1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:20:42.42 ID:4vupeeSV00404.net
そんな危機感ないんだけど久しぶりに高校の同級生にあったら怒られた
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:23:11.03 ID:ME1yMlGH00404.net
ぜんぜん余裕
少なくともあと10年は
少なくともあと10年は
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:23:21.07 ID:TttMcJKVd0404.net
贅沢な暮らしを求めなければやばくもないやろ
一生貧乏でもネット以外の趣味あればええと思うわ
一生貧乏でもネット以外の趣味あればええと思うわ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:21:30.58 ID:g0O/3Wrk00404.net
そのうち怒ってくれる人もいなくなるで

【イチオシ】全世界ダウンロード数2億、事前登録15万人突破の超話題作がついにリリース!!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:22:04.88 ID:ZDbD+d67a0404.net
余裕(´・ω・`)
ちな33無職パチプー
ちな33無職パチプー
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:23:38.79 ID:qSP4CydAp0404.net
>>5
何年パチプーなん?
何年パチプーなん?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:25:57.04 ID:ZDbD+d67a0404.net
>>16
ルーキーや(´・ω・`)
去年まで勤続10年の中堅選手やぞ
ルーキーや(´・ω・`)
去年まで勤続10年の中堅選手やぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:26:41.71 ID:qSP4CydAp0404.net
>>27
どれくらい稼げてるんや?
どれくらい稼げてるんや?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:27:40.74 ID:ZDbD+d67a0404.net
>>33
まあ月10ちょいやな(´・ω・`)
パチで食うのはピンやと厳しいな
まあ月10ちょいやな(´・ω・`)
パチで食うのはピンやと厳しいな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:29:20.40 ID:qSP4CydAp0404.net
>>40
なかなか厳しいんやな
ワイスロプー4年やってて最近パチにも手だそうとしてたからちょっと気になったんや
なかなか厳しいんやな
ワイスロプー4年やってて最近パチにも手だそうとしてたからちょっと気になったんや
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:23:21.36 ID:VrSxwCZva0404.net
職歴なんて適当に誤魔化せばなんとかなるで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:23:24.61 ID:u0kTS8Lka0404.net
説教した仲間も間違いなくたいしたことない
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:24:35.26 ID:HefI9syWM0404.net
なあ会社にバレずに副業する方法ある?住民税でバレるやんろ?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:25:32.64 ID:yHXczeUv00404.net
>>21
最近副業OK増えてるぞ
最近副業OK増えてるぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:26:13.49 ID:HefI9syWM0404.net
>>24
いや、うちのところは駄目らしい
規約にも書いてあった
いや、うちのところは駄目らしい
規約にも書いてあった
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:50:55.13 ID:jdY8FReqM0404.net
>>21
株やってるんで自分で確定申告しますでおk
あとはバイトするなら同僚に見つからんような職場探してどうぞ
株やってるんで自分で確定申告しますでおk
あとはバイトするなら同僚に見つからんような職場探してどうぞ
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:54:30.40 ID:dRUdPNKa00404.net
>>217
そんなん許してくれないやろ
そんなん許してくれないやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:25:19.51 ID:9hvaMfye00404.net
25↑無職
最後のワンちゃんとして、親のコネを持つものか、1000人に1人の才能を持つものだけが社会復帰出来る可能性を秘めている。
30↑
残念。楽な死に方を考えておくのもアリである。
最後のワンちゃんとして、親のコネを持つものか、1000人に1人の才能を持つものだけが社会復帰出来る可能性を秘めている。
30↑
残念。楽な死に方を考えておくのもアリである。
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:26:03.67 ID:4vupeeSV00404.net
>>23
こマ?
こマ?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:26:51.61 ID:Fc1CREhcd0404.net
>>23
それ30から↑がコネか才能でワンちゃんやろ
35から↑が死ぬしかないってやつや
それ30から↑がコネか才能でワンちゃんやろ
35から↑が死ぬしかないってやつや
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:29:27.53 ID:Fc1CREhcd0404.net
>>35
無職でも就職できるタイムリミットは30歳です。
無職を1年以上続けてしまう年齢が30歳を超えたあたりから一気に就職が不可能になってしまいます。
もし就職できたとしても、いつ足切りされるかわからないようなブラック企業かアルバイトくらいでしょう。
あっとるで
無職でも就職できるタイムリミットは30歳です。
無職を1年以上続けてしまう年齢が30歳を超えたあたりから一気に就職が不可能になってしまいます。
もし就職できたとしても、いつ足切りされるかわからないようなブラック企業かアルバイトくらいでしょう。
あっとるで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:26:37.82 ID:UGaIJlXxd0404.net
結婚とかする気ないなら別に大丈夫やろ
人並みの人生を送るのは難しいやろが
人並みの人生を送るのは難しいやろが
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:28:29.42 ID:R3eFYWEa00404.net
>>32
もはやその人並みというレベルが高過ぎてね...
