いのにあんなとこで路上教習なんてやらされたら生還できる気がせーへん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:48 ▼このコメントに返信 ワイ、免許センターの試験場で優先車両の走行妨害したことあるで(笑)
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:51 ▼このコメントに返信 ※49と同じく、歩行者優先で譲られたって、小走りに渡りたくない。
横断歩道手前2メートル以上空けて渡る意思がないと提示して、車に先に行ってもらってる。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:53 ▼このコメントに返信 ※29が正解
ソースはワイ(婆側)
何も考えず普段から常に譲るから同じ感覚でやってた
これからは一度は譲るけどドライバーから譲り返されたら頭さげながら渡りますわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:05 ▼このコメントに返信 俺の卒検の時はパトカーが違反車追いかけてんのかサイレン鳴らしながら教習車追い越してったのがクッソ怖かった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:05 ▼このコメントに返信 先に行って貰わないと歩行者妨害でパクられるんだよなあ(経験者)
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:29 ▼このコメントに返信 これは卒検関係なく実際の運転でたまにあるから困る
何で困るかって車側は歩行者が優先と分かってるから、
お互い譲り合ってじゃあ私がという状況が数秒のうちに発生してしまうんよ
だから車側が完璧完全に停車しなきゃいけないし、歩行者のときもそう思う
夜間は特にそうだけど、車乗ると人間って歩行者より我先に行こう衝動が高くなるから、歩行者優先は鉄の掟ですわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:47 ▼このコメントに返信 たまにスレスレを走っていく車がいるから歩行者も譲らざるを得なくなる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 17:08 ▼このコメントに返信 徒歩でいるときに卒研の教習車を見たら延々譲る姿勢でいたら結構な確率で故意に不合格にできるのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 17:10 ▼このコメントに返信 今日運転してて右折する時に横断歩道にババアがいてこっちをちらちら見ながら渡らないのがいたんだがなんだったんだ・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 17:28 ▼このコメントに返信 教習車だとこういういやがらせする婆さんがいるらしい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 18:59 ▼このコメントに返信 ※63
歳食ってなお人の邪魔する人生って完全に生きてる価値ないな…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:14 ▼このコメントに返信 大2種卒検ワイ「ここまで完璧や!後は後方車体感覚だけや!」
なお壁に衝突し2万円の放銃した模様
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:50 ▼このコメントに返信 検定なんだしそら学科で習った通りにせにゃな
シミュレータでだろう運転して轢きまくったけどな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:12 ▼このコメントに返信 歩行者もまたせるの悪いから先に行って欲しいって思ってるんだけどな。ソースはうちの足の悪い婆さん。法規が実情に即してないのが一番問題だわな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:34 ▼このコメントに返信 窓から手を出して先にいけってジェスチャーすればええやん。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:05 ▼このコメントに返信 はいはい釣り釣り
春休みの繁盛記にそんな事で落ちるわけネーだろ
事故らないかぎりおめでとさんのとっとと卒業しろなんだからさ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:05 ▼このコメントに返信 米69
おめえの中では日本に教習所が一つしかなくて教官が一人しかいないのかい?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:02 ▼このコメントに返信 独特の試験問題に対策不十分で1回落ちるくらいならいいが、
実技で落ちるやつは絶対車乗らないで欲しいわ。
しかもこいつ反省せずバアバのせいにしてるし。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:33 ▼このコメントに返信 似たような状況になったことあるな
窓開けて待ってるヤツに頼むから渡ってくれって促した
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 23:25 ▼このコメントに返信 わいが免許取ったとこは
時間の無駄だから2回以上譲られたら行ってええで、っていうシステムだったけど
案外そういうところって少ないのか?