1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:25:31.952 ID:88v2GoGt0.net
これやりすぎた?
泣いてからすぐネタばらししたんだが…
泣いてからすぐネタばらししたんだが…
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:26:03.209 ID:dWJdUZfj0.net
最低やんけ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:26:59.892 ID:88v2GoGt0.net
>>3
やっぱり?
新入社員の中でもうネタにされててかわいそう
やっぱり?
新入社員の中でもうネタにされててかわいそう
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:27:36.178 ID:OAV8dLCJ0.net
>>7
お前が噂されてるんじゃないのか?
お前が噂されてるんじゃないのか?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:28:34.231 ID:88v2GoGt0.net
>>11
たぶんそれもある…
ウケると思ったのに
たぶんそれもある…
ウケると思ったのに
【イチオシ】全世界ダウンロード数2億、事前登録15万人突破の超話題作がついにリリース!!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:26:42.716 ID:VTmLngXYr.net
かわいい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:27:28.541 ID:88v2GoGt0.net
>>5
泣くこと無いだろ…
泣くこと無いだろ…
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:26:59.468 ID:VIXClpFed.net
嘘乙
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:27:28.541 ID:88v2GoGt0.net
>>6
ほんとなんだなこれが
ほんとなんだなこれが
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:27:25.472 ID:xCvIV3+U0.net
はいパワハラ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:28:06.405 ID:88v2GoGt0.net
>>9
それは困る
お昼休憩終わったらたぶん話せるんだけど、どう対応すれば正解かな?
それは困る
お昼休憩終わったらたぶん話せるんだけど、どう対応すれば正解かな?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:28:39.864 ID:bjfmBLAer.net
おそらく辞める
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:29:22.957 ID:88v2GoGt0.net
>>16
それ俺のせいになるやつだよね
やばいやんけ
それ俺のせいになるやつだよね
やばいやんけ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:30:24.739 ID:I9u9ClfBa.net
>>22
新入社員の初日なんて心が緊張で一杯一杯なのにお前クズだわ
新入社員の初日なんて心が緊張で一杯一杯なのにお前クズだわ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:31:04.796 ID:bjfmBLAer.net
>>30
ほんこれ
ほんこれ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:28:47.025 ID:M1lp4/2np.net
>>1
お前は一生恨まれるやろな
そいつにもそいつの家族にも
お前は一生恨まれるやろな
そいつにもそいつの家族にも
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:29:22.957 ID:88v2GoGt0.net
>>17
フォローするから大丈夫やろ
フォローするから大丈夫やろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:28:51.206 ID:88v2GoGt0.net
ユーモアのある先輩だと思われたかっただけなのに
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:28:59.479 ID:dWJdUZfj0.net
俺も名簿から消されちゃった〜っていって会社辞めろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:30:14.709 ID:88v2GoGt0.net
>>19
それ許されそうだけど辞めたくない
それ許されそうだけど辞めたくない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:29:18.335 ID:Ng8SKmiE0.net
かわいそうに
こんなガイジがおるから新入社員の定着率が悪いんや
こんなガイジがおるから新入社員の定着率が悪いんや
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:30:14.709 ID:88v2GoGt0.net
>>20
その時は面白いと思ったんや
その時は面白いと思ったんや
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:29:26.378 ID:kcDA9vXv0.net
俺もやられたら泣くわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:29:45.117 ID:n9Y83Pe0D.net
頑張って苦手な面接をして
やっと就職が決まってこれからは心機一転頑張るぞい
って思った矢先にその光が消される気持ちわかる?
泣くほどじゃないとか謝ったからいいとかそういうもんじゃない
一生がかかってんだよ
俺はニートだけど
やっと就職が決まってこれからは心機一転頑張るぞい
って思った矢先にその光が消される気持ちわかる?
泣くほどじゃないとか謝ったからいいとかそういうもんじゃない
一生がかかってんだよ
俺はニートだけど
29: 明日引退 ◆1rD2sdLtmI 2016/04/01(金) 12:30:14.659 ID:oF5+rBBN0.net
しっかり謝って旨いもん食わせてやれ
数回それやればホテルに連れ込める
数回それやればホテルに連れ込める
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:31:04.140 ID:88v2GoGt0.net
>>29
男や
男や
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:31:37.719 ID:88v2GoGt0.net
あと30分で昼休憩おわるから
フォローの仕方おしえて
やめられたら困るし、嫌われるのも困る
フォローの仕方おしえて
やめられたら困るし、嫌われるのも困る
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:32:06.519 ID:G31ROszba.net
一万円くれてやれ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:32:29.382 ID:88v2GoGt0.net
会ったら第一声どうすればいい?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:33:06.950 ID:ED4JnsVg0.net
>>44
あれ?君誰だっけ?社員証ある?