その人並みの概念を2段階ぐらい落とさないといけない時代になったのではないか
もはやその人並みというレベルが高過ぎてね...
その人並みの概念を2段階ぐらい落とさないといけない時代になったのではないか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:27:03.17 ID:jFphXdFv00404.net
資格なしはどうにでもなるけど職歴はだいぶやばいんちゃうか
正社員経験あるか無いかの違いは大きいで
正社員経験あるか無いかの違いは大きいで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:27:26.47 ID:fi2LeI/M00404.net
24職歴無しのワイは勝ち組ってことか
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:28:33.54 ID:go5A3xvd00404.net
ワイも今年でスレタイと同じになるわ
何度面接受けても落ちるし運命だと思ってるわ
何度面接受けても落ちるし運命だと思ってるわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:28:54.51 ID:Ah4y+91d00404.net
高卒以上で30以下ならなんとかなる
求人見れば結構ある
求人見れば結構ある
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:29:43.51 ID:BclFyfzn00404.net
大学2留
新卒1週間で退社
2年ニート
これで27歳まで行ったけど正社員で就職出来たで
当然薄給やけどどうにかその後2年辞めずに続いとるわ
新卒1週間で退社
2年ニート
これで27歳まで行ったけど正社員で就職出来たで
当然薄給やけどどうにかその後2年辞めずに続いとるわ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:54:18.80 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>49
ほんでなんで月曜の昼間に末尾0でなんjしとるん?
ほんでなんで月曜の昼間に末尾0でなんjしとるん?
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:03:51.53 ID:BclFyfzn00404.net
>>244
こんなスペックで普通の土日祝日休みの会社なんてそう簡単に見つかる訳ないやん
サービス業系の会社の事務経理やから土日でも会社行くこともあるし
平日が休みのこともあるねん
今回の土日は3月度の決算もあって普通に出勤しとったから今日がやっと休みや
こんなスペックで普通の土日祝日休みの会社なんてそう簡単に見つかる訳ないやん
サービス業系の会社の事務経理やから土日でも会社行くこともあるし
平日が休みのこともあるねん
今回の土日は3月度の決算もあって普通に出勤しとったから今日がやっと休みや
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:05:06.36 ID:QCJ1XWZk00404.net
>>317
そうなんか
お仕事お疲れ様
そうなんか
お仕事お疲れ様
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:30:06.74 ID:mtpQmv+o00404.net
まぁあるっちゃあるんやけど選びたくなるからな
せっかく簿記資格取ったしいかしたい
とりあえず事務とか経験して経理に転職とかのがいいんかな?
せっかく簿記資格取ったしいかしたい
とりあえず事務とか経験して経理に転職とかのがいいんかな?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:32:22.03 ID:BclFyfzn00404.net
>>52
長く働いてくれる若い男が1人くらい欲しいのに事務や経理募集すると女ばっかり来るンゴ…
でも男のみ募集とは法律上書けへん…
って悩んどる会社が実は中小に割とあったりするから
数撃ちゃ当たるで探せばええで
長く働いてくれる若い男が1人くらい欲しいのに事務や経理募集すると女ばっかり来るンゴ…
でも男のみ募集とは法律上書けへん…
って悩んどる会社が実は中小に割とあったりするから
数撃ちゃ当たるで探せばええで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:34:10.52 ID:mtpQmv+o00404.net
>>65
どこや
近畿圏ならどこでもやわ
どこや
近畿圏ならどこでもやわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:36:29.24 ID:BclFyfzn00404.net
>>75
どこって言われても困るけどワイも近畿圏で就職活動してて
合同企業説明会とかで事務関係の説明いくつか聞いてたら
他の会社の人事の人にコソッと声をかけられて
そういう事情で事務職探してる男に声を掛けて回ってるんやけどどうや?って聞かれたり結構したで
今働いてる会社もハロワ経由やけど
入社後に実は男が欲しかったから男が応募してくれてラッキーやったって言われたし
どこって言われても困るけどワイも近畿圏で就職活動してて
合同企業説明会とかで事務関係の説明いくつか聞いてたら
他の会社の人事の人にコソッと声をかけられて
そういう事情で事務職探してる男に声を掛けて回ってるんやけどどうや?って聞かれたり結構したで
今働いてる会社もハロワ経由やけど
入社後に実は男が欲しかったから男が応募してくれてラッキーやったって言われたし
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:38:28.58 ID:mtpQmv+o00404.net
>>89
あぁそういうことか
ハロワの企業であたりもあるんやね
今年から始めたんやけど胃が痛いわ
あぁそういうことか
ハロワの企業であたりもあるんやね
今年から始めたんやけど胃が痛いわ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:41:01.60 ID:BclFyfzn00404.net
>>103
事務系探してると女しか求めてないところとかも多いんだけど
実はハロワに正式には乗せてないけど職員だけ見られる情報で男のみとか女のみとか
企業からの要望が書かれてることが結構あって
求人持って行った時に男か女かどっちでも良いのか教えちくり〜って言うと普通に教えてくれるで
何も書かれてない場合でも頼めば面接取り付けるときにハロワの職員が聞いてくれる
女って言われたら受けずに他探せるし効率が若干良くなるで
事務系探してると女しか求めてないところとかも多いんだけど
実はハロワに正式には乗せてないけど職員だけ見られる情報で男のみとか女のみとか
企業からの要望が書かれてることが結構あって
求人持って行った時に男か女かどっちでも良いのか教えちくり〜って言うと普通に教えてくれるで
何も書かれてない場合でも頼めば面接取り付けるときにハロワの職員が聞いてくれる
女って言われたら受けずに他探せるし効率が若干良くなるで
