3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:46:59.33 ID:UwIcyOBRa.net
この時間に鉄板使うメニュー食いに行ってもいいンゴ?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:46:47.40 ID:RPsBJ/pFp.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:47:25.78 ID:BWHrWh6Qa.net

【イチオシ】全世界ダウンロード数2億、事前登録15万人突破の超話題作がついにリリース!!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:47:06.70 ID:TpiGm2Sm0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:47:12.63 ID:qpWote3g0.net
普通ビビン丼食べるよね?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:47:33.65 ID:qT+h9udj0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:47:38.53 ID:mNjfQKr50.net
キムチ苦手だわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:47:56.39 ID:qpWote3g0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:48:06.75 ID:Wpc10sd80.net
キムカル好き
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:48:16.34 ID:UwIcyOBRa.net
>>13
うまいよなあ
うまいよなあ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:48:21.48 ID:156RikRO0.net
キムチゲの+カルビとかいう神
冬以外もやっちくり〜
冬以外もやっちくり〜
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:48:40.39 ID:E0lFQkPm0.net
松屋のハンバーグすき
食べちゃいたいくらいすき
食べちゃいたいくらいすき
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:49:08.31 ID:v2VDvtU80.net
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:50:01.24 ID:qpWote3g0.net
>>19
最近すげー酸っぱくなった気がする
最近すげー酸っぱくなった気がする
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:51:18.57 ID:v2VDvtU80.net
>>28
そうなんか
最近食ってないからな
いつもキムカルとネギ塩豚カルの大盛りを一杯ずつテイクアウトして帰るわ
そうなんか
最近食ってないからな
いつもキムカルとネギ塩豚カルの大盛りを一杯ずつテイクアウトして帰るわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:52:20.10 ID:8ckzeZNx0.net
>>42
テイクアウトって俺あんま好きじゃないんだよね…
テイクアウトって俺あんま好きじゃないんだよね…
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:49:08.59 ID:pDT/z3r70.net
ブラウンハンバーグみたいなやつすき
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:49:13.85 ID:7ud/ZSTK0.net
松屋の大根おろしがまずい話してる?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:49:16.84 ID:UwIcyOBRa.net
松屋着いたンゴ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:49:27.18 ID:/NsT0XcP0.net
坦々エッグプレートうまンゴ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:49:39.22 ID:Obxa0uDE0.net
松屋は豆腐チゲみたいな奴だけすき
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:49:54.45 ID:g5bD7amw0.net
辛くて食えんわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:50:05.12 ID:UwIcyOBRa.net
松屋の定食系は定食屋で食ったほうが満足できるから却下
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:50:07.72 ID:kY1P6/I+0.net
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:50:56.20 ID:qpWote3g0.net
>>30
あんなんニンジンドレッシングだけの店やぞ
あんなんニンジンドレッシングだけの店やぞ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:52:17.78 ID:kY1P6/I+0.net
>>37
そんなのかけたことないンゴねえ
キャベツにもソースかけるから
そんなのかけたことないンゴねえ
キャベツにもソースかけるから
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:54:02.13 ID:pDT/z3r70.net
>>47
ニンジンドレッシングドババババやぞ
ニンジンドレッシングドババババやぞ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:54:43.22 ID:kY1P6/I+0.net
>>59
美味いんか?今度かけてみるンゴ
美味いんか?今度かけてみるンゴ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:50:08.97 ID:IbI0xBqzM.net
ワイ松屋バイトW定食に震える
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:51:10.23 ID:E0lFQkPm0.net
>>31
2つ分焼きゃええだけやろ?
そんなんで震えてたら生きていけんやで
2つ分焼きゃええだけやろ?