あれ?君誰だっけ?社員証ある?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:33:45.316 ID:88v2GoGt0.net
>>45
さすがに呆れられるだろ
さすがに呆れられるだろ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:34:13.892 ID:rjtAuyaud.net
男は黙って土下座やね
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:35:13.754 ID:88v2GoGt0.net
>>49
さすがに新入社員に対して土下座はきつい
余計ひかれるやろ
さすがに新入社員に対して土下座はきつい
余計ひかれるやろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:34:32.781 ID:lcIug5vz0.net
>>1の居場所もVIPには無いぞ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:35:13.754 ID:88v2GoGt0.net
>>50
うるせえ黙れ
うるせえ黙れ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:34:41.741 ID:QcVhzdla0.net
酒でもおごれば良いんじゃね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:36:45.278 ID:88v2GoGt0.net
>>51
席があればおごりたい
席があればおごりたい
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:38:04.422 ID:n9Y83Pe0D.net
>>60
先輩はなんて?
先輩はなんて?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:39:45.004 ID:88v2GoGt0.net
>>67
泣くことないと思うけどお前も悪いぞと
ただ、先輩も俺もなんも言わなくて申し訳なかった的なかんじ
泣くことないと思うけどお前も悪いぞと
ただ、先輩も俺もなんも言わなくて申し訳なかった的なかんじ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:34:45.206 ID:LvFddjuW0.net
泣いた後だと恨まれるよ
「えっ…嘘でしょ…?」って思ってる現実否認の段階で言わないと相手の心に傷が残る
「えっ…嘘でしょ…?」って思ってる現実否認の段階で言わないと相手の心に傷が残る
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:36:45.278 ID:88v2GoGt0.net
>>52
そうだよな…
泣くのがはやかったんだよ…
そうだよな…
泣くのがはやかったんだよ…
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:34:59.886 ID:t8/MwGe7a.net
社内のみんなに泣いてるの見られたの?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:36:45.278 ID:88v2GoGt0.net
>>53
新入社員4人と、俺と俺の先輩だけ
新入社員4人と、俺と俺の先輩だけ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:35:36.960 ID:JlO8KM1Qd.net
結構面白いし俺は好き
昼休み中にちょろっと呼び出して一回本当に真面目に謝っとけ
そのあと歓迎会の時にでも緊張しすぎだからもっと軽く仕事しようぜって話しとけ
昼休み中にちょろっと呼び出して一回本当に真面目に謝っとけ
そのあと歓迎会の時にでも緊張しすぎだからもっと軽く仕事しようぜって話しとけ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:38:08.610 ID:88v2GoGt0.net
>>56
食事中だから呼び出せん
あーあきっと新入社員たちでおれの悪口だろうな…
食事中だから呼び出せん
あーあきっと新入社員たちでおれの悪口だろうな…
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:35:49.615 ID:YgJrDkM8F.net
パワハラで訴えられるか
退社して終わりやろ
退社して終わりやろ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:38:08.610 ID:88v2GoGt0.net
>>57
どっちもまずい
どっちもまずい
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:36:21.978 ID:yNIs98/y0.net
名簿から消せばいいじゃん
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:38:08.610 ID:88v2GoGt0.net
>>58
クソワロタ
クソワロタ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:37:08.090 ID:6q/5FcE00.net
新入社員を暖かく迎えてやる事もできんのか
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:39:45.004 ID:88v2GoGt0.net
>>64
暖かく迎えようと考えた結果これだったんだよ
ゆるい感じだそうかと
暖かく迎えようと考えた結果これだったんだよ
ゆるい感じだそうかと
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:37:50.576 ID:rjtAuyaud.net
「あっ、君の名前だと思ったけどよく見たら俺の名前がなかったわははwwwwwwwwww」
これでいけやゴミやろう
これでいけやゴミやろう
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:39:45.004 ID:88v2GoGt0.net
>>66
おれがやめなきゃじゃん
おれがやめなきゃじゃん
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:38:18.230 ID:GOJXXCvx0.net
久々にゴミクズを見た
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:40:53.342 ID:88v2GoGt0.net
>>69
面白い先輩になりたかってん
悪気はなかった
面白い先輩になりたかってん
悪気はなかった
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:38:51.247 ID:otKnGJSB0.net
上司に報告しろ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:39:22.028 ID:xCvIV3+U0.net
新入社員だが見てるぞ
絶対に許さないからな
絶対に許さないからな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:40:53.342 ID:88v2GoGt0.net
>>72
やめろ
怖いから
やめろ
怖いから
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:39:34.535 ID:Y1ZLSKBqr.net
ユーモアのないやつが慣れないことするから
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:41:10.344 ID:88v2GoGt0.net
>>74
思えば昔から空気読めなかったわ
思えば昔から空気読めなかったわ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:42:29.575 ID:xCvIV3+U0.net
