1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:36:52 ID:gpJ
あんまヒマそうにしてるとガチでいろいろ頼まれる
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:37:50 ID:gpJ
子ども2人居る事が結構見かけの忙し度を上げてくれる
実際ヒマなんやが
実際ヒマなんやが
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:41:25 ID:gpJ
無能専業との会話ほどつまらんものはないので近所付き合いはそこそこだけどね

【イチオシ】ARIAの世界へようこそ!好評配信中のヒーリング系リズムゲーム
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:39:12 ID:rNv
子供が学校降りた時にならないとどうも言えないな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:40:24 ID:gpJ
>>3
降りた?
一人幼稚園、一人は家で面倒みてる
降りた?
一人幼稚園、一人は家で面倒みてる
6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:41:45 ID:rNv
>>4
高卒なら高校卒業したら
大卒なら大学卒業したらって意味
高卒なら高校卒業したら
大卒なら大学卒業したらって意味
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:42:57 ID:gpJ
>>6
手がかからなくなったらまたヒマになるな
専業のままで良いって言われてるけど
手がかからなくなったらまたヒマになるな
専業のままで良いって言われてるけど
12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:45:43 ID:rNv
>>8
専業でいけるなら専業でいいじゃん
子が普通の範疇に育てば御の字
専業でいけるなら専業でいいじゃん
子が普通の範疇に育てば御の字
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:46:56 ID:gpJ
>>12
うん、専業でいくよ
ママ友(笑)だからな
かといって悪い関係築いてるわけでもないが
うん、専業でいくよ
ママ友(笑)だからな
かといって悪い関係築いてるわけでもないが
7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:42:11 ID:gpJ
井戸端いくよりツイッターとかで交流してたほうが数千倍楽しい
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:44:12 ID:gpJ
もうちょい大きくなったら一応子どもの勉強の補助したり
一緒に学習ビデオ見たり読み聞かせとかしようとか思ってるけど
バイトとかしたくねえw
一緒に学習ビデオ見たり読み聞かせとかしようとか思ってるけど
バイトとかしたくねえw
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:45:13 ID:6KD
忙しくなかろうと専業主婦はやるの無理だわ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:46:56 ID:gpJ
>>10
私はインドア派だからいつまでも家に居れるわ
たまに外に行きたくなる程度
私はインドア派だからいつまでも家に居れるわ
たまに外に行きたくなる程度
13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:46:54 ID:46E
俺の嫁なら家に居てくれるだけでいいよ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:47:35 ID:gpJ
>>13
さっさとナンパしにいけよ
さっさとナンパしにいけよ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:48:49 ID:gpJ
いちおう近所の主婦らには翻訳のバイトしてるって言ってる
疑われもしないから無害だな
疑われもしないから無害だな
17: 1000男◆2Nd5NiSXws 2016/04/29(金)12:50:49 ID:3gT
>>16
家の中覗かれてないか?
家の中覗かれてないか?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:52:01 ID:gpJ
>>17
そういう人は居ないな
主婦連中の話はつまらんが性根が腐ってるのは少ない
そういう人は居ないな
主婦連中の話はつまらんが性根が腐ってるのは少ない
19: 1000男◆2Nd5NiSXws 2016/04/29(金)12:53:49 ID:3gT
>>18
良い環境じゃん。暇な時間は主になにしてんの?