そんなんで震えてたら生きていけんやで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:56:43.66 ID:+V/PKv1cM.net
>>41
一人回しで1万ぐらいくるからW入るとしんどいンゴ
一人回しで1万ぐらいくるからW入るとしんどいンゴ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:50:28.62 ID:GWx14j3n0.net
これでキムチにハマったわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:50:44.85 ID:WNH1Ku5U0.net
プレミアムキムチ牛めしうまかったンゴねぇ…
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:51:07.05 ID:UwIcyOBRa.net
深夜の松屋スレ最高ンゴねえ…
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:53:02.47 ID:zXrVLQEV0.net
>>39
文字だけで飯テロと同じ効果あるからやめてけろ
文字だけで飯テロと同じ効果あるからやめてけろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:52:01.17 ID:Uci8cPuNM.net
ネギ玉牛めし最高や
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:52:06.43 ID:Pow42pBEF.net
松屋なら豚めし特盛りンゴねぇ…
卓上の調味料全部使っていろんな味わいを楽しむんじゃ
卓上の調味料全部使っていろんな味わいを楽しむんじゃ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:53:35.40 ID:qHxjSiBtM.net
>>46
これ
これ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:52:22.07 ID:2MHw2B370.net
ネギ塩大正義
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:52:32.04 ID:UwIcyOBRa.net
お店ワンオペで清掃中の真っ只中だったンゴ、、
申し訳ないンゴねえ
申し訳ないンゴねえ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:53:07.16 ID:neLl/pen0.net
味噌汁つくのがええわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:53:07.16 ID:1yfv54Csa.net
わかる
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:53:30.97 ID:v2VDvtU80.net
近所に24時間の店が松屋しか無いからな
二時までの店を逃したら夜食は松屋一択や
二時までの店を逃したら夜食は松屋一択や
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:53:31.77 ID:3LUaG5fKp.net
ネギ塩豚カルビ+温泉玉子最強
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:54:03.10 ID:UwIcyOBRa.net
豚めしってなんやねん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:54:12.18 ID:kY1P6/I+0.net
夜食に松屋はピザりそうや
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:54:16.54 ID:3LUaG5fKp.net
豚めしなんてもう5年くらい前か、消えたの
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:54:28.12 ID:F1My9Y0Sa.net
ネギ塩セパレートテイクアウトして家の米で食ってるわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:54:47.81 ID:QtEoOIlq0.net
ワイもキムカル丼ばかり食ってるわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:54:48.23 ID:3LUaG5fKp.net
フレンチドレッシングを牛丼にかけると美味いよな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:55:42.03 ID:pDT/z3r70.net
>>67
これまじ?
これまじ?
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:59:44.81 ID:pLAkgcJq0.net
>>75
うまいよ
うまいよ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:55:00.67 ID:Vvtp5kpi0.net
チキンステーキ好き
子供舌やからファミレスっぽさがあって吉野屋すき屋よりも全然好きやわ
子供舌やからファミレスっぽさがあって吉野屋すき屋よりも全然好きやわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:55:04.92 ID:15XbEIFja.net
松屋は朝定食がたまに食いたくなる
牛皿つけたやつ
牛皿つけたやつ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:55:40.09 ID:qpWote3g0.net
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:57:35.57 ID:15XbEIFja.net
>>74
ええなぁ
丼一杯だけやと足りないし大盛りにしても飽きるだけやし定食最強やで
ええなぁ
丼一杯だけやと足りないし大盛りにしても飽きるだけやし定食最強やで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:56:17.82 ID:zJ6NT1uWd.net
キムカル丼食べてみようと思いつつ、なぜかビビン丼を頼んでしまっている
温泉卵の誘惑やろか
温泉卵の誘惑やろか
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:57:04.93 ID:CzoIm2c+d.net
W定食ってのはおかずの量が倍になるってことなん?
