- 1:曙光 ★:2016/03/24(木) 17:17:25.51 ID:CAP_USER*.net
-
LINEがモバイル通信事業に参入へ--LINEの機能はすべて通信量から除外
LINEは3月24日、モバイル通信事業に参入することを発表した。NTTドコモのネットワークを利用したMVNO(仮想移動体通信事業者)で、月額500円からの通信サービス「LINE モバイル 」を夏ごろに提供する。
料金プランの詳細ついては今後アナウンスするとしている。端末の提供も検討しているという。
LINE モバイルならではの大きな特徴として、LINEの機能であるチャットや通話機能などで発生するデータ通信量を、カウントしないことが発表された。
また、FacebookやTwitterの主な機能で発生するデータ通信量もカウントしないという。つまり、これら3つのコミュニケーションサービスの利用で発生したデータ通信量は加算されないということだ。
さらに、定額制音楽配信サービスの「LINE MUSIC」のデータ通信量も除外することが発表された。今後は他の音楽配信サービスも対象にしていきたいという。ユーザーサポートなどもLINEのチャットで実施するとしている。
同社は同日に、ポイント事業に参入することも発表しており、新たに提供する「LINE ポイント」との連携による、料金支払い時のポイントチャージなどを検討しているという。
http://japan.cnet.com/news/service/35080070/
- 11:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:27:52.72 ID:RyH8adVk0.net
-
攻めてるなぁ
- 5:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:20:14.55 ID:nmoUlXSM0.net
-
2台持ち用とかで流行りそう
- 13:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:31:00.80 ID:Ek40OKWx0.net
-
2chも無料なら契約するわ
- 3:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:18:55.46 ID:9SPjmAFb0.net
-
なんだって?
- 7:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:22:05.15 ID:LV6oOKWG0.net
-
昔あったSkypeフォンのモバイル版?
- 8:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:25:03.57 ID:4969C7Mc0.net
-
うひゃぁ、これはすごいべえ。楽天モバイルより良さそうだど。
- 10:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:27:50.45 ID:Tu7irO6F0.net
-
スマホは勝手に通信するからな
月500は無理だろう
- 15:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:31:40.57 ID:sA+TozFK0.net
-
プライドが使うなと言っている
- 19:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:32:50.93 ID:fwhk+foN0.net
-
月額500円でラインも通話も無料ですかい?
- 22:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:34:58.57 ID:MAnc3Taj0.net
-
月500円でLINE使えるならサブで持つ人いるだろうな
サブ機だから端末なんて何でもいいし
- 23:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:35:07.36 ID:xeaIunYZ0.net
-
sonetの0円simはどこも追随しねえのか。
- 26:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:35:31.02 ID:erbhng4t0.net
-
お前らがいくら抗おうとも世間での普及は免れなかったな
LINEはもはやインフラアプリの一つにさえなっている
- 27:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:36:36.70 ID:DJdnpCmc0.net
-
これだけ見ると一人勝ち出来そうだけどキャリア→MVNOは面倒なんだよな
採算合わなそう
- 35:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:41:07.72 ID:sui9oY6h0.net
-
電話帳と通信内容だけなんて生ぬるい、情報を根こそぎ奪ってやる
って事ですか
- 40:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:43:06.48 ID:3nptO56Y0.net
-
LINEがここまでインフラ化するとは思わなかったな
プライベートではもはやキャリアメールとか迷惑メール受信専用だもんな
ビジネスでも活用する機会の増えたこと
- 45:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:45:57.79 ID:3nptO56Y0.net
-
LINEアレルギーの人は、昔の人がカメラ見て「魂を抜かれる!」って言ってたようなもんだな
俺ももともと嫌悪感あったけどここまでインフラ化すると使わないって選択肢無いだろ普通の人付き合いしてたら
- 46:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:46:27.93 ID:OyzDk6nk0.net
-
ハゲとかあうは危機感を感じるだろうな
- 54:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:49:14.07 ID:0pyJmoNh0.net
-
これは激震でしょ
なんでソフトバンクじゃないのかね
- 66:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:53:48.48 ID:rQQgucQUO.net
-
すごい囲い込み作戦だな若者はごっそりキャリアから移動しそう
【イチオシ】パチスロ化物語』が基本プレイ無料アプリで登場!!

