2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:48:21.57 ID:IiyNhSW60.net
安いのでセーフ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:48:49.64 ID:Ni1qpYcv0.net
漁師の誤変換やぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:53:22.19 ID:F2ftT1130.net
>>4
わざわざ獲ってきてくれたんやね
わざわざ獲ってきてくれたんやね
![65](https://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/e/be2f77f3.jpg)
【事前予約】ONE PIECE サウザンドストーム
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:49:05.32 ID:hN/hyn25d.net
安いやんけ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:49:08.45 ID:F2ftT1130.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:49:44.92 ID:F2ftT1130.net
1.溶存水素の増加
νG7を通過した量子水は時間の経過とともに、なんと酸化還元電位が下がり、
溶存水素が増加。体内の活性酸素を減少させ、細胞の参加を抑制する働きが出てきます。
ですので、νG7を通過した水道水をボトルに汲み、冷蔵庫などで保管しておいてください。
数時間経過すれば、酸化還元電位が下がって飲み頃になります。
2.酵素の活性化
νG7で作った量子水を飲むと酵素の働きが活性化され、乳酸菌などの善玉菌の増殖を促し、
腸内環境を整える効果があります。
3.界面活性力の向上
νG7は、水の粒子を細かくし界面活性力を高めることができるので、
肌や髪の余分な油が取れ、入浴後のお肌や髪がしっとりします。
また、産業用としては、何かを洗浄するときに洗剤や科学薬品などの使用量が削減できます。
νG7を通過した量子水は時間の経過とともに、なんと酸化還元電位が下がり、
溶存水素が増加。体内の活性酸素を減少させ、細胞の参加を抑制する働きが出てきます。
ですので、νG7を通過した水道水をボトルに汲み、冷蔵庫などで保管しておいてください。
数時間経過すれば、酸化還元電位が下がって飲み頃になります。
2.酵素の活性化
νG7で作った量子水を飲むと酵素の働きが活性化され、乳酸菌などの善玉菌の増殖を促し、
腸内環境を整える効果があります。
3.界面活性力の向上
νG7は、水の粒子を細かくし界面活性力を高めることができるので、
肌や髪の余分な油が取れ、入浴後のお肌や髪がしっとりします。
また、産業用としては、何かを洗浄するときに洗剤や科学薬品などの使用量が削減できます。
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:50:20.81 ID:53254tGX0.net
手作りラベル感がすごい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:50:20.96 ID:s0pHeYZm0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:50:29.47 ID:F2ftT1130.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:52:12.92 ID:0Q6eYvk7M.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:52:55.96 ID:15AG/9w2E.net
>>11
医薬品でもないのに効果言うてるけどさまざまなで濁してるからセーフなんか
医薬品でもないのに効果言うてるけどさまざまなで濁してるからセーフなんか
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:53:23.18 ID:w21/96Pop.net
>>11
基地外じみてて草
基地外じみてて草
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:50:53.55 ID:3/faAMFU0.net
>>1
単刀直入で草
単刀直入で草
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:50:55.02 ID:F2ftT1130.net
そのうちあー量子の音ーって言ってくれるやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:51:20.58 ID:yz88Ie7y0.net
安いやん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:51:41.41 ID:F2ftT1130.net
値段じゃないんだよなぁ
水素水よりぶっ飛んだアイデア
水素水よりぶっ飛んだアイデア
水素水(すいそすい)は、水素ガスを溶解させた水であり、無味、無臭、無色である。
工業用の水素水は超純水を元に生成され、炭酸水やオゾン水と同様に半導体や液晶の洗浄に用いられる。その他、飲料としても販売されているが、明確な定義は存在せずメーカー自称である。
水素水 - wikipedia
水素水 - wikipedia
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:52:46.46 ID:F2ftT1130.net
妙に安くて怖E
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:51:56.88 ID:JmNz3Qse0.net
まぁ冷えてれば買うかも
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:52:51.30 ID:FKQhDWmMM.net
水納島のパンフレットがあるから宮古島か
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:52:53.46 ID:me3W8HnM0.net
ようは水道水なんじゃネーか
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:53:07.84 ID:G4wRMCOiM.net
水が天然の量子の力を持った
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:53:22.99 ID:i2bkwpkbd.net
コンビニの水より安いやん
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:53:56.34 ID:pKNUKaZY0.net