>>80
むしろそのなかせた子と一番仲良くなって信用回復に努めるしかないな
むしろそのなかせた子と一番仲良くなって信用回復に努めるしかないな
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:43:07.345 ID:88v2GoGt0.net
>>83
それ目指したい
来年笑い話にしたい
それ目指したい
来年笑い話にしたい
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 13:03:33.453 ID:UOwZ3wzHM.net
>>74
お前のユーモアってレスにムラっときて抜いたら妹に見られた・・・死ね
お前のユーモアってレスにムラっときて抜いたら妹に見られた・・・死ね
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 13:05:07.480 ID:84kmlTTba.net
>>132
羨ましい
お前がしね
羨ましい
お前がしね
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:40:41.571 ID:sLUbyw+qr.net
>>1がどのタイミングでネタばらししたのか知らんけど、そこでユーモアとして受け止めてリアクションできる奴が社会では可愛いがられるタイプだからな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:42:10.271 ID:88v2GoGt0.net
>>78
スレタイのこと言ったら数秒後泣いちゃって
ごめん嘘嘘!エイプリルフールだよ〜
って言ったら、だまりこんじゃった
スレタイのこと言ったら数秒後泣いちゃって
ごめん嘘嘘!エイプリルフールだよ〜
って言ったら、だまりこんじゃった
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:46:58.948 ID:sLUbyw+qr.net
>>82
そもそも泣くのが早いな
もっとネタばらしまでを勿体ぶってマジな空気にでもなってりゃまだ分かるけど
そいつ多分、仕事長続きしないタイプだろwwww
そもそも泣くのが早いな
もっとネタばらしまでを勿体ぶってマジな空気にでもなってりゃまだ分かるけど
そいつ多分、仕事長続きしないタイプだろwwww
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:48:07.766 ID:88v2GoGt0.net
>>99
そうなんだよ泣くの早すぎたんだよ
おれも数秒でネタばらしするつもりだったんだ
そうなんだよ泣くの早すぎたんだよ
おれも数秒でネタばらしするつもりだったんだ
81: 明日引退 ◆1rD2sdLtmI 2016/04/01(金) 12:42:01.771 ID:oF5+rBBN0.net
そんなに悪質じゃないからしっかり謝っておけばいいって
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:43:07.345 ID:88v2GoGt0.net
>>81
しっかり謝るわ
しっかり謝るわ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:42:46.880 ID:swGTHiQxM.net
そういうのは部署替えになった人向けの冗談なんだよ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:43:29.324 ID:88v2GoGt0.net
>>84
たしかにそうだな…
それなら普通にうけたな…
たしかにそうだな…
それなら普通にうけたな…
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:43:12.050 ID:JWBH+WN1d.net
おっさん働けよ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:43:47.165 ID:88v2GoGt0.net
>>86
あと15分で働き始めるわ
あと15分で働き始めるわ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:43:36.025 ID:5aDLZTZpp.net
嘘泣きだよ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:44:18.637 ID:88v2GoGt0.net
>>89
男だぞ?
男だぞ?
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:43:39.620 ID:t8/MwGe7a.net
これで新入社員が2ちゃんにスレ立てるかTwitterで言ったらおもしろいのにな
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:44:31.344 ID:88v2GoGt0.net
>>90
それは怖い
それは怖い
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:44:23.273 ID:xtCVa4jeK.net
昔それやられて 社員が社長に注意されてた
32歳俺が正社員だったころだ
32歳俺が正社員だったころだ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:44:58.692 ID:88v2GoGt0.net
>>94
上に報告いかないことを祈ってる
上に報告いかないことを祈ってる
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:46:26.518 ID:cJL/yQ4Y0.net
>>1が悪いかどうかは置いといて
それぐらいで泣くってこの先やってけるのか?
それぐらいで泣くってこの先やってけるのか?
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:47:12.216 ID:88v2GoGt0.net
>>97
それは思った
学生じゃないし泣くとは思わなかった
それは思った
学生じゃないし泣くとは思わなかった
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:46:51.568 ID:YgJrDkM8F.net
俺なら報告してすぐ退社する
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:48:07.766 ID:88v2GoGt0.net
>>98
怖いからやめろ
怖いからやめろ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:49:34.562 ID:D4KPvdy10.net
初日からいじめとか終わってんな
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:49:57.885 ID:88v2GoGt0.net
>>104
いじめではないだろ
いじめではないだろ
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 13:20:32.333 ID:/sC58J5jK.net
>>105 イジメだよ 泣いたのはいきなりクズ会社に入ったと悲観したから
お前 もう出世もむり 女社員から総スカンだから 自業自得
お前 もう出世もむり 女社員から総スカンだから 自業自得
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:50:19.100 ID:88v2GoGt0.net
そろそろ仕事もどるわ
全力であやまってくる
ああ胃が痛い
全力であやまってくる
ああ胃が痛い
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:50:22.174 ID:bjALxto1d.net
こんな新人使い物にならないよね
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:50:22.184 ID:CmMxKJAw0.net
就職難の中やっと通った会社だったんじゃあない?