【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458807445/

◆意地でもLINEやらない奴wwwwwwwwwww
◆俺「アッアノォ……よかったら…ラッLINE交換シテクレマセンカ…フヒ………」女の子「え?えっと、俺くん…だよね?」
◆【画像あり】女子高生のLINE聞き出す技を編み出したwwwwww
◆俺「LINE教えて」女「LINE壊れてる」
◆【画像あり】ヴォルデモートからLINEきた
◆【画像あり】LINE乗っ取りiTunesカード送ってと言われた
◆【画像あり】嫁とのLINEが犬と会話してるみたいになってるw
◆俺「アッアノォ……よかったら…ラッLINE交換シテクレマセンカ…フヒ………」女の子「え?えっと、俺くん…だよね?」
◆【画像あり】女子高生のLINE聞き出す技を編み出したwwwwww
◆俺「LINE教えて」女「LINE壊れてる」
◆【画像あり】ヴォルデモートからLINEきた
◆【画像あり】LINE乗っ取りiTunesカード送ってと言われた
◆【画像あり】嫁とのLINEが犬と会話してるみたいになってるw
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:17 ▼このコメントに返信 個人情報抜かれる定期もこの段階まできたら「だからなに?」だな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:18 ▼このコメントに返信 どうやってLINEやTwitterをやってるかって認識するのに
どういう方法使ってるか解ってると怖くて使えないけどねぇ。
FREETELも同じだけどね。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:23 ▼このコメントに返信 LINE MUSICなるものがどの程度のクオリティなのかはわからんけど、音楽ストリーミングの通信量はかなりのものだからな
SNSの画像や動画もそこそこ食うし、これらが無料になるだけで月1Gあれば間に合う人も多いだろう
音楽配信の囲い込みにもなるし、相乗効果はかなり高いぞこれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:25 ▼このコメントに返信 抜かれて困る情報より
女の子と連絡する方が重要だしな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:26 ▼このコメントに返信 ワッツアップじゃない衰退国家らしいな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:28 ▼このコメントに返信 MVNOの事業者と契約するときはLINEに限らず個人情報登録して契約するわけだから、今更抜かれるとか気にする人いないっしょ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:30 ▼このコメントに返信 米2
通信先のドメイン名やIPアドレスだろう
まあ、LINEをつかう人たちは抜かれて困るような情報はないのだろうから、気にすることもないだろう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:31 ▼このコメントに返信 MVNO回線の卸価格が300〜400円ぐらいだと思うが利益は回線以外で出す計算なのかな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:33 ▼このコメントに返信 日韓だけで流行ってるじゃないの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:36 ▼このコメントに返信 米9
日本国内で始める話だからそれでも充分なのでは
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:37 ▼このコメントに返信 ビジネスで活用はないわ・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:39 ▼このコメントに返信 ※9
日本・台湾・タイで1億ユーザーぐらい。全世界で2億ぐらい。最近インドネシアでも普及してきてるらしい。
韓国はカカオトークの方が上だったと思う。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:41 ▼このコメントに返信 MVNOってドコモに回線借りて1GBいくらで払う必要あるんだろ?
500円で音楽聞き放題はマイナスじゃ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:43 ▼このコメントに返信 囲い込みってアプリの立場から考えるとあまり賢い選択では無いと思う
Appleなんてライバル関係になるとすぐに排除しようとするぞ
ひょっとしてiPhoneが羨ましくなったのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:45 ▼このコメントに返信 ある程度かこったとこで値上げか無料解除
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:45 ▼このコメントに返信 ・回線が常時圧迫されている
・文字のやり取り以外での通信ではお金がかかる
・外せない有料オプションを大量につけてそっちで金をとる
さあどれだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:47 ▼このコメントに返信 youtube待ち
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:48 ▼このコメントに返信 もう日本が国策でLINE買い取れよ。
そういう制作だした政党に票入れてもええわ。まじで。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:00 ▼このコメントに返信 侵蝕が止まらない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:00 ▼このコメントに返信 売上は右肩上がりだから回線で儲け出さずこれでユーザーを囲い込もうって事だろうなあ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:02 ▼このコメントに返信 もう、リア充専用機でええよ。べっきー化は避けられないみたいだし、ビジネスには全く向かないことがわかってよかったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:03 ▼このコメントに返信 どうせ誰も読まない契約のとこに個人情報はLINEが自由に取り扱えます〜とかになってて
個人情報売ってもうけるスタイルでしょ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:04 ▼このコメントに返信 米13
あくまでLINE MUSICに関わるデータ通信は無料なだけで、聴き放題って訳じゃないんじゃない?
コンテンツ自体は購入するでしょ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:07 ▼このコメントに返信 LINEの社員がいつ情報売るかもわからんのに
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:11 ▼このコメントに返信 ※11
個人的には正直まだアレルギーあるけど、仕事の連絡先に
「めんどいからLINE登録して」ってお客さん結構いるんだわ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:12 ▼このコメントに返信 米18
お前には日本より中国か北朝鮮の方が似合ってる
今すぐ移民していいよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:14 ▼このコメントに返信 ある程度ユーザー確保したら値上げかウザイ広告がついてくる感じになるのかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:26 ▼このコメントに返信 米26
アスペか?
