1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:56:40.34 ID:zMfm7tWza.net

ビル・ゲイツ資産8兆6000億
その1%およそ860億
親馬鹿やんけカスが
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:57:27.45 ID:HEBB7oOx0.net
相続税がね
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:05:47.15 ID:r2TZZD7G0.net
羨ましいンゴねぇ…わざわざ風俗行かなくても女が寄ってくるんやろなぁ…
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:05:58.27 ID:wNdWCOUP0.net
1億でもくれや

【事前予約】ONE PIECE サウザンドストーム
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:58:27.25 ID:r2TZZD7G0.net
後の金どうすんのや?国でも買うんか?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:59:44.59 ID:b0FaPzsH0.net
>>3
すでに自分でメリンダ・ゲイツ財団って世界最大の財団作って
そこにガンガン寄付する形にで移してるンゴ
ウォーレン・バフェットも自分の遺産そこに寄付するって言ってるンゴ
すでに自分でメリンダ・ゲイツ財団って世界最大の財団作って
そこにガンガン寄付する形にで移してるンゴ
ウォーレン・バフェットも自分の遺産そこに寄付するって言ってるンゴ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:03:08.56 ID:1pFgMcGUa.net
>>6
その財団は何するつもりなのか?
その財団は何するつもりなのか?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:04:49.23 ID:D+5rFiIw0.net
>>15
月の開発してるで
月の開発してるで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:05:21.26 ID:1pFgMcGUa.net
>>17
思いのほか凄い
思いのほか凄い
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:58:27.93 ID:8+v5eEdtp.net
良く知らんが自社株やないんか
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:58:33.98 ID:KkUXvqXM0.net
嘘ンゴ本当はパナマにお金置いとくンゴ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:00:04.39 ID:+apIlxto0.net
ビル・ゲイツにワイのアナル処女売ったらいくらで買ってくれるやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:00:20.93 ID:h9m5SjZPd.net
>>7
3円くらい
3円くらい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:01:04.36 ID:J1zyGmEyM.net
>>7
ドケチやから価値のないもんには一円も払わんで
ドケチやから価値のないもんには一円も払わんで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:05:25.99 ID:ixvcAuVA0.net
>>11
草
草
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:10:24.45 ID:rV65Jn9ad.net
>>11
辛辣で草
辛辣で草
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:13:53.62 ID:b0FaPzsH0.net
>>51
今でも週1-2は会社の敷地にあるマックやバーガーキングに行くけど
若いやつらと一緒に行っても自分の食ったバーガーだけ支払って奢ったりしないそうやねw
まあ年上がおごるってのは東洋思想なんやろけど
今でも週1-2は会社の敷地にあるマックやバーガーキングに行くけど
若いやつらと一緒に行っても自分の食ったバーガーだけ支払って奢ったりしないそうやねw
まあ年上がおごるってのは東洋思想なんやろけど
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:01:30.14 ID:6Rq0m/pI0.net
子供大学選び放題やろうなぁ
何十億か寄付すればフリーパスなのがアメちゃん
何十億か寄付すればフリーパスなのがアメちゃん
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:06:58.89 ID:b0FaPzsH0.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:08:03.56 ID:PX0k4yAT0.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:08:04.57 ID:s0pHeYZm0.net
>>29
美人やん
美人やん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:09:20.95 ID:zV7pc/c1a.net
>>29
えっろ
えっろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:09:34.42 ID:3tavwuxa0.net
>>29
前世でどんな徳積んだらこうなんねん
前世でどんな徳積んだらこうなんねん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:09:45.93 ID:eCw8ka/f0.net
>>29
逆玉に乗りたいンゴ
逆玉に乗りたいンゴ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:21:54.60 ID:zpo5BXaL0.net
>>29
この娘と結婚すればええねん
この娘と結婚すればええねん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:01:54.61 ID:qfYeVjcG0.net
あああああああああああああああああビルゲイツ家に生まれたかったンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:04:50.53 ID:3tavwuxa0.net
>>13
ずっと命狙われるで
ずっと命狙われるで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:03:49.59 ID:SdgfkrJka.net
嘘ンゴ財団の後任させて稼がせるンゴ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:18:58.16 ID:l8PDBEJP0.net
>>16
これ
これ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:05:26.50 ID:vB8MJJRe0.net
そこまでの額があったら立派に役立てるようになると思うわ
落合ぐらいの稼ぎの子供が一番しょっぱい結果になってる気がする
落合ぐらいの稼ぎの子供が一番しょっぱい結果になってる気がする
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:06:50.68 ID:bBQQwj//0.net
ゲイツの娘かわええわハタチくらいやろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:06:53.54 ID:2/FKu6Hg0.net
大富豪は命狙われるとか言う奴いるけど殺してもメリットないだろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:07:11.46 ID:wNdWCOUP0.net
>>28
殺すより誘拐やな
殺すより誘拐やな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:08:24.06 ID:r2TZZD7G0.net
>>30
身代金8兆や!とか言ったら用意してくれるんかな
身代金8兆や!とか言ったら用意してくれるんかな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:09:03.06 ID:zMfm7tWza.net
>>36
8兆をどうやって受けとるんですかね
8兆をどうやって受けとるんですかね
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:09:39.73 ID:Vz4c9fu7x.net
>>38
銀行振り込みでええやろ
銀行振り込みでええやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:11:24.89 ID:r2TZZD7G0.net
>>44
突然8兆振り込まれる講座とか銀行員ちびるで
突然8兆振り込まれる講座とか銀行員ちびるで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:11:33.93 ID:zMfm7tWza.net
>>44
お馬鹿かな?