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:51:22.628 ID:8hYLH2RI0.net
俺が新入社員だったら、新人の名簿すら用意できない会社とか不安になるわ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:52:39.463 ID:sLUbyw+qr.net
これをいじめ認定しちゃうのか…
社会ってもっと不条理なことでも我慢しなきゃいけない場面たくさんあるのに
やっぱりいじめられる側にも問題ってあるんだな
というかいじめだと受け取るレベルが低すぎる
社会ってもっと不条理なことでも我慢しなきゃいけない場面たくさんあるのに
やっぱりいじめられる側にも問題ってあるんだな
というかいじめだと受け取るレベルが低すぎる
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:53:03.955 ID:xJWTAs1yr.net
普通にパワハラだよ
何もわからない新人からしたら知らず知らずに自分が何かやらかしたとか期待されてないと思うだろ
何もわからない新人からしたら知らず知らずに自分が何かやらかしたとか期待されてないと思うだろ
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:57:08.952 ID:sLUbyw+qr.net
>>115
だからそのパワハラに認定されるレベルがそもそも低いよね
受け取り手が馬鹿なんだろうけど
冗談も言えない職場で気持ち良く働けるかよ
だからそのパワハラに認定されるレベルがそもそも低いよね
受け取り手が馬鹿なんだろうけど
冗談も言えない職場で気持ち良く働けるかよ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:58:53.410 ID:xJWTAs1yr.net
>>121
業務に関係もなくお互いの信頼関係も築けていない以上仕方ないだろ
業務に関係もなくお互いの信頼関係も築けていない以上仕方ないだろ
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:54:18.768 ID:swGTHiQxM.net
泣いた新入社員はメンタルが弱い
微妙な冗談を言った>>1は頭が弱い
微妙な冗談を言った>>1は頭が弱い
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:57:45.973 ID:i4PaXi8F0.net
精神的苦痛を味わったのは事実だから訴えられたら負け確定だな
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 13:35:34.340 ID:v55X221u0.net
必死な新入社員もキモいわ
俺ならマジっすかサーセンで半笑いで帰って泣く
俺ならマジっすかサーセンで半笑いで帰って泣く
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 12:52:01.190 ID:SV7mpnL4d.net
悲しい世界
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 13:26:36.153 ID:xqO0kos+0.net
泣くのもどうかと思うけどこの冗談はないな
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/01(金) 13:10:06.171 ID:B3GGfNdp0.net
新人いじりしてくるとやる気なくすわ
こいつこれからも俺のこといじってくるんだろうなって
こいつこれからも俺のこといじってくるんだろうなって
【イチオシ】パチスロ化物語』が基本プレイ無料アプリで登場!!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459481131/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:02 ▼このコメントに返信 この話自体がエイプリルフールのネタだろ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:03 ▼このコメントに返信 死ね(死ね)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:04 ▼このコメントに返信 ネタじゃなかったら初対面に近い相手にいきなり冗談言って通じてもらえると思う神経が凄い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:05 ▼このコメントに返信 頭が悪いやつはブラックユーモア言うな、つまらないから
エイプリルフールのネタであることを祈る
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:06 ▼このコメントに返信 まぁやってる事が最低だけど、せめて笑って受け流してくれそうな人を選べば大丈夫だったかも。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:09 ▼このコメントに返信 知らない人間が言う冗談はな?笑えないんだよ
新入社員のほうもちょっとこれからが心配だけど・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:10 ▼このコメントに返信 親しい仲の相手でもないのにな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:12 ▼このコメントに返信 全員にやったのなら兎に角、一人だけって点がアウト。
エイプリルフールということを踏まえて、冗談自体は問題ない範囲だと思うが、
なぜその一人にだけやったのか正当な理由が無いと駄目かな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:12 ▼このコメントに返信 人の気持ちがわからない奴が会社に居座ってんじゃねぇよ。辞めちまえ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:12 ▼このコメントに返信 言って良いことと悪いことの区別がつかんとはな。
今頃会社の投書箱に投函されてるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:13 ▼このコメントに返信 グッバイパワハラ野郎
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:15 ▼このコメントに返信 いじめじゃねえしイジってるだけだしって言う奴の思考回路ってコレなんだろうな
他人が笑われても自分がウケてるからOKって思ってるんだろか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:16 ▼このコメントに返信 パワハラでさようなら
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:19 ▼このコメントに返信 旧知の仲ってならまだしもね…
初対面で尚且つ先輩社員から言われたんじゃ真に受けてもしょうがない
またこれをジョークだからと言って、笑って受け流す事を是とする人間の神経も理解出来ない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:20 ▼このコメントに返信 この空気読めてない>>1は飛行機とか銀行とかでテロとかと間違えられる冗談を言うタイプだわ
人間関係できてても微妙なネタなのに、新入社員の初対面でやるネタじゃないわ
この件だけじゃなく過去にも人を傷つけてるんだろうなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:20 ▼このコメントに返信 新人の立場からしたら何も分かってない状態の新しい自分の居場所の
初日にこれやられたら泣くかどうかは別としてかなりきついと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:22 ▼このコメントに返信 このスレ主頃しても無罪
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:22 ▼このコメントに返信 「これから社内を全力ダッシュで案内するので準備体操をして下さい」って言って2秒でネタバラシするくらいでいいんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:22 ▼このコメントに返信 >>1はお互いの距離感もつかめてない内から土足で相手の領域を侵すタイプのクズ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:24 ▼このコメントに返信 いっぱいいっぱいの人にトドメ刺したな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:27 ▼このコメントに返信 配属部署で初日早々「何でこの会社来たん?」と聞かれたが自分が全否定された気分なった当時。なのでそう言った質問は二年目以降の奴に聞くようにしてる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:28 ▼このコメントに返信 他人を不幸にするウソは付いちゃいけないのがルールだろ?
