1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:59:23.24 ID:0IjuhpqXM.net
どうすればええんや
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:59:43.00 ID:0IjuhpqXM.net
マッマから泣きながら電話かかってくるねん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:00:01.83 ID:slogCMXk0.net
離婚すればいいじゃん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:00:49.14 ID:0IjuhpqXM.net
>>3
それぞれ自立できそうな感じがしないんだよなぁ
それぞれ自立できそうな感じがしないんだよなぁ
【イチオシ】待望のディズニーのボードゲームアプリ登場!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:00:10.38 ID:0IjuhpqXM.net
もう電話出るのも嫌やわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:00:50.30 ID:qRWInw7E0.net
ワイのパッパとマッマは別居してるで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:00:52.30 ID:N68t0dYO0.net
子供を育てたら、親としては責任果たしとるんやから、別れりゃええねん
ずーっと一緒にペアリングし続ける動物の方がおかしいねん
ずーっと一緒にペアリングし続ける動物の方がおかしいねん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:01:31.34 ID:0IjuhpqXM.net
>>7
マッマ病気やねん
マッマ病気やねん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:01:49.78 ID:N68t0dYO0.net
>>9
何の病気や
何の病気や
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:02:32.79 ID:0IjuhpqXM.net
>>11
肺癌
肺癌
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:04:41.21 ID:N68t0dYO0.net
>>17
「死の受容」の段階による
「死の受容」の段階による
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:00:57.75 ID:EsEH7z7G0.net
喧嘩できるだけまだええな
ワイが小学校の頃に離婚したからうちは母子家庭やで
ワイが小学校の頃に離婚したからうちは母子家庭やで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:01:48.15 ID:JTgG2MFT0.net
ワイんとこは何の前ぶれもなくパッパが出ていって別居中やで〜
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:02:25.97 ID:N68t0dYO0.net
>>10
ワイは何の前触れもなく嫁が子供連れて出て行って離婚やで
ワイは何の前触れもなく嫁が子供連れて出て行って離婚やで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:02:21.39 ID:0IjuhpqXM.net
もうワイ29歳やぞ……
ええ加減二人で生活できるようになれや
ええ加減二人で生活できるようになれや
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:02:22.77 ID:mGd63YL/0.net
更年期のマッマが頭おかしくなってるから喧嘩が絶えない
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:03:00.50 ID:0IjuhpqXM.net
>>14
これやわ
病気+更年期でほんまヤバい
これやわ
病気+更年期でほんまヤバい
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:03:03.10 ID:0yFW+IdVd.net
マジでつらいンゴ…ワイが無職なせいで毎日喧嘩しとるわ…
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:03:26.93 ID:d6Srmxk0d.net
ワイにパッパの悪口言うマッマは死ね
ワイにマッマの悪口言うパッパもしね
直接言えやカス共
ワイにマッマの悪口言うパッパもしね
直接言えやカス共
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:03:54.12 ID:0IjuhpqXM.net
>>20
わかる
なんでワイに電話してまで言うんやろな
わかる
なんでワイに電話してまで言うんやろな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:04:47.06 ID:d6Srmxk0d.net
>>22
ワイの両親の場合はどっちも愚痴れる友達いないからやで
ワイの両親の場合はどっちも愚痴れる友達いないからやで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:05:21.94 ID:N68t0dYO0.net
>>27
そんな両親持ったお前が可哀想やわ
そんな両親持ったお前が可哀想やわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:07:40.40 ID:d6Srmxk0d.net
>>31
もう慣れたんやで
もう慣れたんやで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:08:42.27 ID:N68t0dYO0.net
>>39
頑張りや
世の中、いい事ばかりやないけど悪い事ばかりでもないやで
頑張りや
世の中、いい事ばかりやないけど悪い事ばかりでもないやで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:11:40.51 ID:d6Srmxk0d.net
>>45
別に家族が一番とか思ってないから大丈夫やで
もうワイだって大人やしな
別に家族が一番とか思ってないから大丈夫やで
もうワイだって大人やしな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:05:26.60 ID:f9ogPochd.net
>>20
なんでなんやろなこれ
なんでなんやろなこれ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:04:31.24 ID:SP6uPqUN0.net
さっさと離婚すればいいのにアホな両親やな
こういうのが害悪なんよな
こういうのが害悪なんよな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:05:21.46 ID:0IjuhpqXM.net
>>24
離婚できないんだからどうにか歩み寄らなアカンのにな
離婚できないんだからどうにか歩み寄らなアカンのにな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:06:12.09 ID:N68t0dYO0.net
>>30
離婚も一度してみりゃええねん
世の中、経験せな分からん事ばっかりやぞ
離婚も一度してみりゃええねん
世の中、経験せな分からん事ばっかりやぞ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:07:43.03 ID:SP6uPqUN0.net
>>30
できない?