お馬鹿かな?
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:31:45.25 ID:7q53VVymr.net
>>38
ヘリでドバーやぞ
ヘリでドバーやぞ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:32:28.72 ID:zMfm7tWza.net
>>151
8兆分の紙幣がヘリに収まるんですかね・・・
8兆分の紙幣がヘリに収まるんですかね・・・
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:09:50.95 ID:1yaqM3oVH.net
>>36
FBIとICPO、場合によってはCIAが全力出して殺しに来るで
FBIとICPO、場合によってはCIAが全力出して殺しに来るで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:08:07.07 ID:7hF0wcRt0.net
バチカン市国くらいの規模なら100年くらい運営出来そう
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:08:55.47 ID:Vz4c9fu7x.net
>>35
小国の国家予算調べてみ?ちびるで
小国の国家予算調べてみ?ちびるで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:13:03.86 ID:7hF0wcRt0.net
>>37
バチカン市国の国家予算て300億くらいかよ
300年いけるやん
バチカン市国の国家予算て300億くらいかよ
300年いけるやん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:09:44.32 ID:K9wZ5tGi0.net
トランプ「せやから大富豪の寄付に課税するやで」
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:11:51.17 ID:wNdWCOUP0.net
>>46
あまりにも金持ち過ぎると課税されても大した事無いように感じるらしいとどっかで見たな
ゲイツケチャから寄付で節税やるやろうけど
あまりにも金持ち過ぎると課税されても大した事無いように感じるらしいとどっかで見たな
ゲイツケチャから寄付で節税やるやろうけど
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:09:51.39 ID:yRVqfMge0.net
そんなに金持ってもしゃーないやんけ
ワイにわけてほしいわ
ワイにわけてほしいわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:10:40.69 ID:PX0k4yAT0.net
ゲイツよ、靴舐めるから1億くれ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:11:29.81 ID:Vz4c9fu7x.net
>>53
舐めても0円やろなぁ
舐めても0円やろなぁ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:12:25.04 ID:vHoanhIjp.net
ザッカーバーグみたいに寄付して役員にした方がいいんじゃ?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:13:21.02 ID:bBQQwj//0.net
>>62
つーかそうするんちゃうんけ
つーかそうするんちゃうんけ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:14:20.99 ID:6agma5P5E.net
毎年赤字なのになぜか存在する企業ってそういうアレなのか
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:14:21.45 ID:jGkma3AP0.net
小さい頃から裕福だとやる気なくすでソースはワイ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:16:45.13 ID:AR5LQ5ED0.net
>>71
お前のとこなんてビルゲイツの0.1%未満の資産しかないやろ
ソースの価値ないわ死ね
お前のとこなんてビルゲイツの0.1%未満の資産しかないやろ
ソースの価値ないわ死ね
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:18:18.60 ID:zMfm7tWza.net
>>82
0.01%でも8億だぞ
0.01%でも8億だぞ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:19:20.75 ID:AR5LQ5ED0.net
>>92
強すぎンゴ
強すぎンゴ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:20:01.41 ID:zMfm7tWza.net
>>103
0.0001%でやっと対等やぞ
0.0001%でやっと対等やぞ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:20:35.05 ID:KkUXvqXM0.net
>>106
草も生えない
草も生えない
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:15:43.52 ID:MEEw3Q+Fd.net
ケチじゃなきゃお金なんて集まりませんよ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:15:53.54 ID:K9wZ5tGi0.net
トランプ「財産を基金にして寄付してその財団の理事長を身内の者に固めると無税で金使い放題やで!ソース?ワイや!!!」
トランプ「使いたい放題やからワイの嫁の故郷のペンシルヴァニア州の小中学校のトイレは全部ワイが最新のトイレに変えてやった!ざまーみろ!!」
トランプ「使いたい放題やからワイの嫁の故郷のペンシルヴァニア州の小中学校のトイレは全部ワイが最新のトイレに変えてやった!ざまーみろ!!」
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:16:59.53 ID:Vz4c9fu7x.net
>>77
金持ち視点からの指摘すこ
金持ち視点からの指摘すこ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:17:05.78 ID:wNdWCOUP0.net
>>77
トランプ有能やん
トランプ有能やん
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:17:28.77 ID:1pFgMcGUa.net
>>77
鑑
鑑
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:19:03.98 ID:aRE9urGna.net
>>77
かわE
かわE
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:55:35.71 ID:Gt9Iy6iad.net
>>77
