4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:39:22.37 ID:Mn8+mcVOd.net
分かるんだよなぁ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:39:14.24 ID:QWV9eYe80.net
それは流石に味音痴や
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:39:21.24 ID:ir4e70iqd.net
2つ買って飲み比べてみなさい

【イチオシ】ARIAの世界へようこそ!好評配信中のヒーリング系リズムゲーム
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:39:25.81 ID:VbQncK310.net
臭いやん
匂いがすごく気になるわ
匂いがすごく気になるわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:39:28.04 ID:1eRNf8Txa.net
ワイは黒のやつのほうがすこ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:39:48.42 ID:HN4CZHpj0.net
ワイ「ゼロカロリーコーラ怖い」
なお普通のコーラの砂糖含有量
なお普通のコーラの砂糖含有量
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:39:56.45 ID:kK5ezGbrr.net
くっそまずいけど忍者の毒訓練のごとく毎日耐えて飲んでたら
なんとか飲めるようになった
なんとか飲めるようになった
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:12.85 ID:00qjJp9H0.net
水道水も美味しく飲めそうで羨ましい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:21.77 ID:IP9gKXejd.net
慣れたら普通のコーラのが後味悪く感じるわ
歯がギシギシする
歯がギシギシする
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:46.84 ID:/FKHuCy8M.net
>>10
これ
黒のが飲みやすいな
これ
黒のが飲みやすいな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:26.10 ID:/FKHuCy8M.net
流石にわかるぞ
後味が全然違う
後味が全然違う
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:28.02 ID:8IkwDhxBM.net
赤のほうが好きだけど砂糖が怖い日は黒も飲む
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:35.56 ID:Z9dL1ncg0.net
わかるけどゼロも美味いで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:41:01.83 ID:LjTOOol/d.net
>>13
これ
これ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:39.05 ID:dBUAbk7Z0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:49.48 ID:8IkwDhxBM.net
>>14
すまんな
すまんな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:41:14.33 ID:1pL20xrzd.net
>>14
杏仁豆腐きらいなんか?
杏仁豆腐きらいなんか?
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:51:11.04 ID:BiV6m8hx0.net
>>20
あれ何で同じなんやろな?
あれ何で同じなんやろな?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:39.53 ID:Tu74B0Lqd.net
さすがに全然味違うわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:40:41.74 ID:JjtJgBve0.net
ゼロのが美味い
普通の酸っぱい
普通の酸っぱい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:41:21.76 ID:xMJJcW3tp.net
ガッシュの作者がコカコーラゼロで手洗ってもベタつかないって話には草生えたわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:41:50.12 ID:QqldhSQy0.net
喉乾いてる時ってゼロの方が美味く感じる
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:42:19.46 ID:8IkwDhxBM.net
コーラゼロは頑張ってる方
三ツ矢サイダーのゼロはゲロマズ
三ツ矢サイダーのゼロはゲロマズ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:58:27.14 ID:8MvDDgbN+.net
>>25
わかる 買って半分残して捨てた
わかる 買って半分残して捨てた
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:42:26.90 ID:djDhWxKfd.net
砂糖版と人口甘味料版の中身を入れ換えておくと
ほとんどのやつは砂糖の方を不自然で違和感あるとか言うからな
ほとんどのやつは砂糖の方を不自然で違和感あるとか言うからな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:42:28.14 ID:GndXHHipd.net
ゼロのほうがええ
普通のは歯がギシギシする
普通のは歯がギシギシする
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:42:38.00 ID:mApcacbR0.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:42:47.50 ID:IPFQ+Ng00.net
Youtubeで糖分の量比べてたのみてみ
ゼロしかのめやんくなる
ゼロしかのめやんくなる
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:43:15.82 ID:xVR57IF20.net
後味がぐうまずい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:43:20.72 ID:6svtlsgZa.net
この前1年ぶりくらいにコーラのゼロカロリー飲んだがギシギシしたぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:43:27.05 ID:eLSG2/XKr.net
あの歯がギシギシするのはなんなんや
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:43:45.09 ID:0gmwZgeid.net
緑は普通に好き
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:44:00.84 ID:4CYA7C1ud.net
違いは流石に分かる
でもコーラはゼロの方がうまいと思うんやが中々同意を得られん
でもコーラはゼロの方がうまいと思うんやが中々同意を得られん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:44:14.54 ID:hAT60/yM0.net
0カロ飲む
↓
体「お、甘いのきたやん燃料やで」
↓
体「ファ!?これカロリーないで!なんでや!」
↓
体「なんか知らんがやばそうやから脂肪溜めこんどくか・・・」
↓
デブ化
↓
体「お、甘いのきたやん燃料やで」
↓
体「ファ!?これカロリーないで!なんでや!」
↓
体「なんか知らんがやばそうやから脂肪溜めこんどくか・・・」
↓
デブ化
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:46:26.01 ID:WDzmfGua0.net
>>40
でも実際に砂糖入りを飲むよりはデブ化しないんちゃうの?
