1: いちごパンツちゃん ★ 2016/04/15(金) 11:20:39.78 ID:CAP_USER*.net
apamann_l

15日午前9時45分頃、14日に九州で発生した地震を受けて、被害地域で同社グループが管理する空室物件を救援が必要な人々へ短期的に無償提供すると発表した。

アパマンショップホールディングス <8889> が急伸。
117円(6.58%)高の1895円まで買われている。

http://biz.searchina.net/id/1607470

熊本地震に対する支援につきまして 〜住居支援を行います〜
※PDF
http://www.apamanshop-hd.co.jp/pdf/pr/prnews1192_20160415nhy.pdf



3: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:22:10.32 ID:k7u4fUDf0.net
これはGJ
一見普通でも住めなくなってる家だらけだろうしな

24: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:30:49.37 ID:pBKM4Dpm0.net
まあ、こういう企業の姿勢は何にせよ評価できる
一時的にでも雨風しのげて、個人的な空間が保てればストレス激減

65

 【事前予約】ONE PIECE サウザンドストーム





4: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:22:41.04 ID:RILk9TVOO.net
さあ 賃貸事業者は名を上げるチャンスです
大和積水パナ大東

9: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:23:54.09 ID:DMReLRkK0.net
財源は税金だろ もしくは法人税減税 

12: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:26:28.68 ID:leFl+jJD0.net
それだけ空き物件が多いてことかw

196: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 15:21:44.89 ID:9qb84+hO0.net
>>12
それだな

16: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:27:08.02 ID:uoMtHuBK0.net
それでも一時的に必要だよ
雨だぞ、今夜と明日!!「

22: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:30:16.20 ID:ZhTb+ix70.net
貸すのは被災地域に家を持ってる人達だけにしとけよ
無条件だと変な奴が居座るぞ

55: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:50:58.42 ID:uoMtHuBK0.net
>>22
それくらいは確認できるやん
免許証とかで

23: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:30:35.47 ID:Ls1S0zxr0.net
空いてるならいいんじゃね
出ていかないで居座られたら困ることになりそうだが
仮設とか作ると金も時間もかかるしな

26: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:31:24.76 ID:oIWjNggW0.net
定期借家契約の超短期バージョンだな
なかなか商売上手だな

27: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:31:45.44 ID:4CM2IoP90.net
無償って凄いな
このお金誰が背負うの?

29: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:32:45.91 ID:Wizof9Re0.net
これって使用貸借契約になるの?

30: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:33:08.11 ID:gRn4QeUCO.net
マジかよ?食パンマン最高やな

31: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:33:11.95 ID:/eJejnY/0.net
無償?手数料無償?
大家への家賃はどうすんの?
最初3か月とかならわかるけど…

56: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:51:50.17 ID:uoMtHuBK0.net
>>31
大家の了解ないようなとこ貸すわけない

191: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 14:57:37.45 ID:gRXgZUsL0.net
>>31
大手がスケールメリットで運営してるとこなら問題ないんじゃない。
一括借り上げとかさ。

35: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:35:15.86 ID:+JIwqUOt0.net
アパマン始まったな 

39: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:37:56.12 ID:nKg75vdo0.net
空室にそのまま住んでくれたら(賃貸借契約に移行してくれたら)嬉しいなってことかな

57: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:52:26.82 ID:uoMtHuBK0.net
>>39
家が倒壊してるんでそれもあるやろ

43: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:40:25.63 ID:SS63Gu4m0.net
ま、売名でも金儲けでも、
少しでも、被災地の助けになる事なら、
やって貰おうじゃないの。

おまいら、別に損する訳じゃ無いだろ?