ひどいなコイツ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:28 ▼このコメントに返信 弁護士挟んでマジの示談
または報告だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:29 ▼このコメントに返信 タチ悪い冗談だとは思うが泣くのもどうだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:31 ▼このコメントに返信 新入社員の中でも噂になってるみたいだし、イッチのせいでこれからどんなに頑張っても「入社直後に弄られて泣いたやつ」ってレッテル貼られるんだろうなぁ・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:32 ▼このコメントに返信 これは学習しないタイプ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:32 ▼このコメントに返信 >ウケると思ったのに
駄目だコイツ。いや本当に駄目だ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:33 ▼このコメントに返信 男のくせにこの程度で泣くとか豆腐メンタルすぎるわ…
早く移民政策すすめて優秀な外国人を受け入れた方が日本のためだな
でも優秀な中国人や韓国人の仕事っぷりを知らない
引きこもりネトウヨは反対するんだろうな…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:36 ▼このコメントに返信 これはエイプリルフールのユーモアにはならないよ、シャレにならん
特に新人なんて今はもうあふれる寸前のいっぱいいっぱいなんだから・・・
下手したらこれで心折れてるかもしれない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:36 ▼このコメントに返信 泣くのはどうかと思うが友人に言われても少しも笑えない冗談だな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:42 ▼このコメントに返信 入社早々、クビだと告げたに等しい行為。
冗談では許されないほどひどい。
辞表書けよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:42 ▼このコメントに返信 やったこと自体は悪質な冗談だし自分は絶対にやらないけど、やられた方も社会人なら「名前が名簿にないんですか?すみません、もう一度確認して頂けますか?」みたいにちゃんと対応するべきだろうに
これから業務上のトラブルに対応できるのか心配になる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:43 ▼このコメントに返信 こういうのは相手のキャラを充分把握した後じゃないと無理だろう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:46 ▼このコメントに返信 絶対許さねえ死ね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:47 ▼このコメントに返信 エイプリルフールのネタはその相手が幸せになるようなことでないとダメだということは全世界の人間が認識すべき。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:47 ▼このコメントに返信 こういうのを笑えるという奴は近年の低俗バラエティの見過ぎだな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:48 ▼このコメントに返信 嘘って仲いい相手でも内容によって許せるか変わる危ない橋だってのに
緊張しっぱなしの新人にやるとかKYにもほどがあるな
嘘つくにしても嘘つく前に軽い冗談言って自分はこういう先輩なんだって教えてからやらんといじめだと思われるに決まってるだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:51 ▼このコメントに返信 エイプリルフールは『誰かを傷つける嘘はついてはいけない』っていうルールがあるんやぞ
許されんわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:52 ▼このコメントに返信 企業のエイプリルフールネタは対大勢の自社アピールの場だけど
対個人の嘘は文字通りただの嘘にしかならないんだよなぁ…
そんなのを面白がるのはせいぜい小学生までだわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:54 ▼このコメントに返信 ジョーク飛ばすのにも空気ってのがあるんだよ池沼君
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:57 ▼このコメントに返信 ゆとりはほんとナイーブだな
競争しないで生きてきたツケが社会出て痛感するんだろうけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:58 ▼このコメントに返信 やっていいことと悪いことがある
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:02 ▼このコメントに返信 エイプリルフールに限らず、「嘘」というものは他者に迷惑をかけないのが必須条件だと思ってる
もちろん、明確に悪意を持ってつく場合はこの限りではない(なにしろ迷惑前提なんだから)
そもそも、エイプリルフールでつかれる嘘ってほとんどの場合「自分が利益を得るため(あるいは、不利益を回避するため)」という性質のものではないけど、そういう嘘にどれほどの意味があるんだろうかと不思議でならない
そりゃあ、相手も楽しめる嘘なら双方幸せ…ということにもなろうが、そんなよくできた嘘をつける人間がどれほどいるだろうか?
自分にとっては笑い事で済ませられない嘘をつかれて、その相手から「これくらいの嘘はたいしたことない」だとか、「こんなことで泣く方がおかしい」と言われたらどう思うのか?それでも「おっしゃるとおりです」と言えるのならたいしたもんだが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:03 ▼このコメントに返信 エイプリルフールなんかより入社初日って感覚が強かったんだろうな
最低限のTPOをわきまえないアホはエイプリルフールやっちゃいかん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:06 ▼このコメントに返信 この出来事だけで>>1も新入社員も仕事出来無さそうってのが伝わってくる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:07 ▼このコメントに返信 今の時代、相手が「嫌だなあ」と思うようなことは全てハラスメントだからね〜
コミュニケーションとるのにより一層気を使わなきゃいけないんだよ
まあこの>>1はちょっと運が悪かったかもね
緊張を和らげようとしたんだろうけど……アウトっすわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:07 ▼このコメントに返信 ネタだろ
こんなガイジが会社員務まる程世の中甘くないわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:08 ▼このコメントに返信 まあ本心で謝るならわかってくれると信じるしかないが、あっちとて、普通の気の弱い人じゃなく、モンスタークレーマー級の対処してくるなんてことも全然あり得るからね
これを機にどんなに謝ってもパワハラで解雇なんてことにもなりかねん。原因はもちろん>>1
犯罪者が殺そうとしてるヤツが、犯罪者より凶暴じゃないとは言い切れないから新入社員だと思って舐めてんなよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:08 ▼このコメントに返信 これがウケると思ったってのがよくわからんな
1が転職して入社日に同じことされたらどんな反応するか見てみたい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:13 ▼このコメントに返信 一目でパワハラと分かるような高圧的な言い方だったんだろ
だからこの新入社員は「入社早々自分がイジメのターゲットになってしまったのではないか?」と思って悲観してしまったんだろうな。
もし事務的な言い方だったら米32のように冷静に対応できるだろうからね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:14 ▼このコメントに返信 緊張でいっぱいいっぱいの中アホ面したオッサンに明らかにいびられたらそりゃ泣きたくもなるわ
俺が必死に内定取ったのは初日の第一声で新人いびりするクソ会社だったのかって
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:14 ▼このコメントに返信 ゆるいのはお前の頭
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:18 ▼このコメントに返信 笑えねー
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:18 ▼このコメントに返信 ユーモアの無い奴がエイプリルフールネタやっちゃ駄目っていつも言ってるでしょ!