これはトランプ氏の支持率急上昇ですね間違いない
これはトランプ氏の支持率急上昇ですね間違いない
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:56:43.54 ID:9c8SKly80.net
>>77
こういう奴すき
こういう奴すき
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:16:12.26 ID:BEy5R7Vf0.net
友達のバフェットもケチで有名やしケチや無いと金はたまらんのやろな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:16:55.87 ID:U7itRr9Ra.net
バフェットは最後までゲイツの高性能金魚の糞なのか
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:19:15.42 ID:BEy5R7Vf0.net
>>85
投資家やからな
ゲイツに投資したんやろ
投資家やからな
ゲイツに投資したんやろ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:24:16.41 ID:1wDomRZ5r.net
>>85
リターンもらってるんやから持ちつ持たれつやん。
リターンもらってるんやから持ちつ持たれつやん。
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:18:32.53 ID:b0FaPzsH0.net
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:18:58.29 ID:+apIlxto0.net
>>93
口元ゲイツっぽい
口元ゲイツっぽい
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:19:32.17 ID:QxEad2vk0.net
>>93
あぁ…いいなぁ… 本当に羨ましいンゴ…ンゴ…
あぁ…いいなぁ… 本当に羨ましいンゴ…ンゴ…
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:19:49.19 ID:21jTPlsU0.net
>>93
なんや爽やかやな
なんや爽やかやな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:20:20.06 ID:1wDomRZ5r.net
>>93
兄弟でこれってことはつまり嫁さん美人てことやよな。
兄弟でこれってことはつまり嫁さん美人てことやよな。
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:20:46.80 ID:qfYeVjcG0.net
>>93
羨ましすぎて憤死しそう
羨ましすぎて憤死しそう
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:21:59.37 ID:l8PDBEJP0.net
>>93
日本の8割の女抱けそう
日本の8割の女抱けそう
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:23:07.24 ID:5rUj3jOl0.net
>>118
どんだけ守備範囲広いんだよ
どんだけ守備範囲広いんだよ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:20:07.73 ID:FgBzO1thd.net
ゲイツは意外とケチで有名やから例えウンコ喰っても1円もくれないんやで
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:21:13.22 ID:zMfm7tWza.net
>>107
お前は金くれうんこ喰うからっていきなり言ってきた奴に
金あげんのか?
お前は金くれうんこ喰うからっていきなり言ってきた奴に
金あげんのか?
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:44:54.75 ID:1BqQW69Ix.net
>>115
草
草
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:22:24.68 ID:QxEad2vk0.net
何かの拍子でゲイツ一家を救うような活躍をしたい
そしたらいくらか貰えるやろ
そしたらいくらか貰えるやろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:24:20.79 ID:Vz4c9fu7x.net
>>121
助られた時に怪我したからと訴えるくらいの精神性が無いとこんな金持ちにはなれんからそれはないで
助られた時に怪我したからと訴えるくらいの精神性が無いとこんな金持ちにはなれんからそれはないで
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:26:25.53 ID:AR5LQ5ED0.net
>>121
孫の顔見せてやるために娘に強制種付けやぞ
孫の顔見せてやるために娘に強制種付けやぞ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:29:47.90 ID:QxEad2vk0.net
>>135
最強すぎる
最強すぎる
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:24:54.78 ID:r2TZZD7G0.net
正直うんこ食ってる姿見せられてもキモいだけやから金払うどころか貰いたいレベルよね
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:26:06.58 ID:zMfm7tWza.net
>>127
うんこ喰うから1億くれ!
ビル・ゲイツ「は?」
うんこ喰うから1億くれ!
ビル・ゲイツ「は?」
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:25:03.35 ID:l8PDBEJP0.net
なおジョブスの息子は立派な医者になる模様
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:25:35.28 ID:zMfm7tWza.net
>>128
ジョブズの息子に生まれただけで立派だぞ
ジョブズの息子に生まれただけで立派だぞ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:28:22.31 ID:b0FaPzsH0.net
>>128
医者いうても直接患者治療する臨床医じゃなくて
結腸癌の新しい遺伝子を探してる腫瘍学の医学者になったんやで
父に似てIQ166で高校の時に日本で言う高校生ウルトラクイズみたいなクイズ番組に
自分の高校代表でて優勝してたな
医者いうても直接患者治療する臨床医じゃなくて
結腸癌の新しい遺伝子を探してる腫瘍学の医学者になったんやで
父に似てIQ166で高校の時に日本で言う高校生ウルトラクイズみたいなクイズ番組に
自分の高校代表でて優勝してたな
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:29:03.76 ID:zMfm7tWza.net
>>138
IQ66かな?
IQ66かな?