ばーか
離婚しろよゴミクズのくせにって言ってやりたいわ
できない?
ばーか
離婚しろよゴミクズのくせにって言ってやりたいわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:09:02.50 ID:0IjuhpqXM.net
>>40
見ず知らずの老夫婦ならそれ言えるんやけど、自分の両親にはなかなか言えないンゴ
見ず知らずの老夫婦ならそれ言えるんやけど、自分の両親にはなかなか言えないンゴ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:05:58.52 ID:EsEH7z7G0.net
>>24
ほんこれ
片親でも全然不自由ないわ
マッマは女手一人で子供3人育てたしマジで偉大や
ほんこれ
片親でも全然不自由ないわ
マッマは女手一人で子供3人育てたしマジで偉大や
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:04:35.29 ID:0IjuhpqXM.net
あーめんどくさいンゴ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:04:52.68 ID:9iAIaKJfa.net
ワイ家は喧嘩しといて仲良さそうンゴねえ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:06:41.94 ID:0IjuhpqXM.net
ワイが一人っ子のくせに実家から遠く離れて仕事してるのがアカンのか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:07:21.93 ID:N68t0dYO0.net
>>36
多分どこにおっても大して変わらん
むしろ近くにおると余計依存されかねん
多分どこにおっても大して変わらん
むしろ近くにおると余計依存されかねん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:07:38.69 ID:0IjuhpqXM.net
マッマの精神が不安定すぎてヤバいンゴねぇ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:07:49.85 ID:TCoZZV2e0.net
大体更年期に別れんねんさっさと離婚せえ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:07:55.91 ID:Crqu7IG3a.net
パッパが退職してから異常に風あたり強なったわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:09:54.02 ID:N68t0dYO0.net
>>42
「今まで殆ど家におらんかった」のが、急にずっと家におられると、マッマにはかなりのストレスらしいしな
「今まで殆ど家におらんかった」のが、急にずっと家におられると、マッマにはかなりのストレスらしいしな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:11:24.05 ID:0YhTKWVeK.net
>>52
家賃払ってるのパッパなのに不条理やね
家賃払ってるのパッパなのに不条理やね
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:08:15.74 ID:YN7QP7kP0.net
親が喧嘩してるときムービー撮ってそのあと別れたいって言ってたからチャンスじゃんって言ったけどそのまんまやで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:08:38.53 ID:f9ogPochd.net
パッパは人間が嫌いすぎて2年くらい会話してない
マッマも嫌いやけどさすがにマッマいなかったら生きていけん
マッマも嫌いやけどさすがにマッマいなかったら生きていけん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:08:58.53 ID:u9nU92yBK.net
ワイ父子家庭
自営業パッパの愛と金を一身に受けて育つ
なお世間が片親でシリアスな展開についていけない模様
自営業パッパの愛と金を一身に受けて育つ
なお世間が片親でシリアスな展開についていけない模様
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:09:33.62 ID:O3ToCwRW0.net
ワイは愚痴聞かされたり金切声聞くたびに「離婚!離婚!」って手拍子しとるで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:10:35.23 ID:H5+QCQ2P0.net
>>49
慣れると茶番にしかみえないよなw
こういうのって時々やるから効果あるのに
慣れると茶番にしかみえないよなw
こういうのって時々やるから効果あるのに
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:11:06.20 ID:N68t0dYO0.net
>>49
兄弟何人かおって皆でやるならまだええけど、1人でやるとパッパマッマ両方から攻撃されそうンゴねぇ………
兄弟何人かおって皆でやるならまだええけど、1人でやるとパッパマッマ両方から攻撃されそうンゴねぇ………
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:10:09.13 ID:0IjuhpqXM.net
実家 茨城
ワイ 大阪
やで
ワイ 大阪
やで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:10:32.85 ID:d6Srmxk0d.net
小学生の頃マッマがジッジとバッバに愚痴ってたの聞いてドン引きした記憶あるわ
離婚したいとか言ってたし
でも離婚できないクズの集まり
離婚したいとか言ってたし
でも離婚できないクズの集まり
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:09:44.12 ID:9iAIaKJfa.net
別れても生活の手立てがないからねえ
若いならまだしも熟年はキツいやろな