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:42:29.76 ID:mtpQmv+o00404.net
>>123
ハロワ敬遠してたけど行ってくるわ
サンガツ
ハロワ敬遠してたけど行ってくるわ
サンガツ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:43:54.62 ID:BclFyfzn00404.net
>>134
参考までに言うと
「事務職だと実は女性のみって事も多いと思うから、男でも大丈夫かどうか事前に確認したい」
って感じで頼むと教えてくれるわ
参考までに言うと
「事務職だと実は女性のみって事も多いと思うから、男でも大丈夫かどうか事前に確認したい」
って感じで頼むと教えてくれるわ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:49:16.29 ID:mtpQmv+o00404.net
>>151
なるほどな
今やってる仕事の関係上保護者に説明するのでオフィスソフト使うからその辺もアピールするわ
なるほどな
今やってる仕事の関係上保護者に説明するのでオフィスソフト使うからその辺もアピールするわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:30:38.71 ID:PDZfHlsl00404.net
叱ってくれる友達がいるのは有利やぞ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:32:10.11 ID:N9/Wi5IE00404.net
>>54
普通知り合いすらおらんからな
普通知り合いすらおらんからな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:30:40.45 ID:tKp3txhkp0404.net
仕事選ばなきゃ死ぬことはないやろ
介護とか資格いらんし、甘えんなよ
介護とか資格いらんし、甘えんなよ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:30:40.93 ID:Fc1CREhcd0404.net
また、30歳以下でも無職歴が2年以上続いていると社会復帰が難しくなります。
年齢がタイムリミットの30歳になっていなくても意味もなく無職歴が2年以上続いてしまうと、30歳同様に社会復帰が難しくなります。
年齢がタイムリミットの30歳になっていなくても意味もなく無職歴が2年以上続いてしまうと、30歳同様に社会復帰が難しくなります。
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:30:52.06 ID:6Zqz68To00404.net
34歳職歴なし
派遣先では25って嘘ついてる
みんな若いんだよなんだよ中高年フリーター問題は嘘だったのかよ
派遣先では25って嘘ついてる
みんな若いんだよなんだよ中高年フリーター問題は嘘だったのかよ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:30:54.53 ID:wnQFY35Ir0404.net
ワイも24歳職歴3ヶ月でニート
税理士試験受けてたけど、受からないから撤退するつもり
でもなにの仕事をしたらいいのかわからん
税理士試験受けてたけど、受からないから撤退するつもり
でもなにの仕事をしたらいいのかわからん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:32:29.66 ID:D09Nj0eF00404.net
>>58
税理士事務所で事務員すりゃいいんじゃね
税理士事務所で事務員すりゃいいんじゃね
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:34:28.86 ID:wnQFY35Ir0404.net
>>66
職歴3ヶ月は税理士事務所だよ
税理士事務所は介護並みの賃金だから、資格諦めたのなら尚更やりたくない
職歴3ヶ月は税理士事務所だよ
税理士事務所は介護並みの賃金だから、資格諦めたのなら尚更やりたくない
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:31:02.36 ID:LMrQHrPPa0404.net
かなりヤバい
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:31:38.79 ID:D09Nj0eF00404.net
バイト歴次第だわな
ずっとニートなのとシフトリーダーくらいしたやつじゃやっぱ違う
ずっとニートなのとシフトリーダーくらいしたやつじゃやっぱ違う
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:34:35.50 ID:NsQ4Z9mua0404.net
ハロワ行けばいくらでもあるぞw
29なんていくらでもおるし
29なんていくらでもおるし
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:34:54.91 ID:xrns+bHD00404.net
>>81
職歴なしは正直言ってきついぞ
職歴なしは正直言ってきついぞ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:35:52.86 ID:WZeFFKAmp0404.net
>>82
面接で今まで何してたんですか?って聞かれた時点で終わりだからな
面接で今まで何してたんですか?って聞かれた時点で終わりだからな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:37:04.26 ID:gOD0Tlpu00404.net
>>88
資格勉強とかでっち上げればいいだけ
資格勉強とかでっち上げればいいだけ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:38:36.13 ID:WjWylXF+d0404.net
>>96
そういうのでっち上げてもちょっと突っ込まれたらバレるで
ソースはワイ
そういうのでっち上げてもちょっと突っ込まれたらバレるで
ソースはワイ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:40:24.68 ID:Fbkygb/+00404.net
ワイ26歳職歴無しニート、来週から契約社員に身を落とす
もう正社員になることはないんやろなあ…
もう正社員になることはないんやろなあ…
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:41:54.18 ID:vBNQzUJQ00404.net
>>115
だいたいどの企業も職歴として一年半を見てる、そこで一年半勤めてから転職が正解やで
27歳で職歴あればまだまだ受け皿はある
だいたいどの企業も職歴として一年半を見てる、そこで一年半勤めてから転職が正解やで
27歳で職歴あればまだまだ受け皿はある
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:42:31.08 ID:nxqm9wsL00404.net