日本人は正直この手のセンス0だからやめた方がいい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:21 ▼このコメントに返信 学生だけどこんなんで心折れるとかちょっと仕事やる資格ないと思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:21 ▼このコメントに返信 泣くのはどうかと思うがこれがウケると思った奴の頭のほうが相当ヤバい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:23 ▼このコメントに返信 無自覚でイジメするタイプだろこいつ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:27 ▼このコメントに返信 泣く泣かないの以前に人間関係も築けてない段階でこういった無神経な事するやつは
仕事でも必ずやらかす
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:31 ▼このコメントに返信 「ん?この名簿君の名前しか書いてないぞ?」
みたいな誰でもわかる嘘にしておけば変な先輩と噂されるだけで済んだものを…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:32 ▼このコメントに返信 まあニートの妄想
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:40 ▼このコメントに返信 俺はそれをやられて人事に事細かく事情説明して帰ったわ
その後そいつのせいで何人か辞めたらしくそいつもクビになって引き篭もりになったらしい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:41 ▼このコメントに返信 流石に新入社員もメンタル弱すぎ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:43 ▼このコメントに返信 ※55
就活すれば分かるよこの言葉の重みが
苦労が報われてこれから仕事頑張ろうと思った矢先に
いきなり人生詰み宣言されたようなもんだからな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:53 ▼このコメントに返信 分かり合えないと冗談も言えない世の中
パワハラには十分注意してくれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:53 ▼このコメントに返信 これでウケると思ったとか頭おかしい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:03 ▼このコメントに返信 お互い人間性がわからん状態で嘘つくのはやめろw
どう考えても全面的に>>1が悪い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:10 ▼このコメントに返信 冗談は言ってもいいけど嘘はダメ
その辺の区別が出来ん奴はどっちも手を出さないほうがいい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:12 ▼このコメントに返信 この人、ウケルと思ったんですよーとか言いながら取引先でも空気読めないこといてんじゃないだろうな?
少なくとも相手を見て発言できていない時点で少々問題だと思うんだが。
泣いた新人?コイツが悪者になれば団結力ができるんじゃネーノ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:21 ▼このコメントに返信 笑えないし、新環境で緊張している新人に、やってよいことと悪いことがあるよね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:23 ▼このコメントに返信 いじりといじめがわからないコミュ障
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:25 ▼このコメントに返信 いるよねこういう空気読めない奴。
そういうことってある程度信頼関係が構築されてから初めて言えることやろ。
しかもレス見ても本気で悪いことしたってまったく思ってないだろこれ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:25 ▼このコメントに返信 いじめられる方に問題があるってのはまあ良いとしても問題があるからっていじめていい理由にはならんよね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:27 ▼このコメントに返信 センス無いやつが弄っても不愉快なだけや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:31 ▼このコメントに返信 米72
むしろ虐めるやつの方が問題あるんだよなあ。まともな人間はしないからな。
そのクズの理屈じゃ虐め加害者は好きなようにしていいってことになるな。
というわけで、虐め加害者を見つけたらみんなでボコればええんや。みんな平和になる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:33 ▼このコメントに返信 米12
先天的な障害持ちだとガチで客観視できないから>>1みたいな頭おかしいことやるよね。
さっさと病院連れて行くべきだわ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:45 ▼このコメントに返信 最低、美味いもの食わせるべき
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:49 ▼このコメントに返信 事態を早急に認識して泣き始める新入社員頭キレすぎない?