若いならまだしも熟年はキツいやろな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:09:44.74 ID:nhqb6LCB0.net
わい家かな?事務的なこと以外の会話ほとんどないわ
昔はそんなことなかったのにここ数年で冷えたわ
嫌やわほんま
昔はそんなことなかったのにここ数年で冷えたわ
嫌やわほんま
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:06:16.00 ID:JrmsY0+Q0.net
やっぱね、子供はいずれ巣立つってことを考えると犬とか猫とか動物おった方がええよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461236363/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:02 ▼このコメントに返信 物心ついた時からパッパ居なかったからセーフ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:13 ▼このコメントに返信 一コメくん悲しいなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:16 ▼このコメントに返信 連絡先一切教えずに実家出た俺高みの見物
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:16 ▼このコメントに返信 20年間仲裁に入って無事普通の夫婦に戻らせた俺有能。だがトラウマによってフラッシュバック、情緒不安定な模様。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:17 ▼このコメントに返信 離婚コールに草
ワイもそれくらい言えるメンタルと経済力早よ持ちたいわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:17 ▼このコメントに返信 両親の不仲が子どもにとってどれ程のストレスかすべての親に知ってほしいわ
子ども作るんやったら責任もって仲良くしてほしい
仲良くできないなら子ども作らんとってや・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:18 ▼このコメントに返信 その程度で不仲と言わない
人生舐めすぎ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:18 ▼このコメントに返信 両親揃って死ぬまで一緒の家に住むのが一般的なんだって大人になってから知ったわ
喧嘩するくらいなら別れた方がいい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:19 ▼このコメントに返信 うちと似たような状況でワロタwwいや、笑えないけど。
他の人は離婚すればいいとか簡単にいうけど、離婚したあと誰が母親の面倒みるのかとか色々問題がある。
母親の面倒見れるだけの稼ぎがあればいいけど、実際は給料そんなに高くないし。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:26 ▼このコメントに返信 「仲良く生活する」って小学生でも出来そうな簡単な事だと思うけどな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:28 ▼このコメントに返信 不仲なので別れました。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:29 ▼このコメントに返信 米10
それが簡単なら戦争も犯罪もないユートピアやで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:29 ▼このコメントに返信 そんなに嫌なら離婚しろよ、子供のために別れん言うけどこっちのせいにすんなって言ったら多少はマシになったな
仲違いし続ける親から学んだのは伴侶はしっかり選ぶ、感謝の気持ちを忘れたら終わりってことぐらいや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:32 ▼このコメントに返信 うちも不仲でキチガイクソババァが出て行ったな
家中の金持てるだけ持って
もし俺が落ちぶれに落ちぶれてなんのしがらみもなくなったら殺したろうかと思うわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:32 ▼このコメントに返信 米9
不仲な父親が、母親の面倒見ると思うか?
お前が見るんだよ。
俺も両親が不仲で別居中だが、世間体を気にしてか正月や縁談などイベントの時は家族が集まり、そのたびにビクビクしてしまう。
こんなことなら離婚してくれた方がどれだけいいか。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:33 ▼このコメントに返信 離婚ならまだいい
俺の幼なじみの母親は子供が独立した後に夫との不仲が元で自殺したからな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:33 ▼このコメントに返信 そら、わからんことよ
同じ家に居て子供でもななんだかんだで別れんのやろ?
それならそれがこの組合せの愛のカタチや
誰からみても仲睦まじい方がえぇんやろけどなぁ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:34 ▼このコメントに返信 米13
全くその通りで、子供を言い訳に離婚しないのが最悪。
「あんたの唯一の父親と別れたらあんたが可哀想」というのがすごい勘違い。
離婚したら、親同士は他人同士になっても、親と子供は肉親のままなんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:35 ▼このコメントに返信 パッパとマッマが仲悪くて、いつも泣いてたワイ
パッパがくも膜下で亡くなって平和が来た模様
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:36 ▼このコメントに返信 そもそも、このイッチのマッマは肺癌やろ?
