1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:54:48 ID:cb6 
キレそう



2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:55:06 ID:LOX
辞めよう

65

 【iosイチオシ】トライエースとNTTドコモのタッグで贈る、本格アクション・ロールプレイングゲーム遂に登場!





4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:55:13 ID:RrL
後だし?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:56:29 ID:cb6 
>>4
わがんね。1年前ぐらいから言われてたような。

5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:55:22 ID:VwL
どこのF欄?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:56:29 ID:cb6 
>>5
どことは言わない都内国立

7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:56:01 ID:XgN
院とか専門だし英語の方が効率いいとかあるかもね(´・ω・`)。

10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:57:11 ID:cb6 
>>7
教授が英語できないから英語化できないという噂。

9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:57:06 ID:1vB
調べたらすぐでてきそう

そういうの案外大学によるし

15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:59:11 ID:cb6 
>>11
ほんとそれ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:58:23 ID:XgN
それは一番ダメなパテーンやな(´・ω・`)。

13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:58:32 ID:VwL
教員にとっても迷惑な話
文科省がアホ
日本語でやってもまともに勉強できないのに

社内英語公用語の楽天でも「これは大切な話なので日本語で説明します」

これ笑い話みたいになってるけど正しい
全部英語でなんて無理

グローバルグローバルリーダーシップシップいってるやつらはほんと死ねばいい

18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:00:50 ID:cb6 
>>13
グローバルとリーダーシップはうちの大学が大好きな言葉wwww
なぜ無駄に国際意識を強めようとするのか。

16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:59:50 ID:VwL
特色入試とかゆとりもそう

ほんとなんで文科省っていらんことしか考えないの?
1秒でいいから黙ってて手欲しい

19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:02:20 ID:cb6 
>>16
京大理学部の特色入試は好きだよ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:00:07 ID:1vB
東京海洋大学とかもやってるのか

20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:02:43 ID:XgN
先端基礎研とか海外のが多いしその手の話かと思ったらオサレ系かよ(´・ω・`)。
止めちまえそんなもん(´・ω・`)。

24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:06:18 ID:cb6 
>>20
世界で活躍する人材だの言って英語化を進めるけど、
肝心の授業内容ははっきり言って教科書読めば済む程度だしね。

23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:06:03 ID:0yv
それくらい国際化が重要になってるんだろ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:07:30 ID:cb6 
>>23
国際化が大事っていう根拠あるん?

29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:08:55 ID:0yv
>>26
日本語の意味がなくなってきてるんじゃないの

31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:10:16 ID:cb6 
>>29
いや、日本語は重要でしょ。

32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:11:52 ID:0yv
>>31
もうそんなことは言えない状況まで来てるんじゃないの

27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:08:02 ID:Kus
もしかして東京工○大学

31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:10:16 ID:cb6 
>>27
想像に任せる

33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:12:49 ID:0yv
まあでも院で英語授業ってことは留学生とかがかなり多いんじゃないかね(´・ω・`)

35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:17:35 ID:cb6 
>>33
だいたい1/10ぐらいだと思われ
これは多いのか少ないのか

34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:14:41 ID:V89
まあ院生なら英語ってできて当然だしなあ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:17:53 ID:cb6 
>>34
そもそも教授が英語話せないんですがそれは

40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:22:33 ID:V89
>>36
英語論文スラスラ読めるレベルなら
ちょっとレッスンすればすぐだよ

41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:23:27 ID:cb6 
>>40
専門の授業を英語で行うことができるようになるにはどのくらいかかる?

42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:27:21 ID:V89
>>41
専門科目の慣用表現は自然と覚えてるはず

39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:21:59 ID:cb6 
あとクォーター制にしたくせに
第一&第二クォーターの授業を一度に履修登録させようとしてくる。

43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)01:28:01 ID:cb6 
慣用表現だけで授業できんのか

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)00:59:06 ID:Qyx
日本語の論文とか



 【イチオシ】斬新かつ爽快!大人気パズルRPG
おすすめ 


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460390088/