良い環境じゃん。暇な時間は主になにしてんの?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:55:07 ID:gpJ
>>19
ネットとゲーム
子どもと歌うたう
ネットとゲーム
子どもと歌うたう
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:54:10 ID:gpJ
だいたい皆〜〜が忙しくって云々の話してる
便利アイテム購入を勧めたり共感しとけば株はあがる
それ以上接触しないが
便利アイテム購入を勧めたり共感しとけば株はあがる
それ以上接触しないが
21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:54:36 ID:C48
あるべき女性の理想像であり、女性の憧れだな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:56:50 ID:gpJ
>>21
クソ楽だぞ
さすが日本文化だわ
クソ楽だぞ
さすが日本文化だわ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:58:13 ID:C48
>>26
フェミ「1さん!本当は社会で働きたいですよね!自分の能力が男性より上って証明したいですよね!無理矢理夫に家に縛り付けられてるんですよね!ね?ね?」
フェミ「1さん!本当は社会で働きたいですよね!自分の能力が男性より上って証明したいですよね!無理矢理夫に家に縛り付けられてるんですよね!ね?ね?」
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:59:53 ID:gpJ
>>28
ぶっ飛ばしてえわそういうフェミBBA
大学のとき居たけど
ぶっ飛ばしてえわそういうフェミBBA
大学のとき居たけど
40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:08:18 ID:C48
>>32
フェミ「1さん、かわいそう!悪しき男性社会に洗脳されて女性の力を忘れているんだわ!まだまだ女性差別は根強いです!1さんみたいなかわいそうな女性のために女性優遇政策や女性優遇社会の確立を国に求めます!」
フェミ「1さん、かわいそう!悪しき男性社会に洗脳されて女性の力を忘れているんだわ!まだまだ女性差別は根強いです!1さんみたいなかわいそうな女性のために女性優遇政策や女性優遇社会の確立を国に求めます!」
44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:11:39 ID:gpJ
>>40
ぶん殴りてえ
その勘違いババア感うまいなお前
ぶん殴りてえ
その勘違いババア感うまいなお前
29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:58:17 ID:xHL
>>26
手間ひま惜しまないやり方も有るんだよ
特に料理はなwww
手間ひま惜しまないやり方も有るんだよ
特に料理はなwww
33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:00:34 ID:gpJ
>>29
うんだからモノ好きなんだよね
趣味の範疇じゃそれは
うんだからモノ好きなんだよね
趣味の範疇じゃそれは
22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:54:38 ID:xHL
家事を誠実にしてたら忙しいよ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:56:50 ID:gpJ
>>22
時間かける人は要領悪いか手の抜き方が分からんかモノ好き
時間かける人は要領悪いか手の抜き方が分からんかモノ好き
24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:55:09 ID:xHL
>>22
家の広さにもよるけどな。
主婦としての自覚にもよるやろ
家の広さにもよるけどな。
主婦としての自覚にもよるやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:58:32 ID:gpJ
>>24
豪邸ならまだしも一般家屋だとねえ
自覚とは…
豪邸ならまだしも一般家屋だとねえ
自覚とは…
25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:55:56 ID:xHL
仕事でも主婦でも自ら仕事を探してこなす人も居るからな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:58:32 ID:gpJ
>>25
そこまでやることないから
そこまでやることないから
27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:57:23 ID:bYM
不倫だけはするなよ
NTR好きな奴にしかウマーにならないからな
NTR好きな奴にしかウマーにならないからな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:59:53 ID:gpJ
>>27
しねえよ
こんなニート生活させてもらって夫には頭が上がらない
しねえよ
こんなニート生活させてもらって夫には頭が上がらない
31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:59:31 ID:xHL
なんや単に、要領や手抜きが好きなだけやなwww
34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:01:00 ID:gpJ
>>31
だってそれでじゅうぶん生活できますからね
だってそれでじゅうぶん生活できますからね
35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:03:11 ID:gpJ
だいたい誠意が云々いう人って弁当をデコるレベルの事に時間かけてる
36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:04:24 ID:RB5
女ってやっぱ楽だよなー
主夫になろうかとら思ったんだけど世間の目が怖くてやめた
主夫になろうかとら思ったんだけど世間の目が怖くてやめた
38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:06:22 ID:gpJ
>>36
クソ楽
世間の目が気になるなら嘘つきゃOK
在宅で指示出してるとか
クソ楽
世間の目が気になるなら嘘つきゃOK
在宅で指示出してるとか
42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:09:39 ID:C48
>>36
相手さんが望むならいいんじゃない?
相手さんが望むならいいんじゃない?