>>131
1年半じゃ早期退職と見られて地雷扱いされるって聞いたけど
1年半じゃ早期退職と見られて地雷扱いされるって聞いたけど
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:43:47.13 ID:vBNQzUJQ00404.net
>>135
問題ないで、一般的に三年とか言われてるけど一年半で大抵の企業はオッケーや
大企業とかなら厳しいやろけどそんなのそもそも無理やし中小ならそれでも職歴として考えてくれることが多い
問題ないで、一般的に三年とか言われてるけど一年半で大抵の企業はオッケーや
大企業とかなら厳しいやろけどそんなのそもそも無理やし中小ならそれでも職歴として考えてくれることが多い
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:44:34.11 ID:nxqm9wsL00404.net
>>149
こマ?じゃあ2年だけ頑張るかねサンガツ
こマ?じゃあ2年だけ頑張るかねサンガツ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:40:50.31 ID:HKyTRyQr00404.net
まぁ大丈夫でしょ多少はね
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:40:51.20 ID:UZB5vHW900404.net
司法試験や公認会計士試験の勉強してて合格まであと一歩って状態なら既卒職歴なし無職でも関係ない
特に会計士は最近は人手不足で過年度合格者まで採用してるくらいだから
司法試験はそもそも30まで資格浪人とかザラにいる
それ以外ならアウト
特に会計士は最近は人手不足で過年度合格者まで採用してるくらいだから
司法試験はそもそも30まで資格浪人とかザラにいる
それ以外ならアウト
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:41:00.23 ID:nxqm9wsL00404.net
まぁ中小の塗装業なんやけどな
ぐう地味
ぐう地味
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:42:17.68 ID:ZDbD+d67a0404.net
>>122
ええやん(´・ω・`)手に職やん
ええやん(´・ω・`)手に職やん
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:42:48.70 ID:azIU2b2ra0404.net
ニートでしかもヒッキーならリハビリに相当時間掛かるから覚悟しとき
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:44:20.26 ID:DEJk3yrhd0404.net
>>138
ヒッキー5年目の27歳やから無理やな
ヒッキー5年目の27歳やから無理やな
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:48:06.47 ID:azIU2b2ra0404.net
>>157
ワイもニート歴5年から頑張ったから必死でやればどうにかはなるで
ただ会話なんかの瞬時の処理能力がな…ガタ落ちやねん
もし焦りやコンプレックス持ってるなら強烈な原動力になるから上手く扱うんや
ワイもニート歴5年から頑張ったから必死でやればどうにかはなるで
ただ会話なんかの瞬時の処理能力がな…ガタ落ちやねん
もし焦りやコンプレックス持ってるなら強烈な原動力になるから上手く扱うんや
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:46:13.51 ID:iJ1qxt88a0404.net
今から就活始めればギリギリセーフ
30過ぎると黄色
35は赤
30過ぎると黄色
35は赤
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:46:21.52 ID:gnW+7usWa0404.net
訓練いけ
おれも雇用もらいながらこれから2年いくわ
おれも雇用もらいながらこれから2年いくわ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:46:23.89 ID:5eQc7hDEd0404.net
公務員試験の年齢制限ギリギリやな
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:46:45.70 ID:wnQFY35Ir0404.net
職歴3ヶ月のワイは死ぬしかないのか(´・ω・`)
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:47:41.71 ID:NnfIIMV000404.net
週5で8時間40年間は働くってなんやねん
これでもいい方やしおかしいやろ
これでもいい方やしおかしいやろ
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:59:19.28 ID:3RrWZYI6a0404.net
>>188
くっそ楽やんけ
くっそ楽やんけ
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:52:50.82 ID:OB29EZW100404.net
30歳未満と35歳未満で求人数かなり変わるからな
35歳になったら転職はしない方がいい
35歳になったら転職はしない方がいい
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:53:13.90 ID:95jRAkm0d0404.net
電子機器全部ぶっ壊せば嫌でも働くやろ
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:54:17.26 ID:N9/Wi5IE00404.net
>>234
パソコンと携帯程度なら無職続けてるやつおるし家族でみるテレビも破壊せんとな
パソコンと携帯程度なら無職続けてるやつおるし家族でみるテレビも破壊せんとな
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:55:20.86 ID:nxqm9wsL00404.net
>>234
でもこういうところじゃないと本音で話せんし壊したらワイが壊れそう
でもこういうところじゃないと本音で話せんし壊したらワイが壊れそう
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:53:19.32 ID:wrOxR1tZr0404.net
内定クレメンス
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:53:22.63 ID:xrns+bHD00404.net
傷害年金欲しいンゴ
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:55:36.26 ID:SNgM3Wos0404.net
ワイ24さいFラン大卒ニート資格普通免許のみはどうする?