昨日の科捜研の女でミネラルウオーターと重水をすり替えるネタあったけど、重水って簡単に手に入るんか?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:54:04.93 ID:J9ah1Apfp.net
普通のお値段で草
水素水は絶許
水素水は絶許
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:54:07.35 ID:F2ftT1130.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:55:08.66 ID:Fxv6/QjW0.net
量子の力ってなんかロマン感じる
![](https://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/e/ce9f1f80.jpg)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460954881/
![](https://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/f/efdd23e7.png)
◆【朗報】水素水の素晴らしさが科学的に証明される
◆彡(^)(^)「王水?力水みたいでうまそうやん」グビー
◆古代人「水銀…キラキラしててキレイ…」
◆【画像あり】老化を止める物質「TAM-818」がついに製品化! テロメアを修復、不老への道が開かれる!?
◆阪大が老化を引き起こす物質を特定!
◆【閲覧注意】老化アプリで女優を老化させてみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆彡(^)(^)「王水?力水みたいでうまそうやん」グビー
◆古代人「水銀…キラキラしててキレイ…」
◆【画像あり】老化を止める物質「TAM-818」がついに製品化! テロメアを修復、不老への道が開かれる!?
◆阪大が老化を引き起こす物質を特定!
◆【閲覧注意】老化アプリで女優を老化させてみた結果wwwwwwwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:36 ▼このコメントに返信 水道水じゃね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:37 ▼このコメントに返信 まぁ安いからセーフ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:40 ▼このコメントに返信 米2
アウトだろ。水道水だよ。
十円が適切
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:41 ▼このコメントに返信 まあホメオパ鍼灸に比べたら良心的ではあるよな
バカには違いないけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:41 ▼このコメントに返信 コーヒーメーカーみたいな水素作る機械買えば効果あるんじゃないの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しよん投稿日:2016年04月18日 22:43 ▼このコメントに返信 天然の量子って、それとは別に人工の量子があるんかい(「養殖の量子」ってセンもあるかw)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:44 ▼このコメントに返信 水のクラスター内の水素結合を切るってこと?
超強力なシェアをかければ一瞬は可能だけど、この装置の構造では不可能。加えて冷蔵庫で保管すると飲み頃とか草不可避
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:48 ▼このコメントに返信 プシィ!!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:50 ▼このコメントに返信 冷蔵庫内に保管しておいて水道水中の残留塩素濃度が下がれば酸化還元電位は当然さがるわな。残留塩素濃度が低下した水は細菌の繁殖しやすい環境になるので注意して飲めよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:51 ▼このコメントに返信 セレブ気取りの友人が水素水パーティとか行きだして疎遠になったの思い出した
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:54 ▼このコメントに返信 事の善悪はともかく、こういうの最初に思いついて実行にまで持っていくパイオニアは割と感心するわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:54 ▼このコメントに返信 そのうちミノフスキー粒子水とかGN粒子水とか出てきそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:55 ▼このコメントに返信 ネタ的にも水素水の二番煎じ、どっちかっていうと下回ってね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:56 ▼このコメントに返信 「ひ゜テょんくん」って、まともに表記すると、削除されるんだよな・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:59 ▼このコメントに返信 量子化された水やぞ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:01 ▼このコメントに返信 検索して判った事は会社は大阪。そしてこの変な物体は只のステンレスのナットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:02 ▼このコメントに返信 トランザムできそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:02 ▼このコメントに返信 騙されたと思って飲んでみな。
分かるから。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:05 ▼このコメントに返信 水道水を詰めるだけの簡単なお仕事です
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:06 ▼このコメントに返信 この商品買った人の名簿は一部の業界では高値で買ってくれそう。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:11 ▼このコメントに返信 つまりどういうことだってばよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:11 ▼このコメントに返信 人間の健康に良いのなら、菌にとっても絶好なんではないかという希ガス。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:12 ▼このコメントに返信 シュレディンガー音頭(甘食猫踊り)なのかねこみみスイッチなのかハッキリしろよ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:14 ▼このコメントに返信 シュレーディンガーの水