でも実際に砂糖入りを飲むよりはデブ化しないんちゃうの?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:47:25.10 ID:0PGX//6+0.net
>>62
人口甘味料の方が身体に悪いという学説が出てきてるぞ
人口甘味料の方が身体に悪いという学説が出てきてるぞ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:44:46.97 ID:LLRGUsJJ0.net
普通のより後味すっきりしてるから飲めなくない
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:44:52.31 ID:rvcYRdjL0.net
中居「絶対これでしょwwww」
違います
中居「ファーwwww」
このCM嫌いだった
違います
中居「ファーwwww」
このCM嫌いだった
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:44:53.54 ID:t/LhnA/50.net
ゼロよりゼロフリーのがうまいのにあんま売ってない
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:44:58.69 ID:4yDBlAUW0.net
ゼロカロリーはすぐ味が薄くなる気がする
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:45:22.47 ID:2Ann7M8Zd.net
砂糖たっぷりよりマシだろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:45:26.05 ID:w5P4XiJ20.net
コーラ飲むと唾がネバネバするンゴ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:45:59.05 ID:1ywruMv2d.net
糖質制限してるからゼロしか飲めんわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:46:13.17 ID:hNP4O+JH0.net
ワイ「コーラで」
店員「おまんたせいたしましたっ!」
ゴクッ
ワイ「これペプシやん…」
店員「おまんたせいたしましたっ!」
ゴクッ
ワイ「これペプシやん…」
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:46:21.30 ID:J64deshMd.net
カロリーオフの飲み物は総じて後味が悪い
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:46:59.78 ID:4yDBlAUW0.net
>>60
わかる
わかる
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:47:44.47 ID:mApcacbR0.net
そもそもコーラ飲まんかったらええやん!
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:47:49.62 ID:MDBVslz40.net
炭酸はカロリーオフしか飲まなくなったわ
炭酸カロリー高杉内
炭酸カロリー高杉内
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:47:55.32 ID:yIWCFiKoM.net
最近のは今日炭酸だから普通に飲める
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:49:48.14 ID:mqbvv2P7d.net
ゼロの甘さ「すぐ消えるンゴよwwwwwwww」
普通のやつ「砂糖を口に残すンゴwwwwwwww」
ゼロより普通のやつが好き
普通のやつ「砂糖を口に残すンゴwwwwwwww」
ゼロより普通のやつが好き
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:49:52.64 ID:rnV6+BQgM.net
黒はぬるくなってもうまい
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:49:53.41 ID:Biu901tY0.net
日本コカコーラ「利きコーク トライしてみて」
日本コカコーラ「日本人の味覚は世界一繊細」
ほら同じやん
日本コカコーラ「日本人の味覚は世界一繊細」
ほら同じやん
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:49:53.94 ID:hAT60/yM0.net
なんや完全に否定されたんか 安心やんけ
zeroコーラ飲みまくるわ
zeroコーラ飲みまくるわ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:51:00.88 ID:+aLSONSf0.net
>>84
そもそも否定も何もただの言いがかりレベルやし
人工とか化学とかそういう響きに弱い奴がおんねん
そもそも否定も何もただの言いがかりレベルやし
人工とか化学とかそういう響きに弱い奴がおんねん
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:50:00.03 ID:Q8+j9b0b0.net
砂糖より人口甘味料のほうがヤバすぎるんだよなあ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:50:42.86 ID:hAT60/yM0.net
なんかzeroと普通のの中間みたいなやつあったじゃん
緑色のラベルのやつ あれ好きだったんやけど最近売ってない
緑色のラベルのやつ あれ好きだったんやけど最近売ってない
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:51:21.25 ID:ugUMYm770.net
メッコーラ>ストロングゼロ>コカコーラZERO
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:51:31.32 ID:bem0MYOJ0.net
そもそもコーラなんて一年に一回飲むかどうかだし味の違いなんてわからん
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:51:50.27 ID:95TwhpSR0.net
人工甘味料は内臓に負担かけて糖尿病になるって聞いた
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:52:45.58 ID:lCAPG6Ew0.net
>>99
膵臓がいかれるらしいね
膵臓がいかれるらしいね
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:53:31.63 ID:bem0MYOJ0.net
>>99
砂糖ドバドバでも同じやろ?
