1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:39:25.38 ID:moZkHnHj0.net
「サーモン丼」や「天然いくら丼」など、牛丼屋としては珍しい海鮮丼メニューを続々と投入してきたなか卯が、海鮮丼シリーズ第3弾として「海鮮バラちらし」の提供をスタートしました。
サーモン・いくらに加え、マグロ・タコ・イカ・めかぶの6種類の具材をほかほかご飯にちりばめた一品となっています。

サーモン・いくらに加え、マグロ・タコ・イカ・めかぶの6種類の具材をほかほかご飯にちりばめた一品となっています。

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:39:59.90 ID:moZkHnHj0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:40:26.83 ID:moZkHnHj0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:40:41.39 ID:moZkHnHj0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:40:21.52 ID:9zq6m4Kf0.net
高いわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:40:46.47 ID:SfTN++9Td.net
海鮮丼チェーンなら500円でもっとええの食えるやん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:41:00.59 ID:i3i3Ph1q0.net
こんな高いのん注文したらドヤ顔になってまうわ

【事前予約】ONE PIECE サウザンドストーム
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:41:01.12 ID:Y5wic/pMa.net
回転寿司で8皿食べた方がええやん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:41:26.34 ID:V8Sozbh60.net
迷走やな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:41:33.83 ID:BOzVYr400.net
錦糸卵丼やんけ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:41:34.19 ID:+KMakEFc0.net
うまそう
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:41:49.30 ID:Oo9bhHpL0.net
小さく切ってマグロとサーモンの量のショボさ誤魔化してるだろ
普通に800円で海鮮丼食ったほうがうまい
普通に800円で海鮮丼食ったほうがうまい
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:41:57.56 ID:Q49aJr9z0.net
バラちらしで800円とるって強気やな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:42:00.92 ID:sFLGvUaK0.net
海鮮少な過ぎでしょ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:43:07.15 ID:ghU7Q5Td0.net
モスバーガー傘下のときのほうが良かった
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:43:36.04 ID:oBee/ytC0.net
なか卯は卵かけご飯が一番上手いんだよなぁ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:43:41.56 ID:wvQiRIrad.net
丼丸でええやん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:48:57.06 ID:GCjBS8K+0.net
>>34
せやな
せやな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:48:48.83 ID:MoUAKE7LM.net
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:49:24.04 ID:2hN3pYxM0.net
>>74
うまそう
うまそう
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:43:58.84 ID:KSC8XpA4a.net
なんでめかぶ乗ってんの
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:44:23.91 ID:2hN3pYxM0.net
>>36
体にいいから
体にいいから
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:43:59.24 ID:zEtlwg/ld.net
なか卯の客は年齢層高いから海鮮丼合ってるんじゃね
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:44:08.09 ID:zpi1BUyxa.net
三崎なんとかいくわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:44:32.74 ID:BH8Yoyb9M.net
スーパーでおつまみセットとかで売ってる海鮮の木っ端の方がはるかにマシじゃね
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:45:27.86 ID:moZkHnHj0.net
今日の晩ごはんは決まりやね
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:45:30.02 ID:AxoddRXrd.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:46:02.20 ID:moZkHnHj0.net
マグロ、サーモン、いか、タコ、いくら、めかぶの6種に錦糸卵がのった海鮮バラちらしと小うどんのセット✨ いただきます🍴🙏


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:46:31.20 ID:moZkHnHj0.net
海鮮バラちらし丼並 小うどん付 890YEN (@ なか卯 府大前店 in 堺市北区, 大阪府)
2016年4月17日 - 1:07pm

2016年4月17日 - 1:07pm

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:47:13.20 ID:o+DqCqkpd.net
で、イッチは食べたん?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:47:34.57 ID:moZkHnHj0.net
>>64
食べてないです。。。
食べてないです。。。
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:47:21.65 ID:moZkHnHj0.net
海鮮バラちらし🐟
2016年4月16日 - 11:16pm