違うのでもええのか
牛カルビとハンバーグとか
違うのでもええのか
牛カルビとハンバーグとか
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:58:38.01 ID:+V/PKv1cM.net
>>94
肉二倍でごはん特盛まで無料
肉二倍でごはん特盛まで無料
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:00:00.51 ID:CzoIm2c+d.net
>>109
サンガツ
特盛とかデブりたいやつしか頼まないやろな
サンガツ
特盛とかデブりたいやつしか頼まないやろな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:57:13.41 ID:dhZBFNfg0.net
ビビン丼すこだ…w
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:57:45.68 ID:UwIcyOBRa.net
あーうめえ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:59:39.26 ID:ARThirYh0.net
Sガスト、から揚げ10個の『大から揚げ定食』(530円税込)を発売
※ライス大盛・特盛無料 竜田付きは630円

http://www.skylark.co.jp/s_gusto/menu/special4.html
これやばいな
※ライス大盛・特盛無料 竜田付きは630円

http://www.skylark.co.jp/s_gusto/menu/special4.html
これやばいな
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:00:24.15 ID:hLwks1vm0.net
>>117
Sガストってなんなん
Mガストもあるん?
Sガストってなんなん
Mガストもあるん?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:00:38.35 ID:UwIcyOBRa.net
>>117
Sガストおいしくないんごねえ…
Sガストおいしくないんごねえ…
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:01:47.04 ID:cN8Fgn/60.net
ビビンドン肉少ないンゴ…
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:02:25.50 ID:+V/PKv1cM.net
>>142
個食で包装されてるからどうしようもないんや
個食で包装されてるからどうしようもないんや
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:03:32.86 ID:cN8Fgn/60.net
>>146
上に乗っとるもん全部パックされとるんか?
上に乗っとるもん全部パックされとるんか?
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:04:21.08 ID:+V/PKv1cM.net
>>150
キムチとネギと卵と刻み海苔以外やな
キムチとネギと卵と刻み海苔以外やな
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:05:34.90 ID:cN8Fgn/60.net
>>160
はえー、サンガツ
はえー、サンガツ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:01:59.03 ID:ARThirYh0.net
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:02:02.08 ID:UwIcyOBRa.net
牛めしにはカルビソースよりバーベキューソースの方が合うんだよなあ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:03:28.36 ID:Rg6Cn/rM0.net
ワイ元バイト、漬物の白菜は中国産なのにキムチは日本産で驚愕
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:03:39.53 ID:kY1P6/I+0.net
どうでもええが王将で御飯大盛り食ってたら知らんおばちゃんに褒められたわ
恥ずかしいわ
恥ずかしいわ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:05:45.02 ID:Zu5X4e8/0.net
そういえばバーベキューソースとか廃止されたんか?
久しぶりに行ったら無くて驚いたわ
久しぶりに行ったら無くて驚いたわ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:06:02.31 ID:CzoIm2c+d.net
>>176
あるぞ
あるぞ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:06:06.79 ID:UwIcyOBRa.net
>>176
3分前にはあったで
3分前にはあったで
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:06:40.81 ID:kY1P6/I+0.net
最近持ち帰りがご自由にどうぞじゃないよな
経費削減やろうし仕方ない
経費削減やろうし仕方ない
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:07:38.71 ID:mIQlMMip0.net
>>182
大量に持って帰るアホがいたんやろうなあ
大量に持って帰るアホがいたんやろうなあ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:08:41.48 ID:+V/PKv1cM.net
>>184
そういうことらしい。こっちも手間が増えていい迷惑
そういうことらしい。こっちも手間が増えていい迷惑
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:09:56.31 ID:UwIcyOBRa.net
今どきすき家行くやつおるんか?
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:13:07.11 ID:bRcePOe70.net
>>193
一番近いのがすき家なんよね
一番近いのがすき家なんよね
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:13:31.86 ID:f3Kgtm6f0.net
>>193
家から一番近い飯屋だから何もないとき行くわ
家から一番近い飯屋だから何もないとき行くわ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:13:04.62 ID:bMgZtToE0.net
ワイのブラウンソースハンバーグを返してクレメンス
変なハンバーグに変わってたンゴ…
変なハンバーグに変わってたンゴ…
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:15:59.38 ID:ye1XVzMJ0.net
坦々エッグプレートほんますこ
てきとーな盛り付けがなんかええわ
てきとーな盛り付けがなんかええわ
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:16:20.21 ID:kfF5hWEh0.net
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:16:46.91 ID:UwIcyOBRa.net
>>223
フタ付いてくるんやな
フタ付いてくるんやな
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:17:06.00 ID:wVum4gx+0.net
松屋のカレー割とうまない?