45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:12:20 ID:gpJ
>>42
嫁はんが稼ぐならサイコーだな
私が男なら主夫やるわ
嫁はんが稼ぐならサイコーだな
私が男なら主夫やるわ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:11:36 ID:RB5
>>42
来年結婚予定だしもう少し話してみる
来年結婚予定だしもう少し話してみる
49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:15:36 ID:gpJ
>>43
しねえよそこまで頭パーじゃないし
主夫頑張れよラクしようぜ
しねえよそこまで頭パーじゃないし
主夫頑張れよラクしようぜ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:15:36 ID:gpJ
>>43
しねえよそこまで頭パーじゃないし
主夫頑張れよラクしようぜ
しねえよそこまで頭パーじゃないし
主夫頑張れよラクしようぜ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:12:41 ID:xHL
ウソがバレてないと思ってる時点で怖いよな
それで子供の親として躾や教育とか言うからな
それで子供の親として躾や教育とか言うからな
49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:15:36 ID:gpJ
>>46
主婦界隈とかいう特殊なコミュニティと関わるときは嘘つくわ
主婦界隈とかいう特殊なコミュニティと関わるときは嘘つくわ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:14:43 ID:RB5
男は仕事して女は家事とかいう昔ながらのクソみたいな風習無視すればいいか
50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:16:52 ID:gpJ
>>47
そういうので卑下してくる連中はタカが知れてる
まあ今は近所の繋がりとか薄れてきてるし気にしなくていいんじゃね
そういうので卑下してくる連中はタカが知れてる
まあ今は近所の繋がりとか薄れてきてるし気にしなくていいんじゃね
48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:15:17 ID:C48
でもさ、わざわざ周囲に専業の人が忙しさ感を出さなきゃいけないって異常だよね。配偶者を馬鹿にしたらだめなのはわかるけど。
52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:19:31 ID:gpJ
>>48
だっていろいろ頼まれるからな町内のナンチャラとか
あとは自分のアイデンティティを保つためかな
だっていろいろ頼まれるからな町内のナンチャラとか
あとは自分のアイデンティティを保つためかな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:18:58 ID:slH
でも実際不倫で忙しいじゃん?
53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:20:26 ID:gpJ
>>51
かもな
不倫なんてリスクがどんだけデカいか分からんバカがやる事だが
かもな
不倫なんてリスクがどんだけデカいか分からんバカがやる事だが
54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:21:09 ID:C48
旦那さんとの馴れ初めをお願いします。
56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:23:45 ID:gpJ
>>54
大学のときの合コン
すでに夫は社会人だった
出川哲ちゃんみたいにいつもゲラゲラ笑って度胸があったから惚れた
大学のときの合コン
すでに夫は社会人だった
出川哲ちゃんみたいにいつもゲラゲラ笑って度胸があったから惚れた
57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:24:12 ID:C48
>>56
何歳差でなんの仕事してるん?
何歳差でなんの仕事してるん?
59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:25:20 ID:gpJ
>>57
6歳差
お固い系仕事
キャラに似合わない
6歳差
お固い系仕事
キャラに似合わない
55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:21:21 ID:gpJ
近所挨拶した時
小学校組のママさんたちが何故か先輩ヅラしてくるのもあった
なんなんだろうあの態度w
小学校組のママさんたちが何故か先輩ヅラしてくるのもあった
なんなんだろうあの態度w
58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:25:17 ID:xHL
先輩ヅラシテルは僻んで捉えてる単に思い過ごしやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:28:49 ID:gpJ
>>58
「この町に住むなら○○した方が良いよ」とか、
なんやらPTAでも派閥があるだのの話になって
連絡先聞かれる3段階前ぐらいの空気になったところで去った
「この町に住むなら○○した方が良いよ」とか、
なんやらPTAでも派閥があるだのの話になって
連絡先聞かれる3段階前ぐらいの空気になったところで去った
60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:27:55 ID:slH
パートしろよ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:29:06 ID:gpJ
>>60
やだよめんどくせーw
夫が稼ぐんだよ
やだよめんどくせーw
夫が稼ぐんだよ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:32:04 ID:C48
>>60
パートしたい人がパートできなくなるだろ!!!
パートしたい人がパートできなくなるだろ!!!