結局水飲んでない限りかわらんやん
砂糖ドバドバでも同じやろ?
結局水飲んでない限りかわらんやん
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:57:54.90 ID:NyvX0uTXM.net
>>99
同じ量の砂糖摂取したらもっと壊れるけどな
人工甘味料でも馬鹿みたいに摂取したら安心じゃないでって実験の話が
日本に入ってくると人工甘味料=危険みたいになって草だ
同じ量の砂糖摂取したらもっと壊れるけどな
人工甘味料でも馬鹿みたいに摂取したら安心じゃないでって実験の話が
日本に入ってくると人工甘味料=危険みたいになって草だ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:52:34.17 ID:iIKZKyWMp.net
コーラの味なんてフレーバーなんやから元々0カロリーやろ
砂糖の差だけで匂いがわかるわけない
砂糖の差だけで匂いがわかるわけない
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:53:41.90 ID:KoPju7fz0.net
>>102
人工甘味料は缶コーヒーでも同じ後味やで
人工甘味料は缶コーヒーでも同じ後味やで
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:53:54.54 ID:h/atJNDep.net
缶のコーラが1番好き
金属のあじというかなんというか
金属のあじというかなんというか
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:58:02.41 ID:ARw4fMHr0.net
>>111
飲料水ってペットボトルで飲むより
缶で飲んだほうがうめーわ
飲料水ってペットボトルで飲むより
缶で飲んだほうがうめーわ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:58:23.87 ID:RR2NTYAU0.net
ペプシがナンバーワンってことよ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:58:47.27 ID:dkjBele50.net
ワイ炭酸飲めない民、高みの見物
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:59:24.49 ID:95TwhpSR0.net
ペプシのノンカロリーの不味さはやばい
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 12:00:22.87 ID:/ffnHU+70.net
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:51:50.94 ID:ZzUsuAWEM.net
味が違うのはわかるけどどっちもうまいんだよなぁ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:45:22.33 ID:1242fduw0.net
わかる言うけど両方コーラやんけ
ワイはコーラやったら何でもええしそんな細かい味気にしたことないけどな
ワイはコーラやったら何でもええしそんな細かい味気にしたことないけどな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:43:43.49 ID:SPJB+eEl0.net
まあ味は多少違うが別に気にならんわ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461033524/

◆【朗報】自宅でコカ・コーラが作れるようになるマシーンが登場
◆コーラ飲むと骨が溶けるとかお前らが子供の頃に聞かされた迷信教えてみろ
◆彡(゚)(゚)「炎天下の中で飲むコーラ絶対うまいやん
◆意識高い系「瓶のコーラうめぇ〜」
◆緑のコカ・コーラを飲んだ結果wwwwwwww
◆【悲報】コカ・コーラ 「助けて!」 純利益が前年同期比55%減に
◆500mlペットボトルのコーラを4ヵ月ほぼ毎朝飲んだ結果www
◆【コーラ厨歓喜】コカコーラ バニラ味復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
◆マックのコーラが美味い理由発見したwww
◆サントリー、特保コーラ「ペプシスペシャル」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! CMは織田裕二
◆【画像あり】「ペプシ ホワイト」季節限定発売 “ほんのりみかんが香る”白いコーラが新登場
◆コカ・コーラとペプシコーラが飲めなくなるかも? 原因は、アメリカとスーダンとの関係
◆【売れ杉】キリン“特保コーラ”が絶好調!年間販売目標の5割を2日間で突破
◆【新製品】糖類半分、爽やかな後味の「ペプシブラック」登場! 需要あるのかこれ…
◆【画像あり】コカコーラの製法を保管してる金庫堅過ぎワロタ 映画かよ…
◆自販機でジュースを買う奴が激減しているらしい。あのコカコーラですら赤字
◆コーラ飲むと骨が溶けるとかお前らが子供の頃に聞かされた迷信教えてみろ
◆彡(゚)(゚)「炎天下の中で飲むコーラ絶対うまいやん
◆意識高い系「瓶のコーラうめぇ〜」
◆緑のコカ・コーラを飲んだ結果wwwwwwww
◆【悲報】コカ・コーラ 「助けて!」 純利益が前年同期比55%減に
◆500mlペットボトルのコーラを4ヵ月ほぼ毎朝飲んだ結果www
◆【コーラ厨歓喜】コカコーラ バニラ味復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
◆マックのコーラが美味い理由発見したwww
◆サントリー、特保コーラ「ペプシスペシャル」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! CMは織田裕二
◆【画像あり】「ペプシ ホワイト」季節限定発売 “ほんのりみかんが香る”白いコーラが新登場
◆コカ・コーラとペプシコーラが飲めなくなるかも? 原因は、アメリカとスーダンとの関係
◆【売れ杉】キリン“特保コーラ”が絶好調!年間販売目標の5割を2日間で突破
◆【新製品】糖類半分、爽やかな後味の「ペプシブラック」登場! 需要あるのかこれ…
◆【画像あり】コカコーラの製法を保管してる金庫堅過ぎワロタ 映画かよ…