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:29:48.30 ID:l8PDBEJP0.net
>>138
どっちにしても立派やん
どっちにしても立派やん
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:29:32.94 ID:0MtNGIIu0.net
8兆6000億稼ぐまでに納税した額も半端じゃないだろうし
寄付なんて一切してなくてもその時点で社会貢献も半端じゃないんだよなぁ
寄付が偽善とか税金対策とか言われることもあるけど
納税額にも目を向けるべきなんだよなぁ
寄付なんて一切してなくてもその時点で社会貢献も半端じゃないんだよなぁ
寄付が偽善とか税金対策とか言われることもあるけど
納税額にも目を向けるべきなんだよなぁ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:31:55.50 ID:m0SlJD/8p.net
>>140
そういう意味で言えば富の再分配のための税金という観点からは金持ってるだけで悪だろ
そういう意味で言えば富の再分配のための税金という観点からは金持ってるだけで悪だろ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:34:22.57 ID:b0FaPzsH0.net
>>153
すくなくとも消費に回さずタンス預金してる日本のジジババよりは再分配してるだろ
ビル&メリンダ・ゲイツ財団
ビル・ゲイツと妻メリンダによって2000年創設された世界最大の慈善基金団体である。
2006年にはウォーレン・バフェットの300億ドルにのぼる寄附により規模が倍増した。
世界における病気・貧困への挑戦を主な目的としているが、特にアメリカ国内においては
教育やIT技術に接する機会を提供する活動を行っている
・国際開発プログラムは、途上国の人々が飢餓と貧困を克服する機会を与えることを目的としている
・グローバルヘルスプログラムでは、途上国における主要な疾病に対して科学技術の進歩を活用した革新的な支援を実施することを目指している
・米国プログラムでは、全ての米国国民に中等・高等教育の機会を与えることを目的として、高等教育に関係する様々な支援
すくなくとも消費に回さずタンス預金してる日本のジジババよりは再分配してるだろ
ビル&メリンダ・ゲイツ財団
ビル・ゲイツと妻メリンダによって2000年創設された世界最大の慈善基金団体である。
2006年にはウォーレン・バフェットの300億ドルにのぼる寄附により規模が倍増した。
世界における病気・貧困への挑戦を主な目的としているが、特にアメリカ国内においては
教育やIT技術に接する機会を提供する活動を行っている
・国際開発プログラムは、途上国の人々が飢餓と貧困を克服する機会を与えることを目的としている
・グローバルヘルスプログラムでは、途上国における主要な疾病に対して科学技術の進歩を活用した革新的な支援を実施することを目指している
・米国プログラムでは、全ての米国国民に中等・高等教育の機会を与えることを目的として、高等教育に関係する様々な支援
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:36:52.26 ID:tzZ3pYCIr.net
>>167
いや普通に相続税払ったほうが公平に貧乏人に金配れるやろ
いや普通に相続税払ったほうが公平に貧乏人に金配れるやろ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:38:01.42 ID:b0FaPzsH0.net
>>178
相続税だとアメリカ合衆国が持って行くから軍事費とかに使われるやん
それなら自分たちで財団作って、必要なところに再分配したほうが効率的かつ効果的や
相続税だとアメリカ合衆国が持って行くから軍事費とかに使われるやん
それなら自分たちで財団作って、必要なところに再分配したほうが効率的かつ効果的や
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:38:55.75 ID:Vz4c9fu7x.net
>>185
屁理屈で草生える
屁理屈で草生える
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:40:03.35 ID:tzZ3pYCIr.net
>>185
そんなん建前で自分とこで資産運用するだけやん
そんなん建前で自分とこで資産運用するだけやん
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:29:46.43 ID:4vZXRGWfr.net
ワイは謙虚やから0.01%でもええんやで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:30:53.06 ID:zMfm7tWza.net
>>142
8億定期
8億定期
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:30:05.58 ID:r2TZZD7G0.net
正直ゲイツの子供なんてまともな頭しとったら怖すぎて誘拐できひんで
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:30:53.57 ID:b0FaPzsH0.net
>>145
マジで米軍特殊部隊とか投入してきかねんww
マジで米軍特殊部隊とか投入してきかねんww
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:34:27.10 ID:NQn3V3ecd.net
まぁ遊んで暮らせる額を遺してやれるんだからいい親だろ
ケチだろうが糞だろうが約束された裕福な暮らしに文句言う子はいない
ケチだろうが糞だろうが約束された裕福な暮らしに文句言う子はいない
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:36:59.19 ID:r2TZZD7G0.net
>>168
でも8兆6000億が860億になるやで言われたらワイはただこねるンゴ
どんな一生を過ごそうが使い切れない金が頑張れば使いきれる金になるんやぞ泣いて頼み込むわ
でも8兆6000億が860億になるやで言われたらワイはただこねるンゴ
どんな一生を過ごそうが使い切れない金が頑張れば使いきれる金になるんやぞ泣いて頼み込むわ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:37:36.02 ID:zMfm7tWza.net
>>180
取り敢えず860億をなに使うんだ?
取り敢えず860億をなに使うんだ?