日本で作られて政府も押してるのに韓国のネイバー資本ってのが気に入らないから安心できるようにするために買い取って海外資本排除しろって言ってるんだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:27 ▼このコメントに返信 お前らの情報にそんな価値あるかっての
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:32 ▼このコメントに返信 京大の騒ぎのときに公安さんがLINEで連絡とってなかったっけ
ああいうのを見るとさすがに背筋が凍る
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:41 ▼このコメントに返信 どこでもいいからDocomoに危機感持たせろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:42 ▼このコメントに返信 たとえば頻繁に某国批判してるユーザーのアドレスを網掛けて集めてスパム業者に売るとかできる。もしこういった事をやっても日本のメディアマスコミは絶対に報道しない。
あと、まあ無いだろうけどもし有事になればユーザー一斉に通信障害やなりすましの誤情報バラマキなんてのも可能でね。
一般人の個人情報なんてどうでもいいの、要は日本人の情報網の掌握がLINEの目的なのですのよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:44 ▼このコメントに返信 京大公安事件で捜査員がLINE使ってたよな
一時的に「離脱しろ」が流行った
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:46 ▼このコメントに返信 アホらしい陰謀論で情強気取ってる恥ずかしい奴ばっかりだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:50 ▼このコメントに返信 ラインで不倫が増えてるから消えて欲しい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:55 ▼このコメントに返信 あんまり安くても怖くなる情弱チキン野郎なので遠慮します
友達も少ないから今LINEなくても困ってないくらいだし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:58 ▼このコメントに返信 電話帳や会話のの内容が韓国に渡るというのは怖いよ
完全なサブモバイルとして使うならいいと思う
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:01 ▼このコメントに返信 一番心配する必要のない人が心配してるっていうね。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:03 ▼このコメントに返信 で、データ通信料いくらよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:08 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけもう単純なメッセ機能ならグループウェア食っちゃってるからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:15 ▼このコメントに返信 ワイモバイルの次に三強豪談合茸犬桃に立ち向かってガンガン競合してほしい
一度潰し会うべきだわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:16 ▼このコメントに返信 自前のサーバに接続するのは大してトラフィックの負荷にならないんだろう。
LINE MUSICで月1000円程度加算できるし。そのまま音楽定額サービスのシェア拡大していけばレコード会社も取り込みやすくなるし、曲数増えれば他の通信業者からのユーザーも増えての好循環を生んでいくって感じなのかな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:37 ▼このコメントに返信 韓国企業が運営してて、韓国人が利用しようとしないLINE
サムソン・LG・ヒュンダイ等自国生産は率先して購入・利用するけどLINEは利用しない。
利用してる奴はめんどくさがってLINEの規約読んでないだろw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:43 ▼このコメントに返信 仕事での重要でない話は全てline。やっぱ便利だし、その場限りの垢としては持っとかないと不便ですらある。
スマホ持ってるのに入れてない奴はヒキニートくらいじゃね?。現実見ろよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:43 ▼このコメントに返信 労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフ.ィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「対立分割工作」で検索
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:44 ▼このコメントに返信 LINEは韓国で国に監視されてるから流行ってない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:48 ▼このコメントに返信 so-netは500MBまで0円だし楽天やDMM、U-mobileでも500円前後のプランあるしな。
ライトユーザー向けとしては別に珍しくないな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:51 ▼このコメントに返信 Line使ってないアピールしてる人ネットにいるけど利用率みれば友達いないアピールでしかないんだよなあ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:54 ▼このコメントに返信 LINEってそんな通信量に影響あるほど通信してるんか?
常時バ姦国と接続して情報抜き取ってるんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:59 ▼このコメントに返信 アップデートとかはfreeWiFiとか使えばいいから貧困層にはピッタリだな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 21:26 ▼このコメントに返信 つうか通話自体無料であってもそんなにするもんじゃないからな
テキストかスタンプを送りあうのがメインだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 21:35 ▼このコメントに返信 webもyoutubeも見ないんならこれで十分だな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 22:19 ▼このコメントに返信 普通の電話番号を使えてメールも使えて月500円なら即買う
LINEできるかはどうでもいいわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月24日 23:26 ▼このコメントに返信 2ちゃんのお仲間のGoogleがアンドロイド携帯とかで個人情報収集しまくってるから、まとめ工作員も韓国というキーワードでしか叩けないみたいだなw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月25日 00:01 ▼このコメントに返信 個人情報抜かれるっていうが
利用者多数だしな
特に利用されてるわけでもないし
そもそもLINEはNHNから独立して日本で運営してるだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月25日 00:02 ▼このコメントに返信 ちなみにkakao talkは韓国だぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月25日 00:03 ▼このコメントに返信 流行ってるの日本だけっていうが別に事足りるのだから問題ないだろう。
海外でもLINEはダウンロードすれば使えるのだし。国で棲みわけできてれば日本が優先されるしいいことばかり。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月25日 03:51 ▼このコメントに返信 また売り上げだけ発表して純利益出さなかったね。
LINEは仕方なしに使ってるけど信用ならねぇ。
みんなiMessageていいよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月25日 10:06 ▼このコメントに返信 嫌韓おじさんおばさんってやっぱ社会から隔絶された人達だったんだね・・・
自分で友達いないってアピールしていくスタイル?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月25日 14:59 ▼このコメントに返信 みんなline使うべきニダ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月25日 15:52 ▼このコメントに返信 リスクを理解してそれなりに使えばいいんだよ
LINEなんぞ捨てアドあれば個人情報無しで
アカウント作成可能だしな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月03日 12:53 ▼このコメントに返信 情強ぶってLINE使わない情弱笑えるわ
いや、それともただのボッチか