◆自販機でジュースを買う奴が激減しているらしい。あのコカコーラですら赤字
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:38 ▼このコメントに返信 コーラよりコーヒーの方が味が違うとかこだわるやつのがうざいわ。
多少違うけどそんなに変わらんやろ、意識高い系はほんまうざいわ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:40 ▼このコメントに返信 カフェインが駄目だからゼロフリー以外飲めない・・・・
元のコカコーラの味がもう思い出せない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:42 ▼このコメントに返信 人工甘味料はカロリーはゼロだけど甘み感じるから
糖分入ってきたと体は認識して糖を分解しようとするけど糖ないから「あれ?」ってなってそれはそれで体によくはないらしいぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:43 ▼このコメントに返信 並べて飲み比べるならまだしも、年にそう何回も飲むもんじゃないからなあ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:49 ▼このコメントに返信 マクドナルドのコーラはうまい
モスバーガーのコーラはまずい
つまりそういうこと
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:51 ▼このコメントに返信 ゼロカロリーなら、ペプシの方が好きな俺は異端なのか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:51 ▼このコメントに返信 ※1
ちょっとした違いで全然違って感じるんやで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:52 ▼このコメントに返信 コーラなんてドクペかルートビアしか飲まなくなった
でもコカコーラとコカコーラゼロの違いは後味で分かる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:54 ▼このコメントに返信 ※1
コーラの味の違いは全く分からんけど、コーヒーは全然違うと思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月30日 23:55 ▼このコメントに返信 普通のコーラ飲めなくて0コーラが飲めるワイ、異端
通常コーラはどうもしつこいというか単純に味も好きじゃないというか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:00 ▼このコメントに返信 ゼロカロリーは人工甘味料特有の味がするから口に入れたら普通に分かるやろ
普通のコーラ飲んだら歯がギシギシするのはそら砂糖使ってるんだから当たり前
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:01 ▼このコメントに返信 最近人工甘味料入った飲み物ばっかになってない?
アセスルファムKやLフェニルアラニン入った奴は後味不味すぎて飲みきれないんだけど
もう赤のコカ・コーラばっか飲んでるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:02 ▼このコメントに返信 普通のやつは砂糖で口の中がベタベタする
ゼロは薬っぽい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:06 ▼このコメントに返信 普通のコーラとゼロフリーの味の違いが判らないなら味覚音痴と言えるけど
どっちが好みは好みの問題だからそれで味覚音痴とかいうのは何か違う気がする
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:06 ▼このコメントに返信 もっと自分の舌を疑ったほうがいい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:08 ▼このコメントに返信 後味後味言ってる奴は完全に好みの問題なんだから好きにしろよって話だけど
体に悪いって説は出てくるたんびに反証反証で完膚なきまで叩きつぶされてんだから
いいかげん学習しろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:08 ▼このコメントに返信 赤コーラは天然素材なのかそうなのか。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:17 ▼このコメントに返信 ペプシnexの方が酸味があって好みかな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:19 ▼このコメントに返信 日常的に飲んでると違いは分かる
たまにしか飲まないと分からん
並べて飲むと分かる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:20 ▼このコメントに返信 ウィルキンソンの無糖無甘味料の炭酸水がうまい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:26 ▼このコメントに返信 米17
まあ砂糖の原料はさとうきびやてん菜だし・・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:27 ▼このコメントに返信 カロリー気にするような奴がコーラ飲むなよ
炭酸水でも飲んでろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:28 ▼このコメントに返信 そんな変わらんわ、舌自信ニキ沸きすぎ。ネット上の自分の像作り上げるやつに限って現実はゴミ。だんだん像作り上げるだけになって自分もデキるやつになったつもりになってくるんや。客観的に自分を見つめてみろよ。味の違いが分かる男か?仕事バリバリできて彼女もおるんか?違うやろ。分かったら像に少しでも近づけるよう行動せい。理想はかなり具体的にあるんやから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:28 ▼このコメントに返信 緑のはまぁまぁ飲める味にはなってたな
使ってるのはスクラロースだっけ?