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:38:09.59 ID:r2TZZD7G0.net
>>182
PS4買うンゴ
PS4買うンゴ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:38:43.88 ID:zMfm7tWza.net
>>187
あと859億9996万残ってるな
あと859億9996万残ってるな
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:41:09.82 ID:r2TZZD7G0.net
>>189
冷静に考えたらワイみたいな貧乏人860万でも相当嬉しいンゴ寧ろ現実味があってこれくらいのが喜びは強いかもしれなンゴ
冷静に考えたらワイみたいな貧乏人860万でも相当嬉しいンゴ寧ろ現実味があってこれくらいのが喜びは強いかもしれなンゴ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:38:05.33 ID:Vz4c9fu7x.net
>>180
860億も何に使うんや?
球団でも買うんか?
860億も何に使うんや?
球団でも買うんか?
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:42:07.74 ID:sIEOI8Qq0.net
>>186
おっしゃ マイクロソフトドラゴンズや!
おっしゃ マイクロソフトドラゴンズや!
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:38:27.04 ID:1wDomRZ5r.net
>>180
860億使いきれるやつは8兆もらっても使いきると思うわ。
860億使いきれるやつは8兆もらっても使いきると思うわ。
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:34:40.98 ID:+apIlxto0.net
ワイも3%くらいほしいンゴLaLaLaLaLaLaLaLaLa
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:35:06.89 ID:zMfm7tWza.net
>>169
2400億だゾ
2400億だゾ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:35:40.31 ID:OYLrTJ+p0.net
一億くらい取ってもバレへんか
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:36:07.16 ID:zMfm7tWza.net
>>173
すぐプラマイゼロになるから大丈夫やぞ
すぐプラマイゼロになるから大丈夫やぞ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:37:49.64 ID:AR5LQ5ED0.net
860億あったら高性能ラブドールの開発に注ぎ込むンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:38:48.70 ID:m0SlJD/8p.net
ワイは10万のマンション借りてデカイテレビとふかふかのソファーとベッドを買う
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:39:21.93 ID:B2QRL+DJx.net
8兆6000円も860億も現実味がなさ過ぎて全然スゴいと思わんわ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:40:25.75 ID:zMfm7tWza.net
>>192
8兆6000億は
一日1億使う生活を250年出来るやで
8兆6000億は
一日1億使う生活を250年出来るやで
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:51:39.18 ID:B2QRL+DJx.net
>>201
1日3000円くらいしか使ってないから現実味ないわ
1日3000円くらいしか使ってないから現実味ないわ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:53:12.46 ID:zMfm7tWza.net
>>248
一日3000円なら800万年使い続けられるな
一日3000円なら800万年使い続けられるな
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:54:54.43 ID:B2QRL+DJx.net
>>255
ワイの命が先に尽きてまうわ...
ワイの命が先に尽きてまうわ...
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:39:25.55 ID:4bu3/3R3M.net
元から何百億が約束されてる子供って絶対人生薄っぺらくなるやろ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:40:02.31 ID:b0FaPzsH0.net
>>194
そんな薄っぺらな人生おくりたいンゴ
そんな薄っぺらな人生おくりたいンゴ
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:39:39.65 ID:pseJccv70.net
実際に親馬鹿やろ
娘の乗馬のためにめちゃくちゃな金の使い方したりしとる
ゲイツからすれば鼻紙なんやろが
娘の乗馬のためにめちゃくちゃな金の使い方したりしとる
ゲイツからすれば鼻紙なんやろが
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:40:44.06 ID:n+SULNiT0.net
>>195
金持ちで親バカって素敵やん
金持ちで親バカって素敵やん
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:40:06.79 ID:UEFQcw4UK.net
ワイはロマサガ2と3をリメイクするで!
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:41:54.63 ID:b0FaPzsH0.net
>>199
太閤立志伝6と蒼き狼と白き牝鹿3(18禁ver)、維新の嵐3も頼むで
あとカート・シリングが全財産ぶっこんで挫折した至高のMMOのCopernicus完全版
太閤立志伝6と蒼き狼と白き牝鹿3(18禁ver)、維新の嵐3も頼むで
あとカート・シリングが全財産ぶっこんで挫折した至高のMMOのCopernicus完全版
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:46:51.25 ID:UEFQcw4UK.net
>>209
860億あったら可能やろなぁ
でも相続者には本物の悪芋たちも群がって来るんやろなぁ
860億あったら可能やろなぁ
でも相続者には本物の悪芋たちも群がって来るんやろなぁ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:41:37.22 ID:i3i3Ph1q0.net
8兆円で天国にいけるなら安いもんや
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:42:00.35 ID:m0SlJD/8p.net
とりあえず4Kの50インチくらいのテレビは買うやろな
CSも契約する
CSも契約する
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:42:40.60 ID:speg/uCr0.net
日本からアメリカ帰る時に、日本支社の人間からファーストクラスの搭乗券を渡されてブチ切れた話好き
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:43:49.27 ID:huhSnIjmr.net
>>212
根っからのナード気質でジャンクフード大好きやからな
根っからのナード気質でジャンクフード大好きやからな
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:44:34.26 ID:b0FaPzsH0.net
>>212
それ新幹線のグリーン車のチケットよ
当時マイクロソフト日本法人社長だった古川さんが新幹線のチケット手配してぶち切られた
ゲイツ氏が日本を訪れたとき、「週末に彼女を連れて京都へ行きたい」というので、古川氏が新幹線の切符を手配したことがあったという。古川氏はゲイツ氏に東京駅で切符を手渡し、「精算はこちらでしておくから、この切符を持ってグリーン車に乗ってね!」と言った。その瞬間ゲイツ氏はブツっと切れ、ものすごい勢いで怒ったという。――「おまえ、今何を言った! そんなことが許されると思うのか!」(ゲイツ氏)。
この話を聞いて、逆鱗に触れるポイントがどこにあるのか筆者にはさっぱり分からなかったが、「精算はこちらでしておくから」という発言の部分に問題があったようだ。
古川氏 チョイ待ち! 「こちらで精算する」とは言ったけど、日本のマイクロソフトはアメリカ本社の子会社。つまり、あなたの子会社なんだから、3万円くらいこっちで精算しとくからいいじゃない!