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:56:25.67 ID:N9/Wi5IE00404.net
>>254
自分で考えろや 自分の人生やぞ
自分で考えろや 自分の人生やぞ
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:56:40.50 ID:cFL2PgdQ00404.net
>>254
就活サイトに登録したらええやん
就活サイトに登録したらええやん
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 11:57:31.49 ID:N9/Wi5IE00404.net
ワイも借金取り立てとかしてみたいンゴ
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:02:33.41 ID:LU8OSmHk00404.net
ワイ中卒30無職震える
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:14:08.12 ID:3ZrGD3w6d0404.net
まず高卒か大卒で話が変わりすぎる
392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:14:47.06 ID:cFL2PgdQ00404.net
>>379
ワイ大卒
ワイ大卒
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:16:07.65 ID:UNTkaE/UK0404.net
>>379
よっぽどの大学で役にたつこと専攻してないと意味ないぞ
よっぽどの大学で役にたつこと専攻してないと意味ないぞ
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:17:05.41 ID:04Rf/bdOp0404.net
ワイは28歳で職歴なかったけど田舎の役場に採用されて生き残ったで
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:20:06.70 ID:ylEaZFx8K0404.net
俺は31で職歴死角なしだからお前はまだ大丈夫
心配するな後輩
心配するな後輩
429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:20:48.06 ID:xrns+bHD00404.net
高齢無職って年齢だけ重ねてるから下手すると学生とかより人生経験ないよね
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:22:16.57 ID:ylEaZFx8K0404.net
>>429
ご名答
学校すらろくに通わなかったからね
ご名答
学校すらろくに通わなかったからね
492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:28:58.30 ID:wnQFY35Ir0404.net
ワイは簿記1級、全経上級、簿記論あるけどあんま意味ない
主計業務と申告業務の経験のほうがナンボも大事や
主計業務と申告業務の経験のほうがナンボも大事や
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:29:43.20 ID:ng5YrIkgd0404.net
>>492
すごいな
すごいな
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:31:01.19 ID:8AXN7AVH00404.net
ワイは高校中退して20代前半まで引きこもってたわ
もう社会に出るのは無理と思ったけど何故か警備員やって1年間稼いだンゴ
もう社会に出るのは無理と思ったけど何故か警備員やって1年間稼いだンゴ
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:31:11.29 ID:fo41iMCM0404.net
26ニート
貯金4000円
資格職歴無し
今日も楽しくゲーム
貯金4000円
資格職歴無し
今日も楽しくゲーム
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:31:59.42 ID:cFL2PgdQ00404.net
>>510
ワイ貯金1000円やで
ワイ貯金1000円やで
520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:32:37.64 ID:Ycy7rgJwd0404.net
ワイ、今年の4月からの新米ニート震える
523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:32:58.83 ID:XfACRVPU00404.net
医学部入って一発逆転や!