65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:34:02 ID:gpJ
>>64
天才かテメー
天才かテメー
63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:30:07 ID:gpJ
ママさん対策として
スマホの電話かかってくるフリのアプリにはよく助けられる
スマホの電話かかってくるフリのアプリにはよく助けられる
41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:09:35 ID:gpJ
私もそろそろ翻訳の仕事やってるとか嘘言わなくても良いかなって思うけどね
子どももどっちも思ったより体調崩さないし自立心あるし
案外早く超ヒマ期がきそう
子どももどっちも思ったより体調崩さないし自立心あるし
案外早く超ヒマ期がきそう
43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:11:36 ID:RB5
>>41
浮気だけはしないようにね
言い方悪いかもだけど養って貰ってんだし。
浮気だけはしないようにね
言い方悪いかもだけど養って貰ってんだし。

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461901012/

◆20代が憧れる理想の専業主婦イメージwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】年収900万円でも生活苦、専業主婦が破産危機
◆お小遣い制から旦那管理にしたら旦那が泣いた
◆俺、月のこづかいが2万円なんだけどさ・・・・・・
◆親に小遣い月3000円で育てられた結果www
◆サラリーマンの昼食代は平均518円。34年前より安いという衝撃 「昼はチーズバーガーと水」
◆(^ν^)「飲み会はカネの無駄だから行かない」会社員が増加 史上最低に
◆夫「はい、これボーナス」 妻「はい、これパパの取り分w」 0円
◆【画像あり】女子大生「仕送り月25万じゃ足りない件」
◆【悲報】年収900万円でも生活苦、専業主婦が破産危機
◆お小遣い制から旦那管理にしたら旦那が泣いた
◆俺、月のこづかいが2万円なんだけどさ・・・・・・
◆親に小遣い月3000円で育てられた結果www
◆サラリーマンの昼食代は平均518円。34年前より安いという衝撃 「昼はチーズバーガーと水」
◆(^ν^)「飲み会はカネの無駄だから行かない」会社員が増加 史上最低に
◆夫「はい、これボーナス」 妻「はい、これパパの取り分w」 0円
◆【画像あり】女子大生「仕送り月25万じゃ足りない件」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:16 ▼このコメントに返信 右も左も敵になる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:17 ▼このコメントに返信 しってた。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:18 ▼このコメントに返信 こんな性格ブスこっちから願い下げだわw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:22 ▼このコメントに返信 知ってた。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:26 ▼このコメントに返信 やけに上から目線なババアやな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:30 ▼このコメントに返信 きたねー言葉使ってんな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:32 ▼このコメントに返信 ほとばしるネカマ臭
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:33 ▼このコメントに返信 性格悪すぎやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:37 ▼このコメントに返信 働けば?旦那が不憫でならない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:37 ▼このコメントに返信 なんつーか、オッサン臭がぬけてないんだが・・・。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:41 ▼このコメントに返信 米欄妬みしかなくて草
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:41 ▼このコメントに返信 旦那夜勤の未就学児子持ちの私は専業主婦がツライ。子供2人も旦那も相手にしながら家事やって、旦那用と子供用の食事作って〜、旦那の機嫌見ながら家事して〜となマジキツイ。働きたい。旦那ほっときたい。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:44 ▼このコメントに返信 ま〜ん脳じゃない分逆に堅実な家庭築きそう
子供2人いて専業やってられるんだから旦那も有能で稼いでるんだろうし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:45 ▼このコメントに返信 ただ暇に過ごしてる奴って何が楽しくて生きてるんだろ
まわりの人間見下してるみたいだけどこいつ自身も糞つまらない人間なんだろうな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:46 ▼このコメントに返信 わかる。
専業主婦を十年やってたけど
今パートしてて凄く楽しい。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:48 ▼このコメントに返信 子供から離れるだけで精神的に違う。子供が嫌いとかじゃなくて
保育園に預けて働きに出てから精神的余裕ができた。
共働きとかってお金にも精神的にも余裕が出て凄くいいと思う。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:49 ▼このコメントに返信 私は「仕事してるから」を理由に家事は手を抜いてる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:56 ▼このコメントに返信 男の仕事より家事が大変だとか、家事手伝えとか言い出すから素敵な生き物やで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 00:59 ▼このコメントに返信 まあ普通に考えれば楽って分かるよね
子育て大変っていうけど、そりゃ最初は大変だけど慣れれば普通に出来るからね
周りが子育て大変ね〜って言ってくれてるから勝手に休める
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:00 ▼このコメントに返信 ガッコ降りるってどこの方言?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:02 ▼このコメントに返信 子供がかわいそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:02 ▼このコメントに返信 主婦業って、人間関係が一番面倒くさい気がする。
ママ友とか姑とかご近所付き合いとか...etc
その上、子供を教育して旦那との関係も保たないかんし。
そのあたり上手くいってない(気にしてしまう)と、普通の主婦業がとんでもなく
辛くなるんだろうなぁ・・・とは思う。
>>1の口は悪いかも知らんが、家庭での役割を理解して、きちんと主婦業をこなしてるなら
別に問題は無いな。
「主婦ってタイヘーン」って良いながら旦那のグチを語りあうような女性よりかは
全然いい嫁だと思う。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:07 ▼このコメントに返信 米19
え?子育てもしかして手を抜いてるの?