結構クセになるわ
結構クセになるわ
240: ◆pe5a2XkkHI 2016/03/29(火) 02:18:17.02 ID:BTChw5VE0.net
>>229
牛丼メジャー3社の中では一番旨いと思う。
牛丼メジャー3社の中では一番旨いと思う。
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:19:43.20 ID:+V/PKv1cM.net
>>229
松屋はカレーが一番無難。どんなヘタクソが作っても同じ味。
松屋はカレーが一番無難。どんなヘタクソが作っても同じ味。
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:20:49.10 ID:Of3igLMSK.net
>>229
無駄に辛いけど好きよ
無駄に辛いけど好きよ
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:19:10.38 ID:dM3uf2nH0.net
ワイ紅しょうがで肉が隠れるまで覆って七味を全面にふりかけて食うで
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:21:12.28 ID:ORy29xOmd.net
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:22:05.26 ID:77vEJAG0p.net
カレーはすき家やなあ
具が入ってるのがいい
具が入ってるのがいい
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:23:10.02 ID:WQfCVHWI0.net
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:23:53.52 ID:+V/PKv1cM.net
>>271
レンチン唐揚げだからお察しやぞ
レンチン唐揚げだからお察しやぞ
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:26:36.31 ID:UwIcyOBRa.net
客の目の前で堂々とハンバーグをレンチンする潔さ
ほんと好き
ほんと好き
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:35:00.45 ID:AnnyWHvZ0.net
昨日チーズデミハンバーグ食ったらチーズトロットロでワロタ
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:36:49.93 ID:UwIcyOBRa.net
紅しょうがは吉野家がナンバーワン
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:39:21.26 ID:fzrrQBLb0.net
牛丼屋に卵持ち込みたい
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:58:55.46 ID:dtHn2sVk0.net
大盛りってあれご飯増やしてるだけやと気づいて肉皿にしてる
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 02:21:03.06 ID:kY1P6/I+0.net
腹減ってきた
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:57:25.35 ID:qHxjSiBtM.net
ああああああ腹減ったンゴオオオオオ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 01:58:24.59 ID:kY1P6/I+0.net
お前らのせいで腹減ったわ
明日食べよう
明日食べよう

【イチオシ】パチスロ化物語』が基本プレイ無料アプリで登場!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459183589/

◆【画像あり】松屋の豚テキ定食を食ったんだが
◆【画像あり】松屋のW牛カルビ定食ライス特盛wwwwwwww
◆【画像あり】松屋の牛めし+半熟卵+カルビソースwwwwwww
◆【画像あり】松屋の朝定食wwwwwwwwww
◆【画像あり】牛丼屋の朝定食wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】このレベルの朝食に告白されたらどうする?
◆何故ビジネスホテルの朝食はなんJ民を虜にするのか
◆安いビジネスホテルにありがちなことwwwwwww
◆「あ、このビジネスホテル地雷だな」と感じた瞬間
◆ビジネスホテルの朝食はなぜうまいのか
◆出張先のビジネスホテルでやることwwwwwwww
◆【変態速報】ビジネスホテルに泊まると、なぜ部屋の中で全裸になってしまうのか
◆【リンクあり】ビジネスホテルの魅力
◆ビジネスホテル泊まったときの高揚感は異常 バイキング朝食や大浴場があればなお良し
◆【画像あり】松屋のW牛カルビ定食ライス特盛wwwwwwww
◆【画像あり】松屋の牛めし+半熟卵+カルビソースwwwwwww
◆【画像あり】松屋の朝定食wwwwwwwwww
◆【画像あり】牛丼屋の朝定食wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】このレベルの朝食に告白されたらどうする?