544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:35:04.66 ID:LlBTyIp100404.net
>>523
医学部入ったのはいいものの燃え尽きて留年繰り返して放校というパターンですな
医学部入ったのはいいものの燃え尽きて留年繰り返して放校というパターンですな
567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:36:54.49 ID:tpRyBluzd0404.net
青年海外協力隊(2年200万)
↓
旅行
↓
青年海外協力隊(2年200万)
これループして暮らしたい
↓
旅行
↓
青年海外協力隊(2年200万)
これループして暮らしたい
571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:37:31.38 ID:nxqm9wsL00404.net
>>567
そのうち青年じゃなくなる模様
そのうち青年じゃなくなる模様
636: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:43:10.95 ID:tpRyBluzd0404.net
>>571
世界なぜそこに日本人的な人になりたいンゴねぇ・・・
世界なぜそこに日本人的な人になりたいンゴねぇ・・・
570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:37:08.94 ID:UC+Dune100404.net
30才期間工
お先真っ暗
お先真っ暗
591: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:38:52.50 ID:Uz+q4Qqh00404.net
>>570
ニートよりも断然マシ
期間切れたら正社員募集してるところにいけばいいやん
ニートよりも断然マシ
期間切れたら正社員募集してるところにいけばいいやん
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:37:42.83 ID:gleIzm+Od0404.net
工場に就職した26既卒ワイ
大卒が3割しかいない模様
大卒が3割しかいない模様
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:38:40.02 ID:BBzHG3KC0404.net
>>574
むしろ三割もいるんかい
むしろ三割もいるんかい
594: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:39:17.39 ID:xrns+bHD00404.net
>>587
そら工場にも管理する奴らはいるからな
そら工場にも管理する奴らはいるからな
620: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:41:24.19 ID:tpRyBluzd0404.net
ほんとニート一番の武器って若いことだよな
ワイ29歳になったら絶対決まらんわ
若いからまだ奴隷を欲しがってる会社がある
ワイ29歳になったら絶対決まらんわ
若いからまだ奴隷を欲しがってる会社がある
666: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:45:35.93 ID:MON63oLS0404.net
大学卒業して一年経ったけど何もしてないわ
めんどいわ
めんどいわ
695: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:48:27.38 ID:SZoUaZ/Bd0404.net
ニートになってわかること
時間が経つのが早い
時間が経つのが早い
708: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:49:49.98 ID:nlRAF15wM0404.net
>>695
1日1ターン制
1日1ターン制
726: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:51:14.13 ID:rgTb5D2Va0404.net
>>695
親が出かけて一人になるまでが長い・・・
親が出かけて一人になるまでが長い・・・
710: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:50:05.75 ID:qLsdkvTy00404.net
なんもしてなくても時間が経つの速すぎ
もう昼過ぎやん
もう昼過ぎやん
748: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:53:30.00 ID:hkHBWYJF00404.net
職業訓練でビルメンなったけど若いからホープ扱いやで
749: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:53:33.10 ID:qLsdkvTy00404.net
中学まで成績トップクラスで進学校行ったら最底辺
819: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:58:38.14 ID:PLE+qWNla0404.net
大卒やったら既卒者むけの大学求人使えよかなりマトモやぞ
834: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 13:00:15.17 ID:R3eFYWEa00404.net
>>819
あれも卒業後概ね3年で実際は4年くらいまでで27歳くらいが上限
あれも卒業後概ね3年で実際は4年くらいまでで27歳くらいが上限
838: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 13:00:28.88 ID:eNX5GKdu0404.net
わい24大卒ニート、焦る
944: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 13:14:27.79 ID:Ujzbb6Fe00404.net
ニートに多い、自己愛性人格障害
・自分に自信がない、失敗することを極端に恐れる
・なのに努力すれば大手の社員や公務員などになれると妄想している
・ちょっとした失敗ですぐやる気をなくす
・努力をしない
・自分に自信がない、失敗することを極端に恐れる
・なのに努力すれば大手の社員や公務員などになれると妄想している
・ちょっとした失敗ですぐやる気をなくす
・努力をしない
948: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 13:15:12.46 ID:tpRyBluzd0404.net
>>944
やめーや
やめーや
963: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 13:18:39.92 ID:MRvYJt1D00404.net
ワイの人生何なんだろうか
実力に対して理想が高すぎるんよな昔から
実力に対して理想が高すぎるんよな昔から
968: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 13:19:53.42 ID:B4e1uiQS00404.net
>>963
ほんとこれ
ほんとこれ
706: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:49:43.40 ID:ng5YrIkgd0404.net
転職したいンゴ
1000: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 13:24:08.37 ID:7opAXU5Ya0404.net
ムショに就職するかな
572: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 12:37:33.13 ID:Lpz0407900404.net
すまんな。ハロワいってくるわ

【イチオシ】パチスロ化物語』が基本プレイ無料アプリで登場!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459736442/

◆ニート社会復帰プログラム実験アニメ「ReLIFE」、7月にスタート!