47: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:43:13.27 ID:+G54CE8f0.net
継続でそのまま契約してくれるかもってのもあるし
変な奴が居座ろうとしても追い出すノウハウはあるだろうし。

48: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:44:10.60 ID:55nIKn940.net
サブリース物件しかこんなこと出来ない
来週にはきっと大東建託もしてくれるよ
何割かは居着いてくれるだろうし

52: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:48:30.11 ID:AVf1vQBx0.net
これはすごい
東日本大震災があってから考えてたんだろうな

58: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:53:51.33 ID:uoMtHuBK0.net
>>52
実際にメディアに出さない個人大家が無料で貸した例はあるが、
大家が報じるのを止める条件だったとかいう話はあった

59: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:54:18.16 ID:ONcyyzj60.net
住めば都とも言うし、家をなくしているならば
そのままその部屋に住む人もいそうだな。上手い手法だ。

61: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:54:24.96 ID:oMAvtyOM0.net
4月で良かったね。1ヶ月早かったらこれは即断できなかったでしょ。

62: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:54:32.59 ID:pOuaZx2n0.net
屋根も無いような所で避難してるんだよな。
行政何も備え無かったんか。

63: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:55:45.70 ID:YRO6fEx60.net
そのまま住んでくれる人もいるだろうしな。

65: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:57:09.88 ID:/eJejnY/0.net
まあ、やらないよりはいいわな。

81: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:10:39.46 ID:g9AG2Q3z0.net
おかしい、レオパレスはどうしたんだ?

84: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:12:15.42 ID:Tr9Y/Pbx0.net
>>81
崩れたんじゃね?

87: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:14:48.12 ID:+JIwqUOt0.net
レオパレス熊本の空き室大量にあるな
動けよw

92: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:17:46.02 ID:v7fqH6oJ0.net
>>87
もうとっくに動いてるんじゃないの?
報道してないだけで

89: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:16:30.07 ID:TU/uSCyb0.net
さすが圧倒的No1.

91: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:17:23.25 ID:c3HwtF+JO.net
>>1
アンパンマンやるじゃん
感動した

95: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:22:35.92 ID:mgS43ps/0.net
アパマンは看板貸してるだけだから
地元不動産屋さんの協賛が無いとあり得ない

110: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:38:53.26 ID:LWwAfmds0.net
管理物件で貸主の了解得ないでこんなことできるのか?
了解取れたところから貸すのかな?

115: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:40:46.42 ID:nwkUvfve0.net
>>110
多分そうだと思うよ
さすがに無断では貸さないでしょ

117: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:43:49.64 ID:0CItO/7c0.net
ホームレスとか紛れ込みそうだが大丈夫なのだろうか

121: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:45:21.62 ID:JZoxkU8O0.net
家がぺちゃんこになってた所あったもんなあ

123: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:45:45.46 ID:nwkUvfve0.net
>>121
大きな余震でつぶれたとこもあったからね
大丈夫そうに見えても、壁の中がどうなってるかわからんからなあ

134: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:51:07.50 ID:Vh1spx6b0.net
>>123
ちゃんと調べてもらうまで怖くて住めんよな
ギリギリでもってるのか前と同じなのか素人じゃ分からんし

127: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:47:27.77 ID:vsI1Q/QQ0.net
アパマンって不動産仲介だけじゃなくて、自ら賃貸、自ら販売までやってるのか?

147: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:58:57.69 ID:AiTxP7PyO.net
>>127
大家が高齢化したり、引っ越ししたりで管理ができないから、最近は不動産屋が買い取るケースが多いよ。

188: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 14:43:33.46 ID:BTF+BuDS0.net
>>127
自社管理物件もあるよ
借りたことある

140: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:55:42.10 ID:lcUM1bZX0.net
アパマンって仲介業者じゃなかったけか?

131: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 12:49:32.92 ID:ifXa0/FD0.net
こういうときは不動産業界に期待したいよな

49: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:45:59.30 ID:qAsozQBU0.net
これはまあ被害者もアパマンも双方メリットあるからいいね

60: 名無しさん@1周年 2016/04/15(金) 11:54:23.43 ID:FrZ4WLTw0.net
これはすばらしい対応

65

 【iosイチオシ】トライエースとNTTドコモのタッグで贈る、本格アクション・ロールプレイングゲーム遂に登場!
おすすめ 


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460686839/