アスパルテームとアセスルファムKは後味が微妙なので
入ってるものはとりあえず回避するようにしている
まぁアセスルファムKの方はギリギリ飲めるけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:28 ▼このコメントに返信 コーラもゼロコーラもペプシも違いが解らない
砂糖無しの炭酸が一番美味い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:34 ▼このコメントに返信 赤と黒はさすがに分かる。分からないってヤツは味覚だいじょうぶか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:35 ▼このコメントに返信 ゼロってついてる飲み物は総じてゴミ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:36 ▼このコメントに返信 ペプシ>コーラ>ドクペ>>>>>>>>>>>>>NEX・ゼロカロリー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:43 ▼このコメントに返信 むしろ甘みの少ないゼロの方が美味いと思うんやが
元祖はべたべたした口当たりがあるし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:43 ▼このコメントに返信 ワイ0カロ飲む
↓
体「お、甘いのきたやん燃料やで」
↓
脳「甘いの飲んだけど砂糖きてないンゴ砂糖ほしいンゴ」
↓
ワイ「なんか甘いもんほしいなぁ」
↓
無意識で砂糖菓子ボリボリ
↓
デブ
こうじゃなかったっけ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:46 ▼このコメントに返信 米23
なんで味の話を「人生の理想像」にまで話を広げてるんだよw
自意識過剰すぎるだろ
どんだけコンプレックス持ってるんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:50 ▼このコメントに返信 米23
お前の舌腐ってんじゃねぇの?(嘲笑)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:52 ▼このコメントに返信 ※30
ある意味正しいけど
ある意味間違っているかな
真面目に書くと長くなるから書かないけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:57 ▼このコメントに返信 ドレッシングにも入ってるからな・・・
女はこういうの見ないで買うからマジ参るわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:57 ▼このコメントに返信 前CMでやってた赤と黒の利きコーラやってみたけど一瞬で分かった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:03 ▼このコメントに返信 ペプシドライ再販してくれねぇかなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:40 ▼このコメントに返信 普通のは後味が濃い
それに比べると、ゼロは若干味が薄い
味覚に自信なくても、それくらいは分かると思うが…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:51 ▼このコメントに返信 本当の無能はペプシストロングゼロ。
普通のペプシストロングとの差が激しく、不味い。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 03:06 ▼このコメントに返信 人工甘味料だと大量のインシュリンが出るらしいね
いつか糖尿病になっちゃうよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 03:33 ▼このコメントに返信 脳のガソリンとして糖分取るために赤コーラのじゃないとな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 05:16 ▼このコメントに返信 人工甘味料は許容量越えると急に苦く感じたりへんな臭いがするようになる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 05:47 ▼このコメントに返信 味はいいとして、甘味料入りだと甘い味がずっと続くのが嫌だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 05:48 ▼このコメントに返信 普通のコーラが甘すぎると思ってるのでゼロが丁度いい
最近はメッツグレープフルーツが丁度いい甘さと後味
44 名前 : 名無し投稿日:2016年05月01日 06:09 ▼このコメントに返信 微糖ってゆってんのに甘味料入れる意味がわからないわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 06:12 ▼このコメントに返信 どっちが好みとかは置いといてノーマルとゼロの違いわからんのはバカ舌としか言いようがない
一口含んだだけでわかるだろうにそんなに変わらん(キリッ)とかほざいてるバカまで沸いてて草生える
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 06:48 ▼このコメントに返信 そもそもコーラ自体あんまり美味くないんだよなぁ……
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 08:44 ▼このコメントに返信 この二つを違うと言う事に自信なんか欠片も要らない。
コーラと0コーラを違いは
オレンジジュースとリンゴジュースより分かり易いわ。
むしろ共通点が色しか無い。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 09:57 ▼このコメントに返信 映画館で間違って逆で売ってて客は変だなと思いながら飲んでたってのがあったな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 11:42 ▼このコメントに返信 俺はゼロ派だなぁ なんとなく後味がすっきりしてておいしい気がする
最近falloutにはまってるからヌカコーラ飲む気分で飲んでるw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月02日 08:53 ▼このコメントに返信 三ツ矢サイダーゼロが不味いとか言ってる奴は
同時期に出てたファンタのゼロサイダー飲んでも同じこと言えるか?
あれが間違いなくワーストでむしろ三ツ矢は上位に入るよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月02日 09:18 ▼このコメントに返信 不満が出るような味の違いは無いな
ただ口の中が長時間甘くなる
水を飲んでも歯を磨いても甘さが消えない