◆ニートの親を集めた講習会へ行って気付いたこと
◆ニートが一番目覚める時間wwwww
◆アラームが鳴る数分前に目覚めるという現象の理由とは
◆毎日3時間睡眠で元気な奴wwwwwwwww
◆【速報】睡眠時間が短い奴はハゲる
◆睡眠6時間以下の奴はどんどんアホになっていく。週末に寝だめをしても無駄だから諦めろ
◆睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
◆睡眠の質を左右するのは、就寝1時間前の行動!
◆ニートの親を集めた講習会へ行って気付いたこと
◆ニートが一番目覚める時間wwwww
◆アラームが鳴る数分前に目覚めるという現象の理由とは
◆毎日3時間睡眠で元気な奴wwwwwwwww
◆【速報】睡眠時間が短い奴はハゲる
◆睡眠6時間以下の奴はどんどんアホになっていく。週末に寝だめをしても無駄だから諦めろ
◆睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
◆睡眠の質を左右するのは、就寝1時間前の行動!
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:22 ▼このコメントに返信 レベル1でロマリアからスタート。
みたいなスレだと思って開いたのにw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:23 ▼このコメントに返信 生活保護受ければいいやん。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:35 ▼このコメントに返信 マジレスすると、いつだってやる気次第なんだよ
歳をとるとそのやる気を削ぐ言い訳が増えて、強固になっていくだけ
やる気のない自分を慰めるには年齢のせいにするのが一番簡単だからね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:42 ▼このコメントに返信 ただのゴミだぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:42 ▼このコメントに返信 50になっても清掃員とかならいくらでも働き口あるから好きなだけ今を謳歌してろ ただし清掃の仕事はキッツいけどなw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:47 ▼このコメントに返信 ワイ35の世代だけどもう4年ニート
辞める前までは働いてたけど生きる気力とか失せて
なんとかしのいで生きてきた
やっと働こうかなって感じになってきた
年齢とか気にしたらきりがないよ
やれる時がやれる時なのよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:50 ▼このコメントに返信 それすら分からんとは流石ニート
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:52 ▼このコメントに返信 この手のニートは言い訳が多い
体よりも先に口が動いてる奴ばっかし
30,40でも専門なり短大に通い直して就職してる人もいるし結局は自分のやる気次第やで
他人は関係ない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:53 ▼このコメントに返信 20代ならまだやり直しが聞く、無職期間中はフリーターしてたで通じるが
30代前半厳しくなって30代後半になると絶望的、低賃金バイトしかなくなる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:59 ▼このコメントに返信 職種によるとしか。うちの親父は東洋タイヤにいたけど腰を痛めて辞めて40過ぎで介護関係に入ったぞ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:59 ▼このコメントに返信 ニートではないが、職がない。年齢も32歳。この春から期間工。俺もゴミなんか??
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:01 ▼このコメントに返信 実家が裕福でもないのに
いい歳して年金生活の親から生活費貰ってる無職ニートは何考えてるのか理解に苦しむ(身内にいるけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:05 ▼このコメントに返信 歳とるほどハロワに相談にいったときの絶望感が増すよね。職歴なしがつくとその絶望曲線がさらにぐぐっと上がる。
そんな地味で低賃金な仕事なんかできるかよって思う仕事でも10年も我慢してやってたら相当な技術が身についたり周囲の信頼を得たりしていつの間にか身に様々な財産ができているものなんだ。
29歳職歴なしフリーターの財産はゼロじゃなくてマイナスだからな。
自分が思っているよりはるかに大きな差があってその差は開くばかりだぞ。
とにかく一日でも早く仕事を始めること。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:08 ▼このコメントに返信 最低でも刑務所というセーフティネットがある
あとはいかに傲慢になれるかだ
自殺者候補が皆屑になれば人は問題と向き合わざるを得なくなり社会は前進する
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:13 ▼このコメントに返信 希少なスポーツカーもなんでもない、ただの乗用車を29年間空き地に放置しっぱなしにしてあったとして、一体誰が修理して乗ろうと思う?