◆何故ビジネスホテルの朝食はなんJ民を虜にするのか
◆安いビジネスホテルにありがちなことwwwwwww
◆「あ、このビジネスホテル地雷だな」と感じた瞬間
◆ビジネスホテルの朝食はなぜうまいのか
◆出張先のビジネスホテルでやることwwwwwwww
◆【変態速報】ビジネスホテルに泊まると、なぜ部屋の中で全裸になってしまうのか
◆【リンクあり】ビジネスホテルの魅力
◆ビジネスホテル泊まったときの高揚感は異常 バイキング朝食や大浴場があればなお良し
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:06 ▼このコメントに返信 びびん丼は大盛りにしてもキンピラ部分は増えない無能
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:17 ▼このコメントに返信 すき屋は朝鮮人ばっかやし入る気しない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:19 ▼このコメントに返信 松屋は米(松屋米)がまずいので、何を食べても減点されてしまう。
唯一の例外がカレー。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:27 ▼このコメントに返信 脳汁ダラダラ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:34 ▼このコメントに返信 最近出たチーズハンバーグがくっそ旨かった
安っぽいハンバーグ独特の旨さというか
6 名前 : (゚ω゚)投稿日:2016年03月30日 23:37 ▼このコメントに返信 味噌汁がうまい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:43 ▼このコメントに返信 店員的に注文続くとツラいのがハンバーグ系
店内でひき肉から調理するので、暇な時に半調理したストックを少し(2〜3)作ってるんだが
5人ぐらい立て続けに注文されると一気に余裕が無くなる
中に火を通すためにレンジ調理するんだが、それでも5つあげるのに10分は掛かる
逆に一番楽なのが牛丼
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:45 ▼このコメントに返信 キムチとか隣で食われたら死んでしまう
臭すぎるんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:51 ▼このコメントに返信 なんにでも付いてくる味噌汁と御新香がマズいという地獄
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:52 ▼このコメントに返信 いつも牛めしにカルビソースとバーベキューソースを半々にかけて食べるンゴ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:57 ▼このコメントに返信 前々から松屋のキムチは昆布の味が利いてて旨いと思ってたけど
ありゃ国産だったのか、納得
(漬物白菜が中国産はショック)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:02 ▼このコメントに返信 牛丼屋は旨いと思ったことないなぁ
ホットモットの弁当の方がましなレベル
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:04 ▼このコメントに返信 なんJ民の祖国の味だからな。
オモニの味がマシッソヨンゴ。
帰国してくれないかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:14 ▼このコメントに返信 死ね糞食い劣等民族
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:15 ▼このコメントに返信 松屋はタレが全てクッソ不味い。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:55 ▼このコメントに返信 おいおい2枚目と3枚目ダブルの写真じゃねえか、露骨なステマやめーや
まあ松屋好きだからいいけどさ
最近牛めしにテーブルのコショウ(塩コショウ?)大量にかけて食うと、
甘辛いくどさが消えて、より肉肉しく味わえることに気づいた
試してみー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:40 ▼このコメントに返信 松屋のキムチはカエルが入ってた事件以降食べる気がしない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:32 ▼このコメントに返信 お前らいいこと教えたる!
ネギ塩豚カルビ丼でタレ抜き
そしてテーブルの上にある
バーベキューかカルビタレかけたら
豚カルビ丼の出来上がりや!
豚丼食べたいけど塩ばっかは飽きるやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:52 ▼このコメントに返信 キムチ食う奴は本国帰ってどうぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:22 ▼このコメントに返信 キムカルはソースが鉄板にこびりつくからイライラする
鉄板清掃してピカピカになったばかりなんだから
こんな時間に頼むんじゃねえ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 06:00 ▼このコメントに返信 画像の飯が黄色っぽくて不味そう。
キムチは臭いし辛いしで食わないから論外。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月31日 06:31 ▼このコメントに返信 そのキムチ生ゴミ混じってない?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:29 ▼このコメントに返信 近所に松屋じゃなくてすき屋ってのが腹立つわほんま