>>1の思ったより早く泣いたが執拗に責めた後ってなら>>1の頭がおかしすぎない?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:50 ▼このコメントに返信 泣くのはどうかと思うけど
こういうくっそおもしろくない冗談かます上司の相手ってめんどくせえんだよなあ
そして仕事できるイメージ無いわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:55 ▼このコメントに返信 被害者もメンタルがどうとか言い出すバカって必ず湧くんだよなあ
話をすり替えてるだけ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:56 ▼このコメントに返信 クソやん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:59 ▼このコメントに返信 米12
多分他人がそれで嫌な気分になるってことが本当にわからないんだと思うよ。
ただの悪口をバカウケジョークだと思ってたりする。
泣いた新人はデリケート過ぎだと思う反面、こいつに対しての対応としては正しかった気もする。
大げさなリアクションしなきゃ一切理解出来なかっただろうしな。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:00 ▼このコメントに返信 スレも※欄も自分本位の勝手な連中が多すぎだわ
一度こいつらも上司や社長から「お前をリストラすることになった」ってやられてみればいい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:23 ▼このコメントに返信 ジジイだがこういう1みたいなのホント嫌い
こういうのとは職場で口きかんわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:25 ▼このコメントに返信 今の子供はメンタルえらい低いからそういうのは受け入れられない
ガッチガチのお硬い空気の方が逆に安心されたりするぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:36 ▼このコメントに返信 相手がどういう人かも分からない状況で真に受けるなって方が無理だろ
今の子とか関係ないわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:38 ▼このコメントに返信 緊張で参ってる新入社員に言うジョークではないわなぁ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:38 ▼このコメントに返信 女にやったなら最低だけど男ならそれぐらいで泣くなよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:44 ▼このコメントに返信 こいつが100パー悪いのは確実だが、新入社員もそんなメンタルで大丈夫なのかとは思うわ。
例えて言うなら、空き巣被害があったら、悪いのは100パーセント泥棒したやつだけど、鍵かけてなかった住人も不用心ではあるよなみたいな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:45 ▼このコメントに返信 男のくせに泣くとかw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:45 ▼このコメントに返信 この1は相手も気持ちを察せない障碍者だな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:55 ▼このコメントに返信 この話もエイプリルフールだと思いたい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:02 ▼このコメントに返信 新人の頃いびられた記憶ってずっと残るよね
相手が泣かなかったら1はマズイって思わないんだろうね
新入社員を傷付けたのは事実なのにね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:04 ▼このコメントに返信 それぐらいで泣くなって意見が多くて驚いた。
それぐらいってレベルじゃないでしょうに。
パワハラの自覚がない人多過ぎ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:09 ▼このコメントに返信 名簿がない→名簿から消してやる→パワハラ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:16 ▼このコメントに返信 いやいやいやいや
パワハラいじめ最低でしょ
分からないなら死んだ方がいいよ
俺はニートだけど
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:17 ▼このコメントに返信 一瞬で泣く方も常軌を逸してる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:36 ▼このコメントに返信 泣くまではいかないが、こんな事言われたら気分悪いわ
馬鹿にされたみたいでカチンとくる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:37 ▼このコメントに返信 「君」って呼び方がもう勘違い過ぎて気持ち悪い
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:38 ▼このコメントに返信 こいつ自分のことしか考えてね〜〜
俺のせいになったらどうしよう、とか上に報告されたら嫌われたらとか
ずっと白い目で見られればいいのに
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:40 ▼このコメントに返信 ※98
ごめん、本気で分からないんだが何て呼ぶのが正解?名前で呼べってことか?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:42 ▼このコメントに返信 余裕のある側が余裕の無い奴に無意味な干渉して
予想外で困った、そんなつもりじゃ無かった、俺の評判落ちるの困ったって
エリートクズすぎんよ
やる前に先考えねえのかよサル
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:50 ▼このコメントに返信 という夢をみたのさ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:04 ▼このコメントに返信 米70
いじりかいじめかは、やられた側がいじめだと判断したらいじめである。
小学校でも習うことだぞ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:18 ▼このコメントに返信 >ユーモアのある先輩だと思われたかった
エゴってろくなことしないw
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:19 ▼このコメントに返信 絶対的な立場を利用した冗談はちょっと笑えない
不安につけこんでるところがエグイ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:42 ▼このコメントに返信 ホンマだろうがウソだろうが不快に感じる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:51 ▼このコメントに返信 礼節すら分かってないのか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:55 ▼このコメントに返信 糞鬱陶しい先輩()を牽制するには良い手かもな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:00 ▼このコメントに返信 入社初日にこんな下らない嘘でウケると思ったなんていう感性は到底理解出来ないわ。ウケたから何なの?仕事にウケとかいらんから。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:07 ▼このコメントに返信 こんなのがパワハラとかどんなもやしだよ
ちょっとイジられただけでイジメだ!パワハラだ!とか騒いでたらどこでだって働けねぇよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:15 ▼このコメントに返信 新人が泣かなかろうが言ってはいけない冗談なのには変わりないし
このゴミクズに駄目なことだと知らせるためには泣いて正解だった