ゲイツ氏 そういうことをあいまいにしたら、社員の中で電車に乗って帰りに遊んでくる奴が出てくるかもしれないじゃないか! おまえは個人のお金と会社のお金の区別がついていないのか!
駅構内にもかかわらず、ゲイツ氏は古川氏に対しものすごい勢いで怒ったそうだ。しかし、ゲイツ氏のポケットに日本円はない。「それじゃあ、ぼくが代わりに立て替えておくよ」古川氏がそう言って、やっとその場が収まったという。
「ちなみに、そのとき立て替えた新幹線の切符代はまだ精算してくれないけどね(笑)」(古川氏)。
東京駅で起きた「新幹線の切符事件」
それ新幹線のグリーン車のチケットよ
当時マイクロソフト日本法人社長だった古川さんが新幹線のチケット手配してぶち切られた
ゲイツ氏が日本を訪れたとき、「週末に彼女を連れて京都へ行きたい」というので、古川氏が新幹線の切符を手配したことがあったという。古川氏はゲイツ氏に東京駅で切符を手渡し、「精算はこちらでしておくから、この切符を持ってグリーン車に乗ってね!」と言った。その瞬間ゲイツ氏はブツっと切れ、ものすごい勢いで怒ったという。――「おまえ、今何を言った! そんなことが許されると思うのか!」(ゲイツ氏)。
この話を聞いて、逆鱗に触れるポイントがどこにあるのか筆者にはさっぱり分からなかったが、「精算はこちらでしておくから」という発言の部分に問題があったようだ。
古川氏 チョイ待ち! 「こちらで精算する」とは言ったけど、日本のマイクロソフトはアメリカ本社の子会社。つまり、あなたの子会社なんだから、3万円くらいこっちで精算しとくからいいじゃない!
ゲイツ氏 そういうことをあいまいにしたら、社員の中で電車に乗って帰りに遊んでくる奴が出てくるかもしれないじゃないか! おまえは個人のお金と会社のお金の区別がついていないのか!
駅構内にもかかわらず、ゲイツ氏は古川氏に対しものすごい勢いで怒ったそうだ。しかし、ゲイツ氏のポケットに日本円はない。「それじゃあ、ぼくが代わりに立て替えておくよ」古川氏がそう言って、やっとその場が収まったという。
「ちなみに、そのとき立て替えた新幹線の切符代はまだ精算してくれないけどね(笑)」(古川氏)。
東京駅で起きた「新幹線の切符事件」
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:46:00.55 ID:tzZ3pYCIr.net
>>212
セレブはビジネス座ってたら航空会社からファーストに移るように指示される
正規の値段払いたくなかったんやろ
セレブはビジネス座ってたら航空会社からファーストに移るように指示される
正規の値段払いたくなかったんやろ
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:58:07.37 ID:CfZewVrS+.net
>>212
プライベートジェットにしろってことか?
プライベートジェットにしろってことか?