子供のことって幼稚園上がってからもイベントやなんやで
手一杯だけど。
子供はまとわりついてこないの?なら楽だと思うけど、ママとして
好かれてないんだね。かわいそうに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:10 ▼このコメントに返信 仕事してて、それ理由に学校のことや幼稚園のことなんかは
パスさせてもらってきたわ。朝の旗持ちとか行きたくないし。
家事も共働きを理由にほどほどにしてる。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:19 ▼このコメントに返信 手がかからない夫と子供なら楽なのかも
ウチの母は今思うと相当苦労してたわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:24 ▼このコメントに返信 真面目に主婦業やってるとマジできついぞ
暇って言ってる人どれだけずぼらにやってるんだ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:32 ▼このコメントに返信 ※26
単にお前の仕事の能率が悪いだけ定期
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:36 ▼このコメントに返信 羨ましい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:39 ▼このコメントに返信 男だろw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:41 ▼このコメントに返信 主婦は忙しいんですけど?
年収1000万もらえるレベルだからね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:43 ▼このコメントに返信 米27
横だが、専業を真面目にしたら時間ないぞ。ホントに。
うちも専業させてるが、料理はダシから、掃除はハタキからやってる。
子供のモノも既製品より手作りモノが多い。
定期的に皮のソファに何か塗ってたり、床もワックスかけなおしたりしてる。
こういうのが好きなのが専業向きなんだと思う。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:49 ▼このコメントに返信 これは完全に1に同意
勝手にメディアやフェミBBAどもが騒いでいるが実際は暇で楽な毎日
専業最高すわ
旦那には感謝してる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:54 ▼このコメントに返信 俺もこんな女と結婚したい。要領悪いのは見ててイライラする。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:55 ▼このコメントに返信 いい年して社会に出ない人間ってどう足掻いてもつまらん人間にしかならない
毎日毎日同じ事の繰り返しで話せる事がママ友コミュニティの事しか無いからな
旦那が不憫だなと思うよ
まぁ子供が小学生上がるまでは専業主婦でいてもらいたいけど
子供もいないのに専業主婦やってるのはニートと変わらんよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 01:58 ▼このコメントに返信 ガチで忙しくて死にそうで酷い人間関係の職場に20年弱いたんだが、
専業主夫なんて楽勝だわ。本気で真面目に働いてる男は、主婦業が
楽勝である事にとっくの昔に気付いてる。
一日の仕事マニュアル化してみろよ。子供送り出し朝食の片付け家の掃除で午前中終わりかよ?
だとしてもだ、食器洗い1時間掃除2時間掛けたとしても、世の中の仕事としては楽な方だぜ?
夜ソファーの上に散らばった洗濯物そのままでテレビ観てる時点で、
鍋焦がす時点で『主婦業年収換算1000万円』なんて言っちゃいけない。
交代してやるから社会出て300万稼いでから言えよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:01 ▼このコメントに返信 口がわるい。おとこかな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:02 ▼このコメントに返信 専業は理由がなくて手が抜けず、抜けば文句言われるから可哀想だとは思うよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:04 ▼このコメントに返信 米35
お前、可哀想な生活してるんだな。
ソファの上に洗濯散らばってるとか、鍋焦がすとかあまりないだろ。
子供が小学校低学年くらいならありえるが。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:11 ▼このコメントに返信 >時間かける人は要領悪いか手の抜き方が分からんかモノ好き
>だってそれでじゅうぶん生活できますからね
もう、これだけで物にあふれた家みたいなのが想像できてしまう。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:12 ▼このコメントに返信 専業主婦って運動不足になるから体力が落ちておのずと重労働になってしまうイメージ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:20 ▼このコメントに返信 主婦は楽 ってコメに同じ奴が一生噛み付いてて笑えるwww
せめて文体ぐらい変えろよwww
まとめに張り付く時間あるなら家事してろよw忙しいんだろwwwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:22 ▼このコメントに返信 仕事内容だけでまとめると実際楽よ。ただ子供にどれだけ手をかけてあげるか、手間がかかる子かで変わる。2〜3歳にもなれば何で?という台詞を1日30〜40回ぐらい言われる。何回も同じこと説明しなきゃだめ。モノマネしてとか踊ろうとか言ってくるからご飯作りながらでもやらなきゃだし。子供と全力で1日3時間ぐらい遊んでたら疲れる。12時間労働してたけどそのときと比べて楽とは思えん。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:22 ▼このコメントに返信 自称・主婦とかいう旦那の脛齧りの腐れニートか…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:31 ▼このコメントに返信 私は忙しい!だから主婦は忙しい!