余命にもよるけど生きてる間だけだと思って付き合うしかないわそんなん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:38 ▼このコメントに返信 物心付いたときには父親がいなかったからわからないね。
母子家庭の長男を結婚相手に選ぶな!
みたいな風潮にショック。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:46 ▼このコメントに返信 健康ならさっさと別れろって思うけど、肺癌+更年期ならある意味仕方ないというかむしろなんかこの母親可哀想になってくる
1が想像してるよりも早く2度と母親と電話できなくなるんじゃないの
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:48 ▼このコメントに返信 兄姉が20になった途端出てったからおれだけ仕方なく残ってる
おれがいなければ毎日喧嘩してるし無理だわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:50 ▼このコメントに返信 大抵、女が悪いんだよなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:50 ▼このコメントに返信 病気のおかんの愚痴くらいは聞いてやれよ
死んでからだと何も話せなくなるんやで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:51 ▼このコメントに返信 わいの家もそうだったな
ぱッパはマッマの陰口言わなかったけど
逆はあった
結果離婚したもよう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:51 ▼このコメントに返信 仲良い夫婦に憧れる
完全に冷め切ってて壁作って一歩引いてる親とかなぜ結婚したのかわかりませんよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:55 ▼このコメントに返信 スケープゴートの俺が出て行ったことで
元々不仲だったのが悪化して離婚した
いじめられ役って重要なのね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:05 ▼このコメントに返信 パッパがアスペ気味なのは認めるが
パッパの悪口を子供に吹き込むのはやめてクレメンス
その人を選んだマッマにも責任の一部はあるねんで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:07 ▼このコメントに返信 両親不仲+離婚に至った自分から言わせてもらえれば、
仲が悪い両親って、相手への不満と一緒に仕事でのストレス等もぶつけてることが多いと思う。
だから、不仲でもなかなか別れないんだよ。もし別れたら、これまで吐き出してきたストレスの処理ができなくなるから。要は依存的。
ウチも離婚した後、母は息子の俺に縋ってきたし、父は酒やタバコに依存して肺癌で死んだよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:07 ▼このコメントに返信 両親が不仲なのに結婚した弟と
俺は結婚しない!と決めた俺の何が違ってたんだろう。
…なお、ブサメンで一切モテた記憶は無し
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:10 ▼このコメントに返信 俺はちっさい時に両親離婚してたわ
まぁちっさいとはいえ喧嘩の様子はうっすら覚えとるがな。しかし大きくなってからそういう喧嘩に巻き込まれるのもまじでうざそう。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:10 ▼このコメントに返信 米31
反面教師にできるかどうか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:12 ▼このコメントに返信 両親仲悪いとか可哀想だなぁ
うちは仲いいパッパとマッマでほんと良かった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:21 ▼このコメントに返信 害を与えてくる親とは関わらなきゃいいんだよ。幸せになれるよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:25 ▼このコメントに返信 独り立ちできない、なんてことはないんだよ。
案外立てと言われたら立てるもんさ。
離婚したことがないから立てないと思ってるだけでね。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:26 ▼このコメントに返信 子供の前で相手への悪態ばかりつくなら別れてほしいでホンマ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:26 ▼このコメントに返信 自立あるのみ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:35 ▼このコメントに返信 親「お前を育てにゃならんから我慢していっしょに暮らしてるんやで」
わざわざ嫌な思いして同じ屋根の下に暮らさんでも金だけ入れてくれればそれで充分なんだよなあ
どうせパッパとか家いても家事や子育てなんかちっともやらんのやし
余計なお世話やからとっとと離婚してくれや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:51 ▼このコメントに返信 パッパとマッマ両方から育児の押し付け合いをされたワイ高みの見物
なお、バッバに引き取られた模様