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:43:26.89 ID:EYHWOnWY0.net
めっちゃケチなんだよな
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:43:56.94 ID:pseJccv70.net
>>214
身内にはケチやないけどな
他人にケチなだけ
身内にはケチやないけどな
他人にケチなだけ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:44:23.61 ID:zMfm7tWza.net
>>217
もうこれわかんねーな
もうこれわかんねーな
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:44:48.54 ID:lGsMlqkl0.net
80万もいらんわ
30万でいいから欲しいわくれ
30万でいいから欲しいわくれ
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:45:39.89 ID:Vdy6E2THM.net
ゲイツにちんぽ見せて裸踊りしたら1億くらいくれそう
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:46:55.28 ID:r2TZZD7G0.net
>>228
1億貰っても警察のお世話になって警察に持ってかれるぞ
1億貰っても警察のお世話になって警察に持ってかれるぞ
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:46:37.39 ID:Yd82frFA0.net
毎日料亭で刺身一万円持ち帰っても余裕やな
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:47:31.54 ID:zMfm7tWza.net
>>230
毎日料亭買い取っても大丈夫やぞ
毎日料亭買い取っても大丈夫やぞ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:47:31.53 ID:dkQ1lWui0.net
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:49:02.29 ID:GQDmRu1j0.net
資産っていっても売却したらで実際にはキャッシュはほとんど持ってないけどな
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:49:49.16 ID:dkQ1lWui0.net
>>238
株主配当いくら入ると思ってんねん
株主配当いくら入ると思ってんねん
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:49:27.91 ID:zMfm7tWza.net
ゲイツの息子がMac使ってビル・ゲイツがぶち切れた話すき
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:50:34.85 ID:b3TFouGhM.net
ビル・ゲイツってスキャンダル一切聞かんのはなんでやろ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:51:09.63 ID:Vz4c9fu7x.net
>>244
訴えられたら勝てんのやろ
裁判大国で金持ちは王やぞ
訴えられたら勝てんのやろ
裁判大国で金持ちは王やぞ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:50:45.14 ID:5OTjP2nP0.net
ケチって聞いてたが思ってた程じゃなかった
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:51:03.69 ID:6IySuIulM.net
最貧国一国ぐらいなら本気で豊かにできそう
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:51:51.80 ID:zWXf068pa.net
>>246
魚やってもすぐ食べ尽くすで。
釣りかた教えな。
魚やってもすぐ食べ尽くすで。
釣りかた教えな。
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:53:39.63 ID:6IySuIulM.net
>>249
だからそういう基盤が作れるんとちゃうかと思うてんねん
だからそういう基盤が作れるんとちゃうかと思うてんねん
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:51:52.86 ID:87adakY1d.net
ちなみに、アメリカでは親が子供に勉強していい学校に入ればいい生活が送れるって説教すると、ビル・ゲイツは高卒なのに世界一リッチじゃないか!もう学歴が通用する時代じゃないんだよ!と反論される模様
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:52:49.63 ID:b0FaPzsH0.net
>>250
そして親には「じゃあとりあえずゲイツやザッカーバーグのようにハーバード入れ そして在学中に起業して中退しろ
と言われる模様
そして親には「じゃあとりあえずゲイツやザッカーバーグのようにハーバード入れ そして在学中に起業して中退しろ
と言われる模様
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:54:22.24 ID:4IZtlp9F0.net
>>250
ハーバード中退してから言えや
ハーバード中退してから言えや
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:53:21.67 ID:+B75CGOw0.net
なんとか財団ってスピードワゴン財団みたいなもん?
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:54:03.97 ID:V8JEzUv+M.net
>>256
まあ要は節税対策や
まあ要は節税対策や
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:55:22.01 ID:tzZ3pYCIr.net
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:53:21.70 ID:9c8SKly80.net
なぁお前ら、サラリーマンが一生で稼ぐ平均が2億なんだぜ
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:55:04.52 ID:4IZtlp9F0.net
>>257
今のサラリーマンはそんなに稼げないやろなあ
今のサラリーマンはそんなに稼げないやろなあ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:54:42.55 ID:nEHzDbdD0.net
節税する大金持ちは須く悪や
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:57:50.81 ID:i19H7hIo0.net
プログラム界限定のノーベル賞みたいなの作ればいいのにな
ビルゲイツ賞みたいなの
ビルゲイツ賞みたいなの
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:45:22.50 ID:Ck8GzNt70.net
ワイが頑張って一流企業に入って一生かけて働いて稼げる額が3億そこらやのに
人生ってなんなんや…
人生ってなんなんや…
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:52:26.42 ID:eEQmW+Fip.net
そのうち五億ワイにくれればワイは豊かになれるのに
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 11:45:36.78 ID:r2TZZD7G0.net
スイス辺りに家買って一生仕事せずにのんびり暮らしたいンゴ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460944600/

|
|
1 名前 : (゚ω゚)投稿日:2016年04月19日 09:03 ▼このコメントに返信 ♪₍₍(ง・。・)ว⁾⁾♪♪₍₍ ᕕ(・。・ )ᕗ⁾⁾♪
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:17 ▼このコメントに返信 1%とか、どんなケチな親父やねん、あの世にまで金持っていきたいんか。
>その1%およそ860億
ファッ!?
