1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:00:00.71 ID:D/B9ZGOzp.net 
面接官(もう聞き飽きたよ…)



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:00:34.74 ID:BBdHleV2d.net
面接官が欲しいのは潤滑油でなく歯車やで

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:44:41.49 ID:ElzJngu4M.net
>>2
ヌルヌルの歯車アピールすればええんやな

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:00:51.79 ID:pByrs1EOp.net
成長をバネに
成功から学んで欲しい

65

 【事前予約】ONE PIECE サウザンドストーム





4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:01:19.86 ID:Enmw+cj1a.net
お前らがいわせてるんだぞ。

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:01:25.93 ID:06IGkQB70.net
お前らは何をバネにしたんや

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:02:00.77 ID:5zSEkN9j0.net
噛めば噛むほど潤滑油の溢れるスポンジのようなスルメ定期

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:04:52.37 ID:5NuhcqTh0.net
>>7
そんなスルメ食べたくないンゴ
噛むとヌルヌルになるとかいやすぎるンゴ

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:39:58.56 ID:Lo15UWgsM.net
>>7
素直に草だ

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:52:43.15 ID:tc5HIO5rd.net
>>7
こんなん草

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:02:20.13 ID:JpwPLcY7r.net
バネの反発力って言うほど強くないよな

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:02:45.31 ID:Ii37aDBW0.net
もうバカバカしいから全入させてからふるい落とす方式にしろよ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:03:34.12 ID:CzOiWywf0.net
こんな茶番誰も得しないんだよなあ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:04:23.26 ID:NVlWNQSI0.net
面接官(またバイトリーダーか…)

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:06:00.67 ID:eP0/D1zn0.net
リーダーとかいう奴いるけど全員リーダー候補ならリーダーいらないじゃん

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:04:26.07 ID:3+R3ZRahd.net
こいつらいつも乗り越えて成長してんな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:06:20.84 ID:NWrgFd0O0.net
苦難を乗り越えた経験を答えさせてるんだからしゃーない

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:06:21.29 ID:lcgYX4dxM.net
最近は納豆のように粘り強くは流行らんのか

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:08:05.92 ID:CcGmKSk8r.net
>>17
最近は5歳以下には納豆食べさせないんやで
腸内フローラを乱すとかで

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:10:54.17 ID:VHE8R4V+p.net
>>20
だからなんやねん

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:13:56.09 ID:YGey99tp0.net
>>22
日本の会社は未熟だと言いたいんやろ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:33:57.60 ID:cSZt4x9T0.net
>>20
参考になるわ

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:52:24.47 ID:iiK1C6iU0.net
>>20
草はえる

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:57:02.69 ID:t40KSqN+a.net
>>20
GDでこいつと一緒になったら爆死確定やん

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:09:15.08 ID:5NuhcqTh0.net
会社は求人広告に嘘を書き
面接官は嘘をつき
学生も嘘をつく
ライアーゲーム

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:11:22.46 ID:SCDWxWh70.net
学生A「潤滑油です」
学生B「クランクです」
学生C「ミッションです」
学生D「クラッチです」

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:54:14.93 ID:udmQVg8g0.net
>>23
エンジンはいない模様

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:55:48.57 ID:aCAodty3p.net
>>187
エンジンはブルーカラーの熟練工やぞ
なおハンドル捌きをミスると真っ先にエンジンから部品取りする模様

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:11:58.47 ID:l2T14ebEd.net
チェーンとギア無しに潤滑油だけあってもしょうがない
むしろ潤滑油なんてエンジンオイルの使い回しで十分

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:13:00.37 ID:W88XjqH/a.net
ワイ留年既卒やけど、面接官も留年しとってクズトークで盛り上がった上に通過したやで

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:13:57.08 ID:5NuhcqTh0.net
>>28
留年するような奴が受かりまくる会社ってどうなんですかね…

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:18:27.95 ID:W88XjqH/a.net
>>32
まあ大手ではないけど残業少なめでそれなりや
落ちたら公務員切り替えてくで