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:53 ▼このコメントに返信 母に父親の悪口を吹き込まれ続けた結果、母親のことが嫌いになった模様。娘やからって愚痴の捌け口にすんなやボケが。外行け友達に聞いてもらえ。友達おるならな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:58 ▼このコメントに返信 オカンがオヤジの家庭内暴力に耐えかねて
小学生のワイを置いて家を出て行き
親戚中たらい回しにされたあげく
不動産会社に職歴なし保証人なし無職には部屋は貸せないと言われ
これじゃ生きて行けないスミマセンでしたと2日で戻って来たのが衝撃やったわ
もう20年以上も前の話やけど今なら救済措置があるんやろか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:13 ▼このコメントに返信 そんな事よりオカンと一緒にいてやれやと思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:15 ▼このコメントに返信 >>20
ほんこれ
うちはマッマがグチグチ言って子供に印象操作してたな
パッパは子供には何も言わずよく耐えてたで…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:17 ▼このコメントに返信 自身の親は当然として、父方母方の祖父母、従兄弟の両親誰一人として仲が悪い人が居ない。
こういう両親の不仲を聞くと、おとぎ話のような不思議な出来事のように聞こえるわ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:32 ▼このコメントに返信 キチガイ暴力父親+ヒステリックノイローゼ母親
なのに君の親は仲いいねうらやましいって言われて草はえる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:38 ▼このコメントに返信 結婚なんてするものかと思う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:38 ▼このコメントに返信 米45
幸福な家庭に生まれた事は感謝するべきだよ、俺なんて小学生の頃は兄貴と学校から帰る度に兄貴が父親に殴られてどうする事も出来なかった。母は俺たち兄弟を護ろうと奮闘してたけどヒステリックな一面もあって大した意味を為さなかったな。父親がアスペでヒステリックと言う正に理想的な家庭に生まれた訳だ。寧ろ親同士の喧嘩が多過ぎて他人が怒鳴ってようが無いてようが大した事には思えなくなった。
結局兄貴が高校生になって以降は父親よりも一回り大きくなったから必然と暴力は減った。現在は兄貴は大学に通ってて家を離れたけど、今でも週に一度は親同士が怒鳴りあっててその愚痴を聞く羽目になる。
だから将来は結婚する気は微塵もない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:54 ▼このコメントに返信 人それぞれ抱える悩みは違うんだよ。
だから、その状況を受け入れて
自分が幸せになる努力をしなあかん。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:01 ▼このコメントに返信 ワイのところは父親がワイの友達母とW不倫して隠し子できたから離婚したわ…。
他にもいろいろあったけど。
小さい頃から両親が不仲で、ただでさえ父のことで苦しんでるのに、これ以上母を困らせたらあかんなって思って良い子のフリして過ごしてたわ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:06 ▼このコメントに返信 米6
ほんとこれ。
離婚しないなら仲良くしろよ。何かあるたびに争いばかりされたら精神持たんわ。
おかげで対人恐怖症のアダルトチルドレンになってしまって今じゃ怖くて人と関われなくなってヒキニートだわ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:15 ▼このコメントに返信 なぜか父親がイライラして文句いってるほうがムカつくしストレスたまる。
同じ男だからだろうか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:16 ▼このコメントに返信 俺んとこも親が別居してるけど別居してからはだいぶ落ち着いたわ
やっぱり同じ空間にいるのが嫌なんやろや
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:26 ▼このコメントに返信 ぎゃああ
不幸な子供たち多すぎやろ
人と接するときなんとなくわかるよなどういう家庭で育ってきたか
せめてお前らはまともでいてくれよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:38 ▼このコメントに返信 相手の悪口子供に言うのが一番いかん
ずっとママンからパパンの悪口聞かされてたけどワイにとっては大事なパパなんやで
パパンは説教くさくて嫌なところ沢山あるけどママンの悪口は聞いたことないから好き
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:44 ▼このコメントに返信 子供か負うべき話じゃないよなあ。
肺癌ならもうすぐ死ぬから、しばらく無視してたら連絡止むよ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:48 ▼このコメントに返信 こういうの見る度、やはり結婚しても仕事辞めるべきじゃないって思う。
いざって時に自活出来ないせいで自由になれないんだもの。