ワイ「おとうさま……」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:18 ▼このコメントに返信 どうか、養子縁組をお願いします!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:24 ▼このコメントに返信 その1%、およそ現代の日本円にして860京円の金額である。
国の一つ、否、二つ三つは買える、動かせる金額である。
CV(立木文彦)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:25 ▼このコメントに返信 他人の財布の中であーだこーだ盛り上がるのは卑しいですよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:26 ▼このコメントに返信 父さんと呼ばせてください!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:27 ▼このコメントに返信 >>69
東洋固有の思想ならなんでそんなメリケン逸話が流布すんのかね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:27 ▼このコメントに返信 基本財団系、特に自己設立型のはほぼすべて相続税対策だと思っていい
極論すれば米国の相続税35%くらい払うなら年間数%を
表面的には立派なお題目に寄付して永久に子孫に回すだけ
真の意味で財産を公益のために処分するなら
使用用途を明確として期限をつけて全額使い切りにすればいい
それをしないのは結局相続税対策以外の何物でもない
本当に人道的な活動をしたいなら寄付する先なんていくらでもあるから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:37 ▼このコメントに返信 レイチェルリークック
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:38 ▼このコメントに返信 仮にゲイツ自身が8兆使いきろうと思ったら使い切れるんだろうか?
寄付とかそういうのじゃなくて、あくまで自分の為の消費として
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:42 ▼このコメントに返信 0.001%でいいからください
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:46 ▼このコメントに返信
ビル「残りはパナマで受取るように」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:51 ▼このコメントに返信 「そや財団作って無税で相続させたろwwwww」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:52 ▼このコメントに返信 風俗で出てくる女以下のBBAが群がってくるのが羨ましいのか
やっぱなんカスは変態ばっかだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:53 ▼このコメントに返信 8兆とか並の贅沢じゃ100年あっても使い切れんな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:56 ▼このコメントに返信 >相続税がね
日本よりはるかに低い35%だがな
相続税に関しては日本って共産主義国家じゃないかと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:57 ▼このコメントに返信 ※15
20兆くらい貯まるたびに半分を国に寄付してる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:03 ▼このコメントに返信 額が大きすぎて庶民にはついていけない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:05 ▼このコメントに返信 ゲイツの財団は期間決めて使いきるようになってたはずだが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:14 ▼このコメントに返信 社員に分配してやれよ
新しいOS出しまくってウザいんだけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:14 ▼このコメントに返信 >>82が好きw
でも裕福でやる気のない>>71みたいなのも好きw
こんなにすぐに人を好きになるのに、友達がいないのが謎
ビルゲイツ痩せたね
あんな箸にも棒にも引っかからない男でも、痩せ方がマシとは衝撃すわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:21 ▼このコメントに返信 画像の子は女優で別人だぞ
検索して出てくるのだと父親と並んでる画像や乗馬スタイルの画像が本人
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:23 ▼このコメントに返信 どんな徳を積んだらビルゲイツの子供に生まれるんですか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:28 ▼このコメントに返信 ビルゲイツの資産ってアメリカ全体の資産の何%くらいなんだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:32 ▼このコメントに返信 新幹線のエピソードの本質を誰一人、理解できてないのに驚愕。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:40 ▼このコメントに返信 ※8
ゲイツの財団は期限付きだよ
たしか死後40〜50年位で全部使い切るように明言してる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:48 ▼このコメントに返信 1%の1%でもいいからクレ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 11:11 ▼このコメントに返信 ゲイツさん寄付とかしてるのに何で資産増えまくってるの
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 11:26 ▼このコメントに返信 寄付って言っても自分の作った団体への寄付だから回り回って節税対策
日本のグリーンピアみたいに無駄使いしないから大幅に資産は減らない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 11:29 ▼このコメントに返信 米28
ととととと
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 11:35 ▼このコメントに返信 >>29
かわいいな
結婚したい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 11:44 ▼このコメントに返信 人間は平等ではないよな、こんな金持ちの家に生まれたら一国の王様と同じ
墓場までお金は持っていけないから、さぞ長生きしたいだろうな・・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 13:20 ▼このコメントに返信 >>2
>>6
アメリカは基金つくって節税できるからなぁ。国が定めた特定の分野の基金へ寄付したら減税が受けれる。さらにその基金を解体した時に基金の資金は持ち主に全て返還される。ようは基金に大量の資金をぶち込めばそれが節税対策にもなって、さらにその大量の資金は自分の好きな時に解体という手段で取り戻せる。ゲイツはそのために基金に資金を大量注入してる。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 22:27 ▼このコメントに返信 こんな金、個人で使い途なんか思い付かんわな
「みんなで使い方を考えよう」が要するに財団だろ
税金対策とかじゃなく本気でやってんじゃないかねぇ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月20日 02:27 ▼このコメントに返信 年取ると名誉が欲しくなるのは誰でも一緒だろうな
知り合いの開業医(70)は一銭にもならない研究に没頭してるよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:40 ▼このコメントに返信 古川の件は、会社の金で個人の旅行代出したらあかんやろ。例え
親会社の社長でもって話だよね。
まあ、普通だしそのまま書いてある。なぜ疑問なのかわからん。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月25日 20:05 ▼このコメントに返信 こういう規格外に大金持ってる奴らは、この世に生まれてくる時に「誰よりも恵まれて誰よりも贅沢して敬われながら甘えて過ごしたい」って神に願った卑怯者って思う様にしてる
っていうか貧乏人にはそれぐらいしかできない