2016年4月16日 - 11:16pm

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:48:23.50 ID:MuybHSfg0.net
めかぶなんてちょっとでええんや
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:49:43.12 ID:zpi1BUyxa.net
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:52:50.15 ID:2hN3pYxM0.net
>>80
これミニやろ?
これで490円って高すぎやろ
これミニやろ?
これで490円って高すぎやろ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:50:34.22 ID:moZkHnHj0.net
丼丸って結構いろんなとこにあるんだな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:51:01.14 ID:xZf2rZD5d.net
なか卯で親子丼以外食うやつおるんか
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:51:22.24 ID:jsN92L+Y0.net
>>88
安かったとき食ったけどなかなか美味かったな
安かったとき食ったけどなかなか美味かったな
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:57:51.21 ID:vapiu6Pc0.net
>>88
店舗にもよるけど親子丼は一日の出数20〜30くらいやで牛丼の足元にも及ばん
松屋の定食とかみたいに牛丼以外を持ち上げれば通ぶれると思ってる系のやつがネットでマンセーしてるだけで
リアルでの人気はそれほどでもない
店舗にもよるけど親子丼は一日の出数20〜30くらいやで牛丼の足元にも及ばん
松屋の定食とかみたいに牛丼以外を持ち上げれば通ぶれると思ってる系のやつがネットでマンセーしてるだけで
リアルでの人気はそれほどでもない
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:03:54.18 ID:WNo4HmMza.net
なか卯の親子美味いけど高くね
ほも弁の大盛大盛買った方がいい
ほも弁の大盛大盛買った方がいい
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:06:40.05 ID:moZkHnHj0.net
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:08:58.06 ID:4cgmDiG1a.net
>>175
うまいよなー
うまいよなー
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:51:27.67 ID:T0VHxrMB0.net
誰もなか卯に海鮮丼なんて求めてないんだなぁ、鶏塩うどん年中販売してどうぞ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:53:50.22 ID:N5t5jA7Zp.net
>>90
これ
これ
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:13:56.11 ID:moZkHnHj0.net
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:51:39.30 ID:y6IQb+RMK.net
鳥取にもなか卯とてんやください
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:52:08.60 ID:moZkHnHj0.net
>>91
湖山になか卯なかったっけ?あそこ潰れたん?
湖山になか卯なかったっけ?あそこ潰れたん?
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:16:24.10 ID:y6IQb+RMK.net
>>96
あったな
遠いわワイ米子やし
あったな
遠いわワイ米子やし
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:17:00.54 ID:moZkHnHj0.net
>>220
遠いししゃーない
遠いししゃーない
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:51:45.99 ID:moZkHnHj0.net
じゃあ今度丼丸でスレ立てるわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:52:46.46 ID:pseJccv70.net
海鮮食いたくなったら唐戸市場行くからええわ




103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:53:25.88 ID:moZkHnHj0.net
>>101
くじら食うンゴ
くじら食うンゴ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:04:33.11 ID:hwI1NubjM.net
>>101
クソ田舎やんけ
クソ田舎やんけ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:55:20.64 ID:KKfyzjtMa.net
ずっとなかたまごかと思ってたンゴ…
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:55:54.62 ID:moZkHnHj0.net
>>110
しゃーない
しゃーない
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:55:49.42 ID:Aq613MAx0.net
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:57:02.85 ID:itjuQeqe0.net
600円位にしてくれたら食うわ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:58:08.03 ID:I0VMmllG0.net
すき屋なら590でまぐろ丼が食えるで
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:00:14.73 ID:EN3R4f6O0.net
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:02:43.21 ID:I0VMmllG0.net
>>135
今のまぐろ丼はそれにフリスビー付きやぞ
今のまぐろ丼はそれにフリスビー付きやぞ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:03:01.26 ID:py6NFoHW0.net
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:59:00.83 ID:TCimsCB7M.net
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:59:25.99 ID:py6NFoHW0.net
>>123
タコばっかやん
タコばっかやん
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:59:03.27 ID:py6NFoHW0.net
難波でワンコインで海鮮丼食えるんだよなぁ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:59:23.29 ID:moZkHnHj0.net
>>125
どこ?
どこ?
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:00:02.95 ID:py6NFoHW0.net
>>127
若狭屋
若狭屋
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:02:24.10 ID:moZkHnHj0.net
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:59:21.11 ID:kbj0WyzR0.net
なか卯ははいから食うところやで
それに牛丼や親子丼を気分でつける
それに牛丼や親子丼を気分でつける
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:00:12.20 ID:moZkHnHj0.net
>>126