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:21:23.68 ID:xZcca1Q+a.net
>>52
ワイ市職員やけど税関係やと特定月だけ残業100時間とかあるからうまいことやるんやで

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:21:54.63 ID:5NuhcqTh0.net
>>71
ヒェッ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:22:41.05 ID:2TNnedxNa.net
>>71
税務課マジできつそう
6月以降は暇そうやけど

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:30:24.21 ID:W88XjqH/a.net
>>71
ワイの知り合いも税関系で今大変そうや…
バリバリ働くのは性に合ってるから激務でも構わんのや

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:14:04.74 ID:xZcca1Q+a.net
>>28
一緒に働くなら気心知れた方が良いからね、裏口の理由にはならんが

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:19:38.59 ID:W88XjqH/a.net
>>34
留年とか既卒とか特に関係なく見てくれる会社ぽいからね
そういうコンプレックス引きずらなくていいの嬉しい

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:24:50.88 ID:z2vGTjcqd.net
>>58
どういう業界や?ワイも留年やから心細E

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:33:04.46 ID:W88XjqH/a.net
>>86
検索すれば出てくるで
商社とか外資もそれなりに選考進めたし

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:36:13.46 ID:z2vGTjcqd.net
>>126
サンガツ
来年頑張るンゴ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:39:16.23 ID:W88XjqH/a.net
>>131
とにかく攻めるんやで、評価低いのは分かっとるんやから何言われても気にすんな。
その上で自分に出来ることと企業が求めることのマッチングをするんや。話盛るのはええけど、ちゃんと設定ノート書いとかんと突っ込まれたとき厳しいで。

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:40:12.65 ID:z2vGTjcqd.net
>>142
メンタル死ぬンゴ…………ンゴ……………………

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:42:00.32 ID:W88XjqH/a.net
>>146
メンタル自信ないなら素直に勉強して小さめの自治体の公務員でも受けりゃええで

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:14:56.99 ID:hxiTEp+F0.net
ワイはエンジンです!ブルンブルン!

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:15:35.67 ID:xZcca1Q+a.net
>>37
はい営業

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:16:24.08 ID:5NuhcqTh0.net
>>37
面接官「我が社のエンジンは社長ですのでおかえりください」

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:15:24.28 ID:v8UPtjW20.net
そら同じこと聞けば同じ答えが帰ってくるやろ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:16:36.36 ID:skGnhFrMr.net
>>39
面接官「無個性な学生は要らない」

上司「自己主張する社員は要らない」

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:17:33.50 ID:5NuhcqTh0.net
>>46
意識高い系「これからはグローバルな個性が〜」
ダメみたいですね

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:54:14.01 ID:eCw8ka/f0.net
>>46
個性があって従順な社員か
場面場面で擬態せなアカンな

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:15:35.73 ID:Wr5dYF0g0.net
学生側も面接マニュアルに頼るからあかんのやろ
この国ってほんま手引き書がないとハイハイさえ出来んやつ大杉

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:16:14.52 ID:Enmw+cj1a.net
>>42
面接官もマニュアルや。

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:19:00.30 ID:CzOiWywf0.net
>>44
そしてリクルートが潤う

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:19:50.01 ID:Enmw+cj1a.net
>>56
あいつらホンマ商売うまいわ。
なお

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:18:04.83 ID:a84Dv2Nc0.net
「あ、大学では・・・その・・・あっ、潤滑油の役割を・・・」
(なんやこいつ・・・)

「私の潤滑油です!」
(元気が良い!採用!)

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:20:26.68 ID:1IhigKrAd.net
>>51
マン汁でも提供したのかな?

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:18:46.87 ID:daD4e/ZDp.net
潤滑油てどういう意味なん?
自分は歯車達をうまくまわしていくんやでってこと?