こんなんばっかだな
前にアンケートで共働き女性のスケジュールと主婦のスケジュールを書いてもらう企画あったけど、共働きは家事とか買い物は書かずざっくりスケジュール書いてたけど主婦はぎっしりスケジュール書いてたなあ。
朝食作り・洗濯・買い物 とか分単位で細かくさ。
それ見て主婦は"忙しい"ってことを必死に主張したいんだなって伝わってきたし、同時に共働きはそんな家事は忙しいとすら思ってないからスケジュールに書かなかったんだなと感じた。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:38 ▼このコメントに返信 米44
主婦は第三者の目がないから細かく書かないと伝わらないんだろうね。
仕事は評価してもらって賃金っていう対価がでるが、主婦業は評価もされないからそら伝えるのに必死になるだろうな。
言われることと言ったら、暇だね、楽だね、くらいだろうし。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:44 ▼このコメントに返信 いいよねーww
暇そうでw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:44 ▼このコメントに返信 この>>1は自分でも「手を抜いてる」って書いてるから適当主婦なんだろ。
なぜ>>1が「主婦は楽」と書けばみんな楽だと思うのか。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:49 ▼このコメントに返信 貧乏人には絶対なれない職業だから確かに羨ましい。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:56 ▼このコメントに返信 まあ一人暮らしで仕事しながら家事も(飯も自炊)やってると専業主婦ってすげー楽だなとは思う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 02:58 ▼このコメントに返信 米49
たぶん、お前は主婦向き。主婦=楽と思えるのが主婦・主夫に向いてる。
中には洗濯や掃除が苦痛で仕事に出るのもいる。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 03:26 ▼このコメントに返信 そりゃ外でバリバリ働いてる人からしたら楽にみえるけどそれなりに専業主婦だって苦痛だよ。世間的に専業主婦は旦那の寄生虫扱い。働こうと思っても子供見てくれる人はいますか?二人目は?とか聞かれる。時給低いとこだと保育園代に消えるから働く意味ある?って旦那に言われる。昔みたいにやりたい仕事を自由にやりたいけど環境が許してくれない…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 03:26 ▼このコメントに返信 思ったほど楽ではない
離婚されたら詰むリスク
他人と関わることが減って思想がおかしくなるリスク
やりたいとは思えない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 03:31 ▼このコメントに返信 私は楽じゃないなあ〜出産と旦那異動で主婦になったけど、
毎日ご飯考えるのクソめんどくさいし、掃除も洗濯も好きじゃないよ
仕事してる方が楽だったなー集中できる時間とかもあったな
子供が幼稚園生になったらまた変わるかなとは思うけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 03:32 ▼このコメントに返信 なんでママ友とか見下してる相手どもと喋ったりつるんだりしてんだ?
孤高を貫けよ。
結局強がってるけど、ボッチが怖いうさぎちゃんなのかよ。
クッソバカでかわいい女だな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 03:53 ▼このコメントに返信 素直でよろしい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 03:59 ▼このコメントに返信 仕事と同じで家庭によって難易度が違うんじゃないかね
仕事も職種や役職によって忙しさや難易度が変わるが
家事も、家族の人数や家の規模、家風で難易度が変わる
あと病人や要介護がいるととたんにハードモードになる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 04:06 ▼このコメントに返信 まあ、女っつーのは所詮この程度ってことでw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 04:15 ▼このコメントに返信 テレビでいってたんだけど、昔は女性の働き場はなくてあったとしても収入は少ないから結婚するしかなかったし、離婚も容易にできなかったけど、今は女性の社会進出もしてるし、男より女の方が稼げる時代になったから、オレが思うに、専業主婦はただ怠けたいだけだと思う。