はいからうどん
はいからってなんやろ

はいからうどん
はいからってなんやろ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:03:10.86 ID:4cgmDiG1a.net
>>133
なんj民「はいから」を知らない
なんj民「はいから」を知らない
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:04:04.87 ID:P0IXAx3v0.net
>>154
ワイもはいからさんがなんちゃらってタイトルしか知らないンゴ
ワイもはいからさんがなんちゃらってタイトルしか知らないンゴ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:04:35.54 ID:py6NFoHW0.net
>>133
天かすのってるうどんのことや
天かすのってるうどんのことや
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:06:02.78 ID:moZkHnHj0.net
>>167
天かすとかタダやろw
まあ、すうどんと値段変わらんってことか
天かすとかタダやろw
まあ、すうどんと値段変わらんってことか
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 16:59:45.36 ID:MDSyA4kOd.net
海鮮丼専門チェーン店作れば牛丼屋超えられるんちゃうか?
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:00:20.56 ID:kbj0WyzR0.net
>>129
丼丸ってのが最近やたら出来てるぞ
丼丸ってのが最近やたら出来てるぞ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:00:27.55 ID:P0IXAx3v0.net
>>129
磯丸水産
磯丸水産
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:04:26.77 ID:moZkHnHj0.net
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:05:18.44 ID:py6NFoHW0.net
>>164
若狭屋のほうが安くてええね
若狭屋のほうが安くてええね
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:00:25.69 ID:8OKG7UfwH.net
なか卯って親子丼以外になんかましなんあるん?
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:01:22.12 ID:KSC8XpA4a.net
>>137
ツマミの唐揚げ


ツマミの唐揚げ


173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:06:06.86 ID:ftw9oN/ia.net
>>137
ごまだれざるうどん
ごまだれざるうどん
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:07:38.91 ID:moZkHnHj0.net
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:00:51.61 ID:py6NFoHW0.net
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:01:27.95 ID:XwBOmuNKa.net
海鮮丼って酢飯じゃないとくえんわ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:03:09.11 ID:Z0oNj1k90.net
パッと見うまそうやけど並790円は高杉晋作ですわ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:03:36.17 ID:1LVqrl3q0.net
なか卯の冷やし坦々うどん今年もやるかな
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:09:08.26 ID:7mDd9S4/0.net
>>156
冷やし結構辛いけどうまかったなぁ
ワイは牛丼嫌いやないからセットで頼んでたわ
冷やし結構辛いけどうまかったなぁ
ワイは牛丼嫌いやないからセットで頼んでたわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:09:28.62 ID:ftw9oN/ia.net
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:10:30.96 ID:moZkHnHj0.net
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:09:50.29 ID:2JYCmzxpd.net
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:10:27.51 ID:5hy1QI5Ia.net
>>185
前行ったけど麺が柔らかくてコシなくてそんなに美味しなかった
前行ったけど麺が柔らかくてコシなくてそんなに美味しなかった
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:12:33.55 ID:py6NFoHW0.net
>>186
まぁそら値段相応な部分もある、麺はしゃーない
でも出汁は美味いと思う
まぁそら値段相応な部分もある、麺はしゃーない
でも出汁は美味いと思う
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:12:14.28 ID:EN3R4f6O0.net
>>185
まずいやんあそこ、なか卯の方が数倍マシや
まずいやんあそこ、なか卯の方が数倍マシや
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:16:34.01 ID:2JYCmzxpd.net
>>198
そうなんか、ワイ貧乏舌なんかな…
十分満足できたんやけど
そうなんか、ワイ貧乏舌なんかな…
十分満足できたんやけど
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:11:21.25 ID:moZkHnHj0.net
>>185
さすがにもっと他のみせてや
さすがにもっと他のみせてや
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:14:35.14 ID:py6NFoHW0.net
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:15:06.96 ID:moZkHnHj0.net
>>215
やすいwwwww
やすいwwwww
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:11:20.78 ID:Fmy6SUJwK.net
(熱に弱い海鮮にホカホカご飯は)いかんでしょ
ちょっと冷ましたくらいじゃないと
ちょっと冷ましたくらいじゃないと
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:12:49.13 ID:4cgmDiG1a.net
>>191
卵がクッションになってるから、多少はね?
卵がクッションになってるから、多少はね?
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:11:23.32 ID:rqiTGtn3a.net
うどん無料クーポン 有能
年始のお年玉券で毎日並盛りとうどん食ってたわ
年始のお年玉券で毎日並盛りとうどん食ってたわ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:11:42.83 ID:1mwlnf89a.net
はなまるうどんの塩豚うどんって美味すぎやろ
あんな美味いうどん食ったこと今までなかったから衝撃受けた
あんな美味いうどん食ったこと今までなかったから衝撃受けた
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:12:36.04 ID:moZkHnHj0.net
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:13:12.13 ID:4cgmDiG1a.net
>>200
こういうの好きや
こういうの好きや
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:14:10.33 ID:XIZrdvbS0.net
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:14:27.29 ID:Yw5Ham720.net
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:17:22.32 ID:XIZrdvbS0.net
240: 風吹けば名無し 2016/04/18(月) 18:34:36.62 ID:ROpUZgIsq
>>223
ここほんとすき
ここほんとすき
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:17:51.53 ID:moZkHnHj0.net
>>223
検索しづらそうな名前やな
検索しづらそうな名前やな
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:19:09.96 ID:3emMMkAw0.net
なか卯のカツ丼ってどんなだ?
揚げたてカツを卵で閉じるタイプか既にとじてるしなしなカツをレンチンするだけタイプかどっちや?
揚げたてカツを卵で閉じるタイプか既にとじてるしなしなカツをレンチンするだけタイプかどっちや?
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:21:02.42 ID:VTBUxbICa.net
>>230
揚げてると思うで
揚げてると思うで
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:20:29.19 ID:moZkHnHj0.net
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:22:22.30 ID:3emMMkAw0.net
>>234
>>235
食ってくるわ
>>235
食ってくるわ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:20:02.40 ID:yutni/UB0.net
丸亀製麺の親子丼もうまい
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:22:34.50 ID:moZkHnHj0.net
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:22:10.92 ID:crUj0arl0.net
なか卯は親子丼とかつとじ定食がうまい
卵どうやって調理すればああなるんや
卵どうやって調理すればああなるんや
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 17:14:33.78 ID:moZkHnHj0.net
あー海鮮丼食いてえなあ