経済的に自立してないと他者に人生の主導権を握られる。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:04 ▼このコメントに返信 うちは毎日の怒鳴り合いを経て漸く二世帯で一切口をきかない、相手を空気だと思う、で決着ついたわ
人なんて変わらんよ、いつか良くなるなんて幻想だ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:10 ▼このコメントに返信 よくないんだろうけど、
なんか同じような状況の人がこんなにいて安心した
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:11 ▼このコメントに返信 うちも更年期障害で大変。
深夜に呼び出されるとか日常茶飯事。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:22 ▼このコメントに返信 両親は疎か俺含めて親子三人冷え切ってるけど、一線を越えた破綻はしてないしイケるイケる
マジでレジの店員相手の方が会話してるレベル、でも会話も挨拶も一切無い生活も慣れると楽なものよ
なんせコミュニケーションなんて取らないから口喧嘩すら起きないのwww超平和www
62 名前 : ぬ投稿日:2016年05月08日 19:39 ▼このコメントに返信 そういう環境だったせいか、別に対人恐怖こそないものの
人間観というか他人に対する感覚が妙に冷淡になった気はする。
「人間同士が仲良く出来なくて当然」
「分かり合えなくて当然」
「いがみ合って当然」な感覚になって、期待をそもそもはじめからしなくなる。
『仲良しです』『ラブラブです』な他人の光景は嫉妬や羨望よりも、
"非現実的"さに
「それって本物かな?」という"心霊写真"や"UFOらしき"映像を見せられるのに近いものがある。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:51 ▼このコメントに返信 米29
家も父親アスペで母親発狂しとるわ。でも当時は見合いが普通やったから結婚前に見破れなかったのはしゃーない。
スレの最後>>35はそうでもない。夫婦二人で可愛がれればいいけど、片方だけやと余計溝を作るぞ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:58 ▼このコメントに返信 うちは父親がずっと母親殴って、さらに息子の俺に「ろくでもない女」だのなんだの
ずっと悪口以上のことを言っていた。
俺から見たら逆だったんだけどな。
早く離婚しないかなとずっと思ってた。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:59 ▼このコメントに返信 米10
小学生にそれが出来たらいじめなんて起こらない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:04 ▼このコメントに返信 ワイのとこもマッマが一方的にパッパをいじめとるわ。
パッパが喋れば必ず否定から入るゴミやで。そこらへんのネラーと変わらんわ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:11 ▼このコメントに返信 パッパとマッマが不仲なところはなんで離婚しないんだろうな。
パッパは帰ってくれば、子供を巻き込んで不平不満ばかり、
マッマが閉めたカーテンの閉め方にさえ文句言ってマッマをバカに
しとる。それにマッマが反応して手がつけられんのや。
うちはパッパもマッマも発狂ヒスやで。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:12 ▼このコメントに返信 母親ヒスより父親発狂のが手がつけられんよな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:23 ▼このコメントに返信 病気による苦痛とその先に死しかないというのは恐ろしいものだよ
だからママには、がん患者の集いのような集まりに参加してもらうのはどうかな
最初と、時々でいいから一緒に行ってあげればいい
宗教みたく感じる集まりもあるが、患者にとって精神的な救いになるならむしろ宗教そのものもありだと思う
パパへの愚痴はそこで吐いてもらおう
家族の無理解も、そういう集いではテーマにする事があると思うし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:37 ▼このコメントに返信 孫ができたら、そこを中心に一気にまとまんねんで。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:02 ▼このコメントに返信 孫なあ
ワイに子供が出来た途端に、物分りの良いジッジバッバを気取るんが辛くて辛くて疎遠にしとるわ
その孫に向ける優しさを何で小さかったワイに向けてくれなかったんやと思ってしまう
家庭崩壊してロクな子育てせえへんかったモヤモヤを
孫を可愛がるので穴埋めしてるんが丸分かりでしんどいわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:23 ▼このコメントに返信 ママンの悲劇ワンマンショー
観客はイッチのみ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:26 ▼このコメントに返信 米67
現状を変えるというのはそれだけで面倒くさいのだ
毎日文句言いながら嫌な気持ちで過ごす事のほうが楽ちんなのだ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:30 ▼このコメントに返信 母の日にこんなのまとめるとか親に余程な恨みてもあるのか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:31 ▼このコメントに返信 母親にハンバーグ作ったよ(´・ω・`)