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:25 ▼このコメントに返信 まったく面白くもなんともない上に相手がどんな状況かも判断できないとか・・・
ゲロゲロに甘やかせなんて全く思わないが、
初日なんだから緊張してて全部真面目に捉える奴いるに決まってるだろうが
その手の冗談が通じるのはもっと気心知れたらだわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:11 ▼このコメントに返信 新入社員からすれば、今日はエイプリルフールじゃなくて、記念すべき大緊張の入社日なんだよなあ
社会人として泣くほうもどうか〜とはいうが、結局メンタルは人それぞれだからな
そういう人となりも見抜けないで何が面接だよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:26 ▼このコメントに返信 >社会ってもっと不条理なことでも我慢しなきゃいけない場面たくさんあるのに
ザ・奴隷って感じ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:47 ▼このコメントに返信 >>1の発言が冗談に聞こえない感じだったのなら>>1も悪い
完全にジョークな感じだったのに泣いたとしたらそれはそれでヤバイ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 03:15 ▼このコメントに返信 男なのにそれくらいで泣くなよ、の性差別大好きちゃんがやっぱりわいてる。
性別の問題じゃないだろ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 04:36 ▼このコメントに返信 >>58で笑っててまるで事態を深刻に受け止めて無いんだよな
何かの人格障害だろコイツ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:57 ▼このコメントに返信 ※88
この新人が社会人としてやっていくにあたって、メンタルの弱さを不安視するのはもっともだけど、そのたとえはおかしい
なぜなら本件は空き巣被害のように、前もって十分な注意をすることによって防ぎ得るものではなく、唐突に起こった自然災害と同じだから
なので、空き巣を基準に考えるなら>>1が「新人イジメをしてやろう」と思っていなければならない
むしろ、自然災害なら起こっても仕方ないと慰められるけど、これはその気になれば起こさなくても済んだはずの人災なので、その原因である>>1が一方的に責められて当然
しかし困ったことは、責められるべき>>1に(おそらく)悪意はなかったという点
むしろ初めから悪意をもってやってくれたほうが、会社の他の人たちも「>>1を徹底的に責めることで間接的に新人の心のケアを行う」こともできただろう
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:21 ▼このコメントに返信 長い文章で例えも下手で悪意ないとかとか頭ヤバイのおるな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:54 ▼このコメントに返信 入社日に言われたのは可哀想だけど、泣くのはないだろう
冗談として受け流すか泣きながらでも真面目に無い旨を確認するかのどっちかだろう
泣くだけだと、入社日だから仕方ないって思ってくれる人もいれば、仕事でも余裕ないと泣いちゃて確認すらできない奴ってレッテル貼りする人もいるだろうし
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:06 ▼このコメントに返信 失敗しないか上手く出来るか、これから新しい生活が始まると思った矢先の出来事だからな
最近はニュースで教師の勘違いで希望校受験させてもらえなくて自殺とかもあったし
手違いで入社したことになってませんでした〜なんて言われたら結構普通に信じそうだわ
新卒って武器もなくなっていきなりニートとか絶望レベル、嘘にするにはタチが悪過ぎる
入社初日で「マジっすかwww俺の名前ないっすかwww」なんて言えるような奴まずいない
まあ男なのに数秒で泣き始めるのもメンタル弱過ぎてやってけるかどうか微妙ではあるけど
だからと言って>>1の言った嘘が軽くなるってわけでもないからなぁ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:29 ▼このコメントに返信 16卒だけどもしこんなことされてたらそいつのことは絶対軽蔑し続ける
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:50 ▼このコメントに返信 泣くほうもメンタルガーっていうアホは相手のことも考えれないアスペだから自覚しような
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 19:44 ▼このコメントに返信 就職するような年でなんなのこの打たれ弱さ…
擁護してる奴も同様だわ
自宅にこもってないで少し社会の厳しさを知った方がいい
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 19:46 ▼このコメントに返信 米114
違う違う
何かというと従うのを極度に嫌うお前らが「ザ・王様」なだけ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月02日 22:08 ▼このコメントに返信 米124
就職するような歳で言っていいこと悪いことの区別が付かない恥ずかしい人間は社会に出てこないでください^^;
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月03日 18:52 ▼このコメントに返信 米126
ん? 言っていい事だなんて一言も言ってないけど?
社会にでたら理不尽な事言われる事なんていくらでもあるし、そんな事でいちいち泣いてるとか情けなさ過ぎって話なんだけど…
学生には社会人がみんな言っちゃいけない事を言わない聖人に見えるのかい?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月04日 00:55 ▼このコメントに返信 米127
そりゃ、本件はお前にとっては「いちいち泣いてるとか情けなさ過ぎ」なことなんだろうさ
でもなんでお前の言う「社会人」が、お前が自分では理不尽と感じていないことしか言わないでいてくれるような前提で喋ってるの?そんな保証あると思ってんの?
彼らは言うと思うよ、お前が言われて耐え難い思いをして(泣くかどうかはともかく)いるのを見て
「そんな事でいちいち泣いてるとか情けなさ過ぎ」だと
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月04日 14:02 ▼このコメントに返信 他人と友人の区別ができてないと起こる過ち
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:50 ▼このコメントに返信 米128
えっ
そんな前提ないけど?
実際理不尽だと思えるような事は自分も山ほど言われてきたけどさ、それと比較してもこの新入社員はひ弱過ぎだわ
>彼らは言うと思うよ
ああ、まぁ言ってるんじゃないの? 別に構わんけど
発言内容からしてまだ学生のようだけど、社会に出たら学生みたいに甘えさせてもらえないから覚悟しておくといいよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月06日 05:42 ▼このコメントに返信 社会に出てなおこのザマですよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:14 ▼このコメントに返信 泣かれたらそりゃ1もビックリするな。まあ大袈裟な反応にも思えるが、今回はそれで正解だわ。
でないと1は気付けないままだったし、謝る機会もないまま新人に内心軽蔑され続けただろう。
うっかり下らない事を言ってしまい後悔することってあるし、心をこめて平身低頭すればいいんじゃないか。「たまたま君に言ったけど他意はない。別に誰でも良かった。」ということも必ず添えて。ってもう謝ってるか…
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月06日 09:55 ▼このコメントに返信 泣きはしねえな、
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月06日 09:59 ▼このコメントに返信 やられた奴は周りから同情も貰えたろうから結果オーライやろ(適当)