【iosイチオシ】トライエースとNTTドコモのタッグで贈る、本格アクション・ロールプレイングゲーム遂に登場!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460965165/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:50 ▼このコメントに返信 なか卯の海鮮は物が悪過ぎるぞ
ウニ丼なんやあれ吐くとこやったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:57 ▼このコメントに返信 今日食ってきたけど、なんであの海鮮丼って苦いの?
苦みの元がどこからきてるのか不思議
生臭いしマズい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:04 ▼このコメントに返信 なか卯の海鮮バラちらし?あれは初日に頼んでみたけど・・・ひどかった
あんなんで海鮮丼とかバラちらしとか正気かよって思った
細切れのくすんだ色の不味そうな具材とめかぶでぐちゃぐちゃになった丼
そもそも牛丼屋で海鮮丼シリースを始めようと言い出したバカは誰だよ
しかもうなぎならともかく海鮮丼の残りをお茶(出汁)漬けで食べさせる・・・
狂ってるわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:05 ▼このコメントに返信 カレーを前のやつに戻せ定期。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:06 ▼このコメントに返信 うに丼とやらは幻の海鮮丼第三弾で中国・四国の田舎だけだぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:23 ▼このコメントに返信 刻んで乗っけるだけ
これなら自分で作ったほうが安いし美味しい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:27 ▼このコメントに返信 なか卯の坦々うどんはなんつーか薬品っぽい味がするんだよな
ただなんか癖になる味ではある
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:29 ▼このコメントに返信 この前食べたけど量クソ少なかったわ
味も普通だし600円ぐらいが妥当
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:40 ▼このコメントに返信 まぁ、メニューに載ってる写真との差は小さいように見受けられるね。
どっかのマグロ丼とか、写真と別物過ぎた事あったろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:43 ▼このコメントに返信 親子も唐揚げも肝心の鶏肉が美味くないんだよなぁ
値段下げて玉子丼にしてくれ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:04 ▼このコメントに返信 なか卯って牛丼うどんそば親子丼唐揚げ全部不味かった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 05:13 ▼このコメントに返信 露骨なPR
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 05:55 ▼このコメントに返信 なか卯はすだちおろしうどん食いに行く所
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 06:14 ▼このコメントに返信 >>12
納得
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:37 ▼このコメントに返信 どこと限らず苦味のある雲丹だす店は全滅しろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:45 ▼このコメントに返信 なか卵は親子丼がうまかったな。
カツ丼好きなワイはカツ丼が1番やけど、海鮮に走ったか。
卵で勝負しようや
卵一本で貫け!迷走したらあかんで。
何でめかぶが乗ってんじゃー!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:57 ▼このコメントに返信 なか卯でサーモン丼頼んで出てきた時のガッカリ感ハンパなかった
心底 若狭屋に行けば良かったと後悔したわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 08:43 ▼このコメントに返信 昼は海鮮丼食べようかな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:23 ▼このコメントに返信 なか卯不味いし
味噌汁に小さいGの市街が入ってた話聞いてから行ってない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:35 ▼このコメントに返信 低価格帯の海鮮丼は、魚の美味さは
どうでもいいから生臭いのは勘弁してくれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:41 ▼このコメントに返信 投稿者によってよそい方にばらつき多いな。ご飯の量が一定してないのかポスターの写真と比べて器のラインに対して上下に幅がありすぎる、そのせいで丼の表面積に対して具材の量が見合わず詰ってたり閑散としてたりで印象が違って見える。