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:19:39.35 ID:qU/xZ8J1a.net
>>53
人の間を取り持てるって意味やない?(適当)

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:20:37.10 ID:+h2mtdNa0.net
>>53
挿入する時にヌメッて気持ちよくするやでってことやろ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:20:01.08 ID:j5w7qgQT0.net
悔しさをマシュマロにしました

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:20:14.24 ID:9fTvgxQ80.net
就活生「いや別に挫折とかはしてないんで、バネにするほど悔しさもなく開成東大です」

の方が強い

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:22:20.53 ID:qU/xZ8J1a.net
>>63
仕事で挫折するのが見えとるから地雷っちゃ地雷物件やな

89: ネッシーはいてる 2016/04/18(月) 09:25:43.05 ID:/zapoii5M.net
>>77
挫折したらうんこ漏らすわけでもあるまいし

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:20:35.66 ID:Wr5dYF0g0.net
歯車だの潤滑油だの情けなくないんか
生涯奴隷宣言に等しいやんけ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:21:02.56 ID:NWrgFd0O0.net
>>67
プーリでもええんやで

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:22:13.47 ID:6s1RjXd3M.net
>>67
もちろんそう捉えられてるから奴隷のように働かしてるんやで
それなのに仕事がきついだの・・・じゃあ先に潤滑油とか言うなよって話よ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:23:22.34 ID:HH/SmXapr.net
>>67
「私は中央制御装置です。周りがうまく働くように監督します」
なんて就活生採りたくないやろ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:22:24.00 ID:hQXuyCT+0.net
組織のトップ以外なら潤滑油の様にオーガナイザーになるのは当たり前だし、トップなら自分の失敗に対して振り返って悔しさをバネにするのも次に向けての行動としても当たり前。
前向きな考えを持つためには当たり前の事をわざわざ面接で言わなきゃいけないこの無駄よ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:26:06.83 ID:a84Dv2Nc0.net
>>78
自分の本当のところを見てくださいって言うならそれこそインターンやら体感型セミナーやら参加してアピールせな

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:30:50.73 ID:GeQPjimt0.net
>>94
まさにその通りなんやけど、インターン行くための面接があったんや
インターン落ちた時は絶望やったで…

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:26:12.01 ID:Enmw+cj1a.net
>>78
面接官も見る目がないからそういうしょーもない質問しかできん。

んで、何でこんなやつ採ったの?って新人が入ってくる。

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:26:49.83 ID:xZcca1Q+a.net
>>95
トップは別の会社に行くからね、仕方ないね

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:23:48.63 ID:5NuhcqTh0.net
ABSシステムです!
これでええんちゃうか?

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:25:49.72 ID:6s1RjXd3M.net
>>81
これは受かりませんわ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:28:26.81 ID:5NuhcqTh0.net
>>90
なんでや!
会社がコースアウトしにくくなるやろ!

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:29:44.26 ID:6s1RjXd3M.net
>>106
ABSはアンチロックブレーキシステムの略やぞ
ABSシステムってなんやねん・・・

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:30:50.69 ID:5NuhcqTh0.net
>>110
ほんとやな…
ワイはどんなミスしとんねん
これは落ちますわ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:23:52.62 ID:ktF0/Egrp.net
無個性なこと喋っても他の就活生に紛れて落ちるだけやから、個性的なエピソードで数撃って合う会社だけ受かればええんや

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:26:50.55 ID:EMHxmLtV0.net
>>82
面接官「志望動機は?」
ワイ「給料高い、安定性あり、通勤しやすい」
面接官「正直者!採用!」

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:28:05.00 ID:xZcca1Q+a.net
>>100
面接官「実態はそんな会社ではないので不採用」

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:07:33.41 ID:l8PDBEJP0.net
>>100
これが落とされる日本って終わってるわ
ワイが面接官だったら嘘つき潤滑油より正直マン採用する

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:10:20.37 ID:Kbt2OyBBd.net
>>225
嘘もつけないやつは社外秘もペラペラ喋りそうで信用できない

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:12:03.91 ID:l8PDBEJP0.net
>>232
なんで面接正直マンと社外秘もペラペラ喋りマンが結びつくんだよ
時と場合だろ何でも一纏めにするな糞ガイジ

242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:15:23.00 ID:Kbt2OyBBd.net
>>237
建前も出来ん奴が社会人として通用するんですかね…

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:24:37.05 ID:UfyCAH1S0.net
ワイはロータリーエンジンやで

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:27:30.99 ID:+h2mtdNa0.net
>>84
面接官(ほーん、理想は高いけど効率悪い…意識高い系っと)

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:24:58.88 ID:hxiTEp+F0.net
ワイはパラディンです!みんなの盾になります!