有るのは、其のまま放置か邪魔なら廃棄以外ありえない。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:22 ▼このコメントに返信 悲観的に考えすぎなんだよ
施設警備とかビルメンとかなら時間きっちり決まってる上に職に就きやすい
正社員で残業しまくって血ぃ吐いてた頃にくらべたら今のがはるかに人間らしい生活送ってるわ
給料は少ないが、ネットやらゲーム、外食くらいはいける
まあ女嫌いだから家庭持ちたくないってのもあるかもだが
ちな施設警備の32歳
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:33 ▼このコメントに返信 ボケても介護受けられるほど蓄えがあって死ぬまでやっていけるんだったら別にやばくもなんともない
親だけが頼みの綱で途中で無くなるんだったらそろそろやばいわな
自殺なんて意思薄弱な職歴なしのニートが選べるもんじゃないし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:33 ▼このコメントに返信 度合いでたとえて安心したがっても悲惨な現実は何も変わらないだろ
頑張るべきところでは「上には上がいるし」
慌てるべきところでは「下には下がいるし」
中高生のうちからネット脳わずらったら確実に人生3ランク下がる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:38 ▼このコメントに返信 親に寄生せずに生活できるなら無問題
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:39 ▼このコメントに返信 それで暮らしていけるなら別にいいと思う
生きるために金が要るから働くんであって、働かないと生きていないってわけじゃないからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:52 ▼このコメントに返信 地域格差が結構大きい。実家住まいでそこが地方だと厳しいね
求人の絶対数が多くて人手不足なところは30でも若い扱いされる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:01 ▼このコメントに返信 せ、先輩ちーっす!!(震え声)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:08 ▼このコメントに返信 やるしかないんだから何歳だから無理とかアホなこと言ってないで経験して勉強しろ
世界で数人とかしかできない仕事ならともかく何万人も同業がいるんだからやればできるに決まってるだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:16 ▼このコメントに返信 ワイニート、ビルメンになることを決意
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:31 ▼このコメントに返信 ※24
タヒぬほど辛いぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:35 ▼このコメントに返信 専門学校行こうよ!若い子食べ放題だよ!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:39 ▼このコメントに返信 マジレスするとその人次第。
実力や運、環境は皆違うから何歳ならダメとか一概には言えないよ。ただヤル気がないなら終了だな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:01 ▼このコメントに返信 いつだってやる気次第、という答は間違いじゃないが、じゃあ今度頑張る!という言い訳をニートに与えてしまうぞ。早く動けば動くほどニート脱出の労力は少なくてすむ。やる気より、やらなきゃいけなくなるから、まず動け!
自分の貯金でニートしてるならいいが、親のすねかじってまだ余裕?とかぬかしてるならもう消えたほうがいいかもね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:10 ▼このコメントに返信 引きこもり自営業10年やってて赤字なしだけど
これって職歴になるのかね
事業ぽしゃったら就職したい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:28 ▼このコメントに返信 自分語りの上にマジレスするけど
スレタイの状態から零細に毛が生えたようなブラックで3年我慢して中小に転職、
そこでまた3年我慢して35歳で一部上場企業に転職成功して人並に追いつけたぞ
高齢無職スタートなら最初はブラックでも仕方ないんじゃね
そこから40歳までにどこまで伸ばせるかよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:36 ▼このコメントに返信 ワイ25職歴有り(6年)高卒ニート、絶望を知る
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:43 ▼このコメントに返信 技術職なら腕一つで職歴なくても就職できたりするよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:56 ▼このコメントに返信 別に30までなら余裕やろ
30超えたらヤバい
20代なんてハロワいってもホワイト選べるラインやぞマジ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:01 ▼このコメントに返信 とある漫画で言っとったがやる気なんて出たり引っ込んだりするもんだからアテにすんな、やる気がない時でも出来る事を考えろってな
気合い入れてやる気出してもダッシュは出来るが走り続ける事はできんからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:02 ▼このコメントに返信 一生派遣とバイトでもいいんじゃないの
金かかる趣味がない&結婚を諦めたらいけるやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:16 ▼このコメントに返信 田舎の工場や製鉄所なら余裕
一応残業もないし仕事も楽
ただ30歳なのに周りで一番の新人というポジションに耐えられるかどうか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:17 ▼このコメントに返信 ニートはバージンだから
処女と同じくらいの価値がある
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:37 ▼このコメントに返信 そら10年ニートだったかもしれないけど
残りの人生はゆうに30年以上あるわけだから、どうせ死ぬに死ねないんだから、今頑張れ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 14:13 ▼このコメントに返信 ワイ34才。
とうとう月収10マソを切る。
借金が重くのしかかるぜ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 15:03 ▼このコメントに返信 一般的な人生を諦めたら食っていくことは出来るさ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 15:48 ▼このコメントに返信 無職で社会復帰したい奴はゆうメイトへGO
原付免許さえ持ってれば30過ぎ職歴なしでもなんとかなるでw
とりあえず一人で食っていけるだけの金は稼げるんや
社会的に底辺やけど生きることはできる、わいも新卒就職→三ヶ月で退社→二年ニートで底辺ゆうメイトなったけどなんとか今年で五年目や
もう他いく気力もないからこのまま骨埋めるつもりやw
こんなわいでも年収350は行けてるからどーにかなるでー
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 17:53 ▼このコメントに返信 米41
でも郵便配達員ってお歳暮だとかのノルマや一人一万枚とかの年賀状の自爆買い取りとかがあるんでしょ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:02 ▼このコメントに返信 米29
経歴書には書けるよ
ただぽしゃって書くならうまく書かないとマイナスになるよ