家事が大変とかいう奴もいるけど、仕事で責任背負う方が何10倍も重いんだけどなww
家事なんて時間内にすればいいし、自分のペースでできるからな。
それに比べて仕事は上司に頭ペコペコしないといけないし、付き合いも良くなければならない。
おまけに仕事もできなきゃならないとか地獄かと。
専業主婦でいいってやつは1回逆の立場になってみるといいよ、どうせすぐ音を上げる根性無しだから。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 04:48 ▼このコメントに返信 現実的に専業主婦に嫁をさせられる男なんて今、少ないだろ。
だいたい嫁を専業主婦にさせてると周りがやっかんでうざいくらいにうるさい。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 04:53 ▼このコメントに返信 専業主婦はストレスなく楽で自分のペースでやってくれていいんだよ。
仕事に出て、仕事の責任が〜同僚が〜上司が〜なんて話を仕事から帰ってから聞きたくない。
家で俺の居心地いい空間作って出迎えてればいい。
ただ専業主婦にさせるにはそれなりの年収と、周りの嫌味、やっかみをスルーする能力が必要。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 05:43 ▼このコメントに返信 俺の中ではこういうのが意識高い系
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 06:31 ▼このコメントに返信 ごめん、私専業だけど楽だよ。やっぱ。
仕事してる方がストレスあるし大変にきまってんじゃん。
専業大変とかいってる奴は社会復帰できないと思うよ。
ただし妊娠してる時のつわりは残業0時までやって休日出勤あるのより辛かったな....。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 06:46 ▼このコメントに返信 偉そうに自分語りしてるけど、要は何もしてないんだよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 06:51 ▼このコメントに返信 楽だよ
何故か男まで専業主婦は大変なんだぞアピールするよね。
理解している俺はカッコいいと思ってんのかな。
実際楽だよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 07:38 ▼このコメントに返信 システムエンジア、ネットワークエンジニア、主夫が職歴なんだが
家事掃除はエンジニアリング、プログラミングと同じで、キッチリやれば底がないんだよ
だから家事の効率悪いってのはちょっと的外れで、ゴールを高めに置いてるだけなんだ
毎食の献立をキッチリ考えて、1汁3菜、味は被らないように、油モノは1品だけ、
オマケに店を色々検討して安いだけじゃなくて良いモノを仕入れてくる。
これだけでも結構大変
毎日の掃除、幼稚園の送り迎え、妻、子供の弁当の仕込みで朝は遅くても5時から準備
午後に多少休みが取れるけど、子供が帰ってきたら公園で夕方まで一緒に遊んだり、
休みなったらドライブ動物園水族館遊園地、一緒にテレビゲーム
隔週で開かれるPTAに地域の自治会活動。
ほら、ウンザリしてきただろ?
もちろんぜーんぶやらなくても何とかなる。メシは店で買えばいいし、課外活動はムシすりゃいい。
今後の人生にも然程影響はないだろ。
結論としてな、手抜くヤツはとことん手抜くし、キッチリやる人はキッチリやるんだよ
そこに良し悪しも上下関係もない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 07:41 ▼このコメントに返信 ここヒステリックBBA沸きすぎじゃね?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 07:59 ▼このコメントに返信 家族から不満が出ない程度にこなせば良い。と思うがな。
手抜きだのズボラだの指摘してる人は、普段から口ウルサい旦那さんから
文句言われたりしてるんだろうねぇ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 08:12 ▼このコメントに返信 フェミババアもこんな怠け者バカ女は眼中にないでしょ。
こんなバカ女のせいで能力高くてやる気のある女までバカにされるのかわいそう。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 08:38 ▼このコメントに返信 主婦は実際楽でしょ
マジで忙しくて大変とか行ってる奴は無能
一人じゃ生きていけないタイプ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 09:12 ▼このコメントに返信 専業主婦って学生の頃憧れてたけど実際社会人なったら簡単な仕事してる方が充実感あって楽しいって気づいたわ。
毎日毎日同じことしてて楽しみ見つけれなくなったら人生終わりだと思うんだけどどうなんだろう?