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:26:38.33 ID:5NuhcqTh0.net
>>87
会社の不祥事の全責任を押し付けられて鬱になる未来が見えた

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:26:01.74 ID:BsjVS+HCa.net
流石に最近の就活では潤滑油とかスルメとか納豆とか言う奴は絶滅したで
柔軟性に自信があるとか我慢強いとか諦めが悪いとかはかなりいるけど

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:28:07.83 ID:6s1RjXd3M.net
ものに例えるのやめーや

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:28:09.95 ID:61xd9DPBa.net
人をどんどんダメにして金を稼ぐリクルートとかいう悪徳企業

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:30:08.69 ID:5NuhcqTh0.net
>>104
リクルートの面接であいつらの提唱するテンプレ回答連発して落ちたら面白いよな

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:28:35.24 ID:IfZ7UjTO0.net
馬鹿馬鹿しいと思いつつテンプレ質問にはテンプレ解答が返せるかどうかをみてる部分もありそう

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:30:28.31 ID:xZcca1Q+a.net
>>107
一般企業なら両方とも枠があるんとちゃう

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:31:01.99 ID:Tg4RQUH40.net
まーたどんな味にも染まる豆腐人間が来てしまったのか

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:32:09.97 ID:lQnnpXf+r.net
関係ないけどブス就活生が綺麗な社員にOG訪問して熱心に話聞いてるの見ると悲しくなるわ
なんの参考にもならんで

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:34:50.66 ID:Wr5dYF0g0.net
>>123
就活観察しとると快活なやつ容姿いい奴から採用されてくな
現実は残酷や

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:36:35.79 ID:5NuhcqTh0.net
>>130
アナウンサーの面接とかって見た目も条件の一つですって説明とかあるんやろか

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:37:20.12 ID:6Rcnr0bCH.net
>>134
ブサイクは受けようとも思わんやろあんな仕事

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:39:36.64 ID:5NuhcqTh0.net
>>136
「ワタクシハ」って小説でブス山さんとかいうド直球ないあだ名つけられるようなブス女がアナウンサー目指して就活してたからなんかなぁと思ってな

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:33:57.33 ID:amfn/YmK0.net
ワイはゴミ扱いされてるけど本当は必要な車のどっかに必ず結び付けられてるコンビニのビニール袋のような存在です

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:36:50.18 ID:3fs7ogNU0.net
面接官「あなたを動物に例えて下さい」
ワイ「私はミーアキャットです。先にある危機を事前に察知出来ます(ドヤァ」

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:38:45.65 ID:fxAgITne0.net
>>135
なまずじゃいかんのか?

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:43:38.27 ID:3fs7ogNU0.net
>>140
地震限定やんけ

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:37:57.13 ID:xRN4mcX4p.net
私はロウソクです火を点けて貰えば明るくなるけとすぐ消えます

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:40:12.88 ID:skG07UCK0.net
学生「ペペです」
面接官「採用」

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:41:03.39 ID:5NuhcqTh0.net
>>147
ペペ作ってる会社かな

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:42:09.42 ID:zaRkcLFj0.net
面接で志望動機丸暗記ニキ多くて草生える

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:47:10.61 ID:6s1RjXd3M.net
>>152
そら告白みたいなもんやからな
紙見て告白はNGやろ?

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:45:14.45 ID:/N9e21gid.net
私はカウパーの権化です

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:46:02.33 ID:ciWVRTysd.net
>>158
こわE

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:46:23.41 ID:5NuhcqTh0.net
ワイパーです!
これでどうや?