効力があるか無いか開けてみるまで分からない
効力無しに確率が収束した人は残念でした
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:18 ▼このコメントに返信 半導体かな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:19 ▼このコメントに返信 浄水器でろ過したただの水道水じゃねーか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:23 ▼このコメントに返信 タダでもいらない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:25 ▼このコメントに返信 まぁ大概はフツーの水飲めば体調良くなるモンなのですがねw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:26 ▼このコメントに返信 ハイゼンベルグが提唱した不確定性原理に基づいており、その水だけが獲得している現実によって様々な効果をもたらしてくれる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:30 ▼このコメントに返信 刹那、トランザムは使うなよ!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:32 ▼このコメントに返信 了解!トランザム!!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:34 ▼このコメントに返信 これさえあれば燃料電池が簡単にできるぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:46 ▼このコメントに返信 そんなに水素が好きなら自動車用の水素スタンドで
直接クチに充填してもらえよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:59 ▼このコメントに返信 佐野量子水やぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:02 ▼このコメントに返信 そのうち量子コンピュータの重ねあわせのように
量子水を飲むと、頭の回転がよくなると言い出しそう
量子を物質のように扱ってる時点で、あほや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:03 ▼このコメントに返信 水道水だとしても150円で売っちゃいけないルールはないので…セーフ(小声)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:05 ▼このコメントに返信 米18
ペロ…これは、水道水!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:07 ▼このコメントに返信 ツイッターでこれ見てただのギャグだと思ってたんだけどホントに売ってんの!?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:10 ▼このコメントに返信 親戚の家で水素水出されたときはどう反応していいかわからなかったわ
ただの水なのに
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:14 ▼このコメントに返信 りょうこさん家の水なんやろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:22 ▼このコメントに返信 水の元素記号を知らない人だけが特別に感じることのできる水。
H2Oはどんなにいじっても得られるエネルギーはH2O。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:26 ▼このコメントに返信 量子力学への熱い風評被害
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:33 ▼このコメントに返信 トランザムバースト!!プシャァアアアアッ!!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:37 ▼このコメントに返信 米39
ただの水じゃないぞ
なんかよく分からない色んな気持ちのこもった水だ
効果はない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:36 ▼このコメントに返信 この手のオカルト商品に騙される知恵遅れを救済する必要性は無いとは思うが、
クソみたい商売で金を巻き上げてるクズは詐欺罪でムショに叩き込めよ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:06 ▼このコメントに返信 エンタングル!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:07 ▼このコメントに返信 これ飲んだらイノベーターかセレブラントになれんの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:24 ▼このコメントに返信 黒曜石の表面流したら黒曜水になるんだから、何でも名前は付く。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:07 ▼このコメントに返信 ※34
30年前なら1万円でも買ってた。
今は武豊に怒られそうだから買わない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 12:39 ▼このコメントに返信 でも水そのものに健康効果はあるんだよなぁ…。
現代人は水飲まなすぎなんだよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 13:55 ▼このコメントに返信 フォールアウトの世界かな?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 02:16 ▼このコメントに返信 積層化QL水
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 02:26 ▼このコメントに返信 これをPCにぶっかければ量子コンピュータの完成だな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月24日 20:29 ▼このコメントに返信 藤原紀香がドヤ顔でブログで宣伝しそう