とりあえず体力と記憶力は早く衰えそうよね。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 09:37 ▼このコメントに返信 専業だけど今は楽
子供が乳児の時と自治会の役員の時だけクッソ忙しかった
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 10:00 ▼このコメントに返信 向き不向きあるんだろ
私は主婦向いてないから早く社会復帰したい
指示待ち無能人間だから家庭内で自分の裁量で物事を決めて動くの苦手
上に指図された通りに動くだけで金貰いたい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 10:08 ▼このコメントに返信 私は仕事が遊びみたいなもんで、職場が楽しかったから仕事のが楽だった。
夜勤でパソコンに向かいながら同僚と色んな話してたり。
専業主婦って終わりはないし、誰とも話さない日があったりするし、
毎日の献立はノイローゼになりそうだった。
仕事大変な人って仕事向いてないんじゃないの?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 10:23 ▼このコメントに返信 旦那と同じ職場で正社員だけど、こんだけ「家事は楽」って言ってるから、
男も仕事から帰ったら、それなりにしてくれるのかと思うとそんなことはないよ。
結局、同じ仕事してても、家事炊事は女が多くしてるよ。
洗濯物たたんでしまう、部屋の色んなものの拭き掃除をする、
トイレ掃除、料理を毎日作るのは、やってもらったことない。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 10:36 ▼このコメントに返信 主婦や主夫が忙しいって言ってる人は働いた事がないんだろう
天国すぎる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 10:39 ▼このコメントに返信 スレ主も無能主婦やんけ
まあ、楽して生きる知恵があるからアホなことはしなさそうだが
結婚できる女はマジチートだよな
うちのアッネは結婚で気なさそうでなぁ…不憫
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 10:57 ▼このコメントに返信 料理が苦にならないのはでかいなぁ
子供がわりと大人しい方なのかね?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 11:25 ▼このコメントに返信 専業主婦が楽で天国って言ってるなら、誰かに養ってもらえばいいのに。
主婦・主夫は養ってくれる相手がいて、相手もそれを希望していて不満がなく、それでも収入がある家庭でしょう。
そういう相手を捕まえられたんだから、かなり女としても男としても優秀だよ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 11:33 ▼このコメントに返信 まあ少なくともこの人は旦那の悪口いって家事手抜きしながら忙しいと言って昼ごろこういったサイトのコメ欄でコメントしてるような暇のあるやつよかマシだよね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 11:49 ▼このコメントに返信 ↑こうやって専業主婦は「旦那の悪口言って云々」書いてるお前の自己紹介はいいぞ。
ニート最強だよな。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:03 ▼このコメントに返信 自分の興味ある事にしか触れないんだからtwitterの方が楽しいのは当たり前だろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:03 ▼このコメントに返信 無能な女多いし本人たちにとっては実際大変なんだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:12 ▼このコメントに返信 ※79完全同意。専業主婦が忙しいならなんで平日の昼間に旦那叩きや姑叩きであんな盛り上がってんの?専業主婦が書き込んでるんじゃないなら誰が書き込んでるんだよ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:08 ▼このコメントに返信 ここでは性悪にしか見えないけど実際はかなり上手くやってんだろうな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:58 ▼このコメントに返信 つまりニートだよな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:00 ▼このコメントに返信 専業なんて馬鹿でも池沼でもできるくっそ楽な仕事
いや仕事ですらないか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:02 ▼このコメントに返信 専業主夫にあこがれる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:29 ▼このコメントに返信 まぁ、昔は男の世界も5時上がりが普通でその後は付き合いと言って飲みに行ってたんだが…最近は世知辛い。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:38 ▼このコメントに返信 ID:C48の才能に嫉妬
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:09 ▼このコメントに返信 神様!
結婚という形はあれど、
他人の働いた金で生活してるのに文句を並べる全ての女性に天罰を与えて下さい。
ほんとにお願いします。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:18 ▼このコメントに返信 こんなゴミ飼いたくない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:20 ▼このコメントに返信 ばちがあたりますように
天罰が下りますように
人生なめすぎ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月02日 00:59 ▼このコメントに返信 赤ちゃんいる専業主婦だけど、
ラクって言えるのが本当に羨ましい…
いつごろラクになってくるのかなあ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月02日 01:07 ▼このコメントに返信 楽だけど家事より外で仕事してる方が好きだから楽しくはない
働きたいけど待機児童すごすぎて今は無理
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月02日 02:42 ▼このコメントに返信 羨ましいわ 一生こんな暮らししたい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月02日 05:24 ▼このコメントに返信 うちの母はまともでよかった
確かに忙しいアピールしないから色々役員請け負ってるけど
やっぱ役員やらない母親の中にはこういうこと人がいるんだなあ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月02日 06:00 ▼このコメントに返信 主婦業は拘りを捨てたら、楽だろう。仕事しながら主婦業もしてたりする人もいるんだから。
専業主婦が忙しいのは、子供が小学校入学ぐらいまでだろ。それ以降は、自立に向けてとか何とか言って、子供に家事の一部をやらせたりとかすれば、仕事も減るし。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月02日 06:43 ▼このコメントに返信 下品な物言いやな。卑しさがでてる。