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:48:40.59 ID:W88XjqH/a.net
>>163
交換がきくということですね?

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:49:31.44 ID:5NuhcqTh0.net
>>168
いやンゴ

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:48:34.03 ID:r9879Gri0.net
ワイ「今時珍しく内勤でタバコ吸い放題と聞いたので…」
面接官「採用!」
なお翌々年から館内禁煙に

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:49:03.93 ID:ZQNk6BFJd.net
成績良かったのに単位ギリギリな友人に企業推薦とられたときは怒りで手が震えたね
今思えば成績以外のところ教授は見てたんやろなぁ

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:51:22.48 ID:Enmw+cj1a.net
>>169
教授:こいつは成績いいから推薦なくても就職楽勝やろ。

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:49:14.43 ID:BslOHM2Fd.net
面接なんて千と千尋の神隠しのアレでええねん
ここで働かせてください全ツで通るわ

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:51:31.53 ID:vvPPWSPl0.net
>>170
面接官「だ〜ま〜れぇぇぇえええええ〜」

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:50:42.76 ID:xtiCA4y4d.net
グループ面接で自分はこんにゃくみたいな人間です言うとるヤツおったなあ 柔軟って言いたいんやろが裏返せば芯がなくて軟弱ってことやろが

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:50:49.97 ID:a9E0WpN9a.net
ワイ松「そんなに面接大喜利がしたいなら落語家でも雇えばいいだろ」

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:52:13.54 ID:BslOHM2Fd.net
>>174
落語家なら筆記さえ問題なければだいたい通るんちゃう

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:56:28.02 ID:Tg4RQUH40.net
>>174
真面目に役者とか落語家の方が面接通りそう

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:51:26.29 ID:FJ5ySO4y0.net
このゴミみたいな茶番いい加減やめたほうがええやろ
無能人事のせいで日本沈没しかかっとるやん

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:54:50.09 ID:WiMpd5wGK.net
>>176
実際今は現場の人間が面接に絡むとこ増えてるらしいで
人事に任せたらアカンというのが認識されだした

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:52:02.58 ID:p/09ZMt8d.net
面接官「他人より誇れる物はありますか?」
ワイ「横浜DeNAベイスターズのファンを10年やっています」
面接官「それは凄いですね」

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:59:26.13 ID:X9pNNJx/0.net
>>179
10年間無職やってるのと同等に見られそう

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:53:37.81 ID:MR2MYcEwd.net
この手のネタはすき

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:56:48.13 ID:ZWCkPo4op.net
じゃあ面接なんかせず入社させろよバカかな

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:57:55.19 ID:IruE1f1E0.net
実際何やったらポイント高いんや
サークルバイトはあっそで終わるんやろ?

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:00:27.89 ID:fdhkpp/4r.net
>>199
部活で全国大会行っとけ

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:58:04.46 ID:o0ZL7Wmsa.net
何十社と受けたけど奇をてらった質問なんて1回だけだったわ

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:58:40.37 ID:5NuhcqTh0.net
>>200
どんな質問やったんや?
興味深いンゴ

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:01:41.41 ID:o0ZL7Wmsa.net
>>201
それも中小の人事じゃないおっさんやけど
「手元に100万あったらどうやって増やす?」
みたいな感じ
あいつら娯楽で面接しとる

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:02:21.32 ID:5NuhcqTh0.net
>>210
なんて答えたん?
嫌なら答えなくていいぞ

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:59:41.14 ID:M4n/68Wwd.net
色々やりまくったアピールしてたけど意見が合わないと喧嘩したりしたゴミやから就活は苦労したわ

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:00:03.18 ID:rtFYAeoP0.net
最後に何か面白いことやってください
この質問すればほとんどの学生が躊躇するんじゃね

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:00:50.60 ID:NWrgFd0O0.net
>>205
芸人かよ

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:01:27.30 ID:ciWVRTysd.net
>>205
ワイ「鼻からうどん食べます」

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:02:03.36 ID:fxAgITne0.net
>>205
ワイの激寒一発ギャグ見せたろか?

