1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:34:12.60 ID:64liUi63K.net
広告 CM 予告 広告

えぇ…



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:34:32.43 ID:y+LEfxg+r.net
やったぜ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:35:07.94 ID:6RYiPcrO0.net
予告すき

CMきらい

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:35:38.27 ID:cZocY9i00.net
映画泥棒は?

65

 【イチオシ】音質最高!ヤマハが提供する新感覚の音楽プレーヤー(無料)





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:35:43.12 ID:esuuwZoS0.net
予告ワクワクするからすき

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:35:44.37 ID:hB8NNXp/0.net
映画館特有の絵が動かないCMきらい

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:36:21.95 ID:LNOEaLRS0.net
昔って映画って2回も3回も映画館から出なければ見れたよね1回分の値段で

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:37:12.62 ID:GdBJu1g+a.net
>>8
みれたね

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:36:37.63 ID:gdWn71Rcr.net
ローカル路線バス乗り継ぎの旅で5年振りに映画館いったけどどこも10分以上CM流しててこんなもんやろか思うた

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:37:01.61 ID:TedRB9420.net
イオンシネマかな?

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:37:06.83 ID:SSQhLXvNp.net
映画泥棒のCMぐううざい

顔がビデオカメラとか思いっくそ不審者やんけ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:37:41.91 ID:4Wq7LY3P0.net
予告のナレーションの腹にズンズンくる感じすき

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:37:51.78 ID:AGPZithH0.net
そういう遅れるアホの為にわざと広告入れてるんだろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:38:01.72 ID:rt6WBldVp.net
ローカルCM好き

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:38:02.19 ID:Sty1sS1tM.net
TOHOシネマズ好き
MOVIXきらい

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:38:27.68 ID:yWwJlOgk0.net
予告が一番すき
なぜか見に行きたくなる

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:38:31.90 ID:9d/KSnhAp.net
予告見てて「これ良さそう」と思っても本編見た後はすっか忘れちゃってるんだよなあ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:39:03.30 ID:1CSk33zRr.net
劇場マナーCMほんとすこ
あれだけまとめたDVDほしいわ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:39:46.00 ID:a18utLaXa.net
予告でテンション上げてから本編見るわ
だから実際は予告上映時間の10分後くらいから始まるとわかってても時間通りに劇場に入る

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:40:00.39 ID:vaTuj2UT0.net
むしろ予告のがおもろいんだよなあ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:40:10.96 ID:3zTgegE50.net
鷹の爪きらい

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:40:22.74 ID:xj2G114H0.net
アニメ映画とか特典のために何回も来てる奴らって予告終わるぐらいに入ってくるよな

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:41:23.66 ID:pvjuZddT0.net
>>31
特典だけ取って帰るわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:40:46.26 ID:kka0BO3O0.net
あれ長すぎやろ
半分にしてもまだ長いわ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:40:54.22 ID:f5yrRITW0.net
今やってるネコのやつすき
分かるやつおる?

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:40:54.81 ID:X6+2Bsp0d.net
アベンジャーズAOUの予告はBGMも合わさってか凄いワクワクしたわ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:41:21.43 ID:U2AqIMDcp.net
映画泥棒ニキ「よろしくやで〜」

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:41:42.74 ID:FAiQicwvp.net
この映画の予告編面白そうやん!

実際見たらつまらね

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:43:20.65 ID:9rvVygF0a.net
家電のやつきらい

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:43:34.42 ID:XkMaVjsMa.net
ズミズミズミズミ大泉ー!

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:43:49.67 ID:a18utLaXa.net
今年度に入ってからMOVIXの仕様がアカンくなった
今までは本編始まる直前に照明落ちてのに、今は照明落ちてからも予告続くからいつ本編始まるのかわかりづらい

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:43:53.54 ID:Aaairi1i0.net
予告だと面白そうに見えるからムカつくわ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:44:14.22 ID:dfjZ31Lxd.net
でも映画泥棒見るとワクワクするよな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:44:58.93 ID:0Mje/yuP0.net
映画館の映画じゃない広告って
独特の郷愁感があって泣きそうになるわ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:45:27.77 ID:nXHxZZJN0.net
ピクセルとかいうクッソ面白そうだった予告

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:46:04.57 ID:QUr5g207a.net
>>49
こんなん絶対オモロイですやん
なお

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:45:55.12 ID:V+sLrbctM.net
クソ日本映画の予告ばっかりウザいんじゃー

シビルウォーみせれや

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:46:44.06 ID:QZXnesd+0.net
映画館で見るCMは面白い

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:47:03.91 ID:p3VD9Fo0M.net
紙兎と鷹の爪すこ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:47:38.20 ID:uT4MnETVp.net
ムービックスの中村佑介のCMクッソ嫌いやから早く消滅してほしい

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:48:32.88 ID:a18utLaXa.net
>>56
今月から消えたで

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:49:22.59 ID:uT4MnETVp.net
>>59
やったぜ。映画館行きまくるわ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:49:53.64 ID:Xcn5+QG5d.net
むしろ映画に間に合わない奴はなんなのかその程度の時間も守れないのかよ
スクリーンの前通ったり席またぎやがって

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:51:10.66 ID:a18utLaXa.net
>>65
ほんこれ
その程度の時間も守れない奴は何やってもダメなんやろなぁと思う
周りが迷惑することも考えてなさそうだし

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:49:59.78 ID:jNzRSt5Vp.net
バッバが1人で日本映画見に行って随分長い広告だなぁって思ったら間違えて007のとこに入ってたらしい

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:50:07.78 ID:xrnqT3V0H.net
開幕客を泥棒扱いすき

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:51:54.12 ID:8Rdt7BUA0.net
短編アニメーション部門受賞作品見飽きて殺意すら抱くレベル

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:49:01.31 ID:zGVy6TbA0.net
映画館で見る予告は何故あんなにも面白そうなのか

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:50:48.18 ID:un6J7z0V0.net
予告って何見てもなんか面白そうに見えるよな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 09:51:06.77 ID:koGVrmoD0.net
長さ半分なら、あれはあれで楽しみの一つやな

おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461112452/