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:12 ▼このコメントに返信 米45
うちは逆かも
互いの両親、兄弟、近いところが仲悪い
表面取り繕った仮面夫婦みたいなのばっかりでウンザリ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:15 ▼このコメントに返信 うちも相当仲悪かったけど犬飼ったら一気に円満になったで。犬の力って偉大やわ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:20 ▼このコメントに返信 そらもう、孫の立場からすると仲の悪い親祖父母の為に今日なんかどれだけ自動車走らしたと思っとるんじゃーい。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:34 ▼このコメントに返信 米45
親戚の前で露骨に不仲な夫婦のほうが稀
裏ではいろいろあるのよ
自分が見た物がその人の全てじゃないのだよ〜
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:36 ▼このコメントに返信 米57
握られるっていうけど自分から主導権を捨てて常に受け身の被害者ポジションを死守したがる人間もいるからなんとも
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:38 ▼このコメントに返信 こういう時に「喧嘩できるだけまだマシ」とか「離婚してる自分ちよりマシ」とか言う奴なんなの
じゃあ喧嘩の結果のDVやモラハラ受ける役代わってくれよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:45 ▼このコメントに返信 晩御飯中に些細な言葉遣い・口の聞き方で、親子(夫婦)喧嘩した自分にはタイムリーなスレまとめだわ。まあ自分は被害者なんですけどね。
今日ほど、離婚しろ、若しくは死ねと思ったことないわ。自分が関係ないことで理不尽に説教と暴力とかまじでない。結局、何だかんだで両親は共依存しているように思うよ。そのくせに、下らないことで喧嘩だもんな。
父親が、元ヤの付く家業な今は一般人底辺だけど、まじで喧嘩して別れるときは刺されそう。てか、そう言ってたし理不尽だよなあ…なんで、簡単に殺すとか言えるかなあ…早く、家でたいのにそんな力もない自分ってクズすぎて、死ねばいいと思うよ。親が責任持って殺してくれればいいじゃないかな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:53 ▼このコメントに返信 両親はもうずっと冷戦状態だな
親戚とは祖父母が死んで以来疎遠だ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:12 ▼このコメントに返信 親に期待すること自体 甘え
過去は半人前でも子供作ってたから出生率が高かった
近年は慎重な奴が増えたから下がったように見えるだけ
親と言ってもそんなもん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:51 ▼このコメントに返信 わたしなんか両親だけじゃなくて両親がそのまた両親と仲が悪かったみたいだからもうダメだわ…いや、両親仲悪い家庭ってこんなもんなんかねぇ…蛙の子は蛙、そのまた蛙の子は蛙でそのまた蛙…ケロケロケロケロケロ…疲れた…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 02:09 ▼このコメントに返信 ※6本当そうだよね…しかもこういう親達って自分達がどうしてこうなったか考えずに自分達は悪くないって思ってるから認めようとせずに共依存してそのまま子供作ってさ…しかもただの依存で仲が良いわけじゃないからお互い作った子供とまた共依存の関係になろうとするから挟まれた私たちはなす術もない。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 02:11 ▼このコメントに返信 みんないい加減呪縛が解ければいいのにね。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 02:22 ▼このコメントに返信 それぞれ自立できそうもなくて二人でいたらなんとか成り立ってるんだとしたらそれは不仲ではないだろ。
お互いめんどくさい性格で夫婦喧嘩がコミュニケーションになっちゃってるだけ。
それを表面上だけ仲良くしたりしたら余計夫婦関係ぶっ壊れるぞ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 07:37 ▼このコメントに返信 うちは幼稚園の時に母親が死んで
親父に育てられた。
まー、爺ちゃんと婆ちゃんが
隣に住んでいたからそんなに苦労しなかったよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:00 ▼このコメントに返信 なるほどね、こういう育ちの悪いクズ共の掃き溜めが2ちゃんだとw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:36 ▼このコメントに返信 父子家庭で性的虐待を受けてたワイ低みの見物
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 21:32 ▼このコメントに返信 子供にとっては親が全てだからな。
屑親の元に産まれる子供が心底可哀想。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月10日 16:45 ▼このコメントに返信 離婚したパッパの顔と性格が似てるワイ、マッマにパッパ家の血筋がなんたらと嫌味ばかり言われる。