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:04:33.48 ID:rtFYAeoP0.net
>>212
面接官「見せて」

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:04:41.27 ID:ckrtBmtq0.net
>>205
松井の高めのストレートにぶん回して空振りする森智也のマネするわ

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:02:08.02 ID:6s1RjXd3M.net
実際バイトリーダーとかすごすぎない?
ワンオペで20人対応できる猛者がごろごろおるやん
そら受かりますわ

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:03:45.40 ID:N5SiDfMI0.net
>>215
本当ならすごい

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:04:59.78 ID:FseflVSV0.net
空気読めるかをみてるんちゃう?

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:06:50.59 ID:qAsywc3m0.net
どんな課題を解決したのかじゃなくてどうしてそれをやったのかやどのようなメンタリティで課題解決に臨んだのかを見られるんやで
実績自慢大会ではないんやで

228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:08:59.78 ID:m8Vp8wkXp.net
>>224
リクルート社員おつやで

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:07:51.26 ID:og9Z73iNM.net
留年するような奴らは公務員受からんぞ
面接の方が難しいのに

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:09:34.51 ID:ciWVRTysd.net
>>226
ワイの友人は3留したけど公務員になっとったで

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:13:56.35 ID:5NuhcqTh0.net
ワイみんなから健闘を祈られてるのに全然健闘できないンゴ

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:14:52.33 ID:TiBCODDAa.net
男就活生「私は潤滑油のような人間で…」
面接官「はぁ」

女就活生「私の潤滑油…❤️」
面接官「合格ゥ😍」

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:16:45.37 ID:5NuhcqTh0.net
>>241
男就活生「私の潤滑油…」
面接官「あぁ〜❤いいっすねぇ〜」

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:16:57.50 ID:skG07UCK0.net




251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:17:33.00 ID:uKCuYw5q0.net
>>247
わけわからなくて草

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:17:01.41 ID:OQsvOeVw0.net
「私はサイコロのような人間です転んでも転んでも必ず数字をだします」
これでいちころよ

250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:17:32.79 ID:5NuhcqTh0.net
>>248
どうせ1しか出ないんだろ

252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:17:34.01 ID:NWrgFd0O0.net
>>248
うまい

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:17:51.84 ID:QEOJRn6J0.net
就活生ごときがお前の会社の潤滑油になるなんて言い出したら実際はっ倒したくなるやろなぁ

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:18:25.36 ID:uKCuYw5q0.net
そういや明日役員面接やった
どうも二対一だと緊張してまうんだよなぁ

260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:19:58.93 ID:6dz5IxBjp.net
>>256
ワイなんて就活しだして初めての面接が4対1やったで
しかも全員おっさん

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:21:06.60 ID:OQsvOeVw0.net
集団面接だけはほんまあかんわ
他のやつらも緊張でガチガチやから伝わってくるわ

266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:22:55.30 ID:6dz5IxBjp.net
>>262
ワイだけ学部生で他みんな院生で草も生えんかった

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:22:22.78 ID:VVPZn67j0.net
昨日面接いってきた

面接官「志望動機がお金が欲しいとありますが」
俺「見たまんまです」
面接官「お金を稼ぐならココじゃなくてもいいですよね?」
俺「逆にいえばココでもいいでしょ」
面接官「こちらだって貴方じゃなくてもいいんですよ」
俺「じゃ呼ぶなよ」

今日お祈り

こんな会社こっちからお断りじゃ

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:45:38.27 ID:UBPIIGPid.net
まず自分を物で例えたら何とか質問来るわけないだろ
来て適当に答えたとしても何の参考になんねん

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 09:54:15.43 ID:aCAodty3p.net
面接なんてある程度のとこまで行ったら運やからな
相性悪けりゃ何言っても落ちるし良ければ多少コケても内定出る

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:01:54.80 ID:Y/0+2aXo0.net
これ人事側的にはテンプレ解答以外に何求めてるんやろとは思う



おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460937600/